ノリ
[更新日時] 2025-02-14 15:05:05
マイホームの建築に当たって、広島建設を検討中です。広島建設で家を建てられた方に、お伺いします。完成前の会社の対応振りや会社の信頼度は如何でしたか。また、完成後、住んでみての家の評価は如何ですか。セナリオⅠ、セナリオsp(ダイライト工法)、SW工法など、商品ごとの気密性、断熱性についての実感など教えていただくと大変ありがたいと思います。
特に、断熱性や気密性についてはどうですか。
[スレッドタイトルを更新しました 2017/12/06 管理担当]
[スレ作成日時]2004-09-28 09:45:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県柏市豊四季1004番地 広島建設豊四季ビル |
交通 |
https://www.hirosima.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
広島建設の評判ってどうですか?
-
351
購入検討中さん
私も広島さんと交渉中。
どこのメーカーでもそうだと思うけど長く住んでみないと、結局のとこ良い買い物したかどうかは分からないですよね。ローンの負担感とか家計状況だってそれぞれ違うから幸福度も違うでしょ。
第三者機関入れるのは良い事じゃないかと同感です。このスレ見てると心配になるし、予算次第ですね。一応、チラッと営業には話してあるし。
このあいだテレ東かな?一建設さんが特集されての観たけど、安いだけにやっぱそれなりっすかね。家が980万円とか流石にヤバくないですかね。広島って結局それなりの金額行くけど、家建てるには妥当かと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
352
匿名さん
それなりの金額いかない
それなりの建物も建ててるっしょ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
353
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
354
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
355
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
356
匿名さん
うちも去年10月に広島さんで建てたけど、営業・設計・現場(大工さん)共にとってもGoodでした!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
357
関係者
小さい企業ながらもよくやっているほうですが、やはりたくさんのハウスメーカーが競いあってますから会社独自のクリエイティブ差が必用ではないでしょうか。はっきりいって安いものはそれなりの家になってしまいますから割り切って購入するぶんにはいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
358
購入検討中越谷さん
我が家も広島建設検討中です。広島建設三郷営業所について教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
359
匿名さん
ふーん、広島は賛否両論だがいろいろ意見を見て参考になった。
しかしここの営業は質が悪いと思ったが・・
施工例等見るとセンスない様に見えるがモダン??あれがそうなのかあ。。
見えないとこで結構な手抜きと聞くが・・家は安い買い物ではないので
ほんと慎重にいかないと失敗したーとの意見はどこのメーカーでもよく
聞く話し。広島もよく聞くから沢山勉強して納得してから決めるといいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
360
匿名さん
広島建設で建て替えを検討中です。狭小地ですので地下室も視野に入れてますが、
そもそも広島建設って地下室造れるんでしょうかね?
ご存知の方おられましたらお教え願います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
361
検討中
三郷営業所の営業マンについて、人それぞれだし合う合わないがあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
362
不動産業者さん
今仕事で関東に来ています、いろいろな住宅メーカーを拝見させて
いただいております。こちらの会社は関東圏内なのですね、去年の震災後、東北にもお邪魔
しましたが、あちらは比較的大手ハウスメーカーが強い様に感じます。
それでも高いお金を払いながらも担当の方によっては大手といえども満足されていない方々が
沢山います。一つ注意をしていただきたいのが、皆さん第三者機関で安心なさってはダメです。
これは正直手抜きが多くみられます。要は大体を見て、手抜きであっても見抜けていないとの例も
多々あると思った方が良いでしょう。例えば見えない所だと、出ていないはずの釘が処々出ていたり、
はいらないはずの物が入っていたり、なんと亀裂等をテープの様な物でつないでいたのもありました・・これで通るのか・・とガッカリしたのも数多く見てきました。
住んでいて何年も気づかない方ももちろんいらっしゃるし、ただ手抜きをする大工さんと、真剣そのもの
の大工さんでは何年か先の家に違いがでてきます。第三者に安心して自分も会社も任せない、
これにつきます。足を運べばみえてくる物もあり、またつくる側も気が引き締まるのもあります。
それでも全くダメな大工もいますが・・その場合はもうハウスメーカーの責任ですね。
信用できない様な大工に任せるのですから・・
安いお金ではありません、ただでなくとも日本は仲介の業者がたくさんいるのですから。
後は見積もりを3社は最低頼むのが良いでしょう。ガス工事や水道引き込みや、そこは変わらないはずのお金が
高くなったりしているメーカーは、安いと錯覚させて乗せたりしています。
話になりません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
363
ここの面接受けました
だめだったんだと思いますが
回答が来ません
そういう社風なんだと思います
良いか悪いかは皆様でご判断下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
364
柏市在中
人(依頼者)と人(建築屋)ってフィーリングが合う合わないのも決め手となる要因だと思う。だから今のギャラリーの営業や設計が合わないのなら、そこに固執するんじゃなく、ほかのギャラリーに行って自分の思いをぶつけ、思いを受け止める人に任せればいいと思う。ちなみに私は、夢ギャラリー柏にお世話になりました。営業・設計・実際に建てる大工さんと非常に良かったです。(だだし、外構工事は別会社だったんだけど、あそこは最悪でしたので、広島建設さんんいはよくない事を伝えておきました)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
365
購入経験者さん
私も、購入しました。なにか聞きたいことがあれば聞いて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
366
物件比較中さん
ここのチラシが入ったので、去年の終わり頃見に行こうと言う事になり、ナビで近くまで行くと
ナビが古いナビなので付近でわからなくなりました。ウロウロしていると、広島建設ののぼりを
持った男の人がいたので駐車場の場所を聞いたらなんと・・「わかりません、オープンハウスに
社員がいるので聞いて下さい」と言われました。
アホです、わからない人にここの社員はのぼりを持たせて立たせています。
そのまま帰りましたよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
367
神保康広
匿名で色々と書くのは気が引けるので、本名で書かせていて頂きました。
自分も広島建設で年末に契約を済ませ、3月頃から着工という段階に入っています。
墨田区内で建坪は約30坪。価格は2100万位ですが超特注なんで納得しています。
ちなみに大手で確認したところ、概算ですが3000万円前後と言う感じでしたから・・。
当初から大手は予算的に厳しいと思い、小規模から中堅どころで5、6社と商談しました。
人の当たりハズレや合う合わないは当然あるので、それはご自身で判断すれば良いことですね。
最終的に決め手としたのは、営業マンとのウマが合ったのと他には無かった提案力です。
それから見積もりを取る際に、各社で同じ製品を指定して金額を見たりもしました。
自分は製造業の営業職なので、ある程度コストに対する知識はあるつもりです。
例えばパナのエレベーター、スリムモダンE(メーカー希望価格は316万)の見積もり。
3社ではメーカー価格通りに計上で1社は260万位。しかし、広島建設が一番安かった(金額は控えます)
それ以外の見積もりも、全く同じメーカーの製品でありばがら、殆ど全て広島建設が一番安かったです。
TOTOやINAXなどメーカーとの力関係や付き合いもあると思いますが、全般的に良心的な会社だと感じました。
ただ、肝心なのはココでも論議されていますが、断熱性や耐震性など家自体の完成度ですね。
それについては、これから自分でも目を光らせて見届けていきたいと思っています。
また友人に一級建築士がいるため、色々と相談をしながら施工状況を確認してもらうつもりです。
まあ、家は安い物ではないですから、後で泣きを見ないためにも知識を増やしたり、
実際に自分で確認するなどの行動は必要だと思っています。
それから、あくまでもこれは自分の考えですが、粗悪な商品を売る会社が40年も成長を続けることは不可能です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
368
匿名さん
367
一級建築士の友人がいるのに広島なの??
ここのブログで欠陥やら手抜きやら載っているけどその友人はお勧めなの?
自分も一応検討はしたが今は圏外までおちている
頭にくる対応をされたのもあるがいろいろ調べたら
あの時頭にきて圏外になり良かったと思っている
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
369
神保康広
最終的にはローンを抱える自分自身が決断しました。
会社の評判と言う見方もあれば、縁とか人の当たりハズレ的な部分もあるのかと・・。
こういう場所を大いに活用して、色々と検討されることが大事なのだと思います。
また情報を鵜呑みにするのではなく、あくまでも参考程度に考えた方が良いかも知れません。
ちなみに自分が商談した他の会社で、ネット上での評判は意外と良かったのですが、
実際に商談してみると、かなり不快な思いをさせられた会社もありますから(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
370
匿名さん
367さん、368です。
担当の人が良かったんですかね・・自分は3度目の買い替えでして失敗したくないとの
思いから一から勉強してじっくり検討しようと10社程回っていました。広島も検討しようと
去年思ったのは、古い友人が広島建設と取引きしている会社に勤めていまして評判が良かった
からです。しかし実際行ってみると見積もりは出さない(出したのは他の会社の見積もりを見せたら
やっと動きがありました)手探りで駆け引きをしているのが見え見えで少し萎えてきていました。
そしてでてきた見積もりは空白だらけ・・これではいくらかかるのかわからないですよね?
との問いに、サービスしますサービスします、「とにかく枠を取らないといけないので契約だけ先に
お願い致します。そうでないとサービス分やらキャンペーンがうけられません」と・・驚いていると
「内容は後でいくらでも変えられるので大丈夫です、でも契約しないとその枠が取れないのです」と言われました。見積もりをもらってあす中に返事くれと言われ、無理だと言うと夜家まで来られ、本当は締め
きっているが土日をはさむのでなんとか後2日待ちますと言われました。これだけサービスいたします!
と・・サービスとキャンペーンが沢山書いてある用紙を何時間か説明されました。
本当に二度と関わりたくないと思いましたね
満足してらっしゃる方も沢山いるでしょうけどこんな営業の仕方はひどいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
371
関係者
362さん 今の時代は工場で骨組みなどを大量加工する時代ですから大工による家の違いなどはさほど変わらないのではないでしょうか、ですが大量生産する故に大工職人事態の技術力の低下が大いな欠点であり懸念すべきところです。
一級建築士がいるのなら心強いとおもいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
372
神保康広
368さん
それは非常に残念な話ですね。
自分は他のHMで、内容が不十分にもかかわらず契約を迫られる経験をしました。
ただ、どこの方も本当に熱心で良い方が多かったように思います。
会社という見方もありますが、人間個々の問題の方が大きいように感じます。
自分もこれからが本番なんで、納得する家が建つように妥協はせず見届けていきます!
建ったらまた報告したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
373
関係者
370さん 個人のノルマがあるでしょうからお客様を逃がしたくない気持ちでいっぱいなのでしょう、それだけ売り上げが緊迫しているのでしょうか?!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
374
購入経験者さん
営業・設計・工事ともに悪い所もあるし、いい所もあります。
それは、どのメーカーでも変わりません。
私が一番気にかけたのは、ずばりコストです。
広島さんが、安いとも高いとも言いません。なぜなら、ハウスメカーの見積りは分からないからです。
分かりづらくしているからと、行った方がいいかもしれません。
一式の内訳が、坪いくら … これは酷すぎる。
でも、私が見積りを取った各社このような感じでした。
実際はもう少し、書いてありますが…。
仕様も、各社仕様となってます。実にわかりづらい。
でも、一軒家の設備なんて、風呂・キッチン・手洗いぐらいしかありません。大きさも同じです。
各社仕様でも関係なく、コストで評価出来ます。
でも、設計図を書く使用を決めるのは、契約後なんですね。
そして、変更契約を結びます。
この流れは、どのメーカーも同じです。
そうすると、最初に契約した金額は意味が無くなります。なぜなら、そこが設け所だからです。
それを防ぐ為には、設計のみを別に発注するしかないです。
しかしながら、今日の住宅メーカーは設計・施工が主流です。
なので、防ぐ事は出来ないのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
375
匿名さん
一級建築士に木造住宅の事を尋ねても知識不足。
二級建築士か木造建築士の方が頼りになるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
376
通りすがり
各ハウスメーカーのおよその見積りや仕様やデザイン性などをわかってないと勝ち残っていけないんじゃないの?競いあってるんだからさ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
377
匿名さん
375確かに・・
今の一級建築士はマンションやビル等の鉄骨等の部類が重視されているらしいね。
昔はそんな事なかったらしいが、姉歯事件から一級は本当に難しくなったらしく
もう個人住宅の域を超えていると聞いたよ
普通の住宅なら今は二級の方が詳しいかもね、でもひと昔前にとった一級ならわからんがね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
378
匿名さん
ひと昔まえはタダ同然でもらえていた時代
ちょっと昔は仕事そっちのけで学校に通った時代
どちらにしろ住宅メーカーの一級はそんな人達だし
設計事務所の一級は木造オンチ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
379
契約済みさん
>>370
大変な営業に当たってしまいましたね。ご愁傷様です。
私も他社で同じような目に遭いました。家に限らず車の営業マンとかもそういう形でしか契約取れない人いますよね。要は無能な営業マンってことだと思います。
ちなみに、第三機関の立場で建築検査・監理を実施されるのは一般に一級建築士が担うので、一級は知識不足、二級か木造が良いというのは違うと思いますよ。要は個体(本人)の問題でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
380
結局他社購入
私も広島建設で検討したことがあります。
がしかし・・・現地案内に行っても主人である私が現地をみているのにも関わらず
案内テーブルで嫁にひたすらアピール。私は家族で現地を見たかったのにそれを無視。
そして私は二の次・・・。私が建設業界人間で建築士だと明かすと手のひらを返し私にアピール。
見積をしてもらったら、適当だし、ゴリ押し営業だし・・・最悪。
俺がイライラしてると嫁もオロオロしてもう帰ろうかと思ったら、
空気読まずに嫁に再アピール、子供をあやす。
客の気持ちなんてまったく考えてない。押し引きが下手。押しばかり。
当然、全員がそういう人ではないとは理解してますが、建売の現地営業は最悪でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
381
匿名さん
船橋だが、2×4は範囲外なのが残念。
よく言えば柏の地域密着で堅実だが、悪く言えば融通が利かない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
382
匿名さん
370です、お久しぶりです。
今有力候補の他社に決まりかけですが覗いてみました
380さん、ゴリ押しとの事でしたがお気持ちわかります
ハズレの営業マン??と思えばいいのかもしれませんが
こちらの会社は支店ぐるみといいますか・・店長さんも一緒
だと思いました。
上→店長→営業と厳しく言うのでしょうが誠意が感じられま
せんでしたね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
383
越谷
三郷支店で契約しました。営業の方もいろいろ熱心に要望を聞いてくれてるし、頑張ってるようです。私も建築関係なので広島建設さんの下請け業者さんからいろいろ聞いても(三郷営業所)は悪いうわさもなく堅実かつコスト削減でお客さんに提供しているみたいです。営業マンとの相性もあるのでしょうが広島建設でうまく施工できそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
384
購入検討中さん
皆さんに質問です。いくら契約金とか中間金を支払えばいいんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
385
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
386
いつか買いたいさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
387
匿名
基本的に他社と比べると建物の値段はだいぶ安いと思いますがさらに安く販売している建物とゆうのは はやりそれなりなのでしょうか?安さを追求している業界もそれなりの不祥事をおこしていますから消費者側からしてみれば疑心暗鬼になってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
388
築2年経ちました
震災を経験した家ですが、特に壁紙も破れずに問題ありませんでした。
私は建て売りを探していたのですが、良い物件がなく、金額的に建て売りとあまり変わらないのであれば、安い住宅メーカーでも建て売り買うよりは注文住宅の方が良い物が出来るだろうと思い、広島にしました。
広島と価格帯が似通ってるのは、富士住建、ポラス等があると思いますが、その中では、広島が安いと思います。ランク的には広島が一番下かもしれません。何となく。だから価格相応でしょう。
広島を選ぶ人は、建て売り物件に不安や不満があって、もう少しお金が出せそうな人達なんだと思います。そういう事から考えると、そんなに贅沢なことを広島に求めるのは筋違いなのです。
より良い物が欲しい人は、よりお金を出さないと手に入りません。ここで文句を言う人は、もっとお金を出すしかないかもね。
ただ、私は自分の家に満足しています。自分が少し検討していた建て売り物件より数段充実した物になってるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
389
匿名
お金をだせば良いものが手に入るとゆうのも筋違いです、文句ではなく経験したことを参考に書き込んでるだけでは?壁紙が破れなかったのはただ運がよかったのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
390
築2年経ちました
え~?だってより良い物が欲しいからお金だすんでしょ?お金ないならある程度妥協するしか・・・。大手住宅メーカーよりも材料とか設計とか劣るから安いんじゃないの?価格差ってそういう物でしょ?筋違いかな?
高級食材を使ってまずかったら文句言いたいけど、安価な食材使った物で美味しかったら満足するし、まずかったら安いからしょうがねぇな。ってならない?
吉野家行って、何で松坂牛の味が出せないんだ!何で三ツ星のサービスができないんだ!ってクレームつけてるみたいだったから。例えが極端だけど理屈として。
まあ、僕は吉野家で満足できる人間なので、広島で満足できてるのです。まあ、運も良かったのかもね。価格からすると僕は広島建設なかなかやるな!です。
僕の経験として。そんなに酷い会社じゃないと思います。それなりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
391
関係者
久々に来てみましたがやはり価格相応ですね!安いものはそれなりですよ、ただ安いのはお客=職人に支払われる賃金も安いとゆうことになるので抜くとこは抜いて施工するわけです、安く買えばそれなりの代償があるわけですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
392
匿名
知人の職人さんから聞いてた話しとはだいぶ違うんですね、広島建設さんはいい職人も揃ってるしどんなお客にたいしても親身になってくれるし安い価格の中でもより良い高品質な家を目指してると聞いてたのですが、ただ安いだけなんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
393
匿名
その例えって安い貸しきりバスに乗って事故って死んだら安いからしょうがねぇなってなれる?同じ安さでも値段の規模が違うでしょ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
394
匿名
例えが極端でごめんなさい。だから極端ですがって書いてるのにな。そこまで飛躍して考えないで。安いかもしれませんが、家は特に手抜きされてないですよ。手抜きしなきゃいけない程安い訳ではないしね。安いんだから欠陥住宅になっても仕方ないって言ってる訳では。。。安いんだから高級仕様には出来ないよって言ってるだけです。価格相応の材料と対応はして頂き、対価として損はしていません。売り手買い手共に損のしない売買契約でした。その意味では健全です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
395
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
396
関係者
ご心配なら知人の職人さんに施工を頼まれてみてはどうでしょうか?そのほうが健全かと思われますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
397
匿名さん
知人に施工を依頼するのだけはやめておけ。
何かあっても言い難いし、言う時は絶縁覚悟しないといけないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
398
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
399
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
400
匿名
どの住宅メーカーも同じだと思いますが、在来木造住宅をちゃんと建てれる大工さんは今はいません。
それは、住宅メーカーの台頭でコスト重視の会社が増え、その価格を基準にしてお客様が建設会社を選ぶようになり、本当に良い家を建てていた大工さんが仕事が取れなくなり、または安い金額で請け負うようになったために若い大工を育てることが出来なくなってしまったからです。
今、代々続いてる本格木造住宅を手掛ける大工は東京の世田谷、杉並、港、渋谷で極一部残っているだけです。坪単価で150万で総額で2億くらいの住宅を建てている。大工の日当(親方の)が10~15万くらいだと思いますが、この中から若い大工に日当を2万払っても5人くらいは育てていました。
今、住宅メーカーから親方が取る金額は2万あれば良い方で建売に入ってる若い大工は1万3千円です。
日本の伝統を日本人が消しているのです。
展示場などもイメージが湧くからお客様に良いように思われますが、維持するだけで年間2千万円くらいかかっており、それはあくまでもお客様への単価に反映されています。
それに加え長引く不況で日本の住宅着工数はバブル期の半分以下に落ち込んでいます。そんなんで良い職人が育つわけないですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)