注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ゼロコーポレーションの評判ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ゼロコーポレーションの評判ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2023-10-23 16:35:49

京都のゼロコーポレーションを検討しています。建てた方、検討中の方いらっしゃいましたら感想など教えてください。

[スレ作成日時]2007-02-11 09:24:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ゼロコーポレーションの評判ってどうですか?

  1. 136 建築中のNS



     その後、どうかというと、素人には、よくわかりません。

     が、大工さんは、いついっても一生懸命動いておられ、進んでいっているのは、よくわかります。

     素人目には、手を抜くことなくやって頂いている感じです。

     隣も動きがあるのでついつい比べてしまいますが、大工さんの動きは、こっちが断然良いですね。

     キビキビってかんじですね。

     ほぼ每日、進捗を楽しみにして見に行ってますから、そこはわかります。(笑)

     資材を丁寧に保管されているのも、これも間違いない。

     ホントの見極めは、実際に住んでからなんでしょうが・・・。


     

     

  2. 137 購入検討中さん

    ゼロホーム、建築の途中段階で、
    ゼロ独自の審査みたいなのをするそうですね。
    なので、下請けの大工さん独特のやり方ではなく、
    ゼロの基準に従った工法になるとのことです。
    これは、いいなと思いました。

    私も、いろいろ迷いますが、ここは
    しっかりと家を造っている印象はありますね。

  3. 138 建築中のNS



     面白い出来事がありましたので、ご紹介します。先週の出来事です。


     建築中の家の廃材を使って、「野良ネコの家」を造るおっちゃんが登場しました。


     野良の子猫4匹の家を造るんだそうです。


     廃材を取ろうとしていたおっちゃんが、たまたま家を見に行ったうちの奥さんと鉢合わせ。


     おっちゃんんから話しかけられてきたそうです。


     「ここの家は、大工さんも遅うまで頑張ってるし、木の質もあっちのへんの家(近くの建築中の家)とは、全然違う、エエ家やわ」


     外壁材も(ゴミ箱から)取ろうとしていたこともあり、有用なご近所情報もくれたようです。


     「外壁材が他のそれとは、ぜんぜん違う、という次の話は、(近所の人達の話をひとしきり)」


     そして、最後にも、もう一度我が家をかなり褒めてくれたそうです。


     廃材を取りに来ているという罪悪感もあるんでしょうが、あちこちで木材を失敬しているようですから、


     それなりに目が肥えているのか、(罪悪感からの褒め言葉かわかりませんが、)いずれにしても、悪い話ではありません。(笑)


     さて、外壁ですが、材料そのものを見るとちゃっちい感じがしましたが、実際に外壁に使われると、ちょっとエエ感じになりました。

     
     安っぽい材料って話がありましたが、そんな感じは、あまりありません。


     もっとも、ここまでは、大工さんがメインです。

     
     大工さんは、かなり良い大工さんにあたっているのかもしれません。

     
     そろそろ、内装工事がはじまるようです。

     
     あんまり書くと、どこの誰と分かってしまうと困りますので、このあたりにしておきます。


     ここまで、あまり悪いこともありませんでした、というより良い話ばかりですが、悪い話があれば、必ず載せますので。(笑)


     しかし、お隣は、棟上げしてから台風が2回も通過しているのに、雨対策は全くとられていません。


     やはり、業者によってずいぶん違いますねぇ。




  4. 139 匿名

    ゼロは値引きどの程度してくれますか?

  5. 140 建築中のNS



     特に何の問題もなく、順調に進んでいます。


     近くの建売り住宅なんかと比べると、建物に対してのケアが全然違います。


     雨の日や風の強い日にでも、しっかりケアされています。


     とにかく、今は、満足しています。

     
     とりあえず、嫌なことがあれば、こちらで報告します。


  6. 142 確かに営業は態度が悪い

    購入された方にお聞きしたいのですが、モデルハウスを見に行った時に「手数料はいくらしますか?」と話をした時に、ゼロホームの営業は「手数料はないです。全て込みの価格です」って言われたのですが、ローンが通り話が前に進み始めた時に、手数料が約500万かかると言われました。
    えっ今更!?
    仮に手数料がかかるとしてもローンの前に言うのが普通じゃないですか?
    あっちこっちのハウスメーカーの営業と話をしてきたのですが、Fハウスメーカーの営業が一番よかったのがあり、ゼロホームの営業には日に日に不信感ばかりが募ります。
    購入された方は手数料いくら払いましたか?
    手数料の話はいつ聞きましたか?

  7. 143 購入検討中さん

    142さん

    手数料というのは、何でしょうか? 家の購入に関する諸費用(外溝費用、登記費用、保険料、水道加入費用、引越し代金、固定資産税、自治会費etc)でしょうか・・それならば、ゼロホームでは、最初に見積もりに入れてくださっており、他のハウスメーカーと同様親切な対応でしたが・・・特に自治会費や水道加入費など、その土地の額をあらかじめ調べてくださり、非常に好感を持つことが出来ました。

    手数料というものは、聞いたこともないし、どのメーカーでも500万もの大金は発生しないと思いますが。。なにかの間違いではないのですか?

  8. 144 確かに営業は態度が悪い

    143さん返信ありがとうございます。
    手数料というのは、外溝費用・登記費用・保険料・仲介手数料・ローン手数料確認申請費の事を初めにゼロさんに聞いたら、「全て込みの価格です!!」と言われました。
    それでこの値段は魅力的だと思い話を進めていったのですが。。。
    とてもよい営業の方が当られたようでとても羨ましいです(泣)
    私は初め400万と言われ、その後500万と言われ、宅建係に問い合わせた結果200万と言われました。
    200万でも少し高いのではないかと不安です。
    143さんはそのぐらいかかりましたか?

  9. 145 匿名

    安物買いのなんとやら

  10. 146 購入検討中さん

    143です。

    外構は、自分の思い描く工事によって、安ければ80万円くらいでも出来ますし、高ければ、400万でも500万でも行くと思います。広さや、周辺道路との高さの関係などによっても、まったく値段は変わっていくと思いますので、まったく比較にはならないと思います。

    私は、外構は別業者に注文することにしてましたが、ゼロホームさんに、おおよそこういう風にするとどれくらいかかるかという見積もりを出してもらうと100~150万くらいじゃないかな・・と言うことでした。
    (簡単なカーポートがあるくらいの、とてもシンプルなオープン外構です。)

    実際に外構業者に見積もると130万くらいでしたので、おおよそ外れてはいなかったと思います。

    保険料は、自分の選択によって、値段が変わるでしょうね。他の登記などの費用は、どこにお願いしても、あまり変わらないのではないでしょうか。

  11. 147 建築中からまもなく完成のNS


     いよいよ完成が近づいてきました。

     特に、不満はありませんが、少し言えることは、色見本で見ていたものが

     実際できあがってみると、もう少しアドバイスが欲しかったなあと思います。

     汚れが目立つ色を選んでいたことだとか、

     見た目の外観でもう少し締まった感じのダーク系にしたほうがよかっただとか、

     色についてのアドバイスが欲しかったというか、

     このあたりをしっかりアドバイスしてもらえるようなサービスを充実して欲しかったところです。



     できあがりは、満足しています。

     電灯やエクステリアは、色々と選択肢が多いので、余裕を持って選ぶのがよさそうです。

     なんせカタログは、充実していると言うか、分厚い。


     住み心地は、また報告します。

     ※手数料のことが載っていましたが、渡しの場合は、明朗会計でした。

     あれやこれやと希望が出てくるので、そのたびに対応はしっかりしていました。

     但し、お金は、それなりに掛かります。




     

  12. 148 匿名

    見積もりをとった所、諸経費が建物本体価格の17%ぐらいでしたが普通でしょうか?

  13. 149 匿名

    諸経費が何のことかわかりませんが、本体以外の経費ということなら普通にかかります。
    もう少し詳しく説明を受けてみては?
    私はオプションなどもあり40%UPの諸経費ですが。

  14. 150 匿名

    149さん諸経費は誤りで、現場経費の事です。

  15. 151 匿名さん

    現場運営費とかいうやつですね。そんなもんじゃないですかね?うちも15%でしたし。

  16. 152 周辺住民さん

    要注意です。
    諸官庁への届出なしない・隣地へのごみ廃棄・
    営業マンの知識不足!

  17. 153 匿名

    値引きはあまりしないんですかね。現物で高級フローリング・高級キッチンをサービスしてもらいました。

  18. 154 匿名さん


    ゼロホームのホームページで見つけました。
    お客様アンケートは、
    (どうしても意思の疎通が不可能なお客様、弊社に対し、暴言を吐き続けられる等のお客様へはアンケートを送付いたしておりません。)

    このようなことをしているのならアンケート自体信用がなくなります。批判的な意見をする人には送らないようです。そんないい会社でしょうかね?

    意志の疎通ができない営業さんだっているでしょ?暴言を吐かれる対応をしているのなら言われてもしょうがないんではないでしょうか?

  19. 155 完成のNS

     完成した後の不具合が何点かありました。
     しかし、素早い対応でしっかりしてくれました。
     作ってくれた大工さんと監督さんの写真も頂いたんですが、
     一生懸命作ってくれた人たちなので、記念においておきます。
     有難うございました。

     私は、正真正銘の家を建てた人間なんですがね、
     ここには、色々と同業者の方々もおられるように見受けられますね。(笑)
     そんなことは、どうでもいいんことなんです。

     三年ほど前に、地元の施工業者さんに家を建ててもらった友人に
     家の傷などの最終チェックを一緒にしてもらったんですが、
     ゼロさんのことを感心していました。

     例えば、クロスの継ぎ目の部分やクロスを張った柱のカドの部分もおよそきっちりできていました。
     私には、よくわかりませんでしたが、丁寧にクロスは貼らないとカドが丸くなるんだそうです。

     2カ所丸いところはあったようですが、上等だそうです。
     アルミサッシの溝に水抜きをするように現場で加工する箇所があるそうです。
     自分の家では、そこの仕上げが不親切で、指を切ったそうですが
     そこの仕上げもしっかりしてくれていたそうです。
     そんなことまで知らんがな、ってところまで見てくれました。
     友人の感想は、「全体的に良くできている。」だそうです。

     まあ、貶すのも勇気いるでしょうけど・・・。

     私は、ゼロさんに建ててもらってよかったと思っています。
     このサイトには、不具合が発生して、対応が悪ければ、書き込みに来ます。
     いやあ、正月は、新居で迎えられます。

  20. 156 匿名さん

    現在建築中ですが1度も現場を見にいけてません。現場監督さんは毎日現場を管理して
    くれているので、見に行かなくても大丈夫でしょうか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸