注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アエラホームの高気密・高断熱住宅「クラージュ」はどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アエラホームの高気密・高断熱住宅「クラージュ」はどう?
まーくん [更新日時] 2011-06-01 23:28:21

6月17日に発売されたばかりです。すごく魅力的で、外観センスも月間ハウジングを見るとバリエより数段よくなっている気がします。
特に基本坪単価 22.8万円は感動ものです。もう少し高くしたほうが安心されるのでは?などと疑ってしまいます。
このHPでのアエラの評判は、営業マンの応対が良くない等、評判はイマイチですが、建物がしっかりしていれば人件費を削っている以上はかまわないと思っています。
「これでマトモな家が建つわけ無い」とか「アエラは最低」等の偏見や中傷でなく、根拠のある意見交換をしませんか?
建築専門の方、クラージュで契約した方、他のメーカーと比較検討している方の意見大歓迎です。
ちなみに私はアイフルの「フルーア」と比較しています。フルーアはもうすぐ締め切りなので、現在第2段の商品発表を待っています。

[スレ作成日時]2005-06-21 23:05:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アエラホームの高気密・高断熱住宅「クラージュ」はどう?

  1. 999 匿名さん

    キッチンの換気扇は必ず外壁側になくてはいけませんか?
    アエラは天井に取り付けるタイプは駄目でしょうか?

  2. 1000 匿名さん

    最近 通勤ルートにモデルハウスができた。

    外観見てるだけたが良さそうだね。

    もう半年早かったら候補に入れたかったが、もう他社で決めちゃったよ。
    残念!

    と言いながら華麗に1000ゲット

  3. 1001 かずてつまる

    >992さん
    義父母は吹き抜けをやめて、納戸にしました。
    『天井が高くっちゃ掃除も出来ないし、物が多いからね。』
    と言っていました。

    >990さん
    契約書には、壁と天井の壁紙の品番を書く欄がそれぞれありましので
    変えることは可能だと思います。

    私達の契約は、お正月キャンペーン待ちです♪
    あるか分からないですけど。。。

  4. 1002 匿名さん

    アエラはチラシが入る月や回数はだいたい決まっていますか?
    今年はチラシが何月に入りみしたか?
    去年は9月に入ったと思うのですが今年はありました?
    私は最近アエラのチラシを見ないのですが、見落としているのでしょうか?
    ハイタイプのチラシを早くみたいのですが…

  5. 1003 匿名さん

    >>1002
    PC・携帯からインターネットチラシが見られますよ。
    毎週木曜日17時すぎにチェックしてみてください。

  6. 1004 匿名さん

    明日からのチラシ
    また食洗機とレンガになりましたね。

    クラージュプラス1128万円
    プリムスプラス968万円

  7. 1005 購入検討中

    毎回キャンペーン違うけどいったいどれがお得なんだろ?
    選べたりしないのかな?

  8. 1006 匿名さん

    >>1003
    インターネットチラシは何処のページで見れますか?

  9. 1007 入居予定さん

    我が家は、もう直ぐ引渡しです。
    監督が言ってましたが、標準品は得ですが違う物や仕様にするとすっごい金額が跳ね上がります。標準品で満足いかない項目が多い場合はアエラにするメリットが無いと思います。
    N0997さん:施主支給、できません。調度品はもちろんもたとえば基礎や給排水屋さんが知り合いとかも無理です。せいぜい解体屋位でした。
    No998さん:サッシは新日軽ですが、窓はある程度サイズが決まっています。例えば居間等につける高窓(H1100)はありますが、ひざくらい方からの腰掛窓サイズ(H1300程度)は選べませんでした。
    今はわかりませんが。
    窓も自分で大きさや取り付ける箇所や数を決めるのは当然です。施主も勉強しないといけません。そんな気のない人は建売か他のHMにするべきです。
    1階全窓面格子&シャッターセットオプション利用しましょう。(20万位だったか?)
    No999さん:文頭と同じ。
    No1002さん:待てるならば、お正月のチラシが絶対お得だと思います。
    今は、景気が悪いのでサービスは昔より少ないと思います。我が家は今年1月チラシで契約したのですが、PTC床暖房がLDKに付いていました。PTCとは平面発熱体でそれ自体の温度変化による抵抗値の変動により温度調節が行われると言う優れものです。サーモスタットなるものはいりません。
    あと思い切ってソーラー発電もつけました。(3kwで170万円)
    また、雨といは、モデルハウスと同じもの(追加5万位)にしました。自分は雨どいは家のデザインを決める重要な物だと思います。大手HMの雨どいは破風にピタリとくっついて、かつ瓦の突端が見えない程にピタリ付いています。標準の雨どいは貧弱ですよ。
    また、仕様書に印を押したら、途中から絶対に変えられないと思っていたほうがよいです。そういうHMなのです。
    最後に、建てるまでは大変でしたが、トータルでは良い住宅です。

  10. 1008 匿名さん

    >>1007
    建具は造ってもらえますか?

  11. 1009 購入検討中さん

    1007さんへ

    たとえば断熱性能をもっと上げたくて断熱材を多くしたり、
    サッシをLow-Eからアルゴン入りにするなど、そういった変更も
    結構値段があがるということでしょうか??

    お正月に契約してもうすぐ引渡しとのことですが、
    その間はどういった形になっていましたか?
    仕様は2週間できめないとですよね?

  12. 1010 匿名さん

    >>1007さん、ご返答ありがとうございます。
    窓を付けるのに、数や大きさなど法律上の決まりはありましたか?

  13. 1011 入居予定さん

    建具屋さんは一切使わない会社です。全て大工がやります。
    今は、扉も枠付きで売っているので簡単につくようです。

    断熱性能を更に上げたい・・と言う気持ちはすごく解ります。床下は80mmだし(密度は32kgありますが)部屋間の壁にも入れたいし。・・うちは一部屋音を出す部屋の予定があり、そこは壁にグラスウール入れて4mmソフトカーム(床で使う防振ゴム)の上に石膏ボード張りにしました。そういう追加金額は安かった5万位。2階床フローリング間にもソフトカーム入れました。(タマでは標準だったので)。またうちの大工さんは浴室周囲の壁には全部(室内側も)グラスウール入れてくれました。
    天井は150mmですが、逆に屋根裏の熱を逃がす塔換気が欲しい気がします。他の方の書き込みでは2階はかなり暑いそうなので・・。

    アルゴン入りサッシはわかりません。

    お正月に契約してもうすぐ引渡しとのことですが、
    その間はどういった形になっていましたか?という事につきましては、非常に答えにくいのですがそれ相当の問題と労力を使ったとだけお答えしておきます。・・長い道のりでした。
    ・・ですから良い住宅なんですが、皆さんも勉強と自分のプラン間取り仕様はキッチリとし契約書通りの日取りで建てられるのか良く確認すべきです。

    窓を付けるのに、数や大きさなど法律上の決まりはありません。が、断熱性能重視なので出来るだけ大きな窓は作らないよう我慢しました。掃きだし窓などは日本の住宅では多いですが熱損失も多いのです。
    また、ドリームボードも壁面積が多いほど効果があると思います。

    写真は、2階トイレの配管ですがアエラは室内側に張り出しているやり方です。邪魔ですがどうでしょう?うちの旧家は壁の中に入っていますが、音がよく聞こえます。断熱材はそこはありません。アエラの断熱性能維持の面から言えば管は内側か、外に出すしかありません。外はエンビ管露出になるのですが静かですがテイサイがよくありません。積水のように外のエンビ管を囲って外壁と同じ様にしてしまうHMもあります。

    アエラは品物・住宅性能は良いと思います。あとは監督と大工さん次第ですかね?この二人が良ければOKでしょう。良い人に当たるといいですね。

    1. 建具屋さんは一切使わない会社です。全て大...
  14. 1012 入居予定さん

    上記の写真は、説明不足ですが2階から降りてきたトイレ配管の1階の写真です。

  15. 1013 1009

    入居予定さん

    回答ありがとうございます。
    実際に建てている方の情報は大変参考になります。
    ちなみに気密測定はもうやりましたか?
    もしやったとしたらどれくらいの値でしょうか?

  16. 1014 匿名さん

    トイレ排管の壁に防音効果のあるものを入れる事って出来ますか?
    既に住んでいる方がいたら、トイレの排管の音はどの程度で、気になり感じですか?

  17. 1015 匿名さん

    前にキャンペーンであった装備品は、キャンペーン中で無くても安く付けてくれたりしますか?
    例えば、親水性防汚サイディング、自動ロック付きシャッター&面格子、トイレアラウーノ、S字モニエル瓦、蓄熱式ファンヒーター、食器洗い乾燥機など。

  18. 1016 匿名さん

    ビルトイン収納の色は茶色のみですか?
    壁と同じ白色はありましたか?

  19. 1017 入居予定さん

    気密測定の結果はまだ教えてもらっていませんが、測定に立ち会ってないので何とも言えませんが、測定は石膏ボード張り状態ですがコンセント等の開口穴、給排水の穴等は開いていない状態で測定しています。本当のデータでは無いと思うのですが・・。
     
     トイレ配管に鉛テープと言うビルのダクト共振止めテープがありますが、そんなの巻くと効果があると思います。この位なら監督に話して「自分で巻くから」と言えばやらせてくれると思います。うちはやってません、実際の使用もまだです。

     キャンペーンチラシは契約後も大変気になり毎回とってありました。
     それらの商品へのグレードアップは、発注前にまに合えば比較的安価にできると思います。
     親水性防汚サイディングは5万位アップ、自動ロック付きシャッター&面格子はわかりません、トイレアラウーノは付けてませんが小額でいけるでしょう、S字モニエル瓦不明、蓄熱式ファンヒーターは工事込みで20万位でした(4Kw)、食器洗い乾燥機は今は皆標準装備でしょう?。
     ビルトイン収納は昔は無かったのでわかりません。

     サイディングは、2種類の張りわけまで無料です。
     外観を決める重要なデザインですので、東京などにニチハ等ショウルームがありアエラの平面図や立体図を持っていくと、専門のコーディネーターが板をパネルに掛けてくれてあいだに黒の胴差しも見たいというと見せてくれたし、無料でCGまで描いてくれます。是非行かれることをお勧めします。我が家は今度外観もアップしますが、下が濃いグレー上が白同柄の正方形タイル調ツートンにしました。コーナーはすべて2階までグレーの出隅み全面に張りました。サッシは流行のステングレーはやめてブラックサッシに変更したり、ツートンの境には飾り胴さし(破風と同じ黒いベルト)です。建物輪郭を締めました。
     皆さんも、色々イメージしてやってみて下さい。

     最後に、皆さんはハイタイプ選べていいですね。8尺(240cm)天井でも文句は無いのですが、プラス20cmの空間は良いはずです。昔は皆9尺(270cm)天井でしたね。

  20. 1018 かずてつまる

    >入居予定さんの外観、こだわってらっしゃるようで、写真を拝見するのが楽しみです♪

    アエラのバリエっぽい家が、通勤途中にあるんですが、黒の飾り胴さしがあって、高級感がありました。

    他にもアエラで建築中の家が近くにあるので、進捗状況を自分の家のように見守っています。

    早く私達も、新居建てたいな(〃∇〃)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベル葛西ガーラレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸