注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ゼロコーポレーションの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ゼロコーポレーションの評判ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2023-10-23 16:35:49

京都のゼロコーポレーションを検討しています。建てた方、検討中の方いらっしゃいましたら感想など教えてください。

[スレ作成日時]2007-02-11 09:24:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ゼロコーポレーションの評判ってどうですか?

  1. 251 住まいに詳しい人

    全国安心工務店netがあるので
    参考になさって下さい。
    http://www.ansinkoumuten.net/ansin/ken26/

  2. 252 名無しさん

    辞めておくべき…正直、お勧めは出来ません。
    もし私の友人等がゼロホームで考えてるなら全力で止めます!
    最初に話を聞いて下さった担当の方がとても良い方だったのでゼロホームさんでお願いしましたが、うちの担当になった営業マンは仕事が出来ないのか契約時点から引き渡しの後まで問題だらけ。
    全ての問題をここに載せると足りないので省きますが『住宅は人の手で作り上げていくのでコミュニケーションが大切で…』とか言ってた割には問題があっても放置か適当な対応をされました。
    一番最初に対応して下さった方が、感じが良かっただけに大変残念です。
    正直、営業担当より大工さん達の方が気を使って下さいましたのでそれが唯一の救いでした。

  3. 253 通りがかりさん

    初めてこのスレッドを見ました。私もやめておけばよかったです。
    先ほど打ち合わせでトイレの壁紙の柄が汚れてるのかと思いました。と言われました。
    確かに奇抜な壁紙にしたけど個人の趣味もあるのにまさかこんなこと営業から言われると思いませんでした。その他あれと思うことも多々ありました。
    監督さん、現場の方は爽やかで良い方ばかりでしたが営業が最悪でした。
    残念です。

  4. 254 通りすがり

    安いところは安いなり。仕方ないや~~(笑)

  5. 255 匿名さん

    本当に。安いとこは安いなり。専門的な勉強もしてないしプライドもない。わからないことはのらりくらりとかわすだけ〜〜。安いから営業の質も二流、三流。大手のハウスメーカーの方が絶対にいいです。

  6. 256 匿名さん

    ゼロホームとタマホームどっちかいいですか? どっちもどっちですか? どっちで建てるか迷っています。値段はタマホームの方が少し高いです。

  7. 257 匿名さん

    ここの工事業者最悪、我が物顏で路駐、挙句道路にまで、材料や道具並べて仕事してる。今時は、駐車場止める事が当たり前。一応材料とか広げるなら近所に声かけする事が当たり前の時代です。
    最低最悪の職人使ってますよ。止めた方がいいですよ

  8. 258 e戸建てファンさん

    >>257 匿名さん

    私も、建てて、同じ思いしました。ご近所から、かなりの苦情で、最悪でした。

  9. 259 口コミ知りたいさん

    ゼロで建てて直ぐ、家の揺れがすごいので、確認して欲しいと連絡しましたが、慣れますとスルー。家の前は一般道路では無いにもかからわず、毎晩揺れと家具のギシギシ揺れる音に8年我慢しました。

    朝までぐっすり眠れない8年、なんとかして欲しいとゼロに電話したところ、取り敢えずだの、こちらの責任とは言えないだの、逆ギレで対応の女性社員。訴えます。

  10. 263 匿名さん

    金持ちそうな人が豪邸たてるのに何でゼロホームを選んだんやろう?

  11. 264 周辺住民さん

    建築地北側に隣接する住民です。 無断で塀のりこえて私の敷地に入り工事しておりゼロホームに電話すると電話応対したものが施主が別途業者にたのんでおりゼロホームは関係ない、施主に連絡したと言いました。 建築中は責任ある施工業者が着工時より挨拶もなく知らぬ存ぜぬはないだろう。 無責任な対応、躯体に接続延長してるサンルームといえど法規上の境界から50センチ離す必要があるのではと尋ねると竣工検査済みであり関係ないと言われています。 無責任な対応、現場工事中であってたとえ施主が別業者に発注しても施工内容把握して止めるべきではないかと思います。
    ゼロホームていうのはこういう考え方で家作りをしている業者と思います。
    これから建てる方は任せて大丈夫でしょうか。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

    1. 建築地北側に隣接する住民です。 無断で塀...
  12. 265 周辺住民さん

    ゼロホームの工事は近隣に対する姿勢がなってませんね。 後々の住む人の事を考えもしない100年住宅ですね。

  13. 266 通りがかりさん

    対応最悪でした。横柄な態度で絶対に契約しないと心に決めました。

  14. 267 購入経験者さん

    ハッキリいってこの投稿は風評みたいな物が多いですね、どんな会社でも良い点もあれば悪い点もあるでしょうね。
    こんな噂話みたいな投稿を読むくらいなら、あなた自身の目で展示場に行って営業マンと話し合い、その会社が建てた住宅に住んでいる方を訪問してお話を聞きご自分で判断するべきですね。

    安くて、地震、火事にも丈夫で長持ち、快適で、デザインが良くて、営業が優秀で、大工さんが… ない物ねだりですね。

    そんな会社があればすべての注文を受注してしまいますよ!
    優先順位を付け妥協するしかないでしょうね。

  15. 268 匿名さん

    雨の日に車から玄関まで濡れるのが嫌と話したらカーポートをつければ良いですよと調子よく提案。法規に詳しい知人に確認すると、面積がオーバーするから違反とか。ゼロに確認したらみんなやってますよと。知った上でやってるんだか?そもそも専門知識がないんだか?危うく違反建築建てさされるところでした。

  16. 269 購入経験者

    1年前に、ゼロホームの分譲住宅(建て売り)に入居しましたが、検討時から、ここで書かれているようなトラブルは一切無く、営業の方は大変親切で、こちらの度重なる内部の変更、注文にも真摯に答えていただき、結果的に家族全員大満足の家に住むことができました。これがたまたまなのかもしれませんが、我が家はゼロホームで正解でした。1年たって、問題なし、先日1年目の点検にも来られましたが、とても丁寧な対応で、この掲示板に書かれている悪評が信じられない気持ちです。

  17. 270 戸建て検討中さん

    >>24 後悔していますさん
    凄く参考になる意見ですね。
    断熱性能があっても一条のようではない。
    違う基準が満たされていない

  18. 271 戸建て検討中さん

    結局ゼロホームはコストパフォーマンスは高いけど、ハウスメーカーよりは寒い、長期優良住宅の最低基準を満たすものってことで後は、営業や工務店の当たり外れがあるという事ですね?

  19. 272 匿名さん

    建売戸建てに7年住んでますが最悪です。

    購入時の担当者は印象が良かっただけに残念です。

    ・隣の家の子供の奇声や走り回る音「ドンッドンッ」という振動が家中響き渡ります。
    (工事が始まったのかと思うほどの酷さです。ペアガラスです。)
    ・隣の車のドアを閉める音が「ドン」と響きます。
    ・外の声がもろ聞こえです。
    ・隣が窓を開けていると会話が筒抜けです。
    (こちらはうるさいので家中の窓を閉め切りますが聞こえます。)
    ・駐車場の地面に水道メーターがあるためいちいち車を出さなければ検診ができません。
    ・築30年以上の実家の家より底冷えします。

    建売は安い建材を使っているからでしょうか振動、声うるさいです。
    長屋のようでマンションの方がましです。

  20. 273 戸建て検討中さん

    >>272 匿名さん

    7年前ならギリギリ長期優良ではないのでしょうか?

    ゼロホームコスパ重視なので、壁は実質一枚だけで音漏れは良くあると思います。

    断熱も、2020年基準でギリギリって感じでしょうか?

    寒く、暑くはないけど最先端のレベルとは違いますよ。

    ただコスパが良く、損失が少ないのです。

    ハウスメーカーで建てたコスパと全く違うレベルです。



  21. 274 名無しさん

    隣がゼロホームで建築中です。
    着工前の近隣挨拶はなく、工期が書かれた紙がポストに入ってただけでしたよ。
    毎日来られる大工さん達は、目が合っても挨拶なしです。
    施主さんの為にも、悪い印象をご近所さんに与えないようにするのは大切な事ですよね。
    同時期に、5軒くらい離れた三井ホームお家が定期点検されてた時は、担当の営業の方が粗品を持って挨拶に来られましたよ。

  22. 275 口コミ知りたいさん

    大工は挨拶しないよ。何期待してんの?

  23. 277 口コミ知りたいさん

    >>268 匿名さん

    カーポートは建築面積に入りません。

  24. 278 口コミ知りたいさん

    >>274 名無しさん

    そんな事をイチイチ気にする人がおるんや。

  25. 279 通りがかりさん

    別に大工でもないけど。
    大工からしたら近隣住民は客じゃないのになんでわざわざ挨拶しなきゃ行けないの?なに求めてんの?何様?って思うのは私だけでしょうか

  26. 280 匿名さん

    映画館で流れるゼロホームの歌も映画見に行く度に不快音がする。その通りの、家が建つんですね。

  27. 281 妙蓮

    彼方みたいな方が多いから、近隣迷惑・常識やマナーの無い者が増えるのです。
    いかに、大工さんであろうと、それを促してこそ一流なのですよ。

  28. 282 ご近所さん

    彼方ってどこの彼方(かなた)の人に呼びかけてるんだか。

  29. 283 ゼロで購入

    ゼロホームが気になり色々検索しているところ、この掲示板に遭遇。見ていて不安も覚えましたが、価格の安さと断熱性耐震性能等の高さからゼロで家を建てました。
    住んで1年、とても満足しています。
    同時期に一○工務店や住○林業で建てた友人と室内温度の変化について話をすると、あまり変わらないことに驚きました。
    大手の良さはそれぞれあるのでしょうが、住んで満足できればそれで良しだと思います。
    ゼロは十分それを満たしてくれるところだと思います。

  30. 284 匿名さん

    カスです。保証期間すぎたら不具合も知らんふりです。 アフター最悪なんで辞めといた方がいーです

  31. 285 マンション検討中さん

    >>185 契約済みさん
    アフター最悪ですよ。経験者です。

  32. 287 ゆあや

    尼崎のゼロホームさんに今、相談しています
    当初1700万で予算でどこもまともに聞いてもらえなかったのにゼロホームは1度頑張って設計図面を作るって言ってくれました
    ほんの少し予算は出ましたが一生懸命でした
    後も何度も設計を変更しましたが嫌な顔ひとつせずお付き合い頂いています 実際は諸経費を含め2200万位ですが十分予算内です
    最初からこの予算で無理と言う大手のメーカーさんよりきちんと話を聞いて頂けるところが一番です 

  33. 288 口コミ知りたいさん

    うちは、今1階が事務所2階3階が社員寮を作ってもらっていますが、最悪です。
    打合せ段階でこちらの希望を言いましたが建築許可が下りないとの事で大幅に希望と違う設計になりました。いざ、内容を詰めていく段階で問題なく建築許可が下りる事がわかり、上の者に聞いたら下りるそうですとの事。こちらが調べていなかったらどうなったのか?
    その後もそんな事ばかり続いたので上司に苦情を言おうと思い会社に連絡したら外出中なので折り返し連絡しますと言われ、待っていたら何日かして今出張に行っています。と言われました。そして、月曜に帰ってきますので月曜に連絡しますとの事でした。そしたら日曜の朝、上司の者と名乗る奴から電話があり、月曜では?と聞いたらお忙しいですか?って。なめとんか!

  34. 289 経験者

    アフターカスです。
    売る時はニコニコ。
    買ったら知らん顔です。

  35. 290 匿名さん

    アフターに関して適切に対応して頂きました。
    住みだして1カ月後、外壁に1センチほどのクラックを発見。外構業者(他社)がカーポートを設置する時につけたものでした。即アフターメンテナンス課へ連絡したところ、当日に調査。後日(2週間後)無料で修理してくれました。
    「その他気になるところがあればすぐ連絡下さい」とのこと。普通だとは思うのですが、決して不適切な対応には感じませんでした。

  36. 291 買い替え検討中さん

    1階が事務所で2階3階が社員寮を作ってもらった会社ですが、何とポストが無いのに気づきました!
    コレ普通ポストはどうします?と聞かれないのでしょうか?
    さすがにポストが無いのは困ります。。。
    ちなみに、引き渡しは済んでいますが今のところ真摯に対応してもらっています。
    あと、トイレも頼んだのとは違う設置の仕方をされたのですが、それもきちんと対応してもらいました。
    只、ポストは引き渡し後に発覚したので自費になるのでは?そういうものでしょうか?

    結果はまた報告します。

  37. 292 戸建て検討中さん

    ゼロホームの営業マンの対応が凄く悪くこういう物の言い方や態度をするんだなぁと思い検討から外しました。

  38. 293 通りがかりさん

    誠コーポレーションってどうですか?

  39. 294 ななし

    注文住宅の営業さんの対応がとても悪い印象でした。
    とても残念です。

  40. 295 大阪府高槻市

    近所で零細企業が潰れた跡地にゼロホームの一戸建てが4軒建ちましたが、
    駐車・駐輪スペースが狭く、車や自転車が歩道にはみ出しているので、通るたびに邪魔に感じています。

    2軒分の面積しかない跡地に、3階建てにして無理に4軒を詰め込んでいるので、
    駐車・駐輪スペースが非常に狭く、部屋も狭いようです。
    近所迷惑なので提訴したい気分です。

  41. 296 検討者さん

    現在検討中で何度かお打ち合わせをさせて頂きましたが他社さんと比べて提案量も少なく、デザインが貧相に感じてしまいました。こんなもんのかと思ってしまい残念でした。

  42. 297 匿名さん

    たまたまゼロさんを検索していたら出てきたので。
    購入してから10年経つものですが、建物上の大きな不具合もなく、アフターメンテナス(10年点検)も有料ですがしてもらえ、かねがね私は満足していますよ。
    周りもゼロさんの戸建ですが、問題などは聞いたことないです。

    私は、価格諸々含めて満足していますが……。

  43. 298 名無しさん

    よろしくないです。
    こちらゼロホームが得意とする京都で上物付きの土地を購入しました。リノベーションでは対応出来そうになく更地にしてもらうこと条件で販売価格よりプラスで支払いました。隣地との壁が気になり問い合わせましたが「隣のもの」との事で古いままで残りました。建てて住み出してから、実は当方の物だと判明。何度も境界について確認をお願いした結果がどんでん返しで驚きました。
    その壁の処理について問い合わせたら「うちでやります」ととても早口で返答した割に、以降の連絡もなし。3ヶ月以上してから、突然 業者が「工事をするので計測を」と早朝に来ました。
    重ね重ね不信感の募る会社です。

  44. 299 匿名さん

    最悪です!クレーム対応には逃げよう逃げようとしますね。クロスはボードの継ぎ目から浮いてくるところなど多々!1年点検でもかなり強く言わないと、木造なので仕方ないです、の強気の一点張りで直そうとはなかなかしません。

  45. 300 匿名さん

    ここで他の方が書かれているとおり、アフターがほんと最悪です!アフターの営業マンは素人でマニュアル通りしか答えません。こんなものです、できません、などばかりですね…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸