物件概要 |
所在地 |
埼玉県行田市持田3丁目2番17号 |
交通 |
https://www.fiveishome.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ファイブイズホームの評判ってどうですか?(総合スレ)
-
752
匿名さん
スレッドを読ませていただきましたがコーディネーターさんがつく営業所とそうでない営業所があるんですか?
コーディネーターさんがつく場合は無償でしたか?
こちらは埼玉と群馬で広範囲に展開しているので店舗毎に微妙に条件が異なるのでしょうね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
ファイブ
ハウスコーディネーターは有料ですよ?
私の家で10万円以上したと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名さん
コーディネーターさんを自分で探してくるのは難しそう。
そういう人がいて、かつ格好良くしたいけど自分ではできそうもないときには
思い切ってお願いしてしまうのはありだと思います。
思いついたままに家具を揃えると
テイストがばらばらになってしまったりしますよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名さん
一昨年、ファイブイズホームの建売を購入しましたが住む前に見せていただいた際、外の音が結構聞こえるので確認したら、部屋に物を運べば気にならなくなりますよと言われましたが、住み始めて朝の通学中の小学生の声、窓の真下にある葉っぱのかさかさする音、とても気になります。
もう一度家を買うとして、建売を買うにしてもここでは絶対に買わないと決めました、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
通りがかりさん
なんかHP見ると、至るところに誤字脱字がある…
細かいところまでチェックできてないのか…?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
通りがかりさん
750さんに同感だなー。
うちは立地重視(駅から近い土地)で選んだから、上物はできるだけ抑えたかった。同じ予算で、駅から離れた土地+大手HMも可能だったけど、何にお金を使うかはその人の価値観だと思う。
住んで半年だけど、悪くないですよ。
ちなみに高崎店。店長さんはよくいるちょっと調子のいい営業さんって感じ。ミスが多いので何度か注意させてもらった。でも正直な人だったな。前の家でミスをミスと認めない営業に当たって嫌気がさしてたから、それよりはマシかな。
アフターはうちも伊勢崎から来てくれてます。現場監督と同じHさんという方。この方がほんとにすごく仕事が丁寧で、ありがたい。対応も早い。
家を買う時に線路沿いの建売も見学したけど、全然音は聞こえなかったよ。断熱材かなにか変わったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
匿名さん
最近の話題の流れを拝見しましたが、もしかして線路に近い立地の建売は遮音構造を重視した作りになっているんじゃないですか?
断熱材の厚さでも遮音性は変わってきます?
アフターサービスに現場監督さんが来てくれるのは安心感がありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
掲示板を読ませていただきましたが、荷物を家に運び込めば騒音が気にならなくなるという話は、家具が壁となって防音効果が上がるという意味合いですよね。
折角現物を見学できるのだから、少しでも不安に感じる事があれば見送る事も必要なんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
戸建て検討中さん
積○の注文住宅に住んでいます。
近いうちに別の場所に引っ越して二世帯住宅を建てる予定です。
家の前の大きい駐車場が閉鎖になりここの建売が建ち始めました。気になった点は朝7時頃から作業を始めたり、夜中2時過ぎに作業に来ることもありました。家の前の狭い道に現場のトラックが数台路駐したり営業のバンが路駐したり(車庫に車が入れません)挙げ句には何の連絡も無く家の前の道自体閉鎖されたり(他の近隣住民の車が出入り出来ず家にも帰れません)とにかく近隣への配慮が足りていないと思います。ポストに紙を入れるだけではなく電話や直接の事前連絡があった方が良いです。
気になる点が出たらまた書き込みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
761
匿名さん
昨年の7月に契約をし、12月に引渡しでした。
引渡しの日、旦那と大掃除をすることに。
家の中はホコリだらけ。廊下にはボンドのような物の跡。床の間には、上からドライバでも落としたかのような凹み。障子のレールの所は、間違えて削られたのか、2箇所の凹み。2階のトイレのクロスには、黒い線。台所の水道を使おうと思ったら水がでず、水道管?に付いている回すのをひねり忘れてる。水道については、営業の方に「これは監督が行っていく事です」と言われ、関係無いみたいな感じで言われました。
検査部の検査。そして、掃除なども入って綺麗な状態で引渡します。と言われましたが、本当に検査、掃除は入ったのでしょうか?と思ってしまいました。
契約をするまでは、凄く良くしてくれていた営業の方。契約が決まればお客はどうでも良くなってしまうんですかね。
「明日の夕方に電話をします」と言われ、2日間待ちこっちから電話。それでも、淡々と話を進めていく営業の方。
そして、気になることがあり先日、電話をしたら、対応があまりにも酷い。
売ったあとの客は、知らない人として認識されるのでしょうか?
こんなんじゃ、他の人にもファイブイズホームを進めることができません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
762
匿名さん
新生活応援キャンペーンの内容が引越し費用10万円相当プラスエアコン2台プラスオーダーカーテンとカーテンレール一式だそうですが、金額にすると50~60万円相当でしょうか?
値引き物件及び価格改正物件は対象外だそうなので気をつけなければいけませんが、カーテンは意外に高価なので柄が選べれば嬉しいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
通りがかりさん
ファイブイズホーム
ほんと購入前、建ててる時は必死
建って住み始めてからの対応が営業は最悪。
連絡すると既読無視は普通。はやく書類欲しいから電話したし、メールもしてあるのに。
2日音信不通
現場監督の人?凄い親切なのに営業残念。
勧めたかったけど躊躇するわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
戸建て検討中さん
760です。その後色々気になったので書きます。
相変わらず朝早い。現場作業員が8時前から来て一人で一日中頑張ってます。
現場作業員のハイエースがリアゲートを開けるために狭い道路(歩道含め4メートル程)の歩道にフロント部分を出しているがその許可を取っているとは思えません。斜めに止めるなど方法はあるのに…。5isも下請も実際の所この程度なので家の前の土地を買われて本当に運が悪いです。
2部上場企業で近年このエリアに進出してきたみたいだけど他社と比べて質の悪い今の評判のままで良いのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
一通りスレッドを読みましたが、こちらでは内覧会の前に清掃をしないんですか?
一般的な流れとしては住宅の引き渡し前に説明を受け、汚れや傷、不具合があれば修繕を求めることになると思いますが、その段階で清掃が入っていないとは考えにくいと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
F-BOXはローン返済が月々2万円台からだそうですが、
キャンペーン特別価格が適用された場合の最低価格ですよね。
この他に外構工事費と地盤改良工事費、付帯費用がかかってくるようですが
オプションなしでもすぐに生活できる仕様になっていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
F-BOX、一番安くて今ならば本体価格だけで780万円、付帯工事費用とかその他の費用を含めるとトータルで1000万円ちょっとという試算が出ていました。
使っている住宅設備などのグレードはよくわからないですが、
こだわりたいところ(例えばシステムキッチンや浴槽など)をグレードアップしたりしたとしても
それでも普通に作るよりはうんとお安くやっていけるということだと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
名無しさん
下請作業員が朝7時に現場に着て夕方6時半までほぼ一人で週休1日で造ってるF-BOXって安いんですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
通りがかりさん
売る時と看板広告に必死な会社で営業は購入後何もしないし値段だけで買うならもう一度考えてみては?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
通りがかりさん
今建ててるところだけど、ここに書いてあるような悪いことは無かったけどね
建ってからのことはわからんけど今のところ良くやってもらってるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
検討者さん
>>768 匿名さん
1000万円ちょっとで 建ちますか?
私は 違うシリーズですが
980万円ぐらいの家でしたが 塀などを入れると2000万円近く かかりました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
通りがかりさん
ここの会社の下請作業員って風で近隣に飛んでった自分達のゴミを拾わず放置するのが普通なの?
現場も物がそこら中に置いてあってかなり汚いし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
いろいろとキャンペーンをやっていて、お得な価格で希望の家が建てられるようです。
一番安そうなのがF-BOXという商品で、本体価格が900万円のところキャンペーンで780万円になるとのこと。
付帯・諸費用と消費税を合わせると1092万円という数字の例が出ています。
月々の返済額が3万円以下ってすごいなと思いました。
賃貸よりかなり安く、マンションよりも安いのでは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
私はファイブで家を建て住み始めて1年位になります。 ほぼ全てこちらの希望通り物事がすすみました。 とても気に入っています。この前1年後点検をしてもらいましたが とても丁寧に対応してくれました。 ひとつ気になるのは2階の音が思ったより響くので 遮音対策をしっかりお願いすればよかったな。と思っています。 建てる前は不安があったのですが いくつかまわった工務店では高すぎて希望通りの家は難しかったんです。 うちが建築関係の仕事をしていたので 知り合いの大工さんを指命したのですが よく聞いたら辞めてしまっていたので 話し合いの中で完成時期が多少ずれてもいいからとにかく腕の良い大工さんで頼みたいと伝えました。素人の私にはよくわかりませんが お陰様で同業の者が見ても細かい所までとても丁寧に仕上がっているそうです。私の場合 営業さんも監督さんも設計さんにも恵まれたと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
776
検討者さん
プロが見たってクロス貼った後で
細部まで わかるの?
これ ファイブイズの従業員が書いたコメントだろ
なんか 従業員が書いたコメントみたいの
多いよな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
777
匿名さん
私はファイブさんで購入しましたがよかったですよ。
なんの不満も問題もありません。
営業さんも当たり外れありますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
検討中さん
>>763 通りがかりさん
建売検討中です。やはりアフターの対応に問題ありますか?この会社。
その後の事、何かご教示頂けないでしょうか?何卒よろしくお願い致します。
ここで建売検討しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
検討者さん
>>778 検討中さん
営業や担当で いろいろ違うと思いますが、
私は ハズレでした
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
匿名さん
>>778 検討中さん
アフターの対応だけでなく、躯体も心配です。再検討を。
私も検討した結果、やめました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
スバスさん
>>762 匿名さん
これさ~ ファイブイズの従業員でしょ?
一般の人が こんなコメントするかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
匿名さん
ここって、天井がローコスト住宅で良く見かける廻り縁ですよね。
廻り縁は、古くさいし手抜きに感じます。
デザインとして私はNG。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
通りすがり
>>782
ローコストの会社がわざわざ材料費掛かる廻り縁入れますかね?
廻り縁無しでクロスに亀裂入る方が嫌ですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
通りがかりさん
一年半位まえだけど、Fシリーズでプラン作成してもらって、手直しをお願いしたら其処から連絡来なくなった。因みに久喜ショールーム。
連絡来なくなったのはここだけ。結構ひどい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
ファイブイズ居住者
>>783 通りすがりさん
他分、廻り縁なしの方が職人さんの手間がかかって高いのだと思います。
内は廻り縁なしだと、オプションで高くなると言われて諦めました。
最近の住宅では珍しいかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
786
通りがかりさん
注文で建てましたが、営業さん、監督さん、設計さんみんないい人で満足する家建てられましたよ。
ただ設計さんは同時に何軒も受け持っているのでとても忙しく非常にレスポンスが悪いです。
これは設計さんのせいではないのでかわいそうだけど対応が間に合わず少しイライラしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
787
匿名さん
設計さんと施主の間に営業さんが入るので、
レスポンスに関しては時間がかかるのですね。
直接設計の方と打ち合わせができたりすれば、時間は節約できそうですが、
一人でいろいろと受け持っているスタイルだと、そういうのが難しいのは仕方がないですね…。
あとはレスポンスの速さについては
設計士さんにもよるのかもしれませんし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
戸建て検討中さん
ここの建売、どうですか?
施工技術とかアフターとか。
他のローコストメーカーと比較して。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
とくダネ
>>783 通りすがりさん
廻り縁なんて材料費だけなら40坪で10万ぐらいにしかコストカットにならないよ。
それより、廻り縁無しの施工は手間がかかりクロス職人の腕も良くないと汚くなるから
職人を安く使うローコストメーカーは、廻り縁を勧めたがるよ。
最近はデザイン的にも廻り縁無いのが流行。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
最近廻り縁は、職人のアラ隠しでしかないから。
め透かしやコーキングで無くせるし、頼んでも渋られたらダメ業者。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名さん
廻り縁というものが何か知らなかったので調べてみましたが、天井や壁の隙間を隠すこともできるので、
施工後に湿度の関係で木材が収縮し、隙間ができた時のあらかくしにもなるみたいです。
自分としては廻り縁がない方がすっきりして好みですが、後からクロスの隙間ができるとメンテナンスが面倒そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
ローンの審査が通りやすいと聞きましたが本当ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
匿名さん
>>791 匿名さん
クロスに隙間とか、施工技術が未熟か欠陥住宅ですよ。
廻り縁は意匠的につけるならまだしも、今はつけないのが常識です。
安っぽいのがついていたら、それは手抜きと考えた方がいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
クロスの隙間は建材の収縮ではなく職人の技術不足なんですか?
原因は様々でしょうが、クロスの材質によっても隙間ができてしまうし、建物が振動すると角に隙間ができてしまうみたいですよね。
それらを見越してクロス屋さんが上手に施工するのであれば、やはり職人の腕にかかってくるのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
通りがかりさん
>>794 匿名さん
クロスの隙間が気になるなら、
め透かし張りの天井をお薦めします。
こちらであれば、隙間も見えない美しい天井になりますよ。
木造だと天井と壁の収縮で、隙間なくクロスを張っても
腕の良くないクロス屋さんだとたわみや隙間ができてしまいます。
め透かし張りなら、その心配もありません。
ただコストが少しかかるぐらいです。
廻り縁にする手もありますが、最近は無いお家が多いですね。
豪華な洋館の廻り縁でもない限り手抜きなので、あまりお薦めしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
796
評判気になるさん
廻り縁が 手抜きなのか? わかりませんが
20年以上前に建てた実家の洋室には 廻り縁は無いですね?
少し前に ファイブイズホームで建てた我が家は 廻り縁あります。
私には 知識が無かったので 気にしてませんでしたが…
ここの 書き込みで知りました、
私は 廻り縁より、もう少し天井が高いほうが良かったな~と思ってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
797
評判気になるさん
>>792 匿名さん
ローンの審査は 銀行やJAなどが審査するので
ハウスメーカーで違いは あまり無いと思うのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
>>796 評判気になるさん
廻り縁 何のため で動画検索すると
説明動画がありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
戸建て検討中さん
ファイブイズホームかタマホームで迷っていたのですが、分譲の土地が良かったのでファイブイズホーム に決まりそうな者です。
埼玉や群馬あたりにしかないので口コミも少なく不安が多々あります。
実際に住んでいらっしゃる方々のリアルなお話聞きたいです。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
801
匿名さん
建物や内装は普通だよ。建築基準法にのっとた可もなく不可もない感じ。
オプションが多いのと前のレスにもある通り施工業者が少し手抜きする仕様なので、
引渡し時にはインスペクターを入れるなど注意した方が良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
匿名さん
こちらのスレッドで出てきた目透かし張りを調べてみると、仕上げ材を取り付ける際に板と板の間に6~9ミリ程度の隙間を設けて張ることだそうで感心してしまいました。
しかしどこで家を建てるにも、施主側にある程度知識がないとメーカーの都合で流されてしまいそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
通りがかりさん
私の家ではなく近所でファイブイズホームさんの物件の工事が始まりました。
棟上げは大雨の中でしたが午前中でほぼ出来上がり効率よく組み上げていました。
柱や筋交いの数が少ないと思いましたが、値段相応なのかと。
あと、作業員さんの話し声がよく聞き取れなかったのですが、何度か聞いていて意味がわかりました。
東南アジアの方でした。数人いたと思います。
外国人がどうこう言うつもりはありませんが、こういう所もコストダウンに繋がっているのか?と関心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名さん
ちょっと意外でしたが、上棟式は雨の日でも実施するんですね・・・
上棟式はこれからの工事の安全祈願と職人さん達への感謝、ご近所さんへの挨拶を兼ねる儀式なので
晴れの日に行われるのだとばかり思い込んでいました。
職人さんで外国人の方は多くなっていますよね。
前に外壁のリフォームをした時、足場を組んでくれた職人さんも3人のうち2人が外国人の方でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
匿名さん
F-BOXの返済プランが2万円台と衝撃的ですが、断熱性能に問題はないんでしょうか。
規格プランは耐震等級3基準をクリアだそうで、耐震性は大丈夫そうですが
断熱性の方はいかがでしょう。
外観のイメージがプレハブのように見えるので夏は暑くならないか心配になってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
807
販売関係者さん
はっきり言って全くおすすめできません。
10年保証延長時の点検を行い、点検結果を全く連絡せず、ほったらかし!
先日15年経過し、ビルトインの食洗器故障。メンテナンスの人、点検もせずに食洗器の寸法を測って1週間以内にご連絡致します。と言い帰ってしまい、2週間後に、新しい商品のパンフレットを持ってやってきました。あまりにも連絡がないので、パナソニックに直接連絡、ロックの部分の部品交換で修理完了ずみ。
はっきり言ってアフターサービス部門最悪。修理技術全くなしです。
200万円のクルマを買っても半年に一回は電話で連絡が有るのに、2000万円以上の家を買っても暑中見舞いと年賀状だけ、どうかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名さん
住設に関しては、メーカー保証になるので、メーカーが修理をすることが多いと思います。
ただ、家そのものに関しては、きちんとしてほしいな。
家を建てる時にきっちりしているのだからもったいないです。
結構、建物自体は思っていたよりもみなさんが書かれていた金額が抑え気味だったので
そこには驚いています。
もっとすごく高くなるのかと思っておりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
匿名さん
エフボックスの外観がプレハブのようで夏は暑くならないか心配という方がいらっしゃいますが、
キューブ型の住宅は様々なメリットとデメリットを持ち合わせているみたいです。
メリットはデザイン性が高い、居住スペースが広い、ローコストだそうで、低価格重視で家を選ぶ人にとってはいいのかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
匿名さん
キューブ型は夏の暑さよりも天井がフラットなので雨漏りの方が心配じゃありませんか?
勾配のついた屋根に比べると、キューブ型は雨漏りするという話を聞きますし
防水面はどうなっているかしっかり確認しておきたいですね。
暑さ寒さについては、二重サッシ採用で高気密であればエアコンも
効きやすいんじゃないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
匿名さん
ファイブイズホームでの注文住宅は坪単価に決まりはありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
通りがかりさん
1年前にファイブイズホームで注文住宅を建てました。坪単価は何となく決めてる感じでした。事前に明確な答えは無く、大きな家ほど多少坪単価が安くなると言われた程度で、設計してから積算に回すと言われた程度です。
オプションがかなり高いので、私の場合は諸費用込みで坪単価が60万くらいになりました。
標準装備で逆算すると坪単価40?45万くらいだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
匿名さん
公式サイトの大工さん紹介では大工歴45年のベテランから入社したばかりの若い方も
いらっしゃるようですが、全てファイブスホームに所属する大工さんですか?
大手のハウスメーカーなど全国に支店があるので地元の工務店と委託契約しているようで
品質にばらつきがあるようですが、自社で建築できるなら安心ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
匿名さん
坪40か45でもだいぶ違ってきますよね!
建坪によるのか、担当さんによるのか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
匿名さん
こちらでは坪単価は明確にされていないんですね。
注文住宅で設計の自由度が上がる程、価格を坪単価で出せなくなると聞いた覚えがあります。
格安住宅では坪数によって○○万円と定額になっていたりしますが、恐らく注文住宅と言えどもセミオーダーである程度仕様が決まっているのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
匿名さん
公式HPの建築事例に各部屋にコンセプトを設定した家が紹介されていますが、
壁に動植物のウォールステッカー、洗面所とバスタブに金魚のステッカーが
貼られていてとても素敵でした。
ステッカーなら気軽に模様替えも可能ですし、自分も真似したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
匿名さん
スレッドを遡ると紹介してくれる土地が良い、メーカー側の営業、設計、現場監督は良いが下請けの仕事に難がある、アフターメンテナンス対応は少し遅いという感じですか。
見積もりはシステム化する事で迅速な見積もり提示が可能になったそうですが、正確な予算はどのタイミングで出てきます?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名さん
821です。すみません、正確な予算→正確な見積もりの間違いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名さん
設計についてですが、全て行田市の本社設計部のスタッフによって行われていると書いてあります。
どの店舗に申し込んでも本社の対応になるとすれば、多少のタイムラグがあったりしますか?
打ち合わせから図面ができるまでの期間はどのくらいかかりますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
通りがかりさん
>>823 匿名さん
>>821 匿名さん
明確なのは、なかなか出ませんよ
後から、追加したり、されたり
ありますから、
外構工事の値段なんて
営業の予想と違いすぎて、
駐車場は砂利にしてしまいました、
家の80%ぐらい完成してからなので、
キャンセルするのも 悪いと思い
そのままで 終わらせましたが、
家を契約する前に、
塀や駐車場をコンクリートにする
値段を 営業マンの予想ではなく
しっかり値段を出してから
契約すれば失敗しなかっただろうな、
と思いました。
家を買うのは 初めてだったので、
いろいろ 失敗しました。
信頼していた営業マンだったので
とても残念でした。
もっと知識のある人に 担当して欲しかったです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
匿名さん
外構の見積もりは営業さんの予想で口約束だったんですか?
一般的には家の見積もりと合算して書面で出してもらい、それに納得行けば契約という形になると思いますが、こちらは外構だけ別計算になります?
つい見落としがちですが外構は意外と高額なので予算に組み込んでおかないといけませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名さん
比較的安価な外構専門業者の施工例を見てみると面積や内容にもよりますが300万円~程度かかっていて驚きますよね。庭は思った以上にお金がかかります。
一つの手として外構コミコミの低コスト住宅を選べばいいとも思いますが、やはりコストを抑えている分設備の仕様が低いんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名さん
ファイブイズホーム高崎店で家を建てて1年超、隣の土地もファイブイズホームの土地ですが、近隣住民に何の説明もなく残土積み上げです。買った時は3区画の宅地として販売と聞いて買いましたが、、、
残土積み上げは1年近く前にもありました。残土堆積したものが少し道路にはみ出ていたり、雑草も道路にはみ出していても放置でした。
数日前に草刈りを始めたと思ったら、、、、残土積み上げする為に雑草を刈っていたようです。
草刈りして空いたスペースに数日前から残土を積んでます。しかも夜8時とか、、。
高崎市は500㎡以上の残土堆積は許可が必要な様で、隣の2区画は合計で600㎡以上あるはずなので、連休明けに高崎市に確認してみます。
こちらのサイトも社員らしき方の書込みも多いですね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
匿名さん
上記の追記です。
隣の2区画の雑草がかなり道路にはみ出していて通行の迷惑だったので、我が家の修理にファイブイズホームのアフターの方が来た際に、道路にはみ出した部分は草刈りをして欲しいと伝えましたが、会社の担当部署に伝えておくと言われましたが、その際は対応はありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
匿名さん
上記の残土堆積について投稿した者です。
先程、ファイブイズホームの社員が来訪して、上記残土堆積について説明あり。
やはりこちらのサイトで確認したとの事。
直接社員に言っても対応しないのに、口コミサイトはチェックして書き込まれてるとすぐ対応する会社なのですね。
630㎡のうち500㎡未満の使用との説明でした。
高崎市に現状の写真を見せて相談するのとの事でした。500㎡超えてたら対応を高崎市と相談するとの事ですが、超えてたら違法ですよ。
普通の企業なら630㎡の土地に残土堆積するなら、念の為許可取ってから行うと思いますが、超えてたら対応だと、、そんな会社です。
私には敷地の80%は残土堆積されている様に見えるのですが、、、
家を購入する際の参考にならないかも知れませんが、企業姿勢がどういう会社か参考になると思い投稿させて頂きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
匿名さん
上記の残土堆積の件、高崎市から連絡あり、現状も500㎡を超えているとの事で、是正するよう指導したとのこと。
11月4日に残土を重機で寄せる作業をしていましたが、残土が境界線を超えて私の敷地にも入ってきていました。
違法な事は、黙って行い、指導されるまで何もしない会社の様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
匿名さん
残土は他の建築地で掘り上げた土を所有地に保管する事が目的ですか?
掲示板でクレーム対応してもらえるのはいいんじゃないでしょうか。
ただ、掲示板に投稿する前に電話で直接クレームしているなら
その段階で迅速に対応していただければ良かったかな、と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名さん
>>831 匿名さん
社員の方の書込みに思えますが、まだ違法な状態が解消されてませんよ?
ファイブイズホームに直接話しても対応していませんし、結果の連絡もありませんよ?
直接話した際の対応方法すら取っていません。実名で誰に話したか公したいくらいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名さん
F-BOXととくとくハウスの価格帯はほぼ同程度のようですが、
違いは外観デザインだけですか?
とくとくハウスは選べるプランが豊富でF-BOXは低コスト重視に
なるのでしょうか。
設備はどちらも込み込みになります?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名さん
公式ホームページに出ている情報のみですが、設備はキッチン・バスルーム・トイレ・玄関ドアと極めて一般的な内容で、その他の設備については何も触れられていませんね。
一般的な込み込みの内容はわかりませんが、カーテンやライト、外構まで込みの価格かどうかという意味ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名さん
F-BOX と とくとくハウスはどちらも月々3万円台からということで、リーズナブルな感じなんですね。賃貸より安いっ。
とくとくハウスは内観と外観が選べて、標準の設備仕様込みですね。地盤改良、外構工事は含まないと書いてあります。
F-BOXも同じく地盤改良、外構工事は含まず、設備は付いている。
どちらも企画住宅ということで、より価格がお得なのはF-BOXのようですが、F-BOXは外観もプランも決まっている感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
3万円台の詳細は未確認ですが、頭金とボーナス払いはどうなっています?
土地台と地盤改良、外構を入れれば支払い総額も大きく変わってきそうですが、
それでも賃貸より安い返済プランになるのかもしれませんね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
10000棟達成記念で100万円相当の家具・家電プレゼントのイベントが始まっているみたいですね。
適用条件が表示価格にてご成約のお客様限定だそうなので値引きの併用はできないようですが、メーカーにこだわりのない方で、家具や家電をいちから新しく買い替える予定ならいいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
F-BOX、今見たら月々2万円台から~ってなってましたよ。安い。消費税増税してもそれほど値段には変わりなかったのかなあ。
地盤改良代って一般的にはどのくらいなんでしょうか。ネットで調べるとピンキリではありますけど大体100万~といったところでした。
外構費と合わせるとプラス200万ほどは想定しておいた方が良いでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
匿名さん
月々の支払いが2万円台はお値打ち価格だと思います。
面積や立地にもよるでしょうが、土地の相場は500万円~ですかね?
本体価格以外にかかってくる土地、外構、諸費用を合算しての
返済例を上げていただけると、より具体的に検討できるように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
匿名さん
土地の相場はその場所によって大きく違いがあると思うので、事前に調べておくか、特に場所に限定が無い場合はファイブホームさんにお願いして希望の価格帯から探してもらう感じになるのでは。土地を所有している人にはF-BOXはすごくお得感あるかもしれませんね。若夫婦が住むには十分ではないでしょうか。あるいは土地や家が広すぎて持て余している人が土地の一部に建て直して、その他の部分を売ってしまうとか。いろんなケースに対応できそうに思います。マンションよりずっと安い感じがするので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
通りがかりさん
私は、ここはモデルルームは見に行き検討しましたが、以下の理由からやめました。
ここは、他のメーカーと比べると、建物部材の質は良くないと思いました。
施行は下請けに丸投げなので、信頼してよいのか疑問を持ってしまいました。
ここが建てている住宅地は、いろいろなところがあると思いますが、私が知るところでは、交通の便が悪いところが多いので通勤通学が苦労することが多いだろいうという印象を受けました。
土地をかなり安く買い叩いているという話を耳にしたことがある一方で、結構な価格だったことを覚えています。
場所として、東武伊勢崎線沿線は、やめたほう無難です。
久喜駅以北は、電車の本数は少ないのに、久喜駅から車両の数が減ります。
久喜駅でいちいち乗換えをしなければなりません。
久喜駅から、10両だった車両が6両になり、久喜駅からjrからの乗り換え客も乗ってくるので空いていた車内が一気に混みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
通りがかりさん
土地は安く買い叩いて、高く売る。
ファイブイズの鉄則です。
この業界なら普通だと思いますが、その分が利益になるので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
846
検討板ユーザーさん
こんにちは。ファイブとタマホームで注文住宅を検討しております。
私個人としては、とても立地の良い場所にファイブが土地を所有しており(←完全なる主観です)担当の方もとても話しやすく、知識もあるので推しではあるのですが、先日建売を拝見させて頂いたところ中が寒くて‥人が住んでいない家はこんなものでしょうか?
建売は断熱材は吹付ではないのでしょうか??←ご存知の方教えてください。
タマホームはモデルルームだったので暖房も効いていたので快適でした。ただ、住むとなると全館空調?のメンテナンスが面倒だなと思いました。なんせズボラなので。笑
ただ、二階のシャッターは標準装備とのことでした。
タマはさらっと話をしていただけなので、土地の話などはでませんでしたが、土地所有サイトなどで見ていると私が希望している土地にはありませんでした。
インスタでは他のハウスメーカーの方が建ててるところを載せたりしていますがファイブってないんですよね。参考にしたいんだけどなあ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
匿名さん
モデルルームと比較とか…
ファイブイズはマシュマロ断熱。吹き付けで最強です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
検討板ユーザーさん
>>847 匿名さん
比較材料ではないことは重々承知しております。
ファイブのモデルハウスも近いうちに回りたいと思っております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
匿名さん
公式ホームページによれば、注文住宅の場合、断熱材は床が高性能グラスウール、
壁が発泡ウレタンフォーム、2階の天井が同じく発泡ウレタンフォームとなっていました。
建売の場合は低価格な分建築コストが低いので断熱材も異なるのかもしれませんね。
こちらは営業さんに確認された方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
匿名さん
マシュマロ断熱とは空気と泡の層による発泡ウレタンフォームかと思いますが、経年劣化で断熱材が痩せ、20年、30年後には性能が劣化してしまう事はないんでしょうか。
施工は誰でもできるものではなく、認定工務店のマイスターと呼ばれる方が実施するみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
通りがかりさん
駐停車禁止の公道に堂々と営業社員が駐車するのはどうなんかね
数回見てるんだけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)