物件概要 |
所在地 |
東京都港区高輪3丁目22番9号 タマホーム本社ビル |
交通 |
https://www.tamahome.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
タマホームご存知ですか?その11
-
751
タマ住人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
752
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
753
匿名さん
決算が近づくと表示登記、保存登記、銀行決済を絡めて引渡しを容諾させるよう仕向けてきますのできを付けて下さい、引渡し決済が終われば終わりですよ。しっかり社内検査完了⇒施主検査完了⇒手直し⇒引渡しこの手直しの工程が大事ですから、上記の言葉は普段聞きなれない言葉が行き交いますがHMに対して都合の良いことしか言っていないので気をつけて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
754
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
755
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
756
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
757
匿名さん
多分755はタマ施主で、以前にSHIGEという人物が指摘したタマの悪質な建築様式部分が当てはまってたので逆切れしてると。 違う?
なんでそんな人を傷つけることいっぱい書くの?人の痛みがわからない?
自分がされたら嫌でしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
758
施主です
>754 決済前に急がせるのは事実です。 私もそうでしたから・・・。 因みに愛知県です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
759
匿名さん
755の話は下手な漫才話ということで流しましょう。(突っ込みもできないな)
多分お寒い方と思います。何かで自分の憂いをここで晴らそうと
思うんでしょうが。なんとも肝っ玉の小さい人と察します。
話を変えて次行きましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
760
匿名さん
決算時期にあわせた引渡し。。。私もそのような展開でした。突っ込みましたね。
結局は、実際の工期がずれ、形の上での引渡しでした。これによって会社の諸都合
(売り上げの成績)により、施主に迷惑がかかるので、きっぱりと無理と感じた場合は、
決算日以降にすべきです。結局は急ぎすぎて工程でのミスが多発するからです。
(実際ありました)
誰でもそうですが、物を作るときに予定より早く進めるのはかなりのパワーがいると同時に
雑になったり、省略したり、ミスしたりします。一生の家ですからきっぱりと抵抗すべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
761
匿名
>754さん 758、760さんのお話が事実であれば、貴殿の言葉を拝借すると
タマは資金繰りの悪い会社となりますがいかがですかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
762
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
763
建設後2ヶ月
私も形式上の引き渡しでした。
だってその日はまだ水道が配管してなかったんですから。
そもそも上棟が1週間雨で延期したのに、引き渡しがずれなかったんですよ。
急ピッチで大工を急かせ、ミスが多発していました。
施主ははっきり抵抗すべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
764
匿名さん
形式上の引渡しで抵抗するものの、
「そんな早くというより、予定通りですよ。予定の工期は長めにとってありますから」と
返し文句を用意されています。ご注意を。(たまたま決算月であり、正論をとなえる話に
持ち込まれます)
後は、現場の大工の予定を次月から次の予定地にスケジュールさせていることですね。
「もう大工の手配の予定は決まっているので」とあきらめさせ、はぐらかす。
タマの良し悪しだけでいっているのではなく、施主がタマときっちり話が直前でなく、
以前からできないとこうなるというわけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
765
匿名さん
それでもタマを選ばなければならない・・・この辛さ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
766
匿名さん
>765
そこまでのお気持ちなら、タマをあきらめたほうがいいのでは?
少々金額が高くても違うHMでいいのでは?
タマがここまで成長するまでは、高嶺の花だったマイホーム。
いい悪いは別にして選択が一つ増えたことは考慮の幅は広がったと思うのですが。
辛い気持ちをお続けになるのなら、思い切って違うところをお勧めします。
せっかくの家なのに高額な買い物なのに辛い気持ちを持つことは体にもよくないですし、
家を建てて住んでからも持ち続けるのですよ。いかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
767
匿名さん
766さんの言うとおりです、家を小さくするとか、5年先延ばしにするとか、もう少し田舎にするとか、対策はあります。また、タマ以外にも格安のHMもあります。
まあ他のスレを見ればわかるとおり、結局どこで作ってもそれなりの問題はあります。新車のクラウンは軽自動車の予算では買えないわけで、小さいとかぶつかったら危ないとか文句ばかり言っても始まらない。タマの問題は色々有るけど、だからあの値段で出来るわけで。もちろん言うべき事はきちっと言って、出来るだけ良い家にしないといけないし、この場であらかじめ情報を収集するのは大いに結構。でも、夢を持ってたまで作ろうと思ってる人もいるし、いい家が出来たと喜んでる人もいる人もいます。
それでもタマを選ばなければならない・・・この辛さ!
選ばなくていいんじゃないですか?あなたは。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
768
匿名さん
>767
私もご意見賛同します。
少なくともここで質問されている方をみると一部を除いては、自分の家についてタマで問題
ないか?それぞれの部材については確かなものか?営業や工務のやりとりはどううまく接すれば
よいのかと悩んでいるからこそレスしていると感じます。誰だって悩みなく、家が建てればと
思いますし、どこのHMでも悩みなく家が建つはずもないです。
自分に対して辛いなら家を建てるべきではないと思います。いい住まいを建てたいなら、辛い
なんて思わず、どうしたらいい家ができるのかと思いますよ。別にHMはタマだけでないしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
769
ヒロシ
初めて参加します。ヒロシと言います。静岡県に住んでいます。大地震が噂されている地域なので、木造ならタマホームが気に入っているのですが、鉄筋コンクリート造のレスコハウスも気になります。皆さんはどう思いますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
770
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
771
ヒロシ
安くて良い家って、結構ありますね。高ければ良いと言うものでもないような気がします。会社の信用があれば、安い家でも良い気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
772
匿名さん
タマホームでいいではなく、タマホームがいい。タマホームが気に入ったらタマホームで建ててください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
773
匿名さん
レスコハウスもいいんじゃない?
金額もそんな高くないんじゃない?
でも基本的に構造が違うから。
でも総合的にタマかな!?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
774
匿名さん
貧乏じゃないけど、高所得じゃないからタマで満足できる家を建てたんじゃないか!
家を建てたくても建てれない人もいるんだぞ!
だいたい、金持ちはこんな掲示板も見る必要がないからねぇ〜
PCを使う時間も必要ないでしょうし…
あ、私には必要でしたよ!当然…(~_~;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
775
匿名さん
773さま
レスコハウスは、タマと比べると超〜〜〜〜高いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
776
705
707さんへ
サッシは、半樹脂にしました。(オプション)
オール樹脂は、高かったので・・・
勝手口のドアを半樹脂にすると
太格子がないのがショック!!
窓を割られたら簡単に手が入って
ドアを開けられると思ったので
斜めの格子のやつにして防犯シートを張りました。(オプション)
726さんへ
エコキュートと食洗機は、サービスで付いてたよ。
460リットルにアップしたけど(オプション)
寒冷地仕様と微妙にサービスが違ったので
くらべてこっちのほうが得だと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
777
705
709さんへ
子供のためにロフトを作ったので
天井が勾配天井になってしまったので
暑さ対策としてしかたなく。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
778
匿名さん
768さんが最高にいいことを言っておられます。
この板の趣旨の根底はそこにあると思います。
768さんのような意見を聞けたことが嬉しくてたまらない。
感動した!ありがとう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
779
ヒロシ
携帯で参加しているので、いつも見るのが遅くてスミマセン。ところで、いろんな人のブログを読ませていただきましたけど、タマがやっぱり良いと思えてきました。大手メーカーは、有名であることにあぐらをかいているような気がします。そのうち、タマ仕様が業界基準になるかもしれません。レスコは高すぎるし、そこまで耐震性にこだわらなくても、タマが何とか大地震もかわしてくれるでしょう。安くできた分は、他へ資金を向ければ、より豊かな生活ができますしね。長くなってスミマセン。私はタマにします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
780
ヒロシ
ところで、大手メーカーって、どうしてあんなに高いんですかね。タマがあれだけ立派な家を作れるんですから、大手ももっと坪単価を下げてほしいですね。まあ、ルイヴィトンが人気があるのと同じで、大手メーカーも需要があったから、高い坪単価を維持できたわけですが、これからはタマで建てる人が増えれば、果たしてコマーシャルでブランドイメージを高める今の大手メーカーのやり方が通用するか疑問ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
781
768
>778
どうもありがとうございます。
タマで気に入るのは価格だけでない人だっています。また、他のメーカーが気に入るって
人もいます。要は自分に見合った価値で、どこのメーカーが100点でなく、それに一番
近いのか、一番ではないけれど、妥協できないものがそのメーカーにあるということが
感じられたかですね。どこが一番っていう人もいれば最低って言う人もいる。感じ方や
そのメーカーと接したときの第一印象も違ってきます。総合的に納得した上でタマにすれば
いいですし、その他のメーカーにすればいいですしね。ここに来ている以上はタマが気になる
方が多いと思います(良い意味でも悪い意味でも)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
782
ヒロシ
年中無休夜10時までという、タマの企業姿勢も良いですね。何かあったら、相談に行けますしね。大手メーカーは、モデルハウスに行っても休みだったり、早い時刻に閉まってしまうし、まあモデルハウスが修理するわけではないですけど、すぐ相談できる営業所の人がいるかいないかの安心感も大きいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
783
768
>782
そうですね。私も相談したいけれど、平日だし、仕事を終わった後ならと感じていましたが、
それが可能で打ち合わせをさせていただきました。休みに合わせると忘れることもあるので
とても助かった記憶を思い出します。タマのスタッフもそれなり「こんな遅くまで頑張って
るんだなあ」とその点は企業の良い姿勢だし、顧客ニーズ(限りなくこちらの時間に合わ
せれる)にともなうものだと感じております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
784
匿名さん
キズを舐め合い、自分に言い聞かせるしかない・・・この辛さ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
785
匿名さん
>784
他で建築してしまい、自分の家とタマと比べたらタマの仕様の方が上だったから
悔しさいっぱいでタマ関係を中傷してしまう・・・・・この辛さ!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
786
匿名さん
>748はヒガミにしか聞こえないなぁ〜笑
>ホントは羨ましいのかな?
私も最初は不安だったけど、今は大満足しております。
(ただし、施主自身の勉強も必要でしたが…)
大手では多分出来なかったであろう、夢であったホームシアターも完成したし
光熱費も今までより随分と安くなった事に喜んでいます。
寒い冬もガソリンスタンドで並ばななくてもOK
在宅中はエアコンを付けっぱなしでも以前より最大1万は安くなってます。
ちなみに、9ヶ月間の平均光熱費は1万2千円弱です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
787
匿名さん
多くの問題も安いんだからしかたない、私にはお似合いと言い聞かせる・・・この辛さ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
788
匿名さん
タマの倍以上の金額で建てた他メーカーでも
同じような問題が発生する
というのを理解できない僻み体質の辛さ・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
789
匿名さん
786です。
もう相手にするのは止めましょう。
ココはタマで建てたい人の為の掲示板ですから…
まぁ、タマで頭にきた人もいるでしょうけど…爆
前向きに行きましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
790
匿名さん
大安心の家で建築中です。電気のことで質問ですが
オール電化にしたとき、40Aで大丈夫でしょうか?50Aの方がいいですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
791
匿名さん
確か、40Aも60Aも変わらないはず!(金額的に)
電力会社に払う基本料金はどの位違うか判りません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
792
匿名さん
786です。
少し小さい36坪の家ですが、ウチは60A入れてますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
793
ヒロシ
ところで、タマの耐震性は大丈夫でしょうか。福岡沖地震では、1棟も瓦ひとつ落ちなかったらしいのですが、私の住んでいる静岡県は、大地震が来ると言われており、心配です。しかし、タマの瓦が落ちるくらいの大地震なら他の家は倒れるかもしれませんが…。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
794
匿名さん
正直、地震はきてみないと分からない部分も大きいですからね〜
しかし、タマの家より地震という面だけ見れば強い家は沢山あるはずです。 一気に崩れないことと、後でとりあえずの荷物を出せることさえ出来ればOKくらいのつもりで建てないと…と、同じく静岡県民の意見でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
795
匿名さん
ヒロシさん、ビビらなくてもいいのでは?
それとも大地震で静岡県内のタマの家が倒れて欲しいのかな???
心配しなくてもタマは丈夫です!・・と思います(・o・)
ベンツだってカローラだってぶつかれば凹みます☆
大手のセキスイだって一条だって倒れるときは倒れる。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
796
匿名さん
私も静岡県民ですが、耐震だけでは家具の転倒などの心配があるため、他のローコストメーカーも検討しています。
例えばアエラは免震タイプがありますし、アイフルは(私の近所の加盟店では)制震装置をオプションでつけることができるそうです。この制震装置はアイフルの商品ではなく加盟店の商品ですが、アイズやポルテ等に組み入れることもできるそうです。
タマもFCなら可能かもしれませんが、直営店では無理かもしれません。タマでも制震や免震、次世代省エネ基準対応商品などを揃えてくれるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
797
匿名さん
大手より価格1/2以下の建物に、何をそんなに期待しているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
798
匿名さん
>797
そもそも大手の価格も適正な価格といえるの?タマに比べれば多利益だよ。同じ間取りの
見積もりとったら全然違っていた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
799
匿名さん
797です。
大手も利益率はそんなに良くないですね。
とある大手の場合、営業経費がダントツで大きいですが、建築物の資材費も違うかな。
間取りだけでは量れないこともあると思いますよ。
だから、施主がしっかりしなければいけない、色々行動する必要がある。タマの場合。
でなければ神様に『お願い!私の家だけは良い家ができますように』と祈るのみかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
800
日当たり良好
タマホームで3階建てを考えており、さらに屋上まで作りたいと思っています。
注意事項等ありましたら、よろしくお願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)