注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アサヒアレックスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アサヒアレックスについて
匿名さん [更新日時] 2024-05-30 16:07:20

アサヒアレックスというHMで埼玉にて建築を検討しているのですが、新潟が本拠地のHMらしく、関東ではあまり情報を得る事が出来ません。。。
アサヒアレックスで建築された方、もしくは検討された方いらっしゃいましたら、どの様な情報でも良いので、教えて頂けないでしょうか。
(評判、住み心地、アフターサービス、検討したけど止めた理由等を教えて頂けたらありがたいです)

[スレ作成日時]2007-07-27 01:50:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アサヒアレックスについて

  1. 168 サラリーマンさん

    私は、今年にアンドクリエイトさんで建築しましたが、現場合わせでの施工なんで有りませんでしたよ
    ニッチ、棚、飾り棚等すべて図面での寸法入りでの提示がありました
    壁紙の時間を掛けアドバイスをいただきながら決め、カーテンは、ルームワンさんに担当の方と足を運び決め、なっとくした物を選べました
    私もアサヒさんと一度お話をしましたが、話をしていてこだわりも無く営業トークで余り良い印象は有りませんでした
    あと、担当の方などには、お願いなどした時も有りません、すべて提案など話し合いの上で決めていく物ですよ

  2. 170 住まいに詳しい人

    契約時で評価する会社と引き渡し時で評価する会社とで
    末端の社員のお客様へのスタンスが変わりますからね。

    現場打ち合わせに時間を費やしてくれるやさしい担当者だったとしても、
    新規の受注が数か月ないと退社に追い込まれます。

    これが営業マンを多く抱える住宅会社の場合に多い現実です。

  3. 171 ぼん

    現在アサヒアレックス埼玉支社にて建築中の者です。
    10月中旬には引き渡し予定で、サッシや床、システムバスが入り、外壁等がやっと決まった感じです。
    いろいろ読んでいて、重い腰を上げて書き込みします!

    まず、注文住宅って「打合せ+検討+下見」等々、仕事をしながらだと、こんなに疲れると思いませんでした。まだ先がありますが、疲れ気味です(笑)

    とにもかくにも、担当者にしっかりと遠慮なく要望を伝え、ときに「クレーム」な感じになりながら打合せ頑張ってます。これが(たぶん)疲れるん理由ですが・・。
    客と業者、ちょっと言い過ぎてでも良いもの建てて、引き渡しのときに一言お礼とともに謝ろうと、今は覚悟してます。○○さん達、お許しください!

    【+なこと】
    ・営業の方やコーディネーターの方は相性もあると思います。契約までは相性も印象も良かった営業の方が、図面打合せはちょっとイマイチで「設計詳しい方も同席願いたい」と話したら、工事担当で建築士の方と他の営業の方もでお同席頂き、より話が進みました。担当の方によって得て不得手はあるのでは?遠慮なく相談するとよいと思います。
    ・当初は螺旋階段を予定も予算上無理で、木製のスリット階段に・・。この階段の打合せだけに4~5時間話し合いました。感謝です。
    ・同じように、玄関フロアの打合せも、4~5時間話し合いました(笑)
    ・設備はもどのメーカーもOK。ただ、メーカーとの関係等もあり割引率等でお勧めは変わるらしい。主要設備の見積もりは、それぞれ4~8メーカーは取ってもらいました。さらに詳細見積りは何度取り直したことか・・。
    ・図面の変更も何度もしました。窓の位置などは、サッシが入る寸前(木枠は施工済)に現地で変更依頼したり、今でも現地で可能な場所は相談してます。
    ・細かい部分もこちらの要望がはっきりしたり、商品指定すれば適否も含め検討してくれました。
    ・細い巾木を希望したらを神谷の「シンプル巾木」で提案。
    ・2Fに4畳くらいの樹脂製ウッドを引いたバルコニーを安価で希望したら時間をかけて検討頂き、「既製アルミバルコニー(特注)+樹脂製ルーバー」の取り付けでいい感じになりそうです。

    【-なこと】
    ・契約前の見積もりが高価で、仕様変更により希望額にて契約した際に担当の方の説明不足で、知らぬ間に変更になっていた箇所(数か所?)等がありました。ただ、これはしっかりとそれなりのご対応を頂きました。
    ・客観的には「そりゃ問題だろ」って感じですが、結果としては今は満足な感じです。
    ・(ほぼ)完全自由設計のため、こだわれば契約時の当初予算より結構・・上がってます。ときどき、営業の方より「平気ですかね?」とお声かけ頂いてます(笑)
    ・相手はプロでも、イメージを伝えても情報がポンポンと出てこないものですね。手間ですが、自分でカタログや下見等行って、細かい設備やイメージは固める必要はあるようです。

    【余談・・】
    ・契約前に、1泊旅行がてら新潟の南展示場のファロスに行ってきました。(埼玉からとお気づかい頂き)社長に迎えて頂き、2時間くらいお相手頂きました。これは良かったです。「何かあれば直接言って」とも言われました。何も連絡はしてないですが。

    専門家でもないくせに、こだわりや夢のある私は、「HMさんに任せたい気持ち」と「もっと自分で良い情報を」という思いが交錯してます。
    とにもかくにも、遠慮なくHMさんには要望・またはクレームでも伝えるべきです。(客と割り切って!)
    そういえば、「いろいろ不安なんですよ!!」って思いを、一度思い切って伝えたことがあります。その後は少し伝えやすくなってかなと。

    長文失礼しました。

  4. 173 ぼん

    事実を長文ながら一生懸命書いたら「社員扱い」って…。
    悲しく不愉快な限りです。

    そんなことだと、悪い情報しか載らない偏ったサイトになっちゃいますね。

  5. 174 アサヒアレックスの家に住んでますさん

    同感。これから検討している方に少しでも参考になればというサイトなのに、体験談を書いたら社員扱いですか・・・。不愉快だね。
    ちなみにアサヒアレックスの社員さんは、ほぼ水曜休みでしたけどね。他のメーカーさんも水曜休みが多かったね。8/18は木曜だよ。

  6. 176 入居済み住民さん

    ぼんさん、アサヒアレックスの家に住んでますさんに同感。
    172さんこそ他メーカーの社員さんでは?

    うちも埼玉支社で建てましたが、社長とお会いして割引交渉もしちゃいましたし、抜き打ちで現場に行った時も社長自ら現場にいらして現場監督に指示を出していましたよ。
    主人のわがままで、取締役チーフデザイナーの織田島さんともお話させていただきました。
    追い込み時期には担当営業さんが、主人の帰宅時間に合わせてうちまで来てもらって夜中近くまで打ち合わせしたことも一度や二度ではありません。
    わがまま言い放題で、担当営業さんは大変だったと思いますが、お陰で満足のいく家が出来ました。
    ぼんさんの書き込みを読んで、当時が懐かしく思い出されます。
    172さんもアサヒアレックスの埼玉支社で家作りをしたら、ぼんさんが社員ではなく施主さんだということが分かりますよ(笑)

    ちなみにカタクラ展示場が水曜定休ですので、木曜日は営業さんはバリバリ働いてらっしゃいましたよ。



  7. 178 入居済み住民さん

    いまココさん、ニッチや飾りだな等不満な箇所、まだ間に合うようなら、担当営業がつかえないなら現場監督やコーディネーターさんに言うべきです。
    打ち合わせの最後の「言葉の記録」、ちゃんと確認してから署名してますか?
    話の中でスルーされたり後回しにされそうでも、最後に「言葉の記録」に「ニッチと飾りだな希望と書いてください。」とか言うべきです。
    夫婦だって強く言わなきゃ分かってもらえなかったりするんですから。
    もし「言葉の記録」に書いてあっても施工されてなかったりしたら、完全にアサヒのミスですから然るべき処置をとってもらえるはずです。
    うちは、ニッチや棚はもちろん、アルミフェンス、施主支給したステンドグラスなどバンバン施工してもらいましたよ。
    イケアで買った製作してから設置する洗面鏡棚や黒板ボードまで、部品を持参して、製作&設置してもらっちゃいました。(現場監督さん&大工さんごめんなさい&ありがとうございました。)
    私も女性ですが、嫌な顔ひとつせずやってくれましたよ。
    言った者勝ちくらいの感覚でいいと思います。

    このサイトで不満を書くだけでは希望の家はできませんよ。
    もし言い辛かったら、要望や希望を紙に書いて渡したらどうでしょう?
    言わなくても分かってくれるだろう、はありません。
    きちんと要望を伝えられなければ、どのハウスメーカーで建てても満足出来る家は建たないと思います。
    きつい事を書きましたが、少しでもいまココさんが希望する家に近づく事を祈っています。



  8. 179 いまココ

    アサヒさんの事務所に展示してある沢山の設計図や展開図、インテリアイメージイラスト…。素敵です。我が家もそんなふうに決まって行くと信じていたのに…。未だに展開図さえ見たことないです。ガッカリ…。たぶん、私達への対応は、規格住宅用なんじゃないかな?必要な項目をサッサと決めて、余計なことはさせない…。 考えると気が狂いそうなほど悔しくせつなくなるので、今は、旦那の家だ!私の家じゃない!と思って平静を保つ技を身に付けて生きています。冷静に打ち合わせに行きます。174、175さん、皆さん、激励ありがとうございます。 また、 暑い中、我が家を建てて下さる職人さんの皆さん、ありがとうございます。 頭が下がります。世界が思い遣りで繋がります様に。感謝を込めて。

  9. 180 匿名

    …いまココさんがそれで納得できるならいいんじゃないですか?
    私なら絶対に食い下がりますけど。

    営業さんがダメなら、いまココさんが尊敬なさっている職人さんに相談してみればいいのに。

  10. 181 いまココ

    ありがとうございます。大工さんにも相談してみました。けれど、営業マンさんに気をつかってか、沢山考えて決めたのだろうから良い家ですよ〜ニコニコ〜と、終わってしまいました。勝手に変えられない空気で、諦めました。仕方ないですね。立場があるだろうし…。
    今日は なんとしても壁紙を変えて貰ってくるぞ!
    嫌いな洋風ヌリカベ調の壁紙は絶対にヤダ〜!! インテリアコーディネーターさんいわく、ツルッとした表面だと、釘の凸凹が表面に出た仕上がりになるか、後で出てくるから辞めなさいということでした。けど、最近出来た友人三名の家には無かったし、十年達った実家にもなかったよ! 好きにさせない何かがある?在庫整理とか、コーディネーターの趣味とか?… 兎に角、今日だめなら、その場で社長に電話を繋いで貰うことにしよう!そうしよう!頑張るぞ!!せめて脱衣所位、使い勝手の良い壁紙にしたいよ。

  11. 182 入居済み住民さん

    いまココさん、社長と話出来ましたか?
    壁紙はもちろん、担当営業を代えてくれるよう言えましたか?
    私なら、とっくに支店長か社長に担当を代えてもらってます。

    だって、一生で一番高い買い物で、言いたい事を言わずに泣き寝入りをしながら不満だらけの家に住み続けるより、言うべき事を言って満足感にひたりながら幸せに暮らしたいですもん。

  12. 183 入居済み住民さん

    いまココさん・・・
    私も二年前にアサヒで建てたものです。
    以前からこちらのスレは気になって拝見していましたが。。。

    壁紙ひとつ自由に選べないなんて本当なのでしょうか?
    とても信じられないです。
    私はWeという提案型規格住宅タイプで建てたのですが
    壁紙もカタログを何冊か見て、じっくり選びましたし
    コーディネーターさんや営業さんがそれについて
    口を出してくるとか反対してくるなんて全くなかったですよ。
    と言うかそんな社員ホントにいるのでしょうか??
    うちも一回選んだトイレの壁紙を、迷って変更もしたりしましたが
    それだって嫌な顔なんてされなかったですし・・・。
    ニッチも二か所、ガラスブロックもつけてもらいましたよ!
    ニッチは筋交いがあるところには付けられないと言われたので
    当初付けたかったようにはできなかったですが、図面を見て
    ここやここは大丈夫です・・とかきちんと説明してくれましたし。

    178さんが書いているように、打ち合わせには必ず言葉の記録があって
    アサヒ側と施主側で一部づつ持っているはずです。
    そこの打ち合わせの記録と実際が違うようならすぐわかりますよね?!
    違うと思ったら早めに違う!とクレーム入れないとだめだと思います。
    ガマンばかりしていたって何の解決にもならないですよね。。。

  13. 184 いまココ

    ありがとうございます。昨日は達成感のある打ち合わせになりました。ワクワク嬉しい気持になれて、いえを思う通りに造る楽しさを経験しました。
    コーディネーターさんや現場監督さんの心遣いや私達側に立って考えてくれている感覚が感じられて、ありがたかったです。ほんとにありがとうございました。
    ただ、残念なのは、家の幅をいい加減にチャラく考えていた営業マンさんの影響が影を落としていて、カーテンレールをマトモに付けれず!!、端をボッキリ折ることになりました。あと30センチあったはずなのに〜!くぅ〜残念極まりない!です。度のくらい悲しいか分かって貰うために、営業マンさんの使っている箸を半分に折って、それで一生ご飯を食べて貰いたいです。毎日そこで暮らす私達の気持になってもらいたい…。伝わるかなぁ…。次にアサヒで建てる施主さんのために、頑張ってアサヒ営業マンさん!そして私に今の情熱があれば、社長さんに電話しただろうなぁ。ひたすら言われて、低姿勢だったあのころ…。反省です。前を向いて頑張るぞ♪

  14. 186 いまココ

    ありがとうございます! 一つ、皆さんに知恵を頂きたいのです。我が家は間口激狭く、インナーガレージから直接玄関に入ります。車二台縦に駐車して、奥に玄関と外収納のサッシが並びます。収納の前、車の上に吊しの棚を付けて車のタイヤ二台分を収納予定です。玄関を入る為には、必ず、吊し棚が目につく筈です。いま、アサヒさんから提示されているのは、ごうばん剥き出しの化粧無し板です。悲しい…。折角の新築なのに、納屋みたい…。何とかならんのでしょうか?アサヒにも相談したら少し検討してくれるそうですが、そこで、皆さんにも広く知恵を頂きたいと思い、記載させて頂きました。何卒宜しくお願いいたします。

  15. 188 いまココ

    ありがとうございます
    早速調べてみます。

  16. 189 匿名

    タイヤ隠すだけなら合板でも自分で塗るなり飾るなりしたほうが安上がりでは?

    それよりタイヤ持ち上げるほうが大変そう。
    自分なら半畳くらいのスペースでタワーに積んで置くなw

  17. 190 住まいに詳しい人

    いまココさんは何歳なんでしょうか?
    50代・・60代になっても棚の上にタイヤを乗せることができますか?

    勝手な想像なので違うかもしれませんが、
    玄関の横にタイヤが乗っかってるなんて残念です。

    仕上げられててもスッキリしないような気が・・・

    違ってたらごめんなさいね。。。。

  18. 191 いまココ

    ありがとうございます。
    私も、高い丸見え棚にタイヤをのせる事に疑問?なのですが、旦那さんがそうしたいそうなので、本人が体力があるうちは仕方ないかなぁと思っています。タイヤを隠す方法でも考えてみます。
    棚板は、天井と同じ色に色をつけてもらえる事になりました。
    ご意見頂きありがとうございました。嬉しかったです!感謝。

  19. 192 匿名さん

    先日、義兄の家に遊びに行ったら隣にアサヒさんが新築していました。数年後に家の建て替えを予定しており、兄夫婦からアサヒさんが建てる家だと以前から聞いていて、地元工務店と違ってどんな外観になるのかなあと思って興味があったのですが、あらびっくり。驚いたのは新築中なのですが最初から駐車する車が道路にはみ出るような設計をして工事をしていた事です。いまどきこんなプランを提案するなんてどうなのでしょうか?まさかいまどき駐車スペースを考慮しないで提案もしないと思いますが、地元住宅雑誌に素敵な建築した家が載っていたのに残念です。

  20. 193 匿名さん

    施主の方が、駐車スペースより住居スペースを優先させたプランを希望したのでは?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸