注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「フローレンスガーデン/工藤建設につきまして。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. フローレンスガーデン/工藤建設につきまして。
うるとらまん。 [更新日時] 2023-10-10 08:39:32

お世話様でございます。

フローレンスガーデン/工藤建設さんでご自宅を建てられた方
または建築中の方がいらっしゃいますでしょうか?

地下室を作りたいと思い検索しましたところ
こちらの会社を知りました。

不動産会社の方からご紹介頂いた施工会社さんでは
地下室は坪100万はすると言われてましたが
フローレンスガーデン/工藤建設さんでは
坪40万円からとありましたので安くても信頼して宜しいかわからずこちらに投稿させていただきました。

よろしくお願い致します。

[スレ作成日時]2007-09-02 19:49:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フローレンスガーデン/工藤建設につきまして。

  1. 21 物件比較中さん

    工藤建設

    友人からの紹介で現在、検討中です。
    地下室は安いみたいです。
    しかし、地下室はうちには必要ないので
    あまり魅力はないですが。

    提案力はそこそこあるかと思ってます。
    しかし、アフターメンテナンスは△とのこと。
    この辺がちょっとかな と
    いま、ミルクリークとウエルダンノーブルと
    タマホームとセルコホームで比較検討しています。

  2. 22 工藤建設で施工中

    工藤建設(フローレンスガーデン)で施工中ですが、
    正直、おススメできません。
    対応に不満が多く、常識的に理解できないことも多々。

    地下なしの総2階ですが、コストも高すぎます。
    坪単価なんて、驚くほどの額です。
    最後まで迷った東Qさんのほうが、コストも低く、
    ブランド力や大手の強みもある。
    正直、選択を間違えたと感じています。

    サイトを見るとよいことばかり書いてありますが、
    冷静に比較することをおすすめします。

    ご質問があれば、なんでもお答えします。

  3. 23 購入検討中さん

    >>22
    常識的に理解出来なかったことは何ですか?
    よかったらお教え下さい

    また地下室が無いのにここに決めた理由は何でしたか?

  4. 24 社宅住まいさん

    こちらの外壁はレンガ積みでなく、
    はめ込むんですね。

  5. 25 住んでそろそろ1年

    <No.22 by 工藤建設で施工中> さんがけなしてるので可哀想になってうちの意見をひとつ。

    7月で入居後1年。総地下付き2階建て(実質3階)、全館空調です。

    東急と悩んだ挙句工藤にしました。

    低コストとは言えないでしょうが、地下のスペースを考えれば東急より安かったと思います。
    地下を作らないのであれば値段的メリットは小さくなるかもしれませんが、作りはしっかりしていると思います。
    断熱性能や出来栄えもほぼ満足しています。

    確かにアフターケアが△かもしれませんね。大手ではないので人手がとにかく足りないみたい。

    あと、外壁はレンガ張りにしましたが、ありがたみが出るのはもう何年かしてからですかねえ。

  6. 26 入居6年

    工藤建設で新築し、6年が経ちます。工事中、アフターサービスすべてにおいて
    誠実な対応で、大満足しています。打ち合わせ期間中や工事中もいろいろとぶつかり合うときも
    ありましたが、1つ1つ誠実に対応して頂きました。今では懐かしいいい思い出です。
    建築した家そのものは全く何の問題も発生していません。地下室も湿気等のトラブルもなく、
    しっかり施工されています。ツーバイシックスのせいか、周りの家よりも頑丈な感じがします。
    コストは必ずしも安いとは思いませんが、納得できる価格です。見積書も詳細で、全く嘘がありません。
    今後メンテナンスやリフォームも工藤建設にお願いしたいと思っています。

  7. 27 物件比較中さん

    >No.22 by 工藤建設で施工中さん

    良いところはなんとなくわかりました。
    悪いところ 具体的に ぜひとも教えて下さい。

  8. 28 物件比較中さん

    K2100かK1980にした方、設備については選択の自由はありましたでしょうか?

  9. 29 購入検討中さん

    地下室を居室利用されている方、または検討されている方いませんか?

    リビングと主寝室にしようとうちは思ってます。

    湿気と暗さが怖いのですが。。

  10. 30 物件比較中さん

    こちらの業者サンはやっちゃった物勝ちで近隣とトラブルが多いよ、と友人に忠告されました。

  11. 31 購入検討中さん

    スウェーデンハウスや天草やウエルダンノーブルなどと
    比較検討するのも良いかも。

  12. 32 2009年1月完成、入居

    2009年1月に完成、入居しました。
    地下室付き住宅を作りました。地下室を寝室として利用しています。
    仲間も一緒にフローレンスガーデンで地下無し住宅を建てました。
    仲間も大変満足しています。同じハウスメーカーで建てた家?と驚くほど雰囲気が我が家と
    違うのには驚きました。

    私は、ほぼ毎日現場を見ていましたが(ブログを書いていましたので)
    とても丁寧に仕事をしていました。出来栄えもとても良いですし、住んでいて問題など何もありません。
    どんな家にしたいのか?施主の意見を聞いてそれぞれ希望の家が出来ました。

    コスト面を他社と検討されているようですが、部材等フローレンスガーデンはとても良い物を
    使っていると思います。全て無垢材にするか等で料金も相当違うと思います。
    ハウスメーカーで何が標準装備で何がオプションか?
    ただ、坪単価がいくらだから高いと決めるのは、考え方を変えたほうが良いと思います。

    フローレンスガーデン ブログと検索すれば、施主の方々のブログが沢山出てきますので
    そちらを参考にしてはいかがですか?
    また、フローレンスガーデンの家は、モデルルームが無いので、どんな家かみたい場合は、今まで建てた施主の方のお宅訪問となると思います。フローレンスガーデンの営業マンに実際建てた家を見たいと言えば
    工藤建設の近くで多くの家を建てていますので、見せてくれると思いますよ。
    実際住んでいる家を見るのが一番参考になると思いますよ。



  13. 33 入居済み住民さん

    今年、工藤建設で地下室付き住宅を新築しました。
    若干割高に見えるかもしれませんが
    地下室を他社で作ると、もっと高くつくと思います。

    私の体験では、
    工藤建設の施主への対応は誠実だったと思います。
    あえて言えば、元々がゼネコンだったせいか
    やや気配りが足りない、言い方を変えれば武骨で
    施主とのコミュニケーションが不器用な面がありました。

    逆に、ゼネコンだったので建物の造りはとてもしっかりしてます。
    下請けの大工さんは
    工藤建設は施主から見えないところをしっかり作っているのに、そのアピールが弱いので損してる」
    と言ってました。

    書き込みをしたのに何ですが、
    掲示板の噂より、実際に見学したほうがいいと思いますよ。

  14. 34 2009年6月末完成、入居

    最初に三社ほど、比較検討しましたが、一番熱心で誠実に対応していただいた
    こちらの会社に決めました。
    実際に施工中も毎日みていましたが、近隣住人とももめることが無いよう、
    すごく気を配っていただいたので、実際に入ってからとても助かりました
    (古い住宅街に入ったので近隣の方の対応は結構大変だったと思います)

    実際入ってからは、夏は涼しく、今時分になって外は寒い時も温かく
    本当に快適に過ごしています。
    作りもしっかりしていますし、住んでみてものすごく良さを感じてます。

    営業さん、監督さん、設計士さんのチームワークもとても良かったので、
    最初から最後までとても信頼してお任せすることができました。
    担当の方により多少は違いもあるかもしれませんが、
    会社さんとしてはすごくしっかりと家づくりをされていえると思いました。
    ご参考までに。

  15. 38 MY

    工藤建設って建設業界では知名度が低いため多分ほとんどの方が知らないようですが当然私も知りませんでした。輸入住宅と地下室に興味があったので都内の展示場に通いましたが今ひとつしっくりこないというか、納得できずにおりましたが、そんなときに工藤建設のホームページを見てすぐに電話を入れました、当時は地域限定で営業活動をしておりまして我が家の予定地は地域外とのことでした。なにはともあれ話くらいはと思い翌日に横浜の本社ショールームへ訪ねて行き、担当者に話を伺いました。建設コストに跳ね返るため展示場にモデルルームは作らないという姿勢とコストの割りにしっかりした部材、輸入住宅のスタンダードともいえるシンプルなデザインにすっかり魅了されてしまい係りの方に無理を承知でお願いしたところ、区域外割り増しがかかりますがそれで納得いただければ何とかやってみましょうということで契約にこぎつけました。その家も2007年に完成、早3年目を迎えましたが今のところほとんど不満がありません。以前に三菱地所や住友住宅にお願いしたことがあったためと、展示場に通い詰めていた経験からある程度の予備知識はありましたので双方の話し合いも円滑に進みました。はっきり云ってお世辞にも営業上手では無い(失礼)担当者と無愛想な会社の姿勢には押し付けがましさも無く、逆に微笑ましささえ感じる位でしたが、普通の方にはこのへんが頼りなく感じるのではないかと思いました。仕事柄、外国人の友人も来宅しますがしっかりした出来栄えに良い評価をくれます。グランドルームという考え方の半地下室もとても快適で、地上部分もしっかり出来ております。音楽関係の仕事のため騒音や遮音には気を使いますが、これも普通には気にならないようで特別な防音工事は不要でした。ただし、内装等は契約の外部業者が施工をする関係上、業者の当たり外れがあるようで、特に大工仕事には注意が必要です。総合評価としてはちょっと甘いですがAA+です。もう一度建築の計画があれば迷わず工藤建設にお願いしたいと思います。

  16. 39 2010年7月入居

    入居して1年が経ちますが、全く不満はありません。
    春・夏・秋・冬と過ごして見て家の中が快適な事が何よりの満足です。
    今の季節は地下室で寝ています。涼しくて最高!!エアコン要らずですよ。

    会社にいけばショールームがいつも込んでいて他社の展示場より活気があったのを覚えています。
    ご不満と言う事で書き込んでいらっしゃる方も居るみたいですが私達からすると信じられないです。
    営業マンの方は知識もあり誠実でしたし、その他のスタッフの方もとても親切で礼儀正しく
    素晴らしい会社だと思いますよ。
    アフターサービスの対応にも満足してます。
    まあ性格的には結構細かいほうだったので、皆さんには苦労を掛けたと思いますが。(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸