私は1年位前に契約するなら今が最高に得だと言われ契約しました。
久し振りにここを覗きましたが、いまだにその時の営業さんの言葉を信じています・・・
モイスとか、今の仕様と比べると、何かと劣る面はありますが・・・
当時、担当だった営業さんはタマホームと言う組織の中で努力してくれていた事が改めて
実感できました。大きな買い物なのでこっちも真剣でしたが、今思えば、時間の流れと
会社の方針には逆らえない、現場の声を顧客に素直に伝える人だったので(笑)、
仕様の変更に関してどうこう言う気はありませんが、これからのみなさんに伝えたい・・・
標準仕上げ表の内容はコロコロ変わるのである程度妥協してお金を払いましょう(笑)
本社の偉い意方たちの判断ですぐに変わるようです・・・(現場無視?)
伝えたいのは、先日早朝、大分県で中規模な地震があった際に、タマホームより早く
連絡があったのは、その方からでした。社員なのでタマホームですが、彼は半年前に
転勤しており、本来うちは関係ないはず・・・地震で被害が出た訳ではないのですが、
災害時の対応に関して興味を持っていましたので・・・・
電話があったのは23:10でした。遅くなった事を詫びた上で、被害の確認をしていました。
いっぱい契約を取る人なので?順番的に遅くなった事は気にはしません。
この書き込みは、契約の時に彼が約束した事を守ったから・・・・
「一生に一度の買い物を託された責任は忘れません。引き渡した後、判断して下さい。
なんかあったら絶対に連絡します。」
タマじゃなくてもよかったのですが、人で選んだ甲斐がありました。
今は静岡県、富士店の岩尾さん。ありがとう。約束通りでした。あなたが
このサイトを覗く暇が無い事を知ったのであえて実名です。
引き渡しの際に、岩尾特別オプションでもらった電波時計も元気です!
(これマズイかな?)
ちなみに「地道に力強く目立たず」では出世しませんよ!