注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「北洲ハウジングってどう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 北洲ハウジングってどう
おっさ [更新日時] 2013-05-27 09:37:39

岩手、宮城県で結構たてられているようですが。
2×6と気密・断熱で売っているようです。
外観が個性的と考え検討しているのですが
教えてください。

[スレ作成日時]2006-01-29 10:00:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北洲ハウジングってどう

  1. 351 匿名さん

    素人発想はみな布基礎よりベタ基礎のほうが良いだね。

    北州でもどこでも聞いてみな?
    なんで布基礎なのって。費用で60万程上乗せすればベタ基礎になるのになぜ?って。

    ベタ標準はローコストばかり。

    基礎工事で定評のある積水あたりに問い合わせしてみると良いかも知れないね。

  2. 352 匿名さん

    >351

    割り込んですいませんが
    他の人を素人呼ばわりするんだから
    あなたプロなんでしょ!
    業者の人間なら名乗らないといけない決まりですが?
    北州もしくは他社の人間だろうな、
    しかし布基礎を擁護する発言は他社ではあり得ない
    と言う事は…なるほどね

  3. 353 入居済み住民さん

    未だベタ基礎標準仕様してるのは皆ローコストばかりだよ。

    少し前まで大手も標準にしているとこもあったけど結局止めてるんだよ。
    前に書いてる方もいたけど地盤調査したのに全てベタ基礎というのも不自然で地震振動を建物に伝え易いというデメリットもある。
    しかも寒冷地域では地層凍結が起きた場合、地層隆起が起こりベタ基礎だと基礎決壊の恐れがある。

    白蟻には強いのかも知れないが、各HMはトータルでの必要性を見ている。
    どうしてもベタ基礎じゃないと自沈してしまうような地質ならベタ基礎仕様にすると思います。
    それでも積水なんかは簡単にベタ基礎仕様で「はいどーぞ」なんて事はしない。
    地層改良してから布基礎仕様で施工するはずです。

    ちゃんとしてるHMはきちんと仕様選択した基礎で施工してるはずですよ。

    北州だってそんな土地にはベタ基礎で施工してるはずです。

    地質調査で布基礎でOKですよ。と診断されているのに追加工事額払ってまでベタ基礎にする必要は無いと思うし、最初からベタ標準で必要ない工事費を余計に払わせる住宅会社より健全だと思いますがね。

  4. 354 匿名さん

    おいおい351=353って誰が見てもわかることするなよ。
    ハンドル変えて2人で発言してるように見せたかったのか?
    一瞬でばれる様な子供だましすんなよ。

    351・・・
    >定評のある積水あたりに
    >ベタ標準はローコストばかり。


    353・・・
    >それでも積水なんかは
    >未だベタ基礎標準仕様してるのは皆ローコストばかりだよ。


    普通「積水」とは言わないで積水ハイム、セキスイハウス分けるよな
    解説したくないんだけどね・・・
    まじめに反論しようと思ったけどこれじゃあな・・・
    何したいのあんた?
    こういう事しておたくのHMを信用してもらおうと思ってるのか?

  5. 355 352です

    多分こいつ○州の社員です。それも営業の可能性があります。

    自分も北○の担当になんで布じゃなくベタ基礎なんだ?って聞いたら、
    まるっきりこの二人(実はひとり、笑)と同じ事言ってました。

    なぜか○州ってこういう社員いるんですよ。
    自分は本当にここで建てなくて良かったです。

  6. 356 352です

    訂正

    誤…布じゃなくベタ基礎なんだ

    正…なんでベタ基礎じゃなく布基礎なんだ

  7. 357 匿名さん

    >352

    だよなー。っぽいなと思ってたんだ。
    こんな人間に真面目に反論してた自分が馬鹿みたいだよ。

  8. 358 ビギナーさん

    >>351は社員かもしれんが、理にかなった説明していると思うんだが。
    >>351を批判しているのはベタ基礎擁護派?それとも351が気に食わないだけ?
    ベタ基礎のどこが布よりいいのか教えて?

  9. 359 匿名さん

    >352

    あの、一言。
    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・>積水ハイム
    >セキスイハウス

    逆だよ!!!

    大爆笑!!!!!!!!!!!!!!

  10. 360 匿名さん

    あらら、やっちゃった。
    せきすいで突っ込んで自分で間違えたの?
    痛いね~
    ちょっと前レス見たら基礎がなんたら。

    使い分け出来てない。ってどっちよ?

    ちゃんと積水って漢字で書いてあるからハウスの方だろ。

    ハイムの方はセキスイ。
    キミ、初心者だね?

    流れみると書き間違えちゃった!のミスではないね。

    まぁ、ミスが痛烈なほど今後間違える事はないから今のうち赤っ恥かいといた方が良いよ。笑
    でも痛いなぁ~。笑

  11. 361 匿名さん

    ↑ミイラ取りがミイラになったってヤツですね。(笑)

  12. 362 匿名さん

    >No.359

    そういうあんたはアンカー番号間違ってない?
    『せきすい』の使い分け間違ってたのは 354ではないかい・・・?

  13. 363 匿名さん

    >362
    夜勤明けだったものでゴメンネ。
    №352 さん すんません。

  14. 364 352です

    大体ハイム、ハウスで大騒ぎする所か?
    普通の人でも紛らわしいと思ってるよ。

    その騒いでる張本人が他の人を指して騒いでるんだから、馬鹿馬鹿しい。

  15. 367 匿名さん

    セキスイのことより、みんな、ちゃんと北洲って書こうよ。

    北州・・・

  16. 369 匿名さん

    セキスイ、ダイワ、ミサワ、大きいところは脇に置いといて。そういえば結構前に、北洲被害者の会立ち上げようと話していた方ありましたが、どうなりましたか・・・期待してましたが

  17. 372 匿名さん

    ここは屋根が大き過ぎて、
    2階の窓が屋根の斜め部分に出来るから、
    雨が入ってきちゃうでしょ?
    こんな家が暮らしやすいなら、
    昔から流行ってたでしょうに。

  18. 373 入居済み住民さん

    >352
    一般書き込み大いに歓迎。

    けど誰かみたいに知識あるふりして知ったかぶり投稿してその気になってんの見ると虫ずが走る。

    「今どき布基礎なんて」
    このセリフは建築そのもの知らぬバカMAX発言。

    しかも北州専スレに来てアホな批判かましてよくまあしゃーしゃーと。

    北州オーナーだって見てるスレでよく言うわ。
    世間知らずにも程がある。失礼なヤツだ。

    あと何かあるとすぐ「営業さん」とか言うのもバカ丸出し!

    お前何歳よ?

    恥ずかしい人間だな。

  19. 374 匿名さん

    以前こちらの仙台市の泉パークタウンにある展示場に行きました。
    スウェーデンハウスの展示場の隣(と言っても北州さんは奥まっていて日当たりが微妙なのですが)にあったのですが、物凄くスウェーデンハウスを意識した作りですね。
    見ながら「なんだか暗くて微妙だなぁ」とか思っていたら営業さんに気持ちが伝わっちゃったのか(何を言ったわけでも無いのに)、前半は一生懸命説明していたのに、後半は物凄くやる気が無くなった感じで、何度質問しても答えてもらえないくらいでした。
    驚きました。お客が質問しても、知らん振りする営業がいるなんて...。
    色々ハウスメーカーのモデルハウスは見ましたが、ここの営業さんの対応が一番「イヤな感じ」でした。
    他のメーカーと比べると、外観とか内装とか表面的な話ばかりで、住宅性能面の事はあまり答えてくれないし...。

  20. 376 匿名さん

    とにかく、このメーカー、どいつも最悪。建物はまだ我慢出来るが人がどいつもこいつも最低。会社の考え方じたいが・・・せっかく建てた家を売ってやりたいが、金も勇気もなし。絶対宝くじ当てて、ぶっ壊して他のHMで建て替えてやる。こいつらと一生付き合うなんて我慢ならず。考えると病気になります!!

  21. 377 匿名さん

    351,353,359,360,361,363
    365,366,370,373

    上記のレスした奴の正体が判明しました。

    373の
    >北州オーナーだって見てるスレでよく言うわ。
    >世間知らずにも程がある。失礼なヤツだ。


    《北州オーナー》とは一般人は使わない、だが北州社内でよく使う
    これはうちの担当者に聞いたから間違いない。
    馬鹿が熱くなって、ついつい、いつもの癖が出るもんだね。
    あとオーナに対して、へりくだった言い方も絶対営業マンだろう。

    よくここまで罵詈雑言で、人の年齢聞く前に頭の悪いただのガキだってわかるな
    こんな奴が営業かと思うと北州止めて良かったとつくづく思うねー


    こんなことを書くと本人と別の社員から北州オーナーという言葉は、
    皆よく使うと間違いなく否定してくる(笑)
    他にも探せば節々に出てるからわかりやすいね。

  22. 378 376です

    辞められて大正解でした。わたしらは何故、気づかなかったのか?一生悔やまれます。悔やみきれません。絶対宝くじ当てて、北洲とおさらばしてみせます!

  23. 379 匿名さん

    やっぱり気づきましたか
    私もそこんとこ、おかしいとすぐに気づきました。
    こいつ幼稚ですよね(笑)

  24. 380 352です

    379ハンドルいれるの忘れてた

    でも次にやつが何て言ってくるか期待大
    もっと笑わせてくれ~

  25. 381 匿名さん

    もしかしてその営業マンのイニシャルTじゃないですか?
    Tだったら笑えますね。最近掲示板に書き込まれてるから
    社内で立場が無いとか・・・すねてるかもね

  26. 382 入居済み住民さん

    ↑はい、はい、北州社員じゃないよ。

    君たちホント頭悪いね。
    私はセルコホームで建てた者です。(知ってるかな?)

    あんまり無知なのでつい書き込みしてしまいました。

    北州は良い家建てる会社だと思うけどね。

    人が悪いまでは知らなかったね。

  27. 383 匿名さん

    否定派を排除しようとしたんだろうけど
    逆効果、逆にここが荒れて上がってるから皆の目に
    ついちゃってるからイメージダウン

    後先考えないでアホみたいにレスしてるからこうなる
    ほんとにガキのやることに肯定派も迷惑してる。
    かなり浮いてることにも気づいてないKY君
    もうやめなさい

  28. 384 匿名さん

    全然自分の書き込みのミスについての説明になってないね。
    自分が書き込んだことくらいの説明もできないらしい。

    だーれも信用してないから大丈夫

  29. 385 匿名さん

    セルコに住んでんなら来んなよ!
    自分がローコスト?

  30. 386 匿名さん

    セルコはローコストじゃねえ!
    バカばっかだな。
    俺も言い方悪かったけど、北州はホント良い家だと思ってるから強い言い方になっちまった。
    基礎もローコスト意外は布基礎に戻ってるのもホントのところ。
    これは積水ハウスの人に聞いたから間違いない。
    営業の性格までは知らないが北州に住める人は羨ましいよ本当に。
    皆の迷惑になるからあと止めるよ。

  31. 387 匿名さん

    北九州なら温暖だから住みやすいでしょうね。

  32. 390 376です

    「北洲の方は、どいつもこいつも最低。別のメーカーで建て替えやる」と話しましたが、言い過ぎました。ただ、建てた後も、ちゃんと客として見て欲しい、アフターをきちんとして欲しいのです腰軽く動いて欲しいのです。

  33. 391 匿名さん

    ↑↑

    言い過ぎ・・・何か脅しが入りましたか?
    でも、376に書いた内容こそ本音だと思いますよ。

  34. 392 匿名さん

    意味不明な387の後、削除されている部分は何があったのでしょう?

  35. 393 匿名さん

    >392

    388はセルコさんがベタ基礎派に北州に報告するとか
    弁護士を立てて訴えるのどーのこーのと

    389は352さんが北州の社員がいるから逆に訴えて
    損するのは北州だからやれと

    管理人に問題ありと判断されたんでしょう
    すぐ消されましたね。

    その他に少し前くらいにセルコさんのレスが2つほど消されてたので
    なにか不正でもあったのかもしれませんね。

    このサイトで裁判になったことは無いらしいですから
    発言を訂正しなくても大丈夫だと思いますよ(笑)
    ただ業者であまり悪質な業者はこのサイトから警告されるらしいです。

    北にも警告してほしいですね。

  36. 394 392

    No.393さん、ありがとうございました。


    ここは北洲の社員は見てるんでしょうか・・・。
    見てるんだったら、営業の対応とかアフターとか改善すべきことがこんなに書き込まれてたら、少しは良くなると思うのですが・・・

    それとも、それでも全く何も変わらないというのもともとの会社の体質なのでしょうかね。

  37. 395 匿名さん

    もしこのサイトでなるなら、もうなってるでしょうし
    少しでも良識があるなら嫌な思いをした方に謝罪するでしょう。
    余程のことが無い限り会社自体よくなることは無いと思います。

    しかし、これから家を建てようとする方がここで失敗しないように
    心から祈っています。

  38. 396 匿名さん

    営業とか言ってたのは連レスかましてたヤツの自作自演なのは明らか。
    あそこまで芝居打つなんてかなり悪意が込められてるな。
    恨みに近いな。

  39. 397 352

    >営業とか言ってた…

    その言い回しおもいっきりセルコって
    自分から言ってるようなもの(笑)

    あれっ?もう来ないって言ってなかったかな(爆)
    自分が他人にナリスマシてはいけないな(笑)

  40. 398 匿名さん

    話を戻すようですが
    布基礎、べた基礎の話が出てましたが

    (平成12年)建築基準法改正
    1)地耐力に応じて基礎を特定。地盤調査が事実上義務化
     改正の要点
      ・地耐力に応じた基礎構造が規定され、地耐力の調査が事実上義
       務化となる。
      ・地耐力20kN未満・・・基礎杭
           20~30kN・・・基礎杭またはベタ基礎
           30kN以上・・・布基礎も可能

    ということは国が認めてるってことです。
    [30kN以上・・・布基礎も可能]ということは
    ベタ基礎でもいいということです。
    そこで、彼らがなぜ布基礎を押すのか理解できません。
    その他地耐力が低ければ基礎杭打たなければいけないだろうし
    ベタ基礎にしなければいけない場合もあるでしょうし
    法律上、地耐力に応じて上記のように選定しなければいけないのに
    ベタ基礎がだめだと言うこと自体意味がないですね。

    あくまで個人的意見ならいいですが、「積水が」とか「他のメーカーが
    布基礎にしている」とか、「ローコストがベタ基礎だ」とか
    言ってはいけません。

    それにNo.349 by 匿名さんのセルコホームって布基礎が標準ですが
    ここに書き込んでいる方のセルコホームがベタ基礎にしているということは、
    地耐力がなくてベタ基礎にしたってことでしょうか?

  41. 399 匿名さん

    ↑ベタ基礎なんて言ってませんよ。

    ウチはスウェーデン測定で布です。

    でも確かにセルコは北州よりはローコストですね。前レスで言われました。
    でもTHE HOMEなので完全ローコストではないです。

    北州のフリープランは高いですね。

  42. 400 通りすがり

    おもいっきり否定されてるのに要点を得ないレス

    やはり法律出されると弱いな。

    …話の流れだがセルはベタ基礎だと思ってた。
    まあ本当に家建ててるかも証明出来ないネット上じゃ無意味だけど

  43. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸