物件概要
所在地
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル
交通
https://www.misawa.co.jp/
種別
新築マンション
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ミサワホームのこと教えてください vol.Ⅲ
401
399
2009/04/05 23:16:00
さすがにそれだと400さんの方がクレーマーでは、、、 うちは最初は一週間で間取り持ってきましたよ やはり要望は詰まってませんでしたが、それは最初なので疎通の問題で当たり前と思います ちなみに私はダイワを断り、見積もりから資料まで全て返すように言われました 当然、事前にはそんな事言われてませんw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
402
匿名さん
2009/04/05 23:32:00
営業は使い捨てだからクレーム言ってもしかたないよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
403
ミサワ最高!!
2009/04/06 00:07:00
なんだかんだ言って、皆さん、ミサワに異常なくらい興味をお持ちのようですね! ミサワの良い所、どんどん書いちゃってください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
404
購入検討中さん
2009/04/06 00:35:00
ミサワと数社検討中。 最初からバッチリなプランは普通なかなか出てきませんよ。 当方の場合、特にミサワは軌道修正するのに苦労しました。 設計士の提案(好みや一方的なおススメ)と我々の希望が合致せず、 「人の話を聞かんかい!」的なプランが続いたのでいっそやめようかと思いましたが、 4回目でようやく頷ける感じになってきました。 変更や要望について断ったりはしてません。 他のHMでは毎回、議事録を文書化してプリントしてくれ、 お互いが共通イメージを持つ事で設計への反映がスムーズでしたが。 設備関係についてはショウルームを営業が案内してくれる予定。 見積金額はまだこれからなので高いか安いかは何とも。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
405
契約済みさん
2009/04/06 12:47:00
>>399 センチュリーの坪単価はメーカー規定で100万以上からじゃなかったでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
406
399
2009/04/07 10:35:00
値引き前でも70万は切ってましたよ。 さすがに坪100万出してミサワの家を買う人は桑田圭佑くらいしかいないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
407
匿名さん
2009/04/08 17:30:00
横レスすみません。 宮城県にコペルハウスというローコストメーカーがあります。 そこのスレの中で、宮城県での地震でコペルハウスは全く被害がなかったのに ミサワは瓦とか外壁が落ちてたって名指しされてるんですが・・・。 ずっと昔に建てたものではなく、ここ数年の話みたいです。 阪神大震災後はどこのHMも耐震に力を入れているはずですが、ミサワってそんなに もろいんですか? ちなみに我が家のまわりにはミサワはありません。 ずっと昔に建てた住宅の損壊はありましたが、HMでここ数年で建てた物は特に大きな被害は 聞きませんでした。 ミサワも候補に入れてましたが心配になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
408
匿名さん
2009/04/09 09:02:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
409
407です
2009/04/09 10:38:00
>じゃあ、迷わずコぺルハウスにしたら!? コペルハウスなんて全額タダでも嫌です。 宮城県在住なので、県内で施工しているHMをチェックしてみたところ、ミサワの話題がでてたので 気になった次第です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
410
匿名さん
2009/04/09 11:52:00
その宮城県での地震って震度いくつかな。 ミサワはパネルの箱構造だから、ゆがみ前提の制振でも無く、免振でもないから、ゆれに連動して家がまるごとゆすられるから瓦が落ちることもあるのではないかな。 一定以上の震度になるまでは「しなる」家のほうがゆれが吸収される感じがするよね。それ以上の地震のときはどうなるか分からないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
411
契約済みさん
2009/04/11 22:34:00
エクステリアについてですが、私は外注を希望したのですが、HEに「電気・水道との関係もあるし、エクステリアもデザインの一部だから当社でやらせて頂く必要があります」と言われました。予算ぎりぎりなので、できるだけ安く済ませたいのですが、本当にミサワに任せなければいけない工事なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
412
入居予定さん
2009/04/11 23:10:00
>>411 まったくそんなことありませんでしたよ。 HEも設計さんも、もしよければうちで…程度の感じで、無理強いはされませんでした。 近所に何軒かミサワのお宅が建っていますが、外注の外構屋さんのお宅も何軒もあります。 (現場監督さんが言ってました。) ミサワでそのまま頼むと、本体工事からスムーズに外構工事に移れ、時間の無駄が少ないこと、 不具合があったときに、ミサワで一括で対応、保証してくれる、建物との統一感のあるデザインにできる、 等の利点があるというお話は聞きましたが。 我が家も予算的にきつかったので、やはり値段が安くて評判のよい外構屋さんを探して、 そちらにお願いしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
413
匿名さん
2009/04/12 06:19:00
うちは外構はあえて別業者でやった方がいいとHEさんがアドバイスや業者紹介してくれました。 設計さんはミサワでやるよう推してきましたが。 外構業者からミサワもしくは担当個人にバックがあったかもしれないですが、それでもミサワでやるより全然安くできました。 当然引継ぎで問題なんて起きません。 みんな慣れてますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
414
匿名さん
2009/04/14 00:09:00
一定以上の震度になるまではって、一定以上の周波の地震には、が正しいかな。 ミサワのエムラボっていうシミュレーションでは、木造軸組がかなりしなります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
415
匿名さん
2009/04/14 05:11:00
>>407 2003年の宮城県沖だと周期0.2秒以下の素早い揺れの成分がかなり強かったようです。 ミサワホームは固い構造なので建物の固有周期は0.2秒以下で、素早い揺れに対しては影響が出やすいのかもしれませんね。(共振現象) ただコぺルハウススレの216の書き込み見ましたけど、ちょっと信憑性が??な感じがします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
416
匿名さん
2009/04/14 10:46:00
>>411 うちも、初め「外構もミサワで」と言われましたが、結局他社でお願いしました。 結果、ミサワで見積もりを出してもらった時よりもいろいろ追加で入れてもらっているのにも関わらず、はるかに安くて良い物が出来ましたよ。 ちなみに411さんは、既にミサワと外構も含めた請負契約をされたんでしょうか? どうしても他でされたいのなら、変更契約をし直して外構工事の請負を外してもらえば良いのでは? 仕様変更やグレードアップで金額が上がる時も、後から「やっぱり、これは要らない」となったて金額が下がる場合も全て変更契約を交しますから、外構工事も当然変更ききますよ。 金額だけでは無く、内容も自分が納得した物でなければ後々後悔しますから・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
417
匿名さん
2009/04/14 23:21:00
ミサワホームとトヨタホームの統合の話はどうなったかご存知の方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
418
匿名さん
2009/04/15 11:54:00
ミサワホームとパナホームで統合の動きがあるという話は本当ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
419
購入検討中さん
2009/04/16 07:43:00
初めて投稿する初心者です。よろしくお願いします 先日、スマスタGの47坪代表プランの価格を問い合わせたところ だいたい2800万位だそうです。問い合わせたディーラはミサワ近畿です。 価格は適正なのでしょうか? また、ここから値引きがあるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
420
匿名
2009/04/16 10:26:00
値引きはあるだろうけど、付帯、諸費用、設備のグレードアップ考えたら総額3200万コースでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
421
匿名さん
2009/04/16 11:01:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
422
購入経験者さん
2009/04/16 17:25:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
423
購入検討中さん
2009/04/16 22:27:00
CENTURY蔵で検討している者です. 不躾な質問で恐縮ですが,どなたか教えて頂けると嬉しいです. 延べ床面積 40坪 1階のリビング12帖,ダイニング・キッチン8帖に床暖房付 1階蔵は8帖です M-Wood2のウッドデッキ,陶器瓦,エコキュート付 これが本体価格3200万(坪80万)で提示され,約200万の値引きをするとのことです. あと,キャンペーンで太陽光発電2.3kWpを約30万で,とのことです. ミサワ,特にCENTURY蔵は高いとは聞いていましたが,金額を聞いて驚いています. 担当の営業の人を個人的には信頼しているのですが…. 長々となりましたが,この金額はミサワの相場としてはいかがでしょうか? どなたか教えて頂けると助かります.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
424
入居済み住民さん
2009/04/17 09:47:00
>>419 さん 47坪で2800万なら、かなり安いのではないでしょうか?単純に坪単価60万切ってますよ。 ローコスト系と比べれば、べらぼうに高いでしょうが。 ミサワで47坪だと4千万弱するものだと思ってたので、かなり安く感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
425
匿名
2009/04/17 10:23:00
>>423 さん 高いような気がします。詳細仕様見てみないと一概には言いませんが 私は仮契約を済まし、詳細設計中ですが センチュリー40坪、2Fのみ蔵14畳、陶器瓦、オール電化、太陽光等々入れて建物本体で2350万程度です。もちろん値引き後です。 床暖房は入っていませんが、その他はそこそこの設備です。 センチュリーでもよっぽどこだわった間取り、設備でなければ値引き後の坪単価は60万程度だと思います。 ウッドデッキが見積もりに入っている事から、本体価格だけでなく外構も含まれていませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
426
契約済みさん
2009/04/17 17:41:00
皆さんが書かれている本体価格とは、ミサワの資金計画書の内の 「請負工事費用」欄にある「請負金額合計(A)」の事を指すのでしょうか? それとも単に「本体工事」から値引を引いて1.05倍しているのでしょうか? ディーラーによって、資金計画書の表示内容も違うかも知れませんが… 請負金額合計なら電気・ガス工事(床暖房)や地盤改良工事、外構工事(ウッドデッキ) も含まれているけど、本体工事だけならこれらは含まれていませんよね。 でも、エコキュートは本体価格に含まれるみたいですけど。 私は一応センチュリー蔵に似た仕様で、本体なら値引後坪60万弱、請負合計なら71万でした。 結局、更に仕様追加でこれ以上になりそうですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
427
契約済みさん
2009/04/17 18:11:00
うちはGENIUS自由設計・蔵で値引き後、本体 坪85万。請負合計(外構含まず)だと109万でした。 それほど奢った装備は入れてないんだけど、やけに高いな〜(-.-)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
428
匿名
2009/04/17 18:46:00
請負金額だと付帯や外構で大きく変わるので本体価格での比較が適切に思います。 しかし、内部建具が泣けるほど高いですね。全開口掃き出しで48万を提示されました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
429
購入検討中さん
2009/04/19 15:41:00
スマスタを検討中です。 1階の床はフローリングですが、それ以外の床はカーペットが標準で、フローリングはオプションとの説明でした。すべての床をフローリングに変えると35万ほど追加になるようです。 現在スマスタにお住まいで、この点で悩まれた方がいらっしゃれば、ご意見をお聞かせ下さい。 また、カーペットのメリットがあれば、そちらもお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
430
匿名
2009/04/19 16:15:00
センチュリーの話ですが、一番安いカーペットで平米単価が2900円、標準の高比重フローリングが平米単価4000円と聞いています。 二階の床面積なんて70平米程度と思うので差額はせいぜい数万円と思うのですが、、、 スマスタの標準装備の価格がわからないし、スマスタだと価格設定が違うのかも知れませんが、35万円は高すぎると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
431
購入検討中さん
2009/04/19 17:31:00
現在、2世帯住宅をミサワで検討中です。 人生にそうそう建てることのない「家」の金額として妥当かどうか判断ができません。 以下のような感じですが、みなさんどう思いますか? 1.本体工事費:¥31,340,000.- 2.付帯工事費: ¥3,800,000.- ■商品名:不明(フリープラン?) ■延床面積:約174.7㎡(内、蔵面積:30.6㎡) ■設備:オール電化、水回り(風呂、キッチン、トイレ、洗面、洗濯機置き場、エコキュート)全て2箇所、 太陽光発電(約3kW) ※太陽光発電は「プラス70万円」キャンペーンを利用ですが、設置工事やモニター類等で100万位別途費用 が必要とのことで、上記の本体工事費には、約170万の太陽光発電費用を含んでいます。 皆さんのご感想を教えてください。お願いします。 ちなみに、上記金額は約¥2,000,000.-の値引き後です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
432
購入検討中さん
2009/04/19 19:08:00
CENTURY40坪・総二階・蔵なしで 本体工事 3300万円 付帯工事 450万円 設備は床暖房とエコ上手程度で水回りはごくスタンダード設定です。 オーダー部分が入ったので高めですね。 他に外構がやたら高いですが電動シャッターガレージのせいか・・・ 地盤改良付かないで欲しいな~。 ミサワは他の鉄骨系メーカーより安いかと思いましたが、全然変わりませんでした。 値引きはしてくれるんだろうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
433
入居済み住民さん
2009/04/19 22:15:00
>>432 さん CENTURYということは木質系ですよね? なぜ比較対象が他の鉄骨系メーカー?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
434
購入検討中さん
2009/04/19 22:43:00
一つの工法にこだわらずに色々検討しようと思いました。 メーカーそれぞれ一長一短ありますし。 ミサワは木質系の中でも、モノコック構造で耐震性が強いと言うことで候補に。 (営業所が近いのも理由の一つ)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
435
入居済み住民さん
2009/04/19 23:03:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
436
匿名さん
2009/04/20 05:42:00
昨日初めてミサワの展示場を見てきました。 あの蔵って使いやすいのですか?実際住んでる方いかがですか? 私、身長170cm近くある主婦なんですが、たまにしか使わない物の収納だとしとも、高さ140cmってあまりにも不便な気がしたのですが… 耐震構造、営業さんは良い感じでした!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
437
匿名さん
2009/04/20 07:59:00
蔵のメリットは延床面積に加算されないこと。 だから都心の狭小住宅では有効。 それと押し入れと違って一ヶ所に収納をまとめたり、大きなものを収納する人には向いてる。 特にそういうことが無い人にはただ単に使い辛い部屋になっちゃうかもね。 うちはまだ子供が小さいので、収納兼子供の遊び部屋になってる。 子供が大きくなってものが増えてくれば、ただの収納庫になるんだろうけど。 まあ万人ウケするものではないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
438
購入検討中さん
2009/04/21 10:55:00
初めて投稿させていただきます。 ミサワで概算見積もりをしてもらいました。 オール電化・エコキュート・太陽光4k・蔵3.5帖・土間収納2帖・1.5階にフリースペース3.5帖・2階寝室にロフト収納3.5帖・キッチン、洗面台、システムバスはヤマハで・・・とお願いしました。 延べ床面積42坪、施工面積46坪です。 見積もり結果はGENIUSで本体工事2650万。値引き360万。付帯工事185万。で、消費税込みで2600万弱と上がってきました。 この見積もりはどんなもんでしょう・・・。 ご意見お聞かせください。 ちなみにミサワホーム信越です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
439
購入検討中さん
2009/04/22 19:05:00
ミサワって、スマスタ、ジーニアス、センチュリー等、色々ありますが、ランクが高いのはどれですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
440
匿名
2009/04/22 19:59:00
それくらい営業に聞けよorz センチュリー、ジーニアス、スマスタの順で高いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
441
入居済み住民さん
2009/04/22 20:12:00
№440 教えるなら、素直に教えたら。端から見てて感じ悪すぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
442
匿名
2009/04/22 20:58:00
と、聞いた本人が擁護するw ちょっと調べたら分かることや営業に聞いたらすぐ答えが出ることを聞くのはマナー違反でしょうw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
443
入居済み住民さん
2009/04/23 11:15:00
↑442 ちょっと調べれば分かることや営業に聞いたらすぐ答えが出る? あなたみたいにネットオタなら簡単にちょっと調べれば答えも出るでしょうが、みんながみんなそういう環境にある訳でもないよ。 ましてや営業に聞いたら色々面倒でしょうが。営業に聞く前に色々検討するのは当たり前だと思うがね。 純粋に質問して何でマナー違反?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
444
購入済み
2009/04/23 11:55:00
荒れそうですね 検索サイトで「ミサワ 価格」と入れて検索するだけでそれくらいの情報は出てきますよ? それくらいの労力すら惜しむ、または調べる能力が無い方には注文住宅はハードルが高く、到底無理だと思います 注文住宅は調べ事の連続で、その度に他人に聞く事など出来ません それはミサワでも他メーカーでも同じです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
445
匿名さん
2009/04/23 12:56:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
446
購入検討中さん
2009/04/23 14:23:00
>みんながみんなそういう環境にある訳でもないよ。 あるよ! お前、Googleに土下座しる ww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
447
匿名さん
2009/04/23 19:17:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
448
匿名
2009/04/23 19:39:00
441も443も447もみんなアンカ出来てないwwww同一人物ってバレバレwwwww 教わった事に礼も言わずに噛み付き、レベルの低い自演擁護をする あんたにゃ賃貸がお似合いだよ 建て売りですら失敗するからやめておきなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
449
447
2009/04/23 20:47:00
少なくとも2人は居るよ。 見抜けないバカはコメントするな! 死んどけ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
450
購入検討中さん
2009/04/23 23:34:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
451
匿名さん
2009/04/24 00:06:00
>>438 昨年信越で建てた者です。 感想は妥当か私より少し坪単価安い?という位。 太陽光なし、蔵なし、genius39坪建物のみで値引き後2300位だった気がする。 蔵の値段高くて手が出なかったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
452
購入検討中さん
2009/04/24 22:50:00
自分が担当の営業さんに聞いた話ですが… Centuryは全てがフリープランで,内装等も全て自由に選択できる. GeniusはほぼCenturyと同じだが,内装などの選択肢がある程度制限される. その代りにコストはCenturyよりも抑えられている,と聞きました.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
453
匿名さん
2009/04/25 08:56:00
ミサワの2×4工法で建てられた方や検討された方はいますか? ミサワといえば木質パネル工法だと思ってましたが、他の工法も扱っていると知り、 見積をとったところ木質パネル工法に比べ坪単価が約10万円位安かったです。 2×4の金額ならば予算に近づいてきたので改めて検討したいと思ってます。 営業さんは在来工法も可能と言ってました(見積は聞いてません) ちなみに蔵ありで予定してます。 工法についての知識が乏しいため、良い点や悪い点など、ご意見お願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
454
匿名さん
2009/04/27 13:24:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
455
入居済み住民さん
2009/04/27 14:06:00
ミサワ住人ですが、私の場合は気に入った場所がたまたまミサワの建売だっただけなので。 うーん改めて言われるとミサワの良さって何でしょうね。 ある程度大手の会社が希望で、鉄骨はいやで、地震に強そうな家が希望の方が選ぶのでしょうか。 少なくとも冬も寒くは無かったですけど(前に住んでた在来工法と比較) すっきり洗練されてる感じはするけど、正直最新で斬新なデザインという訳でも無いし。 外はアルミで中が樹脂枠のサッシが標準なところかなー。(3重?ガラスでめちゃめちゃ重いです) 逆に質問ですが、 私の家は建具(押入れやクローゼット)の扉がすべて「吊り」式になっていました。 これって静かで開け閉めしやすくとても気に入っているのですが、これは標準なんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
456
匿名さん
2009/04/28 07:25:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
457
元ミサワHE
2009/04/28 07:44:00
453 2×4、在来はどうなんですかね~ 基本的にはDr対応ではないかなぁ~と思います。 基本はパネル…他は特建扱い的と聞いていますが。 在来は、元三井ハウス関係の人を採用したはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
458
匿名さん
2009/04/29 22:29:00
下っ端に丸めこまれない頭のきれる所長候補はいないようだがにゃ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
459
購入経験者さん
2009/05/02 19:18:00
昨年ミサワホームで建てました。最初の契約時の見積もりよりも実際の価格は相当高くなってしましました。それよりも怖いのは化学物質過敏症です。ミサワで建てたがためにシックハウスより怖い化学物質過敏症になってしまいました。1度化学物質過敏症を発症すると、原因物質だけではなく香料・インク・たばこの煙など様々な化学物質に反応するようになり、普通の生活を営むことが困難となりました。もちろんミサワホームで建てた新居で生活など不可能です。色々なところに相談すると、「また、ミサワホームの被害者なのか!」と言われました。ミサワホームで化学物質過敏症になった人はかなりいると聞きました。アレルギーでもない自分が化学物質過敏症になるとは思っていませんでした。お金も健康も失うことになってしまいました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
460
匿名さん
2009/05/02 21:12:00
あの…もっと為になる話をしましょうよ。 ありもしない事ばかり記載してるようですが荒らしもいいとこです。あちこち出没してるみたいですがありもしない批判はやめましょうね。 安いハウスメーカーやその変の工務店と違いミサワに限らず大手のメーカーはどこもシックハウス対策は万全です。 それとも貴方自身の肉体的問題ではないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
461
匿名さん
2009/05/02 21:32:00
ミサワの家で発症したのかもしれないが、ほんとにミサワのせいなんかな。 他のハウスメーカーなら大丈夫だったとは思えないんだけど。 自分の体のせいってのが一番だし、責めるべくは建材メーカーじゃないの? 別にミサワを擁護するわけじゃないけど、>>459 の書き方を見ると悪意が感じられる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
462
購入経験者さん
2009/05/02 21:41:00
ミサワの関係者のかたがよく投稿されていますね。 建材メーカーならば全てミサワブランドです。(実際には建材メーカーとにミサワが提携しているのでしょうけれど)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
463
購入検討中さん
2009/05/02 21:53:00
さすが、ミサワホームさん、対応が速いですね。 ミサワホームでシックハウスになった人が裁判に訴えると「貴方自身の肉体的問題ではないのですか? 」と腕利きの弁護士に言われると聞きました。 ミサワホームのシックハウス対応って腕利きの弁護士をかかえることですか? 確かに他の大手ハウスメーカーでは具合が悪くなりませんでしたが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
464
匿名さん
2009/05/02 22:30:00
>>459 さん ツッコミ所が満載でおもしろすぎます ミサワで建てたために化学物質過敏症になったって根拠は? いろいろなところに相談したってドコに相談したのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
465
購入経験者さん
2009/05/02 23:46:00
きちんとした病院で診断されました。そこでもミサワホームのことは言われましたし、シックハウス・化学物質過敏症の相談を受けている幾つかの団体でも言われました。ミサワホームを訴えると個人のプライバシーまで踏み込んできて傷つくと忠告されましたが、これはその一端ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
466
匿名さん
2009/05/03 00:18:00
あほか? ミサワや家のせいにする前に現代病になった自分の生活を改めろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
467
匿名さん
2009/05/03 00:21:00
各種の被害者をつくるところ、この世に存在すべきか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
468
464
2009/05/03 09:11:00
>>465 さん 回答になっていませんね ミサワのどの建材の何が原因物質と診断されたのでしょう? また、その診断をした病院名は? 化学物質過敏症の相談を受けている幾つかの団体の名称は? 一方(ミサワ)は固有名詞を出し、他方は出さないのでは情報としての信憑性は0ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
469
匿名さん
2009/05/03 10:57:00
いや、ご近所がミサワで建てて木の匂いがないらしい。糊の匂いがしますよって営業に言ったら聞こえないフリしたそうな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
470
匿名さん
2009/05/03 12:04:00
ミサワは何か特別な材料使ってるの?468さんが言うように具体的にミサワの家の何が原因で化学物質過敏症になったのか勉強の為に聞きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
471
ビギナーさん
2009/05/03 12:34:00
>>495 さん すでにミサワホームは退去されたのでしょうか? 化学物質過敏症になったのであれば、現代社会での生活は困難ではないですか? どこのミサワで建てて何ヶ月くらいで発症し、おもにどのような症状が出てますか? 私も昨年よりミサワホームに入居しています。 乳幼児もいますので非常に気になります。 ここのスレに書き込んでいる皆さんが、あなたのことを詳しく知りたがってます。 中途半端に書き込まないで、詳しく教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
472
ビギナーさん
2009/05/03 12:34:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
473
匿名さん
2009/05/03 13:29:00
ミサワは安全というなら接着剤の成分表を公開してくれ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
474
468
2009/05/03 14:27:00
>>473 さん どのレスにミサワが安全とコメントがありますか? 話題をすり替えようとしても駄目ですよ ミサワの接着剤の成分表を見たら貴方はそれが安全かどうか判断できる方ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
475
匿名さん
2009/05/03 14:44:00
474 もちろん各人のアレルギー性と該当するものを医者が判定されるでしょう。社員オツカレさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
476
匿名さん
2009/05/03 17:57:00
475さん、社員おつかれさんて474さんがミサワの社員てこと?流れからそうは思えませんが… ミサワのパネルに使う接着剤が原因なのでしょうか?とにかく465さんには明確にして欲しい所ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
477
入居済み住民さん
2009/05/03 18:56:00
別に、ミサワで問題があったことはないですが・・ わけの分からんメーカよりは良いと思います。 20年保障もついてるし。 地震で潰れないのが、メリットだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
478
匿名さん
2009/05/03 21:24:00
465はうるさいとか電気代がかかるとかで24時間排気を止めてたんじゃないんすか?しかも中国製の安物のカラーボックスやらたんすやら(これらから有害物質が出てる可能性が高い)が家中にあたりして?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
479
匿名さん
2009/05/03 22:36:00
ミサワはモノは悪くないと思うけど、営業の出足が悪くて縁がなかったな。シロウトはまず「藏」に惹かれるんだが、あれも好きずきだな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
480
459
2009/05/04 20:17:00
短時間の間に多くのレスがあったようですが、そのうちかなりのものがMホーム関係の方と思われます。相談団体等の具体的な名前をあげないのは、そのことによりMホーム関係から圧力が掛かりご迷惑がかかると危惧するからです。このことは、私の出したスレに対する反応の仕方からも、良識有る方ならばご理解戴けることと思います。 もし、本当に自分の家としてご関心のある方は、「化学物質過敏症」を検索して戴ければ色々な情報が得られることと思います。相談機関も(私が相談したところとは限らず)見つかると思いますので、電話を掛ければ相談に乗ってもらえるものと思います。(ただし、相談者が非常に多いので、つながるのは大変かもしれませんが)。 また、例えば次の本も参考になると思います。http://www.kj-web.or.jp/books/yume.htm
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
481
474
2009/05/04 22:26:00
>>480 さん 私の事をミサワの関係者だと思っているのでしょうか? だったら違いますよ ミサワ風に言うなら私はミサワホームのオーナーです また、このスレ(vol.Ⅲ)を立てた者です 化学物質過敏症については原因物質の特定が難しいと言われていますが、貴方の場合はミサワが原因との診断結果が出ているとの事でしたので原因物質も特定されているのでしょう? なので、その物質名称とそれが含まれているミサワの建材名を教えて欲しいとお願いしているのです 原因物質も特定出来ていないのにミサワが原因と診断する医者や相談機関があるハズは無いと思われますので貴方の主張の正当性を増す意味で具体的な名称の記載をお願いしているのです 物質名、建材名、機関の名称等具体名が一つもないままなら貴方のレスは全て根拠の無い中傷と思われても仕方ないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
482
匿名さん
2009/05/04 23:09:00
ミサワの蔵のある家を着工したばかりです。三ヶ月後には引っ越しです。幼い子供がいるので私もとても気になります。詳しく教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
483
入居予定さん
2009/05/04 23:29:00
>>482 もう建てるんならこんな掲示板気にすんな。シックハウスの恐れがあろうがなかろうが、建っちゃえば自分でなんとかするしかないんだよ。それよりあんたの決断に自信を持て。 うちの親は30年前に化学物質ビンビンの家建てて俺らを育てたけど、なんとかなった。あんたも頑張れよ。 で、こんな板二度と見るな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
484
匿名さん
2009/05/05 15:17:00
>>459 ミサワの家に住んでからそうなったの? ミサワのモデルハウスやオープンハウスで家建てる前に何回も打ち合わせして何時間か滞在しても症状がでなかったの? 通販で何も見ずに触れずに買ったわけではないよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
485
入居済み住民さん
2009/05/06 13:03:00
ミサワオーナーです。 住みはじめてから半年ですが、問題なく快適に過しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
486
購入検討中さん
2009/05/06 23:55:00
ミサワホームで検討している者です. たまたま完成直後,約1ヶ月後の建売を見ることができたのですが…. 確かに気密性が高いこともあるのか,直後ではあの臭いは気になりました. 担当さんからは接着剤の臭いが主とのことでした. しかし24時間換気システムのためか,約1ヶ月後にはあまり気になりませんでした. 他のメーカーさんの建売でも同様の臭いはあったので,ミサワ特有のものとは思えません. 説明を聞く限りではミサワだけが有害物質を含んでいるとも思えません. 自分の周囲でも何人かミサワで建てた人はいますが,誰もシックハウスになったという人はいません. 自分の周りでは,ですが.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
487
匿名さん
2009/05/07 09:25:00
口をはさむようですが、住宅に使う建材関係に含まれる科学物質は、木造住宅の場合、木材の柱や梁等に使用される修正材や壁や床に使用される構造用合板は、無垢材を除いたその殆どが厚生労働省の定める安全基準値0.05ppm以下の材料が使用されていると思います。ミサワに限らず今の家は24時間換気システムの導入が義務ずけられ必要です。そんな家が駄目なら、壁が土と竹で編んだ今でも田にありそうな家屋のように建てないと無理だと思います。よって住宅メーカーの殆どは工業化されていて国で定められている基準値以下であっても体に良いものではありません。100%安心住宅を希望されるなら構造材も含めた建材を自然な素材で固めるのが一番です。最近ビルダーでも安心出来る所が多いのでそちらで素材を相談されても良いと思います。大手住宅メーカーはデザインと構造が優先して売りだから融通が逆に利かないし、融通が利いたとしても取り寄せになり坪単価が見る見る打ちに高すぎ!って感じです^^;残念ですよね:;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
488
匿名さん
2009/05/07 12:58:00
我が親は化学物質に弱い体質で、 棟上げ直後は臭いにやられてました。 自分も軽くやられましたが、建て終わる頃には問題なく、 親も引き渡し1月後の引っ越し時には、全く支障無くなってました。 今の所アレルギーなどはありません。 最初の臭いは自然に消えていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
489
匿名さん
2009/05/08 21:38:00
G1造作とG3造作で迷っています。最終的には好みの問題かもしれませんが、実際にG1を選ばれた方、G3を選ばれた方それぞれの感想を聞けたら嬉しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
490
匿名はん
2009/05/11 00:38:00
接着剤には東南アジアの密林による、うるし科の樹液も入ってますか?どこでだれが造ってるかも分からない? 把握できないかも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
491
近所をよく知る人
2009/05/23 22:14:00
そんなもん、気にしとったら無名の工務店の家に住めまっか。 ミサワで被害が出たわけでもないし、意味ないでしょ・・ うちは10年住んでますが問題ありませんがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
492
サラリーマンさん
2009/05/24 22:42:00
地球も寒冷化していくので、南極で実績のある木質パネルは良いと思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
493
匿名さん
2009/05/25 00:04:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
494
匿名はん
2009/05/25 17:47:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
495
契約済みさん
2009/05/30 19:27:00
先月契約しました。 建物については、正直納得しているので、どうこういうつもりはありません。 ただし営業は、素人でもわかりやすいくらい、契約したあと態度がかわりましたね。 ちょっとわからない部分は先輩に補助されながら仕事してて心配だったが、誠実なところが好感もてたんだけど・・・ ま~建物さえしっかりしてくれたらいいんだけど、なかなかわらかしてくれますわ 商売なんてそんなもんなんでしょうね。建物の良さは別として友人に紹介できる営業マンは残念ながらいませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
496
匿名さん
2009/05/30 21:10:00
具体的に何がどう変わったのか説明しないと話に信憑性が出ないですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
497
匿名さん
2009/05/30 21:48:00
実際新築に引っ越した客から食事やら歓待される営業はどれほどだろう。 塩まいて追われるんじゃないか?淋しい仕事ぶり・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
498
匿名さん
2009/05/30 22:45:00
「じゃないか?」って何?結局想像だけですか。こんなのばっかりでうんざり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
499
契約済みさん
2009/05/31 18:09:00
496さんへ 信憑性がどうのなんてしょせんネットのかきこみなんで・・・そうあおってくるなよな~ ま~挑発にのってかきこむけど ① 契約するまでは毎回マンションまできてくれて郵便受けにいれてくれてた HOME CLAB(ミサワの月刊誌)がな くなる(別にいらないけど) ② 建物の設備の値段、変更箇所などメールいれても、返信してこないし連絡もないし次の打ち合わせまで言ってこ ない (社会人なら返信くらいしてくるのが普通と思うんだけどな) ③ とにかく聞かないと言ってこない。 近所のあいさつ回り、(1週間前になって地鎮祭のあとにしますんで・・・いやいや先言えよ)これは地鎮祭と 同じ日にするのが当たり前かもしれないけど、家建てるの初めての人間がわかるわけないと思うけど・・・地鎮 祭の日程決めた時に普通は言うよね。(地鎮祭に来るHMの関係者の人数などなど) 地盤調査いつやるんですか?ずっと聞いていたのにね、何回目かの電話で「3日前に入りましたよ」っていやいや 何回も聞いてるんだからさ、普通わかるよね?この人地盤の事きにしてんねやな~とわかるよね。調査の日程決 まったら連絡いれてこいよな~ ま~これだけ気にくわないことあっても多分496さんとかいちゃもんつけてくると思うけど書き込みました。 後、契約したあとって言葉では表せないHMの怠慢ってあるんよ。(俺も契約するまでわからなかったけど) とりあえずわがまま言えるうちは言っといたほうがいいよ。どうせダメなことはダメって言ってくるしね ま~憑性がどうのって書いてる時点で、家買おうとしてるやつじゃないと思うけど。ま~そ~思っても熱くなっ た俺が間が抜けてるんだろ~な(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
500
匿名さん
2009/05/31 22:23:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
501
496だけど
2009/06/01 00:18:00
別にミサワの営業を擁護する気なんて無いよ。 ただ契約の前と後で何がどう変わったのか、第三者にもわかるように説明しないと意味がないといってるだけ。 それで、契約前後で変わったのは①だけってことなの? ②については、契約前はメールでやり取りしてて返事は早かったのか? 結局その営業がもともとダメだっただけなんじゃないんかな~。契約の前後で特に変わったわけじゃなく。 月刊誌は本来は本部が新居向けに発行するもんだから、契約したら役割が変わったと思ってるんでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
502
てす
2009/06/01 10:20:00
24時間換気の清掃 入居後2ヶ月目でしたんだけど 虫とりの網って、あんなに汚いもんなんですか? 蚊とクモがすごかったんですけど・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
503
サラリーマンさん
2009/06/01 15:31:00
場所によるでしょう。 田んぼの真ん中とかなら、虫はいっぱいかも。 当方は3ヶ月に1回ぐらいですが、少し汚れたな 程度です。 ちなみに、ストッキングの先っぽ で代用しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
504
購入検討中さん
2009/06/10 22:53:00
ミサワで蔵のある家を建てると,天井高が3.2mになるため,シーリングファンをつける人が多いと聞きます。 どのようなタイプのファンをつけるのでしょうか? 効果はあるのでしょうか? また,あんな重いものをつけるので,天井補強はするのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
505
匿名さん
2009/06/11 00:25:00
シーリングファンは天井が高い部屋では効果があると思うけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
506
匿名さん
2009/06/11 00:52:00
うちも付いてます。オーデリックの五枚羽ウッド調のやつ。冷暖房補助に年中回してます。 ちなみに天井補強は必須です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
507
匿名さん
2009/06/11 02:04:00
蔵のある家をもうすぐ竣工間近です。わかってはいましたがいざ建ってみると、隣との高さ歴然。やたら目立ってしまい御近所トラブルにならないか心配になってきてしまった。一種低層、北側斜線など規定は守ってます。蔵のある家を建ててトラブルになった方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
508
住まいに詳しい人
2009/06/11 15:55:00
>>507 蔵のノッポが即ご近所トラブルになることはないでしょう。 ただ、ご近所の人の性格やお宅の性格、またその相互作用でトラブルになる可能性はあります。 事前にノッポになることがわかっていたのなら先に挨拶とともにちょっと高くなりますと伝えておけばいい。 また、トラブルになりそうなとき用に「個人的な理由」を用意しておきましょう。 トラブルになりそうなときに「法律や協定は守っていますから」と言っても相手方は納得しないので 高齢の両親や祖父母の介護用ベットや介護用品などでどうしても蔵収納が必須だった、 自分も近隣に迷惑をかけたくなかったがこうするしかなかった、など。>>504 床の高さを+800mmにしたら解決する。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
509
購入検討中さん
2009/06/11 22:49:00
>508 504の質問の内容を理解している? 床を+800mmって別次元の話をしても意味なし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
510
入居済み住民さん
2009/06/12 15:20:00
まだ間に合うならミサワはやめとけ、住めば住むほど後悔する事ばかりだ(泣)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
511
ZERO
2009/06/12 22:07:00
スマートスタイルZEROを検討しているものです。 どなたか見積もりOR契約された方はいらっしゃいますか? 大凡のの価格が知りたいです。 宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
512
匿名さん
2009/06/12 22:59:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
513
匿名さん
2009/06/12 23:16:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
514
ミサワ最悪!
2009/06/22 23:22:00
ミサワにするかどうか、しばらく悩んでいました。 様々なことがあり、結果として他のところへお願いすることになり、営業担当へ断りの電話をした時の最後にすごく嫌な思いをしました。 営「間取りや資金等の提案した資料を返却して欲しい。都合のいい時に展示場まで持ってきて欲しい。」と言われ、 私「家内が片付けていたから捨ててしまったかもしれない。」と返答したところ、 営「捨てられるぐらいに思われていたんですね・・・。じゃあいいです。」と、捨て台詞を言われと電話を切られました(怒) 今まで提示した資料等を返却して欲しいなんて言われたことがなかったし、捨て台詞を言われると思っていなかったので、すごくミサワが嫌になりました。 初めのころは気さくな方で親身に対応いただき、空回りすることがある方だったけどすごく頑張ってくれていたので、大変申し訳なく断りました。 でも断った瞬間から掌を返すような方だったと思うと、ミサワなんかにお願いしなくて良かったと思いました。 せめて断ったとしても、いい対応をしてもらっていたときのように身を引いてくれれば、職場や友人などへのいい口コミが出来たと思うのですが、やっぱりお断りをするとこんなものなのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
515
匿名さん
2009/06/23 00:16:00
営業マンの社内教育じゃ間に合わないね。 育ち家庭環境のまともな人材を採用したらミサワのランクはボディブロウ持ち上がるのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
516
施主にもマナーは必要
2009/06/23 00:23:00
No.514さん 僕の個人的な考えですから気分悪くしないで下さいね。僕はNo.514さんのほうが人間として問題あると思います。「妻が捨てたかもしれない」はヒドいですよ。よくそんなことを平気でお世話になった人に言えますね。それによくよく探してもみないでよく無責任に言えたものですね。 ミサワさんの営業さんはあなたから一銭ももらわずに測量も設計も見積もりもしてくれたのではないですか?あなたはミサワの営業さんがそれをするのが当然のことで、「もらった資料だからどのように使うのも自分の自由」だと思ったからこそ、「妻が捨てたかもしれない」なんて失礼なセリフをお世話になった人に言えたのでしょ? あなたがその営業さんだったらどう思いますか?「ゴミとして捨てられるくらいなら、せめて自分で回収したい」と思いませんか?その営業さんがあなたの家族のために作った設計図てすよね。僕だったらそんな思いがこもったものを「妻が捨てたかもしれない」なんて言えません。あなたの家族のために作った設計図だからこそ、ゴミにされるよりは自分で回収したいと申し出たのだと思いますよ。 僕も同じ経験をしましたが、お断わりさせていただく時には「いただいた資料はご返却するほうがいいですか?」と聞きました。結果としてお断わりさせていただくことになったとはいえ、測量図も設計図も僕たち家族のために作ってくれたものです。そうした資料を「捨てたかもしれない」なんて言えません。どうするべきか、相手に聞くのが礼儀です。そう思いませんか? ハンドルネームもおかしいです。「ミサワ最悪」ってなんですか?あなたのほうが最悪だと思います。自分の無礼を棚にあげて「ミサワ最悪」ですか?あなたはミサワさんにいくらの設計料金を支払ったのですか?もし無料でやっていただいたのなら、僕はNo.514さんの人格を疑います。お断わりするなら、断わる立場の者としての礼儀を尽くすべきです。 つい熱くなってごめんなさい。僕もミサワさんはお断わりしましたが、この終わらせ方は施主のほうが最悪だと思いました。 あくまでも僕の個人的な意見です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
517
施主にもマナーは必要
2009/06/23 00:24:00
No.514さん 僕の個人的な考えですから気分悪くしないで下さいね。僕はNo.514さんのほうが人間として問題あると思います。「妻が捨てたかもしれない」はヒドいですよ。よくそんなことを平気でお世話になった人に言えますね。それによくよく探してもみないでよく無責任に言えたものですね。 ミサワさんの営業さんはあなたから一銭ももらわずに測量も設計も見積もりもしてくれたのではないですか?あなたはミサワの営業さんがそれをするのが当然のことで、「もらった資料だからどのように使うのも自分の自由」だと思ったからこそ、「妻が捨てたかもしれない」なんて失礼なセリフをお世話になった人に言えたのでしょ? あなたがその営業さんだったらどう思いますか?「ゴミとして捨てられるくらいなら、せめて自分で回収したい」と思いませんか?その営業さんがあなたの家族のために作った設計図てすよね。僕だったらそんな思いがこもったものを「妻が捨てたかもしれない」なんて言えません。あなたの家族のために作った設計図だからこそ、ゴミにされるよりは自分で回収したいと申し出たのだと思いますよ。 僕も同じ経験をしましたが、お断わりさせていただく時には「いただいた資料はご返
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
518
匿名さん
2009/06/23 00:44:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
519
匿名さん
2009/06/23 00:57:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
520
匿名さん
2009/06/23 01:15:00
516さんに一票。 514さんは少し身勝手。妻が捨てたかも?は失礼かも? しかしどちらも暑苦しいかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
521
匿名さん
2009/06/23 01:28:00
提供した個人情報すべて返せと言ってやれ。 プロなら見込みぐらい見極めましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
522
ミサワを断ったもの
2009/06/23 03:46:00
No,516さん まず「ミサワ最悪!」は訂正します。失礼しました。 様々な思想を持った方がいますので、頂いたご意見は真摯に受け止めたいと思いますが、私もいくつか個人的な意見を述べさせていただきます。 まず契約を断ったらお客さまじゃない的な態度がすごく嫌でした。 たしかに頂いたものをお返しする必要があるとは考えていなかったため、その点についてはマナー不足だったかもしれませんが、一般的に間取りや見積もりなどはお返しするものなのでしょうか? 返却について予め言われていれば分からなくはありませんが、契約には至らないとしても、無償・有償に関わらずそれらは営業にとってあくまで仕事の範疇だと思っています。またミサワ自体がそのスタイルで仕事をしている訳ですし、それで給料を貰うサラリーなら仕方ないと思います。 ミサワが説明を果たさなかったことに対しての不測だからこそ、不要になったものを捨ててしまった可能性があることを予め伝えただけです。本当に捨ててしまったとすれば、後から訂正するのも失礼ではないでしょうか? もし私が営業の立場であれば、同じ事を言われたとしても「それは残念です」程度に納め、表に出す必要はまったくないと思います。ましてや断ったんだから渡したものを持って来い的なことはNGだと思います。せめて、あるものだけでも引き取りに行くか、処分いただくかは、お客さまに決めていただこうと思います。 そしてその場は潔く身を引きたいと思います。断っている方に対してすぐに過剰な営業をすればウザイと思われると思います。そうじゃない場合もあるかもしれませんが、営業としていいイメージのままであれば契約まで至らなかったとしても、何か次回のチャンスに活かせるかもしれないですから。 また、お客さまが満足や納得を得られなければ、提案にどれだけ労力を注いでもNGになると思います。その労力に対して恩着せがましく言ったり、いきなり掌を返されるような対応をされれば、お客さまはその営業、もしくは企業に対してのイメージが最悪なものになり、その後どんなにいい提案をされても、しばらくはその悪いイメージを払拭できないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
523
匿名さん
2009/06/23 06:59:00
その通り。 捨てたはマナー違反じゃないよ。気にするな! 一度あげたものを返せと言う方がマナー違反。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
524
匿名さん
2009/06/23 07:07:00
契約に至ろうが、断られようが、 それが営業の仕事ですよ。 話しを聞いてもらえ、個人情報を提供してくれる事が第一歩です。 お客様から見て無償だろうが有償だろうが、仕事です。会社から給料を貰えますからタダで動いてやったはお門違い。 スーパーのチラシでも来店する客しない客関係なく、目を通して貰いたいから配るんです。興味を持ってもらい来店へ繋げます。 来店しないなら返せとは誰もいいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
525
お家たてたい主婦
2009/06/23 11:34:00
両方の意見を読ませていただきました。難しい問題だと思いました。どちらも正しいような… 契約前で打ち合わせ中なら見込みがあるお客さま対営業さんですが、契約を断わった時からはいち大人対いち大人の関係になると私は思います。社会人として利害関係のない、お互い対等な立場です。買わないと決めた以上は、相手に対して今までと同じような対応を求めるのは過剰サービスの要求に思えます。 私なら、探してみてからまた連絡しますと先方に伝えたいと思いました。スーパーのチラシは新聞に入ってきますが、お家の資料はこちらからお願いして作っていただいたわけですし、ましてそれが無料ならその営業さんへの気遣いはして当然と思うからです。 無料でやっていただいてしかも買わないのに、それをするのがサラリーマンの仕事だろ!とは思いません。お互いに配慮は必要だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
526
マー君
2009/06/23 13:01:00
営業マンは、成約しようが断られようが、最後まで営業マンでなければなりません。 断られたお客様に対しても、最後までけっして不快な思いをさせてはいけません。 営業で給料をもらっている以上それがプロだからです。 断られて、態度を急変するような営業マンを営業マンとは呼びません。 散々尽くしたのに、なんで契約してくれないんだ的な気持ちはわかりますが、それを悟られてはいけません。 未熟な売れない営業マンの典型的な行為です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
527
匿名さん
2009/06/23 13:45:00
その営業マンはミサワを断わった人さんに雇われているわけじゃないから、別にそれ以上に親切にしてやる必要はないですよ。ミサワを断わった人さんが、その営業マンに期待し過ぎたからこうなっただけでしょう。断わったのだからこんなものだと思えば、大した話ではありません。 個人的には、その営業マンも未熟な人かもしれませんが、その程度の言葉を言われただけでこうした匿名掲示板にミサワホームを非難するような書き込みをした方も、どうかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
528
近所をよく知る人
2009/06/23 14:12:00
でも、木質パネルは耐震性はあるから、許そうやないか。 阪神大震災でも、倒れてないのは心強い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
529
他社契約済みさん
2009/06/23 14:42:00
今の流れは「ミサワホーム」のことではなくて、「HMの一営業マンと客」の関係性、付き合い方、ですね。 (HMによって資料の回収状況が異なるかもしれないので「ミサワホーム」のことかもしれませんが) 営業も客も、お互いスマートに、お互い礼儀をもって、付き合いましょうってことでOK? かく言う私もMISAWAで打ち合わせをしていたときはいつも車が見えなくなるまでお見送りを してくださっていたのに、お断りで資料をお返しに伺ったときは、営業所の席からも見送りがなく ちょっと物悲しい気分になりました。相手方からすれば断られたのでもう「縁のない人」と 当然のことだとおもいます。ただ、それでもちゃんと応対してくださる人であれば 自分の周りで家を建てたいとかMISAWAがいいという人が出てきたときに、真っ先にその人に 紹介してあげたいと思うのに、と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
530
匿名さん
2009/06/23 14:49:00
他社で建てておいてミサワを推薦されても、説得力がないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
531
匿名さん
2009/06/23 14:53:00
自分が建てた会社を勧めない程説得力のあるものもないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
532
他社契約済みさん
2009/06/23 21:39:00
MISAWAさんはプランも品質もいいし、担当のHEも申し分ないんだけど お値段が高すぎたので、お断りしたんです。 ただ、友人や知人でお金持ってる人は結構いるので、そういう人たちが 家を建てるときには紹介できそうだったのに、ということです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
533
匿名さん
2009/06/23 22:26:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
534
ミサワ社員
2009/06/24 09:21:00
>>532 そんな話、滅多に無いだろ!どれだけ上から目線なんだよ。 ミサワホームで建てられないレベルの知り合いなんて、どうせ同レベルの人間なんだから!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
535
ミサワホーム施主
2009/06/24 10:38:00
あなたはミサワの営業マンが出した資料を「お金を支払って買った」のではないでしょ? あくまでも「検討資料として渡された」のでしょ? だったら検討期間が終わったら(つまりミサワホームで建てないという結論をだしたら)、今まで渡された検討資料を返却するのは社会人としての常識ですよ。いや、良識というべきかな?少し前のレスにもあったけど、最低でも「いただいた資料はどうしたらよろしいでしょうか?」と伺いをたてるべきです。 だいたい資料を捨てておいて「知り合いにミサワを紹介する」もないもんだよ。話が身勝手すぎますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
537
匿名さん
2009/06/24 13:41:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
538
匿名さん
2009/06/24 15:06:00
はいはいご自由にして下さい。合い見積もりで利用されるだけだと迷惑ですからね。相手するのも面倒だし。本気で建てたい人だけ来て下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
539
匿名さん
2009/06/24 15:53:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
540
他社契約済みさん
2009/06/24 16:02:00
私(>>529 )と嫁が見積もり捨てたかもって書いてた方は別人です。 私は本気で他社で建てました。 ミサワのメリットってなんでしょう。木質パネルのモノコックで地震に強い? パネルの工場生産でもっと安くなるんじゃないんですか? 「ミサワで建てました」って言えること?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
541
入居済み住民さん
2009/06/24 20:39:00
>>540 さん、断ってからも見送りされたら心苦しくなりませんか? それでも見送りされなかったことを不満に思うのですか?>>514 さん、返して欲しいというのはもう一度足を運ばせるための口実でしょう。 奇跡の逆転を狙って説得するつもりだったのでしょう。 契約しないつもりの人間にとっては迷惑な話でしょうが、営業が簡単に引き下がるはずもありません。 ぎりぎりの勝負を仕掛けるつもりだったはずです。 もう一度リングに上がれ!ベルトを賭けて戦え!といったところでしょうが、 ベルト?捨てた。では勝負になりません。価値全否定ですもの。 資金の話までしてるのだから、かなり打ち合わせも重ねたのではないですか? 向こうだって高い物売ってるんだからそう簡単に契約が取れるとは思ってはいないでしょうが、 さんざん振り回されたあげく捨てちゃったでは、がっくりきたと思いますよ。 悪いことしたなーとは思っても、最悪と思うのはどうかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
542
匿名さん
2009/06/24 22:54:00
はじめて書きこみをする者ですが、「資料」の話はお互いにしつこい。 いろいろな考え方の人がいる。それでいいのでは。 話をかえて、もっと役に立つ情報を書きこんでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
543
匿名さん
2009/06/24 23:26:00
No.514さんの勘違いが一番の問題ですよ。「俺は客だ!」って思ってませんか? で、買わなかったんでしょ?じゃ、客ではありませんよね。 買わないと決めて営業マンに断わりを入れたのに、ワガママを言うのは間違いですよ。 勘違いしすぎです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
544
匿名さん
2009/06/25 01:31:00
買わないなら客じゃないという発想、接客業には向いていませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
545
通りがかり
2009/06/25 03:01:00
最初から接客業じゃないし…。「建設業」でしょう、それをいうのなら。 家を建てたい人をヨイショするのは仕事じゃないです。家を建てたい人に建設業者としての技術をもって支援するのが仕事でしょう。そして支援した対価として報酬があるのでは? そこの認識の仕方が問題でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
546
匿名さん
2009/06/25 07:07:00
わかってないねぇ。 営業は接客ですよ。 ならレストランの店員は全員、飲食業かな。 ミサワの事務員は建設業なの?デパートの店員は商業? 会社としての登録じゃないんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
548
匿名さん
2009/06/25 09:35:00
営業は接客業ですか?ふーん、オカシナ事をいいますねぇ。 客と接するから接客業になるのですか?それなら設計マンも工事マンも弁護士も税理士も医者も本屋も肉屋も市役所の人も、大半の職業人が接客業になることでしょう。 そういう人達は自分の仕事を説明する時に、私は接客業っていいますか?いいませんよね?接客は仕事のきっかけや手段であって、仕事の本質じゃないですよ。 そこの認識が根本的にズレてるから、買いもしないのに変な客意識をもつようになってしまうんですよ。 普通に考えて、買ってこそ客です。それとも見知らぬ通行人も他社で建てる人も、すべて客ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
549
匿名さん
2009/06/25 16:48:00
接客マナー勉強しましょうね。 ミサワホームがっかり。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
550
匿名さん
2009/06/25 21:37:00
543,548さんは顧客満足(CS)ってご存知ですか? 顧客満足(CS)に照らし合わせてみると、買うのが客で、買わないのは客ではない。という考え方はかなり傲慢だと思います。買うかどうか検討していて、その結果が買わないとしても、客であることに変わりないと思います。 一般論としてCSについて調べたらこんなことが載ってました。 「お客様に不満足をもたらすと、次回の購入の機会を失い、さらに強い口コミの影響で、潜在的なお客様をも失う」 もし買わないことで営業の態度が変わり、不満を感じない方はいるのでしょうか? ほとんどの方が、不満に感じるかと思います。それこそがこの非好意的な口コミの発端だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
551
匿名さん
2009/06/25 21:54:00
ミサワレベル検討する。お客レベルの話しでしょう。 もっと高い金額支払う会社は、取りに伺うでしょうからね。 言ってる貴方も分かるように、一泊7万円~のホテルと5万円迄のホテルの違いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
552
匿名さん
2009/06/25 22:26:00
まあ要は、買わないのにデカいツラしてんじゃねーぞ!っていう内心の素直な思いを態度にだすか、ださないかということですね。 話題のレスを読みましたがミサワホームの営業さん、普通だと思いますよ。「ゴミとして捨てられるくらいに思われていたんですね!」といっただけでしょ?そんなにひどいセリフじゃないです。普通ですよ。元・見込み客が過剰反応しすぎでは?営業さんは奴隷じゃないんだから、なんでもかんでもその元・見込み客の思い通りにサービスするとは限らない。契約する見込みが無くなったのだから、サービスする理由も義務もないし。 CSを拡大解釈するのは、その買わないと決めた元・見込み客のわがままを正当化する理由づけにしかなりませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
554
匿名さん
2009/06/25 23:36:00
申し訳ないけど、営業マンにも客を選ぶ権利がある。 なんか営業マンはどんな人にも対応しなければならないと勘違いしてる方が多いけど、如何に見込み客を見極められるかも営業マンの手腕だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
555
匿名さん
2009/06/26 01:37:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
556
匿名さん
2009/06/26 09:38:00
営業は客の大切なお金を預かっているという責任感をもつ。 客はミサワに素晴らしい家を建てていただいているんだという感謝の気持ちをもつ。 営業は断わられても捨てセリフを言わない。 客はお断わりする時わ礼儀を尽くしてお詫びして、資料をすべて返す。 お互いの相手に感謝の気持ちをもつことが必要。 そういうことでおk? そろそろ次の話題にいこうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
557
匿名さん
2009/06/26 14:45:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
558
匿名さん
2009/06/26 15:07:00
なんかミサワに限った話ではなさそうですね。 他のメーカーでもそれくらいありますよね。 なんだかんだで、みなさんミサワに頑張って欲しい人達なのですね。 私もその一人です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
559
匿名さん
2009/06/26 21:40:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
560
他社契約済みさん
2009/06/27 10:57:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
561
匿名さん
2009/06/27 13:29:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
562
ビギナーさん
2009/06/27 14:52:00
>>560 また出たな、シックハウス。 気になるならミサワはやめればいいだけだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
563
契約済みさん
2009/06/28 21:40:00
外構について教えてください。 親戚が工務店を経営しているので「外構についてはそちらにお願いしたい」と言ったところ、「建物と外構はワンセットでの契約なので、外構もこちらで任せてもらいたい」と言われました。 「親戚の工務店の方が信用もできるし値段も安く上がるの・・・」と言ったところ、「外構を外注されるとペナルティで反省文を書くことになる。社内上非常にマズイので何とかウチでやらせてもらえませんか?」と言われました。お世話になっている営業さんなので、出来る事なら力になりたいと思うのですが、見積り金額で30万ぐらいの差があるので非常に迷っています。 ミサワで建てられた皆さんは外構はどうされたのですか?また、この手の申し出を断った方、その後の営業さんとの付き合いで何か不都合はありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
564
匿名さん
2009/06/28 21:52:00
↑それってミサワの分譲地で建築条件付&統一外構のパターンですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
565
匿名さん
2009/06/28 22:00:00
うちは最初からHEさんが、外構は別の会社でやった方がいいよってアドバイスしてくれたけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
566
契約済みさん
2009/06/28 22:14:00
564さん 違います。 ミサワの営業さんが見つけてきた土地ですが、地元の不動産屋が販売していて、建築条件も付いていませんでした。 565さん 親戚のおじさん曰く「ミサワの外構は以前にいくつも手がけたことがあるから、だいたい勝手はわかるよ」とのことでしたが、それを営業さんに伝えると「それは信用できない。外注業者だと地中の水道管を傷つけられる恐れがあるからやめておいた方がいい」と言われました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
567
匿名さん
2009/06/28 22:17:00
外構工事でのバックが有るからでしょう。 反省文で済むなら良いでしょう? 貴方が書いてあげれば良いのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
568
みのもんた
2009/06/29 12:59:00
私が、HEに聞いた話では、外構をHMに頼まれる方は6割くらいだそうです。 あとの4割は、外注です。 私も外注で頼みましたが、まったく問題ありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
569
契約済みさん
2009/06/29 14:11:00
契約後の話だとしたら、 おそらく外構も込みで値引き金額を出しているので、 外構を外出しされると焦げ付きが出てしまう…等々の 営業の個人的な事情なのではないでしょうか。 会話の中でジャブを入れて、この辺り探ってみたほうがいいと思いますよ。 もし上記のような理由ならあまり営業に無理は言わないほうが トータルで見て幸せになれるかもしれません。 調整で資材の質を落とされるとか、そういうことはないと思いますが 工期を短縮するとか、いろいろ回収の手段はあるようなので…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
570
匿名さん
2009/06/29 14:45:00
>>563 うちも非常に良く似た状況でしたが、変更契約を交してもらって別で工事しました。 ミサワでして欲しいが故の説得なり説明は当然ありましたが、最終的には気持良くこちらの要望通りにしてもらえましたよ。 ペナルティの話などは全くありませんでしたが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
571
契約済みさん
2009/06/29 18:27:00
皆さんの工期ってどのくらいでしたか? と言うのも、当初3ヶ月かかると言われていた工期が、今日の打ち合わせで2ヵ月半でできると言われました。 HEの話によると9月末が上半期の締めらしく「9月30日に必ず引き渡します」と力強く宣言されました。 今とても不安です。このまま任せておいても大丈夫でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
572
他社契約済みさん
2009/06/29 20:43:00
>>571 9月末の〆にあわせるためにどんなことをすると思う? 例えば天候が悪くてもコンクリート流したり、パネル起こしたりするかも。 例えばちょっと雑でもスピードアップしてとりあえず作っちゃうかも。 例えば・・・ あまり早く引き渡されても困ります。十分に打ち合わせをしてミスのないように 慎重にやって行きましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
573
入居済み住民さん
2009/06/29 21:26:00
>>571 うちの工期もそんなもんでしたよ。3月末に引渡し。 我が家の周り、ここ数ヶ月、ミサワで次々に建っていますが、 確かに3月までの工事のお宅は同じような感じです。 4月以後の工事のお宅は、少しのんびりムードですね。 職人さんが帰るのが、うちの時よりずっと早いです。 だからといって、パネルを組むのもコンクリを流すのも十分に天気を考慮して、 危なそうなときには中止にしてましたよ。壁紙等の仕上げもきれいでしたし、 雑な工事の印象はありません。 あまり心配いらないと思いますが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
574
入居済み住民さん
2009/06/29 23:20:00
≫563さんへ うちはDハウスでしたのであんまり参考にはなりませんが良ければ読んでください。 建築途中で外溝がまわりのDハウスをみていて味気なかったので自分たちで選んだ外溝業者にしました。 Dハウスも初めは、その外溝業者を知らなかったせいか、トラブルになったら大変だなど消極的でした。 (排水の高さとか、コンクリートの厚みとかいろいろ) Dハウスは外溝の前までの工事だったのでそこで建物の引き渡しでした、当時のDハウスの責任者がDハウス の工事終了まで外溝業者の現場での同時平行な作業を認めなかったためです。 まあ仕方ないとあきらめましたけど、おかげで建物周りが泥だらけで引っ越しなど苦労しました。 あきれたのは、引き渡し時点で建物まわりの、釘やガラス片、ブロックかけらや瓦など様々なゴミやがれきが 片付けされないままDハウスから引き渡されました。 普通だれでもきれいにしてから渡すでしょ。Dハウスはある意味大手なのでこんなとこ気がついてくれません。 まあそれでも自分の気に入った外溝になり満足しています。 あと営業マンも変更になりその後の方は親身に相談に乗ってくれいまでも良好です。そうは言っても 建てた後は、メンテナンス担当部門の仕事になるので営業マンは窓口にはなりませんのでそんなに 営業との関係を心配しなくてもいいですよ。 むしろHMの営業マンのほうが新規の紹介窓口になる われわれ既ユーザーとの関係を大事にするみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
575
563
2009/06/30 15:03:00
574さん ありがとうございます。 大変参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
576
近所をよく知る人
2009/07/01 16:08:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
577
匿名さん
2009/07/03 19:52:00
通常工事って何時までなの? 20時近くまでやるのってあり?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
578
物件比較中さん
2009/07/04 12:27:00
今 数社で見積もりをしていただいていますが色々な資料は返さないと失礼なんですか?本当に断りたくない真摯な姿勢の営業の方もいて気が重いです。クーリングオフのきかない一生に一度の買い物だから後悔ないようつい色々聞いてしまいます。そのミサワさんの営業の方がたまたま営業に向かない人だったんですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
579
匿名さん
2009/07/04 12:57:00
夜遅くまで工事するなら(せめて6時以降)近隣に挨拶するでしょ?近隣には、家を建てる前に何時まで工事するか書類を配るはず?ミサワはして無いのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
580
契約済みさん
2009/07/05 21:13:00
今MISAWAで建築中です. ちょうどパネルを組んでいるところですが,生憎の梅雨空で雨が降ってます. どこの木造のHEでも同じことですが,パネルが濡れるのを見るのは嫌なものですね. HEの説明では,木材を一度乾燥させているので,濡れても大丈夫とのことですが. 腐ったりカビが入ったりはしないものでしょうか? どなたかお詳しい方,教えて頂けないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
581
みさわっち
2009/07/06 12:56:00
パネル組みは、普通、雨の日はやらないはずですけどね。 現場監督は、なぜストップしなかったんでしょう? 建てちゃったものはしょうがないですけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
582
購入検討中さん
2009/07/06 21:27:00
合板のパネルは雨に濡れると駄目ですね。無垢の木材で人工乾燥してあれば濡れても乾きますが、合板はなかなか乾きませんし、膨らんじゃいますよ。濡れて良い訳はありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
583
購入経験者さん
2009/07/06 21:35:00
580さんがミサワと揉めても良いのなら、濡れた材料を取り替えてもらうようにクレームを出して良いでしょう。 自分の時は着工前に引き渡し時期は遅れてもいいから絶対に材料を濡らさないようにと強く言いましたので、梅雨時期の工事は止めておきましょうとミサワ側から提案してきましたよ。 HMの為に家を作るわけではないので、こちらの主張ははっきりと言いましょう。 ただ揉めると後々やりにくくはなるでしょうけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
584
匿名さん
2009/07/06 22:46:00
こんな梅雨時期に着工を認めた施主は信じられないですね。 何か事情があったなら仕方ないですが、普通は避けるべき時期でしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
585
契約済みさん
2009/07/07 00:06:00
私も現在建築中です。 580さんとまったく同じことをMISAWAから言われました。 まさにその言葉を信じるしかないかなと・・・ じゃないと今までのMISAWAレスでフニャフニャパネルの話題でもちきりになってるはずだと思いますし、 あくまでも素人考えですが、東北地方なんかMISAWAの家は冬場は全く建たないことになるはずと・・・それこそつぶれてますよ。 とはいえ、私も心配は心配です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
586
契約済みさん
2009/07/07 05:07:00
580です. 雨が降っている時はパネル組みは中止していました. すでに立てたパネルも防水シートでグルグル巻きにされています. しかし,シートとシートの隙間などはどうしても多少濡れてしまいます. 周囲にも同様の建築中の家が数軒あり,どれも同じような感じになっています(他メーカー).
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
587
他社契約済みさん
2009/07/07 10:15:00
>>586 他メーカーの家は木質パネル接着工法じゃないんじゃね? だったらパネル工法よりは雨の被害は少ない気がする。 外側で支えてるMISAWAが一番注意しなきゃいけないのかもね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
588
匿名さん
2009/07/07 11:52:00
私の知り合いにミサワの現場監督がいますけど、梅雨の時期は組立・引き渡し日など余裕をもって組んでいますよ。 監督から提案がなかったですか?それとも現場が多くて、後の現場に影響が出ないように施工したんではないでしょうか?パネルが濡れると収縮があるので気になりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
589
koa
2009/07/07 12:02:00
私の場合、当初積水ハウス で建てようと思ってたんで値段は正直高いイメージが無かったけど、 今後購入する方のために書いてみます。 ミサワを選択した理由は、 ・単純に蔵に心惹かれた事(配線ボックスがここに集中してるのもいじり易くいい 無線では各部屋に飛ばないため) ・購入した土地が東西に長く隣家が北側斜線を守っていない住居なので 二階をLDKと子供部屋にし周りの家より窓位置を高くしたかった。 ・三井ホーム・パナホームは、同じような仕様で仮間取り+見積もりを取っている 間に他社の悪口をひたすら言いまくってて、他社とのメリット・デメリットに関し プレゼンしてこなかったため萎えたので却下した。私の対応をした三井の営業は特に最悪で ミサワは、財務内容が悪いと、その話ばっかされて三井のリハウスの宣伝の爽やかさが全く 無く感じわるすぎ。 知ってるってそんなの。。 ・積水ハウス とミサワで最終プレゼンしてもらい、積水で予定していた見積もり価格分豪華に 仕様を組むことに決定。 契約時期 3月末 設計仕様 GENIUS自由設計・蔵仕様で38坪(土地は51坪) 間取りは、3LDK+自分の隠れ家スペース3畳 子供部屋5.5畳×2 LDK 20畳 寝室 10畳(ウォークインクローゼット4畳) 風呂1.25坪TYPE 蔵 all電化 IH+シンク+食洗器 エアコン二台 床材 大理石風 各部屋にNET TV配線 その他こまごま 3000万JUST 外構はミサワのエクステリアで見積もり段階ですが、350万提示出てます。 親戚の工務店に全く同じ図面で相見積もり中。 今、外壁パネルの一階部分まで出来てる状態で、機構にも因りますが来週には上棟式できるようです。 もう建ててますし、後には引けないのでいい家が建つことを祈りながら細部をチェックしていきたいと思います。 皆さんもミサワに限らず自分の望む仕様の家を検討して建てて自己満足しましょう^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
590
みさわっち
2009/07/07 12:47:00
ミサワのパネル組ってそんなに時間掛かりますか? 当方の場合は、2日で屋根まで付いて、全体に養生をしたので、その後の雨の影響はまったく受けなかったと記憶しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
591
他社契約済みさん
2009/07/07 13:43:00
1階できて来週上棟ってどんなスケジュールなんだ? 三井とパナ以外にも大手なら全部見積もりとプランとっておけばよかったのに。 ハイム、林業、ハウチュ他いろいろあったろうに。 その上で地場ビルダーに行けば大手よりワンランク上のもので 価格は同じかそれ以下にできたのに。 ジーニアスでも38坪蔵ありで3月末に3000ジャストってちょっと高い気もするけど 50坪の土地で350万の外構って想像がつかない。 駐車場打って、カーポート付けて、門扉とかつけて、庭いじっても250あればお釣りくるんじゃね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
592
匿名
2009/07/07 14:46:00
>>589 38坪3000万も51坪の外構も含めて高すぎじゃない? 蔵は私も心惹かれましたが子供達の遊び場だった蔵も子供は成長とともに見向きもしなくなり重い物は奥に運ぶの大変だし今となれば不要な空間となりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
593
きのした
2009/07/07 15:02:00
「もし蔵がなかったら?」と考えると恐くなります。 蔵は、容積率や斜線等の規制がきつい場合には、大変重宝されると思います。 私もそんな一人。 余裕があれば、蔵など付けずに、クローゼットや納戸の方がよかったですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
594
契約済みさん
2009/07/08 00:14:00
外構はお金をかけようと思えば,どこまでも高くなりますからね. 自分も,それほど豪華にした気はないのですが,若干予算オーバーしました. また,本体価格(坪単価)も,家の設備内容によって大きく左右すると思うので, 敷地面積や延べ床面積と金額だけで一概に高い,安いとは言いにくいですよね.
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
595
他社契約済みさん
2009/07/08 12:24:00
つーか、MISAWAのメリットってなに? 蔵なんてパテントもうないんじゃない? 構造壁でリフォームもしづらそうだし、工場生産で安くなると思いきや 結構なお値段だし。フリープランの標準屋根がガルバで、断熱材が 10kのグラスウールだっけ? 基礎は布でもいいけど、標準だと防湿コンクリ打たないで土のままだっけ? 住宅性能表示で劣化とか耐震とかどんな数値なんだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
596
他社契約済みさん
2009/07/08 12:38:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
597
他社契約済みさん
2009/07/08 12:48:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
598
koa
2009/07/08 13:22:00
592さん どうも、仕様なんですが書いてないものが結構あります。 LDK 20畳 床暖房(電熱TYPE) エコキュート システムキッチンがフラットで裏面に収納が出来るように特注仕様。 リビングの壁に据付のオーディオボード 窓のシャッターがミサワ純正(タイマー機能が無い)のものでなく、 タイマーで自動開閉(開口度も調整できるものです)にしています。 その他もろもろ入れての値段です。 説明不足でした。すみません。 外構が高いのは、巨大なウッドデッキ・二台分のカーポート・防犯砂利・ライティング以外に 土地を購入する際の条件で裏の家の水道管がこちらの土地に埋設されており、家を建てる際に 水道管を移設したための費用がのるためです。 建物だけの純粋な値段は2600万くらいだったと思います。 内装がかなり充実しているので、3000万まで跳ね上がってます。 まだ書き忘れてるのが結構あると思いますがご容赦ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
599
koa
2009/07/08 13:26:00
590 591さん 屋根の上がりはもう終りそうな段階なんですが、今週末出張で自分の都合がつかないため 来週末にしました。 サッシもはめあがった状態になっちゃいますが、まー札上げはいつでも出来るので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
600
他社契約済みさん
2009/07/08 13:56:00
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレ をご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)