- 掲示板
鉄骨、木造とくに決めていないのですが、良心的、アフターサービスもしっかりしている工務店&ハウスメーカーを探しております。ここが良い、ここはやめたほうがよいと教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2007-08-17 06:52:00
鉄骨、木造とくに決めていないのですが、良心的、アフターサービスもしっかりしている工務店&ハウスメーカーを探しております。ここが良い、ここはやめたほうがよいと教えて頂けると幸いです。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2007-08-17 06:52:00
住宅関係者ではないのですが、仕事がらいろんな家をたくさん見ています。
いい家って、素敵な佇まいをしていて、家の中に入った瞬間にうわって感じる。違うんです。耐震性や耐久性などの家の性能は別の意味で当たり前に大事ですが、ここでは家本来の在り方について、独り言を言わせてください。
鳥肌が立つようないい家は、大きさではないし、お金をかければできるわけでもないので、これから家を建てる人は営業マンがいい人だから程度で簡単に決めないでほしい... 家を建ててくれるのは営業マンでもそこの社長でもありません。私はそれで後悔しているので^^;
作り手はもちろんプロですが、買い手は素人でその差はかなり大きいです。
優しい営業マンの話や第三者的な立場の専門家のアドバイスよりも、ネットや雑誌を含め、できるだけ多くの実際の家を自分の目で見て比較しながら「感じること」だと思います。共通点やうわっと感じるポイントが見えてくれば、その時間と労力は報われます。
そして、良い家づくりのパートナー(工務店・設計事務所・ハウスメーカー)が運命的に見つかったら、安心してなんとなく流れでお任せするのではなく、そのパートナーに納得の行くいい仕事をしてもらうように心がけましょう。そうすると、良いパートナーはますますいい家を喜んで作ってくれるはずです。家って、高い買い物だし、ずっと暮らしていく財産なのですから。