シンキ
[更新日時] 2025-01-20 12:31:59
既にワールドハウスで家を建てた方、ワールドハウスについて何かご存知な方、
情報をお願いします。
[スレ作成日時]2005-02-17 10:55:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県旭市川口3493-27 |
交通 |
https://worldhouse.koori.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ワールドハウス(郡建設)はどうですか?
-
326
匿名さん
すみません、ホームページにZENについての更新があったそうですが
探しても見つけられません。
よろしければどなたかURLを教えていただけないでしょうか。
ZENと言えば省エネというぼんやりした認識しかありませんが、
太陽光発電や高断熱で電力使用量が大幅に抑えられる家づくりですか?
営業さんにはしっかり勉強していただきたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
評判気になるさん
ワールドハウスの外断熱って、一般の定義から外れてない?
柱の部分は断熱してないんでしょ?
これ外断熱って言っていいのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名さん
この断熱方法は外張断熱ではないですね。充填断熱に外断熱の断熱材を使用している状態ですね。
断熱材の厚さはどれくらいなのでしょうか?いくら外張断熱の断熱材を使用していても厚さが薄かったら意味ないですよね・・・
私はモデルハウスに一回見学に行きましたが、中は非常に暖かくてやっぱり外張断熱ってすごいなあって一瞬思ったのですが、2階に収納らしき物があったので「これは収納ですか?」と聞いたら「いえ、それはエアコンです。それで全ての部屋を暖めています」とのこと。バカでかい機械が入っていて、これがいわゆる全館空調システムなのか?と思ったのですが、それにしては大きすぎるような気がしました。全館空調なんてやっている家なんてここではないだろうし、もしあのバカでかいエアコンだから暖かかったら断熱方法は意味ないのでは?と思いました。その後、完全な外張断熱ではないことを知ったので私は結局地元の工務店にしましたよ。
ご参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
評判気になるさん2
ワールドハウスの断熱材は優良を受けるにはお金を出して厚くしないとだめと聞いたことがありますよ。そのため茨城に行った際に説明もしてくれましたがデザインには自信があって自分の家を建てたのでと言ってましたが多分断熱材は厚いと思うと言ってましたがどうなのかと思いました。やはりトータルバランスだと思いますよ。耐震に対してもダイライトが工法に合わないので別のものに変わってたりしたり、昔はものすごくよかったと聞きましたが今は他社がさらに進化しているように見えます。
コストもかかると思いますがさらによいものを出してほしいと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
330
匿名さん
仮契約をしないと間取りや外構を含めた打ち合わせがしにくいといわれ
仮契約をしました
その後仮契約前より対応や迅速さも残念ながら悪くなったと思えます
打ち合わせ時に依頼しておいたことを忘れていることの頻度が高く
なにも連絡ないまま仕上げてないことや調べていないことが多数です
催促の連絡をしてやっと動いてもらうその繰り返しです 正直疲れました
(他社と比べてみると他社数社の方が仮契約前であっても
今の状況比より必要事項を細やかにフォーロしていただけたように感じてます 今は後悔してます)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
口コミ知りたいさん
>>330 匿名さん
情報ありがとうございます。
ちなみにどのあたりの営業所ですか?また、細やかな他社さんは
どちらさんですか?参考にさせていただきたいので、よろしければ教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
私も後悔さん
もし後悔しているならやめた方がいいと思います。よく考えてください一生ものですよ!!仮にやめるにしてもハウスメーカーの方に問題があるのなら・・・・
一度ほかのメーカーに行って行ってみていかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名さん
住んで○年経ちますが、夏涼しく冬は暖かくてよい感じです。家は気に入ってます。
ただ、引き渡しの時に玄関の照明とリビングの照明がないのに引き渡しされました。
アパートも退去が決まっていたのでそのまま住みましたが、未完成で何の説明もないのには不信感がわきました。
その他にも扉を加工してもらうはずがされてなく、加工のために扉を持っていったのに一ヶ月以上連絡もなし。(ちなみに真冬でリビングのドア)こちらからかけても、まだとの返事のみ。直談判しにワールド行って他の方に話をしたらすぐ扉はきました。
課長さんクラスが謝罪に来ましたけど、なんだかとても残念なホームメーカーだと思いました。
営業さんが違えば違うのかもしれませんけど、もっとしっかりしてほしいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
334
匿名さん
契約後、10か月放置です。
その間、営業からは一度も連絡なく。
担当によると思いますが、都合の悪いことは、契約後に話してくる印象がありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
335
匿名さん
新しく本社に出来たモデルハウス、約1億だそうで・・・
誰が建てるんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
336
moon
神栖の営業さんは展示場を訪問し話をきいているときにうちの年収を聞いて無理だと思ったのでしょうが、一応見積もりと図面をお願いし
出来上がりの連絡が来たので届けてくれると言ってくれたので日にちを決めたのですが
結局来ませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
匿名さん
千葉県民です。支店名は控えます。
結構長く付き合いがあり工法に惹かれ本気で考えてましたが、毎回担当営業マンの知り合いやお客さんの自慢話が多くだんだんウンザリしていきました。上から目線、たまに馬鹿にして見下すような感じあり。大事な書類も何ヶ月も返されず、相談もなく住宅ローン審査の人呼ばれてて書類書かされたり、本人は気づいてないだろうが無神経な発言に相談回数重ねるたび少しずつイライラと不信感が募っていった。最初はいいと思ったけど、他でコスパも工法も良いところを見つけてから、そこの担当さんとも比べ、もう勝るところがなかったのでお断りしました。もう少し早く良い提案があれば契約してたかもしれません。
縁がなかったんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
戸建て検討中さん
サッシはYKK使ってるんだっけ?
納入業者はどこのサッシ屋だ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
匿名さん
本社のある旭市周辺はこちらで建てている家を多く見かけます。我が家の近くでもド田舎なのに何軒も建てています。それだけ地元では有名なメーカーでうちの親戚もこちらで建てました。
個人的には工法が2x4工法をアレンジしたものなのであまり好きではなかったのと断熱が正式な外張断熱ではないことが残念で辞めました。こちらのメーカーに限ったことではないですが、HPやチラシに完成見学会の場所と住所を載せるのはいかがなものかと思います。もちろん施主に了承を貰っていると思いますが、どこの誰かも分からない人達に隅々まで家を見られて施主は何も思わないのでしょうか?こちらで建てる施主の方々はあまり深く考えない人達なのか、或いは私が神経質過ぎるのか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
匿名さん
>338
自分も同様でした。
打ち合わせの冒頭30分近くは、自分の忙しさと自慢話でうんざりでした。
肝心の打ち合わせでは、3つ修正依頼しても次に直ってくるのは1つ程度で、非常に時間の無駄でした。
気分で連絡をよこすのかというくらい、対応もテキトーでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
343
e戸建てファンさん
友人がこちらで建てました。友人には申し訳ないので言えませんが、ハッキリ言ってセンスない家でした。
間取りは友人が自分で考えたと言っていましたが、生活動線がしづらいし収納や和室の位置が意味分からん所にあったり。おまけに意味のない吹き抜け付けて階段からの冷気が寒い、窓が結露すると冬の生活が辛いそうです。玄関の位置も普通駐車場から最短距離に配置するが、無駄にアプローチ作って遠い所に玄関がありました。本来玄関がありそうな家の正面に勝手口があり、エアコンの室外機も家の正面...
友人のセンスの無さにビックリしましたが、そんな間取りでも要望通りに作ってしまうのもどうかと。
あと外壁材の貼り方を横で希望したはずが縦になっていたそうです。しかも縦貼りの方が金額が高いそうです。なんで?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
344
戸建て検討中さん
契約後、見積もりを過大請求される、提案力不足などの不信感が原因で解約しました。
ワールドハウスは設計士が打合せに参加しません。
そのため、営業のセンスだけが頼りですので、よっぽど優秀な人が担当じゃなければ343さんの言う家ができあがると思います。
あと、収納しやすい家と謳ってますが、別に特別な工夫はありません。アドバイザーは別料金です。
一連のトラブルをブログに書いてあるので、興味ある方は見に来て下さい。
http://negibouzu.blog.jp
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
345
匿名さん
アドバイザーというのは何のアドバイザーになるのでしょう?
それが別料金ということは頼まない人もいるわけですよね。
その場合はどなた(どの担当)がメインで家を設計するんでしょうか。
レスを見ると評判は色々ですね。個人的には提案力を指摘するレスがあるのが気になる…。
完成見学会がまめに開催されてるようなのでそれを参考にしても良さそうです。
個人の希望をもりもりにするより「このまんまの家!」と指定した方が良い家になりそうな気もしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
346
e戸建てファンさん
現在近くで何棟か建てていますが、窓のサッシはYKKでした。1棟はAPWを使用していましたが、他は違ったのでおそらくエピソードシリーズではないかと。
外観のデザインが似たり寄ったりな気がしてなりません。もっとオリジナリティのある家を造ってほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)