ここではプラス·マイナス情報問わず交換するためのスレです。
検討中の方や情報を頂ける建築中の方が見ている事を念頭において、
根拠の薄い批判に終始しないよう良識ある書き込みをお願いします。
[スレ作成日時]2009-04-07 08:53:00
ここではプラス·マイナス情報問わず交換するためのスレです。
検討中の方や情報を頂ける建築中の方が見ている事を念頭において、
根拠の薄い批判に終始しないよう良識ある書き込みをお願いします。
[スレ作成日時]2009-04-07 08:53:00
静岡市の代理店、青木興業。
被害を訴える方のブログを見ました。
20年超だから除斥=時効、だから訴える権利がない。したがって、責任はない。
たちが悪いね。
こんな対応を認めているエスバイエル本部って??
代理店地域でない、直営地域の構造現場を見たことありますが、あまり変わらないような施工でしたので、結局やめました。
釘の間隔、梁の欠損位置や間隔。あの施工で、地震や台風でも?
「直せばいいだろう~」みたいな対応ね。
直す=そもそも間違った意識、知識。こんな会社じゃ~ね。
それでも営業さんは、約2名の方が立派なことを、おっしゃていたのが記憶に強く残っております。