はじめまして、先日タマと契約を交わしました。
これから、色々と教えて頂くと思いますので宜しくお願いします。
あっ、敷地調査、わかりました。
営業所で敷地面積、建坪面積、日当たり、立替でしたので現在の間取りなど教えました。
それを元に造って来たんですねー。玄関位置が逆でしたがそれほど変な図面じゃなかったです。
で、それを使いやすいように変えていきまた。3日後くらいにまた図面を持ってきてくれました。
あのとき一番に家に来てくれたから契約したのかもしれません。押しに弱い人間ですので。
基礎工事時に出た残土も処分費として後請求されるなんて驚き!
他のHMとか工務店も同様なんでしょうかね?
タマホーム恐るべし!
どうやら施主への賠償は、すべて担当の営業マンが負担するようだ(裁判などに掛かる費用も含め)。
タマホーム入社時に、誓約書及び連帯保証人(?)数人の署名捺印をさせられ、事前説明の不足などによる追加費用なども個人(及び一族郎党)で負担させられるらしい。
それを聞かされて、訴訟を起こすのをやめました(それもタマさんの狙い?)。
>211
だから事前に見積もりの出し様が無い物に
どう見積もりしろと?
地盤調査の結果が絡んだりする事柄に
アバウトで見積もりを
出せと言うことですか?
いつもここを見て思うのですが
タマで施工してる方で
外溝工事や地盤、他事後の経費に付いて
知らな過ぎな事が多いと思います。
タマも安価な坪単価だけを売り込み過ぎで
営業も説明不足な気もしますが
建主さんもHM問わず
有る程度事前に家造りに対して
勉強しておくべきと思います。
いつもここを見て思うのですが「施主のくせに勉強不足」と言われますよね。
みなさんよく調べ上げてらっしゃると思いますよ。専門誌もたくさん出てますしネットなど誰でも出来ますしひと昔前など比べ物にならないほど施主がいろんな情報持ってると思います。
が!それでもタマホームで建てると足りないんですよね〜もう専門家並の知識を持って挑まないと必ずトラブルになります。
>>208 当たり前じゃん。もっと常識知ってね。あきれるよ。
って、知ったばっかで驚きだから書き込んだだけじゃないの?
もう、施主にどこまで知識求めるの?みんな最初は知らないことだらけでしょうが。
208のような書き込みは、たとえ内容が正しいとしても荒れる原因となりますから無視が一番でしょう。
>213
>必ずトラブルになる は言い過ぎですよ。^^;
どこのHMで建てても
後から予想もしてなかったお金は出て行きます。
家、外溝以外に掛かる部分の予算を
最低でも300万は用意しておくべきなんでしょうね。
>213
私の場合、予定外の費用はあると最初から踏まえていましたよ。
工事の内容によってと説明もありましたし。
知識を知ろうが知っていようが、必要費用として提示されていたら、
できないものもあると踏まえています。(程度がありますけど)
知らないことだらけでって自分を主張しても、結局は知っていかないと
いけなくなるのです。
どんな内容で契約したかによるのではないでしょうか。
きちんと詳細(工程、オプション類含む)をつめ、
これ以上、変更が無いであろうとおもわれる状態で契約したのであれば、
施主が、契約後に変更を指示した部分以外は、
施主は水道分担金、保険、登記などの経費以外は、何ら負担する必要な無く、
見積もりが甘かった業者の問題でしょう。
契約してから詳細を詰めましょう・・・の状態で契約すれば、
後で詳細を詰める=初期の契約内容から変更したことになりますから、
施主の負担も必要になってくるではないでしょうか。
契約を有利にするためには、ある程度の予備知識が必要になるのでしょうねぇ・・・。
予備知識が無いほうが、結局不利になりますから。
私もタマ施主ですが
見積もり段階で担当営業さんより諸々掛かる経費の説明を受けてましたよ。
契約してからも様々な(主に外溝ですが細かな内容は伏せます)工事に掛かる費用について
「うちを通すと高くつくので直接業者を紹介します・・」とか
「**工事に付いては施主さん側で私どもより
安価な見積りを提示してくれる業者を知ってる場合そちらを使ってもらって構いませんよ」等々
私の様な事もありますので
今後タマで家を建てようよ思ってる皆様も
打ち合わせ段階で様々な条件の確認や提示をなさって見ては如何でしょうか?
>216
殆どの人は最初は何も知らないところから家造りに入るんじゃないですか?
それから勉強してHM探したり打ち合わせしたりしていきますよね。
調べていくうちに疑問点がたくさん出てきます。それをここでうっかり聞いた日には「知らないなんて信じられない」とか「勉強不足」とか叩かれる。
質問することは知らない自分を主張してるわけではないよ?
>216
人によって答え方も様々なので、受け方としても難しいのは?
でも、ご自身が「勉強不足」とわかれば、それでも質問をぶつけて
回答をもらっていけばと思いますが。でも、家を建てる上では専門的な
話はどうしても避けれないと思います。(名称だったり、技法だったり)
営業さんとのコミュニケーションを広げたり、参考となる本など少し
ずつでも学べばいいのではと思います。ご自身が建てられるとなると
気持ちの入れようも違いますし。。。
>>216=213
正直、あなたの書き方にも問題あるよ。
>それでもタマホームで建てると足りないんですよね〜
>もう専門家並の知識を持って挑まないと必ずトラブルになります。
こんな事などありえない。
どこのHMでも起こりうる事後経費の問題をさもタマに問題あり的な書き方は良くない。
今回、残土処理の話題からこの流れになったと思うけど
この手の質問は過去スレ&Reで散々既出。
調べれば直ぐに分かる事を質問すれば「勉強不足」と叩かれるのも当たり前ですよ。