注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスの坪単価って」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスの坪単価って
匿名 [更新日時] 2011-08-24 15:14:27

積水ハウスで建てた皆さんって坪単価どれくらいなのでしょうか?
ちなみに鉄骨で考えているのですが。
やっぱ地元の工務店と比べると高いですよね?でも積水だと安心かなって
思いまして。住んでいる皆さんは積水のどこが良いと思われますか?

[スレ作成日時]2006-01-15 17:07:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスの坪単価って

  1. 101 契約済みさん

    ウィズ・ダインで二世帯住宅63坪(玄関1つ、1階風呂、2階シャワールーム、トイレキッチン各階1つずつ)
    照明、カーテン、外講は別ですがその他給排水や諸費用等全部込みで4200万(坪単価約67万)です。
    最初はビーエコルドでの提案でしたが住林と競合の結果、「値引きは出来ないけど差額なしでウィズ・ダインにグレードアップします」ってことになりました。
    安い方かな?

  2. 102 購入検討中さん

    No100さん ビーエコルドカジュアルで外壁塗装グレードアップってどんなのですか?
    No99さん 設備は標準ですか?

  3. 103 100

    ジュエルグレイン塗装です。私も外構別です。スレ読んでて値引き10%前後の人がいるのを知って、超くやしーっ。まんまと営業にかもられました。

  4. 104 契約済みさん

    No.100さん、タフクリアー(光触媒)はついてますか?

  5. 105 100

    タフクリアつけました。汚れは確かにつきにくいです。いつかは塗り替えないといけないようですが。
    近所にタフクリア仕様でコケが生えてる家があります。立地や周辺環境にもよるようです。畑の近くはコケ生えやすいようですよ。

  6. 106 104

    100さんありがとう
    うちは打ち合わせ中で、いまのとこタフクリアはついてないんですが(ビーエコルドカジュアル、ジュエルグレイン塗装)あまり金額かわらないならつけたほうがいいですかね?

  7. 107 チーコ

    積水ハウスの社員の方って給料高いんですかね?営業の方はきつそう…

  8. 108 匿名さん

    >>100 私もビーエコルドカジュアルですがシーカスは付けられないと言われましたが、大丈夫なのですか?

    あと質問なのですが。
    今外壁を選んでますが、なんだか気に入ったものがお隣さんに使われていてタイルでも貼ろうかと思ったら、えらい高い、そんなに大きくないバルコニー部分だけで40万と言われました。バルコニー下と隣の玄関まで入れると100万です。40坪の家の表面積の5分の1位です。家全部やると500万位と言われました。
    他社では家全部で200万位と聞いてます。
    どなたかタイルを外壁に貼った方いますか?お値段いくらでした?

  9. 109 契約済みさん

    積水でタイル貼りは高くなりますよ。

    好みもありますが
    いっその事ダインコンクリートにされてはいかがですが?
    価格はキャンペーン中でエコルデックと大差ないと思いますよ。

  10. 110 匿名さん

    ハイムとか他メーカーはそんなに高くなかったし、聞いたら工法も同じなんですが・・・
    ダインはキャンペーンでなんですか? 
    なにも聞いてないですし、タイルに100万使うならダインにランクアップした方がいいですよと営業に言われました。
    それにしてもタイル高い・・・

  11. 111 契約済みさん

    ダインのカタログも見てみてはいかがですか?
    エコルデックよりも重厚感がありますよ。

    外壁でタイル貼りがお好みでしたら
    セキスイハイムやパナホームの方が良いかも。
    特にパナホームのキラテックは焼き付けの光触媒なので、
    ずっと綺麗だそうですよ。

  12. 112 匿名さん

    ダインは坪3万以上アップすると言われ、既にエコルディックで契約してます。
    外壁を選んでると近所の積水施工の家とほぼ同じになってしまいタイルでも貼ろうと考えました。
    ダインにランクアップしてしまおうかな・・・

  13. 113 匿名

    ダインのどこがいいの?

  14. 114 匿名

    見映えだけの積水。

  15. 115 匿名さん

    確かにダインは見栄えだけです、性能は変わらないと営業も言ってました。
    でも、建売じゃないんだから同じ外見は嫌でしょ、普通。
    ダインよりタイルが好みなんだけど、高いなあ、キッチンの値段に気を使っている妻に言えない。

  16. 116 匿名さん

    訂正、営業は耐火性能だけ違うと言ってました。

  17. 117 匿名

    耐火性能って言っても隣家の火事に対してでしょ?

  18. 118 匿名

    ダインで断熱性変わる訳でなし。

  19. 119 購入検討中さん

    結構高い感じがしますね。

    ただ,規格品ではなく特注品を使ってはいないでしょうか?

    玄関の靴箱ひとつとっても,特注品を頼むと
    べらぼうに高くなりますね。

    自分はそもそも,坪単価いくらという比較は
    あまり役に立たない気がします。

    全く同じ家を建てるのであれば別ですが,違いますよね。

    タマホームなんか安さを売りにしていますが,積水に比べれば
    チープではないんですかね。

    もっとも,積水は高いのは確かですが,チープな家を作るのであれば,
    積水でも坪60万円程度で立てられると思います。

    それから,総2階は安くあがりますが,複雑な屋根にしたり,
    バルコニーを広くしたりすれば,坪単価はどんどんあがります。

    見積りを細かくチェックされてもいいと思います。

    玄関ドアひとつとってもぴんからきりですし,
    風呂も60万円から500万円までありますしね。

  20. 120 匿名さん

    どこまでで坪60万程度なのかわかりませんが、うちはエコルディックだし積水の施主の中ではかなりチープな方だと思います。
    タイルは積水のカタログに載ってるもので見積もってもらいました。
    坪3万というのは外壁の面積がまだ決まってない時の概算で言われただけで、実際はもちろんきちんとした計算になります、m2いくらアップとか。
    あと、1階を広く2階を小さくしたかったですが敷地もそんなに広くないので希望の建坪にすると庭が狭くなり、うちは総2階に近いです。(多少でこぼこしてますが)

  21. 121 匿名

    積水は高いだけで、性能が伴ってないから、止めたら?

  22. 122 匿名さん

    じゃあ、どこならいいの?

  23. 123 匿名さん

    自分がいいと思ったところがいいと思いますよ



    でも もし家を建てようとしてるなら まず中から決めましょ 外観からじゃなくて
    内装で和とか洋とかシンプルとかナチュラルとかモダンとかその他いろいろあるしょ
    とりあえずメーカーとかも考えないで 本とか見て

  24. 124 匿名さん

    >>121
    住宅性能と一口に言っても、耐震性、防火耐火性、耐久性、防蟻性、耐雨雪性、耐風性、メンテナンス性、気密断熱性、防音性、防犯性、空気環境、バリアフリー性、意匠性、構造・間取りの自由度などがあり、さらに広義にはブランド性、アフターの対応、コストパフォーマンスなども含まれる。
    積水はCP以外は高いレベルでバランス取れてると思うんだがな。

  25. 125 匿名

    ↑思ってるだけだろ?

  26. 126 匿名さん

    ↑営業に相手にされないから詳しく説明受けてないんだろうな~

  27. 127 匿名さん

    >>125
    というか一般的にそう思われてるからこそ、あの価格でありながら業界トップなわけだ。
    世論を無視してると変人扱いされること、君のために憂う。

  28. 128 匿名

    世論?

  29. 129 匿名さん

    >>128
    そう、世論。
    横並びは日本人の悪癖といわれることもあるが、打たれない杭でいるための処世術でもあるわけだ。
    ためしに周りの人間1万人くらいに、積水を知ってるか聞いてみるといい。
    知ってる人にはイメージもな。
    君の脳内の虚像とはかけ離れていることに愕然とするだろうさ。

  30. 130 匿名

    虚像?
    積水のイメージって言ったら、高いだけで中身がない家だろ。
    外観だけ豪華なだけだろ?それのどこで愕然とするんだ?

  31. 131 匿名さん

    >>130
    論調に教養と説得力が足りないな。
    君ほど理解力がないわけじゃないんで、君の積水に対するイメージはわかっているよ。
    君が世の常識とどれほどかけ離れているかを知るべきだと言ってるんだがな。

  32. 132 匿名

    世の常識?
    中身ないのが常識と言われてもね!

  33. 133 匿名さん

    無駄無駄

    >>132
    中身の沢山詰まった会社見つかったら
    教えてね!
    さぞかし凄い会社なんだろうーなー










    まー書けないのはわかってるけどね

  34. 134 匿名

    教えたげない。

  35. 135 匿名さん

    >>132
    「高いだけで中身がない家」が実像なら、誰が好き好んで積水で建てるんだね?
    これだけで君の認識がファウルラインを越えたところにあるのが理解できそうなものなんだが、まあ君の凝り固まった大脳皮質では不可能なんだろうな。

  36. 136 匿名さん

    大手HMでは仕様が同程度なら最終坪単価はそんなに変わらないと説明をうけましたが、そんなに違うのでしょうか?

  37. 137 購入検討中さん

    積水と打ち合わせを数回行い、見積もりをもらいましたが、
    積水は家の機能性を重視するので、様々な提案によって設備の仕様が
    高級化し、それで全体が高くなるのかなという気がいます。

    設備の仕様を落とせば、それほど金額は変わらないかなと思います。

  38. 138 匿名さん

    選択だできるのもいいことですね

  39. 139 匿名さん

    今検討中ですが・・・
    見積り5800万円でした、その一週間後 500万円値引きましすから契約して下さい
    なら
    最初から出せよ!!

    信頼出来ませんよ、ここ、他社に決めます。

  40. 140 匿名さん

    値引きの話を聞くたびに、正直ものが馬鹿をみそうで嫌な気分になる
    結果、他社競合をしてどちらかを断らなければいけないから大変だよね

  41. 141 匿名さん

    積水さんも批判多いね~
    それだけ魅力的だからかな
    もう少し安ければ手が届くのに残念

  42. 142 サラリーマンさん


    他社の見積りを聞いて、300万円値引きします~


    最低。

  43. 143 購入検討中さん

    >142さん

    なぜ最低なんですかね?

    普通何を買うのだって相見積とって価格交渉して価格を
    下げてもらうのは当たり前だと思うんだけど。

    価格なんて需要と供給で決まるんだから、売れないと思ったら
    スーパーだって値段下げるでしょ。
    買ってくれるなら多少値段下げても買ってもらいたいというのが
    普通なんじゃないですかね。

    ビックカメラで10万円で売ってたと言ったらヤマダ電機が
    それなら9万8千円にしますといったらヤマダ電機は
    最低ってことになるんですかね。

  44. 144 通りすがり

    300万と2千円では、客としても受け取り方がまったく違うと思うんですが。
    そんなに上乗せしてたのか〜って。

  45. 145 匿名さん

    お断りの電話を入れたら大幅値引きしてきたHMもあるし…
    最初から大幅値引き 交渉後またまた大幅値引きの会社もあったし…
    積水ハウスの値引きはまだ可愛いほうだと思うよ。

  46. 146 匿名さん

    私の時もそうでした
    最初の見積りが出て、その後他社も検討中と話したら
    350万円値引きしますと連絡がありましたねー
    なら
    他社の話を出さなければそのまま

    気分が悪かったです。

  47. 147 足長坊主

    見積書から半額にしても利益が出るからの。恐るべしじゃ。

  48. 148 匿名さん

    積水は後だし値引きが営業スタイル

  49. 149 匿名さん

    積水ハウスは赤字の最終決算でしたね。
    たしか脱税の新聞報道も最近ありました。

  50. 150 匿名さん


    お客の顔を見ながら、値引き額 決定でしょう。
    最低の会社だ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸