種類もたくさんありますよね。
ここで建てられた方、情報をご存知の方、教えてください。
[スレ作成日時]2008-08-03 22:13:00
種類もたくさんありますよね。
ここで建てられた方、情報をご存知の方、教えてください。
[スレ作成日時]2008-08-03 22:13:00
>カントリーマンさん
週末にしか使用しませんが、やはり上からのエントツ掃除は2・3年に1度でしょうか?
エントツは真っ直ぐです。
薪の種類は何ですか?
ネットで検索すると、1日1束とありました。
>372さん
モデルハウスでは、エアコンのみの物件もあり、一応2台エアコンがついていますが、
通常は1台で大丈夫なようです。
私が建てようとしているところは主にログハウスしか建ってない半分別荘地のところなので、
皆さん薪ストーブです。
今住んでいるところの近所にも薪ストーブを使っているお宅が2件あります。
のどかな田舎だから許されるのでしょうね。
薪は、初回はBESSさんに頂いて、次回からは知り合いの梅林を持っている農家から
頂く予定です。
ただ、どのくらいの量がいただけるのか不明なので一応、ネットで「薪クラブ」を
見つけておきました。
地鎮祭は10月22日9時からと決定しました。