申込予定さん
[更新日時] 2024-06-12 21:27:04
北海道札幌市周辺に住むものです。
現在、ジョイフルホームさんで新築(建坪36坪)を検討中です。外断熱工法とローコストに惹かれました。
ジョイフルホームさんで新築した方、他社と比較してコストパフォーマンスはいいでしょうか?また、住んでから気がついた点などがあれば教えてください。
[スレ作成日時]2008-07-20 17:05:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
北海道旭川市永山14条3丁目4番13号 |
交通 |
https://joyfullhome.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
北海道のジョイフルホームで建てた方
-
122
一歩
引き渡しを完了しました。
後半、担当営業が息切れしたのか凡ミスを連発!
ホトケの一歩も黙っていられず激怒したのでありました。
人のすることですから、ミスは許しますが、その後のフォローが重要かと。
中略
土地取得に苦労し、間取りに悩み… 照明等でさらに悩み… その他もろもろで疲れ果てたのでありますがっ! 『新居は最高♪』です。
施工期間が短いなど批判的な意見もあるようですが、ジョイフルで建てて良かったと思います。
今後、アフター等の対応もあるので、現在の高評価が下がらないことを祈ります(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
らいごー
一歩さん。
おめでとう御座います!私も、度重なる大激怒
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
らいごー
↑↑↑操作ミスで文章がおかしくなりました。
私も、度重なる凡ミスで、対応の悪さに大激怒しました。
人間だからミスは仕方ないけど、その後の対処は大切ですよね。
もしかしたら同じ担当かな?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
完成済み
一歩さん、おめでとうございます。新築はいいですよね。
私の家も間違いが多かったです。最終確認できちんと決まったことなので、きちんと直してもらいましたが、主人が激怒してました(笑)
うちも同じ担当さんだったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
ぶたおやぢ 2
来年中の建築を目指して
ただいまいろいろ勉強しています
旭川に住んでいたのでジョイフルさんは親しみがあります
どんなハウスメーカーでも短所、長所があるでしょうから
更に勉強して自分自身で納得できるところで家を建てたいと思います
それにしても完成された方々はうらやましい限りです
昨年、同僚が建てたジョイフルさんの家は大きな吹き抜けがあり冬でもとても暖かいそうです
来年目指して1 2 3
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
ぶたおやぢ 2
↑ ↑
期待どおりの感じ
ありがとうございます
徐々に土地などを決めて行きたいと思っていますが…
なかなか希望の場所はないのが現状です
子供の学校区を変えず地下鉄徒歩圏内などの希望を伝えるとハウスメーカーや不動産屋さんは難しい顔をします
厳しい条件なのは理解できますがもう少し顧客のニーズに合わせた対応も持って欲しいものです
今しばらくは希望条件にあった場所で土地探しをしたいと思います
ジョイフルさんの家は同僚の建てた2軒しかわかりませんが今ところ吹き抜けは冬でも暖かく外断熱もいい感じのようです
工期は確かにかなり短いようですが安アパートのようではないようです
まぁ10年後〜20年後たってからどうなっていくかわかりませんが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名
顧客のニーズに合わせたって…
あなたが例外なのでは?
ワガママなんだよきっと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名
>>129
土地探しに条件つけるなんて当たり前では?
どこでもいいやなんて人いないでしょう?
担当者はただちょっと条件キビシいなーて思っただけじゃないですかね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
ぶたおやぢ 2
129さんは住宅業界の方なのでしょうか?
売る側にとって厳しい条件を出す顧客はわがままと思うかもしれませんが
買う側としては人それぞれこだわりを持つのは当たり前だと思います
私の場合は場所にこだわりを持っていますが
今後どうしても見つからなければ少し妥協も必要でしょう
でも高いお金を払い一生に一度の買い物なので
できるだけ納得できるものにしたいと考えています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
132
匿名
旭川はどうなんでしょう?
モデルハウスをみて気に入ったんですが…
札幌では評判いいみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
初めて参加させていただく者です。
うちは土地選びから足がかり4年目でやっとHMをジョイフルさんに決め、
今春新築入居に向け猪突猛進中であります。
近所でジョイフルさんのモデルハウスがあり、見学させて貰ったのが縁でした。
最初はカナダの輸入住宅に憧れ進めていたのですが、やはり高くて諦めました (*_*;
とにかく工務店からありとあらゆるHMを見まくってのジョイフルさんへの確定です。
確かにローコストなので、建具等あまりセレクト出来ませんが、見まくった結果コレで良いんだなぁ~!
が結論です。
営業の方も親切丁寧で助かってます。
コーディネーターさんも矢継ぎ早の質問にも対応してくれて満足してます。
これから工事担当の方と接触する機会が増える訳ですが、皆さんの意見を参考にしていきたいと思います。
やはり、決めたHMの裏話は気になりますね! ではでは~☆
-
134
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名さん
完全注文住宅もできるはずですよ!
営業さんに相談してみては?
いろいろ良し悪し言われてますが、特別に悪いHMさんではないとおもいますよ。
-
136
匿名
完全注文とは構造躯体から全部?
ここは予めプランが有って、間仕切り等の変更は可能だけど、柱なんかは移動出来なかったような…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
ジョイフル住み
メインは企画住宅(J-Style)なんでしょうけど、注文住宅もあるようですね。
ただ、注文住宅の場合、ローコストでは建たないようです。
人それぞれの考え方ですが、自分はある程度ローコストでパフォーマンス性の高いジョイフルの企画住宅で満足しております。
ジョイフルの工期が短い事を気にされている方がいるようですが、うちと同時期に友人が建てた某一流HMの「蔵のある○」の工期も、ジョイフルと変わりませんでした。(建坪ほぼ同様)
職人何人で建てたかにもよるでしょうけど。
自分が信頼出来るHM、担当者に出会えるかが、マイホーム新築の最大のポイントかも知れませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
ぶたおやぢ 2
旭川でのジョイフルさんの評判は上々なようです
旭川は大手ハウスメーカーよりも 地場の中堅工務店が人気のようで
そう言う意味では ジョイフルさんは旭川での一定の人気により育てられ札幌へ進出してきたのだと思いますので決してひどいメーカーではないと感じています
旭川在住の頃シックハウスと診断されて 化学物質に過敏に反応しますので
住宅展示場へ行っても中には住めないようなところもあります
大手ハウスメーカーであっても30分ぐらいで頭痛や咳がでる場所もあります
ジョイフルさんは工期が短いようですし人によってはアフターも最悪と感じられるようですが
私にとっては今のところ候補の一つになっております
決して超高級住宅ではないですが頭痛や咳が出ないモデルハウスなので安心できます
徐々に建築の計画を進めたいところですが
なかなか希望の土地が見つからないのが実情です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
思案中
現在、新築思案中の者です。
ジョイフルホームって、
旭川の業者なんですね。
金物卸の木村やジョイフルAKと
ゆかりがあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
132です
138さん お返事ありがとうございますm(_ _)m
それなのに遅くなってしまい申し訳ありません…。
色々間取りや見積もりを作って頂き、もう、ジョイフルさん以外考えられなくなりました。
それに、営業の方が今までお会いしてきた他のHMの方と違い、どうしたら予算に合わせられるか、どうしたら希望に近付けられるか等、とても親身になってくれます(自惚れかも知れませんが)。
主人も私も、完全に惚れ込んでしまっている状態です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
入居中
JHはオプションが高すぎ、通常のHMがでは標準装備なものが、オプションになります
例えば、台所、トイレなど・・・
ローコストな住宅だから、ここで儲けているんでしょうね
でも、色々とワガママは聞いてくれますよ~
-
142
各社検討中
現在あらゆる選択肢を検討中の者です。
JHで建築(契約)された皆さんは、どのくらいの建坪で
単価(もしくは総額)いくらぐらいになったか教えていただけませんか?
当方、元々資金が潤沢ではなかったものの、小さな家ならちょっと無理すればいけるかなと、
最初は大手HMを中心に考えていましたが、急遽、親も同居人数に入れなくてはならなくなりました。
建坪40坪上限位で、「できるだけ寒くない家を少しでも安く」を目指しております。
よろしくお願いします。
-
143
匿名さん
「できるだけ寒くない家を」
というなら、断熱性能で有利な付加断熱とかW断熱と言われる充填+外断熱の家を考えるべきでは?
-
144
検討中
オプションどんなものが高いの?
トイレとか台所とか、どう変えてお金かかったのか知りたい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
各社検討中
143さん
ありがとうございます。
もちろん、考えております。
あらゆる選択肢を検討する、というのは、断熱性能・広さ・価格・その他
を総合的に判断して、どこの部分をどれくらい我慢できるかを検討すると
いうことでありまして、できるだけ寒くない家を目指すからといっても、
断熱を最優先するということではありません。(優先したい部分ではあり
ますが・・・)誤解される書き方をして申し訳ありません。
-
146
匿名
外断熱だけでは暖かくないのでしょうか?
間取り図で見ると、リビングに置く蓄熱暖房器がハンパなく大きい気がして…
小さくすると寒いのかなぁ…
それと、床には断熱材入れないのが普通ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
147
匿名さん
NO.146さんへジョイフルは基礎も外暖熱なので、床下には断熱しないです。
-
148
入居済み住民さん
基礎は外内両断熱なので床下の断熱はないですけど、ウチはあったかいよ!
-
149
匿名
147さん 148さん ありがとうございます^^
なるほど!暖かいんですね!
冬に建てるのをお勧めされたんですが、何故なんでしょう?
子供に気を取られ、ちゃんと聞いていませんでした…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
物件比較中さん
>暖かいんですね!
極論ですが、高気密高断熱じゃなくてもランニングコストを気にしなければ家は暖かく出来ますよ。
ジョイフルよりも高断熱の家は確実にランニングコストを抑えられるんだけど、
それなりにイニシャルコストも掛かるんですよね。
>冬に建てるのをお勧め
冬に仕事があれば元請けは下請けに金を回すことが出来るので業界としては嬉しいはずです。
それが決算前なら尚更。暖かい時期よりも確実にコストは掛かっていますが。
個人的には冬の建設には気を付けたほうが良いと思う。
凍上して膨張して歪んだ土地を触る→融けたらどうなるの?
気密施工で粘着テープ多用の現場→低気温下で丁寧な施工は出来るの?気温低いと粘着力落ちるよね?
特に基礎にスカート断熱工法を採用した住宅。
地中に断熱材を埋めて基礎底面を浅く出来る(=建設会社はコストを抑えられる)らしいんだけど、
凍って膨張した土を触って、春になってもまともな精度は維持できるの?と思う。
工事担当にその点をしっかり確認して契約したいところです。
勿論、施主による現場のチェックもしっかりとしないと。。。
-
151
住まいに詳しい人
>150
某ハウスメーカー勤務ですが
北海道内はスカート断熱を併用した会社はかなりの数です(当社も併用使用)
スカートは凍結を防ぐ工法ですよね
凍結深度まで掘ったからいいというのとは少し違います
-
152
匿名
>149さんへ
真冬の工事をすすめる営業って、どうなんでしょうね。
自分の営業は、『冬の工事はオススメできません』と言ってくれましたよ。
(基礎コンクリートに硬化剤を使用しなくてはならないため)
硬化剤を使用しても、基礎コンクリートの品質的には問題ないらしいですが… 自分なら真冬の工事は避けます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
家建てました
私も冬はお勧めできないですね… 建設会社にとっては仕事の減る冬はありがたいから、悪い話はしない所が多いと思いますが、現実はコストも大きさによりますが、基礎だけで1割近くは高くなりますしね。 工期も長くなりますし、寒い冬だと支障がない程度の手抜きは覚悟しないと
あとオール電化なら暖房は場所はとりますが、蓄熱式が一番ですよ~ 暖かいしドリーム8の契約なら電気代が安く済みます。 できれば秋や春はエアコンを併用するといいですね
蓄熱式の欠点は常に放熱してるので真冬以外の昼間は部屋が暑くなるので、朝晩だけ寒い時期は蓄熱式暖房を切り、最低限の暖房をエアコンでするのが電気代節約になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
家建てました
ちなみに我が家は、資金に余裕もなかったので、小さいくてもいいから暖かくて、無駄なスペースのない家を建てました。(無駄な部屋やスペースの為に毎月ローンを返済するのはばからしいので… お金に余裕のあるかたは気にしなくていいですが)
30坪弱ですが、1100万ぐらいでした。 我が家は水道をつなげず、ボーリングして地下水にしました。 オール電化なので電気と下水だけなので月々二万円ぐらいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
匿名さん
旦那の実家が20年位前に家を建てたとき(ジョイフルではありません)、
地下水をトイレに使えるようにしたが、10年もしないうちに故障し、
業者の人に地下水の影響かもと言われ、便器を交換し普通の上水道に変えたと言ってました
-
156
家建てました
地下水使う場合は知識も必要ですよ~
実家は今の家も前の家も地下水です
我が家もボーリングして、細かい水質検査してます。 温水器とかも地下水対応使ってます。
一番は水質ですね~ 金っ気の多い水脈は駄目ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
157
迷い中
ジョイフルホームって、施主支給はどの程度できますか??
照明をネットで買って、それを付けてもらうことは可能でしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名
照明は、施主支給可能でしたよ。
わが家は、提案された照明+一部変更しました。(差額別途負担)
施主支給にしようか、凄く悩んだのですが、結局面倒になって…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
散歩中
うちは照明器具と暖房器具を施主支給にしました。
こだわりがあるなら、色々相談した方がいいですよ~
-
160
迷い中
ありがとうございます!
施主支給聞いてみます!
こだわりとかあるわけじゃないですが、楽天とかだと同じので半額近かったり…迷ってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名
旭川で、良い営業さんと設計士さんはいますか?
イニシャルでいいんで教えてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名
旭川でなら営業さんならIさんで、設計はMさんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
-
164
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名くん
ジョイフルは、営業、設計、現場の人みんなが、人当たりが良くとても親切でした。色々な変更にも嫌な顔せず対応してくれて感謝です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
167
匿名さん
ローコストのジョイフルホームで検討しております。
ここは値引きってあるのでしょうか?
あるとしたらどの位ですか?
-
168
匿名
>>167
ローコストを叩くんですか??
無理して建てない方が良いような…
恥ずかしくないですか??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
↑
少しでも安く建てようとするのは当たり前だと思うが‥
168はよっぽど人間ができているんだね
-
170
匿名さん
家を建てるなら 多少の無理は当たり前ですよ。。。
ローンを組まないで立てれるなら別ですが、そんな人は少ないでしょう
少しでも値段が下がれば 違う事にも使いたいしね
-
171
匿名
値引き=経費削減=大工手間減=手抜き
とは考えないの?
ただでさえカツカツのローコストだよ??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)