購入検討中さん
[更新日時] 2023-08-19 14:59:29
もともとシャルドネという家具屋さんからはじまったようですが
見た感じや建具などのデザインが気に入っていて購入を検討中です
構造、工法、坪単価など知っている方がいたら教えてください。
家具についての意見でも良いのでよろしくお願いします
[スレ作成日時]2009-07-15 13:02:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
岐阜県岐阜市菅生8-2-10 |
交通 |
http://www.chardonnay.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シャルドネホームってどうでしょう?
-
420
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
421
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
422
匿名さん
過去ログとかに坪50万とかいろいろ書かれていますが、最近購入された方にズバリお伺いします。
最終的に全部でお幾らくらいかかりましたか?
できるだけ具体的に教えていただけるとありがたいです。
シャルドネ、割と好きなのですが、建物だけでどのくらいかかるのかなぁと。
家を建てたいとは思っているのですが、そもそもとても高級なのでしたら資料請求すら気が引けるので…。
30坪(建物面積)のお家を建てるのに必要な額ってどのくらいなのでしょう…30×50万=1500万円??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
423
匿名
ピンクハウスの洋服とか似合いそうな家ですよね。
転売するときのこと考えるね。
オバサンとかは大体みんな好きだと思うけど、若い夫婦とかだとシンプルモダンが人気なんですよね。
ガルバは安っぽいから別として。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
424
匿名
購入して初めての冬でしたが結露しまくりで塗り壁と木にカビがはえてるんですけど、どうしたらいいですか?
乾燥するとはこちらでよく見てたから覚悟さしてましたが、二階だけ結露します
ウソだと思うかもしれませけど事実
シャルドネは結露しないが売りだから無料で全てキレイに直してくれるでしょうか?
支店で対応が適当で大工に丸投げ、本社か他の場所に相談した方がいいですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
426
匿名
はい、はい、本当ですから!
生活消費センターとかにも相談してみますわ!
結露は本当だから何かしら処分されるでしょうよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
427
匿名
住む地域によるし、住み方によるから
結露しないって言い切る会社はあてにならないよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
431
申込予定さん
なんかこれ読んでたらなえちゃいました…
ここで決めるつもりでしたが、やっぱりやめようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
436
モデルルームに行ってきました
先日、モデルルームに行ってきました。
うちは既に他社で契約済みだったのですが、スタンプラリーなるものがあり、子供が選んだお家に入り見学させてもらった次第です。
さて。
こちらのシャルドネの営業マンはかなり若い男性でしたよ。
若い方には若い方の良い部分っていっぱいあるだろうに、やる気無さそうでしたし、質問の返事が分からない時は話をすり替えて違う回答をしてくるんですよね・・・
「シャルドネのデザインって誰が考えてるんですか?」
という問いには
「お子さん可愛いですね」
とのお返事(^_^;)
そして、ついには自分の家族の話・・・
仕方ないので聞いてあげました(笑)
ってこれは担当者の問題であってシャルドネさんの問題ではありませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
437
匿名
>>413
うちの夫もそう言いました。長く住むたった一つの家族の家になるわけですから
夫の意見を尊重し、やめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
438
匿名さん
>>436
スタンプラリーとかなら何かのイベントとかだったんじゃないですか?
そんな忙しいときに他社契約がスタンプラリーのために冷やしで行って、何を望んでんの?ww
それに質問と答えがあまりに的外れだけど、質問が聞こえてなかったとかでは?
小さい子ども連れならそっちに注意もいくだろうし。
聞こえてたら普通に、シャルドネの設計士がデザインしてますとか言うんじゃない?
しかも、聞いてあげたってww
結局なにが言いたいかわかんないし、子ども自慢ならよその板でやってね
ちなみに私はシャルドネさんで建てましたけど、確かに隙間とかは気になりますが、無垢の性質だと思えば
気にならないですし、どうしてもつけてほしくて希望した和室も、違和感なく無垢材とマッチして満足してます。
しいて言うなら一つ一つのオプションが高いから、希望したもの全部はつけれなかったとこが残念なのと、壁の塗り方が希望と違ったとこですが、これはすぐにやり直してもらったので今は満足してます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
441
匿名ちゃん
外観・内装ともデザインが良くても今だけで年を取った時の家造りじゃないよね。
シャルドネスタッフ自体が何も解ってないからお客の言うことは絶対のYESマン。
というより建築を解ってないから無理な要望も断れないYESマン。
夢のお城を建てたい人には最高の会社ですよ。
メリットは力説してもデメリットは一切話をしないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
442
匿名
デザインは良いけど、質は古いです。
売りは見た目のみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
443
匿名さん
先日、見学会に行ってきました。
「北側斜線と道路斜線が厳しい敷地条件なんですけど…」って相談したら、
対応したスタッフが「キタガワサセン? ドウロセン? … 」と困った表情で、その後「シャルドネのお家は自然素材を使った…、家事動線に……」って説明しはじめました。
「ここじゃダメだ」そう思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
446
ビギナーさん
大体自分の家なのに外にシャルドネって文字を入れられて宣伝に使われる事自体が意味不明。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
447
匿名さん
それは俺も思ったw
車じゃないんだから。施主はあれがオシャレだとでも思っているのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
448
匿名さん
三重県津市のシャルドネの展示場はもう営業していないのですか?もしなくなったのならなぜですか?知ってる方見えたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
449
匿名
シャルドネに家具を見に行ったら、その後電話がかなりしつこかったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
455
主婦さん
私も一目ぼれで、結婚当初は家具を色々揃えました。
家も・・・とか思ってましたが、老後の事を考え、予算もありき・・・
結局、和風の落ち着いた感じに変更。
やっぱり日本人なら、日本ならではの気候に合った家を!
でも決まるまで、大変だったなぁ・・・
シャルドネで建てると思い込んでた分、吹っ切るまでが大変でした。
でもそれ以上に自分が勉強になったし、一生に一度の買い物、悔いが残らないように
頑張って探しましたし、たくさんの家を見ました。
構造も見ました。
真夏に行ってクーラーなしでどれくらいの暑さなのかも重要だし、臭いとかも・・・
色々あげるときりがないのですが、一つずつ疑問を解消してくれる親切かつ信頼できる工務店が見つかった時は
嬉しかったなぁ。。。
やっぱり自分の足で色々と見回るべき。
簡単に決めると後悔します。
長い目で、しっかりとシビアに考えましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
456
社宅住まいさん
>No.455 「主婦さん」さまへ
「結局、和風の落ち着いた感じに変更…」っと書いていらっしゃいますが、その決め手をもう少し教えて頂けませんか?
それと、シャルドネを諦めた理由は何でしたか?
もしよろしければ、教えて頂けませんか?
私共も色々回って、決め手に困っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)