注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「北海道のジョイフルホームで建てた方」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 北海道のジョイフルホームで建てた方
申込予定さん [更新日時] 2024-06-12 21:27:04

北海道札幌市周辺に住むものです。
現在、ジョイフルホームさんで新築(建坪36坪)を検討中です。外断熱工法とローコストに惹かれました。
ジョイフルホームさんで新築した方、他社と比較してコストパフォーマンスはいいでしょうか?また、住んでから気がついた点などがあれば教えてください。

[スレ作成日時]2008-07-20 17:05:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

北海道のジョイフルホームで建てた方

  1. 401 購入検討中さん

    建売のオシャレ感は、比較的良い方ですね。
    外構が含まれての価格なら、第一候補になるのだが。
    マンションにしようかどうか、悩むなあ。

  2. 402 もう少しで入居10年

    よ~くわかります。
    その通りです。
    こちらで建てたの一生後悔しそうなくらい後悔しております。
    アフターも態度悪いし、対応は遅いし何度もこちらから催促しないとダメ。
    最悪のハウスメーカーだと思います。

  3. 404 購入検討中さん

    ジョイフル、安くていいと思います。私は、それなりの物でいい派なので。

  4. 405 匿名

    それなりで良いならもっと他が有るでしょうに…

  5. 406 購入検討中さん

    確かに他にもありますね。いろんなモデルハウスみたり、広告見て探しているつもりなんですが、まだまだ勉強不足かもしれませんね。立地条件、安さで、つい、いいかな~と考えてしまいます。安易かな?

  6. 408 購入検討中さん

    407、ありがとうございます。お互い庶民なんですし
    、身分相応の素敵な物件見つけましょうね。

  7. 409 匿名さん

    ローコストならちょっとさミィけどアーキテック辺りが無難だと思う

  8. 411 購入検討中さん

    昨年の秋に見学した
    西御料のモデルハウスが気になっています。まだ売れてないようですが、価格をご存知のかた教えてください。

  9. 412 入居済み住民さん

    我が家は居住4年目になります。うちはプランに窓増やしたり出窓にしたり、基礎高にしたりでそれなりに金額オーバーしましたが、承知の上でしたので。本当は玄関の窓の位置も変えたかったのですが強度の問題や、暖房も減らしたい旨を伝えたら何度も熱効率の計算をしてくれて、何パターンか示してくれたり、他にも担当の方の経験で雨音(就職前に他メーカーさんで建てた家)が気になる…等々親身になってくれました。入居後も関係のない外構の時や、太陽光発電設置の際も何かと相談に乗ってくださって助かってますよ。ジョイフルさんで良かった派です。

  10. 413 物件比較中さん

    アスカホームがつぶれましたね。

  11. 414 契約済みさん

    ジョイフルホームは大丈夫かな?

  12. 415 匿名

    先日、西御料のモデルハウス見に行ってきました。2680万でしたよ。

  13. 416 購入検討中さん

    415さんありがとうございます。時間ができたらモデルハウスにお話を聞きに行こうと思います。

  14. 417 販売関係者さん

    北支店……解散!!笑

  15. 418 販売関係者さん

    まぁ建売り余って中古住宅じゃぁね。
    それでも土地売りさばいた業者からの
    リベートで儲かってる奴いるって話
    本当ですか??

  16. 419 物件比較中さん

    明日ジョイフルホーム見学予定です。建物や営業担当
    に確認すべきポイントを教えてください。

  17. 420 匿名

    買ったあとすぐに倒産しないか聞きましょう。

  18. 421 匿名さん

    倒産のうわさあるの?

  19. 422 物件比較中さん

    ホームページ見たら建売が沢山あったけど日曜日に見に行ったら閉まってた、ありえない話。電柱にオレンジの矢印付いてたのになぜ留守なのか意味が分かりませんね。

  20. 423 匿名さん

    日曜日だから?
    よくわかんないですね。
    予約してからいた方がいいとか、
    昼休みだからとか?
    どちらにしても422さん、
    とても残念な思いをされました。
    せっかく行ったのにしまっていると、
    テンションが下がってしまいますよね。
    また行くのがおっくうに
    なっちゃうことだってありますし。
    モデルルームに行くポイントって
    私も知りたいです
    特に注文住宅だと
    モデルハウスと大きく異なる場合だって
    あり得るわけですから

  21. 424 匿名さん

    わたしも行きましたが、残念でした。今週末、もう一度行ってみます。

  22. 425 ここはダメだよ

    何か会社がバタバタしている様子、こういう時の物件は避けた方が懸命です。そう言えば規模縮小との噂があるみたいなので建売含め慎重にした方が良いのでは?

  23. 426 物件比較中さん

    この前モデルハウスに行ったら営業いましたよ。
    たまたま運が良かったのかな??笑

  24. 427 匿名さん

    ここに限った話ではなく、モデルハウス全てに営業マンを常駐させてないでしょ。人も足りないだろうし。

    新しいモデルハウスなら常駐してるかもしれないけど。
    で、留守だったモデルハウスに連絡先は書いてなかった?

    まあ、見に行くのが決まってたら、事前にアポ取っておけばいいだけでは?

  25. 428 住まいに詳しい人

    建売多いって事はお金あるんでしょ。
    お金無いのに沢山作らないってのが普通の考え方。
    営業への質問は、この家の弱点は何か?と聞いてみては?
    どこの営業も良い事はベラベラ言うけど、都合悪い事は言わないからね。
    弱点をちゃんと聞けたら信用できるのでは?

  26. 430 匿名さん

    そんなこと言ったら、お客という立場とはいえ、訪問予定があるなら
    事前にアポを取って確認してから行くのが、
    社会人としての常識なんじゃないの?ってなるよ(笑)

  27. 433 物件比較中さん

    どのご意見もなるほど~です。
    今週末もモデルハウス巡り予定ですが、たくさん見れるといいなー。

  28. 434 匿名

    人が居てくれれば良いですね〜。

  29. 435 住まいに詳しい人

    基本どこの会社も、建てた後の対応には不満がある様なのでどれだけ信用できる担当者に会えるかが重要だね。
    知合いがここの会社で建てたけど、夜でも担当者が対応してくれたと言ってた。
    どんな業界の会社でも出来る奴と出来ない奴がいるんだから。
    良い担当者を見極める力が自分達にも必要だって事ですね。

  30. 436 匿名

    とにかく寒いらしい。
    内装も安っぽく、俺は絶対すすめない。

  31. 437 購入検討中さん

    寒いんですか??
    断熱のせいなのか暖房のせいなのか、、、
    原因はなんでしょうかね?

    436さん、
    住宅購入を考えていますがどこの会社がお勧めですか?

  32. 438 物件比較中さん

    友人の家はあったかかったですよ。まどり?暖房の、稼働状況の差?内装安っぽいか~、確かにシンプルでしたが、家具とかで住み手の好みを楽しんでいたのみると、シンプルっていいかもと思いました。設備はすご~いはなかったけど、特別なこだわりなければ問題なしに感じました。ただ、外壁は安っぽい印象です。わたしは、塗りかべが好きなので、サイディングが・・・好みの問題ですが。

  33. 439 匿名

    家が寒いのは何の差だ?
    分からんのね、施工技の差だよ。

  34. 440 名無し

    ガンガンに暖房を高温設定したら、どこのハウスメーカーの物でも暖かい。
    温かさの比較として、費用対効果が問題なんだよね。

    施工技術の問題が大きいのはもちろんだが、外断熱+内断熱のダブルが良いのは明白。

  35. 441 購入検討中さん

    439さん、どこの会社が暖かくてお勧めですか??

  36. 442 匿名

    地場なら大洋建設かな。
    自分にデザイン発想力があればのはなしだが。

  37. 443 購入検討中さん

    442さん、大洋建設が暖かいんですね。
    ありがとうございます。
    でも、生理的に少し難しいです、、、

    やっぱりジョイフルのデザインが好きなので詳しい断熱の相談とかしてみます。
    私個人にはデザイン力がないので、、

  38. 444 サラリーマンさん

    結局この会社って本社屋がないの?建築業(建設業)ではかなり珍しいね、実はお金がないのかな。

  39. 445 匿名

    あれ?

    モデルルーム兼事務所がどこかに有ったような…

  40. 446 ビギナーさん

    旭川のあれが本社でしょ?

  41. 447 匿名さん

    >>425
    3支店は7月に統合して札幌支店ひとつになりますよ
    自分らのお引っ越しで忙しいのかも

  42. 456 入居済み住民さん

    担当営業退社⇒担当工事転勤⇒事務所移転⇒支店統合と目まぐるしく行われました。次は札幌撤退とかだと困りますね。

    まだ一年経ってませんが冬寒くて夏は暑い、室内の物音が外に筒抜けです。値段なりという事でしょうか、悲しいです。

  43. 457 物件比較中さん

    営業が辞めて、工事担当者が転勤ってのは住宅会社ではよくある話。でも暑い寒いは購入前には分からないから困りますね。

  44. 464 匿名さん

    >>439
    基礎断熱で床に断熱が入っていないから床が寒い。


  45. 465 匿名さん

    >>439
    床下に断熱がないから温度が上がらないよ゜

  46. 466 入居済み住民さん

    >>370
    床下がカビで結局換気がないから、健康が心配です。

  47. 467 入居済み住民さん

    >>42
    素人ではないが建築士の資格がない人も
    設計している。

  48. 468 匿名さん

    >>151
    この前外周りで沈下があり掘って見たら断熱材の下が隙間がありました゜

  49. 469 購入検討中さん

    もしかしたら建て主さんの叫び?

  50. 470 入居済み住民さん

    社員の入れ替わりが激しい会社の印象
    ハウスメーカーってそんなもんですかね?
    担当営業さんがいなくなって施工担当さんも退職されてて
    コーディネーターさんもあげくにいなくなってました
    誰か一人くらいは 担当した方が残っててほしいなーと…
    てかっ 担当変わりますのお知らせしてこいよ!

  51. 471 ビギナーさん

    >>470
    それは札幌ですか?

  52. 472 入居済み住民さん

    寒くなってきましたが、皆さん暖房いれてますか?
    北電の値上がりで、朝晩エアコンでしのいでますが寒いです…

  53. 473 まいった

    保証10年も付き合いたくない
    安物買いの銭失いでした

  54. 474 検討中の奥さま

    >>473なにがあったんですか?

  55. 475 物件比較中さん

    モデルハウス見てきました。エアコンついていたのに寒かったです。子供もいたのでキッズルームのパネル勝手に入れました(笑)10月であの寒さだったら真冬はどうなるんだろうという印象でした。基本エアコンであとはパネルという工務店さん他にもありましたがそもそも北海道でエアコンってどうなんでしょう?マンションでもあるまいし暖めるのにどれくらい光熱費がかかることやら・・・

  56. 476 匿名さん

    ジョイフル寒いよね、去年見に行って安かったんだけどやめて他の会社にしました。やっぱりやめて正解だったかな。

  57. 477 住まいに詳しい人

    以前、この会社と建築条件付き住宅の相談しました。
    簡単に話しをした後、どこかで使ったようなプランを見せられ、
    建物1500万円+土地代でどうですかと言われました。
    住宅性能や設備の具体的な説明は一切なしでした。(ローンの説明だけは丁寧)
    数日後電話が来て「どうですか。他にも引き合いがありますので急いだほうがいいですよ」
    とか言われましたが、全く信用できなかったのでお断りしました。
    営業の方は黒縁メガネさんでした。

    建築条件付は注文住宅だと考えてはだめですね。
    内装等の色を決められる建売住宅だと思ったほうがよいと思います。

  58. 478 匿名さん

    住まいに詳しい人がジョイフルホームに相談するんだ。

  59. 485 住まいに詳しい人

    だから建築条件付だって言ってるだろ

  60. 486 キャリアウーマンさん

    削除しすぎではないですか?文章が繋がりません。

  61. 487 購入経験者さん

    寒いし外の音がよく聞こえる(家の中の音も外へ漏れてる気がする)我々の担当も黒縁の方です。

    今は何とかリーダーだそうで、出世なされたんですね。外面は大変よい方ですよ。

  62. 488 匿名さん

    ここは基礎を木枠使わないで
    断熱材を枠にしてコンクリ入れてるって本当ですか?

  63. 490 入居済み住民さん

    ここの断熱はスペック上はそんな悪くないよね?

  64. 491 匿名

    >>488

    かんたんベース。

    あとはググってね。

  65. 492 匿名さん

    >>439
    基礎断熱で床断熱でないので床が寒いからだよ。

  66. 493 匿名さん

    >>64
    今は別伏図は必要ないのです。

  67. 494 匿名さん

    オール電化の電気代、いくらくらいかかりましたか?
    値上げが痛いですよね!

  68. 495 匿名さん

    ジョイフルで建てようと思ったけど、担当の印象悪く、安い似たような作りのアスカ(なくなったけど)か大洋建設で悩み、大洋建設にしました。暖かくて、12月~1月の電気代は27千円。このジョイフルの掲示板みて、選ばなくて良かったなと…、大洋建設を見つけてきた嫁に感謝

  69. 498 入居済み住民さん

    数年前こちらで建てました。正直、担当の方が良かったので信頼してお願いしました。これも正直な話、会社自体は信用してませんでしたが「担当」の方が良くてお願いしました。その後、その「担当」さんは退職されました。引き継いでくれているのでそれ程不都合は感じてませんがやはり「担当」さんのようにはいきません。(本当によくやってくれているのですが・・
    ・)アドバイスやアイデア、ユーモアも含めて素敵な方でした。
    辞めた理由は分かりませんがここを初めて覗いてみてなんだか分かったような気がします。最後に冬は床が冷たいです、担当さんなんとかして・・・

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  70. 499 購入検討中

    >498さん

    担当さん以外はダメってことですか?

    床が寒い、以外のジョイフルホームの感想は?

  71. 500 入居済み住民さん

    No.499さんへ
    引き渡し後は当たり前の事は普通にしてくれますので大丈夫です。ただし、ここは営業さんの負担というか比重が非常に高い会社なのでその見極めが大事ですね、設計さんは流れに沿って進めるだけなので。我々の担当営業さんは色々な提案をして、
    その中で選ばせてくれました。当時は追加料金がかかったエコジョーズもそうですしニッチやシューズクローク等々、どの営業さんも同じ力量でないのはモデルハウスで違う営業さんに当った時に感じました。相性が合わなければ担当を替えてもらうのも一案です、アンケートを書いた場所に居た人が担当になるようですがタバコ臭くて私は嫌でしたので、参考までに。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸