物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区西新宿二丁目4番1号 新宿NSビル |
交通 |
https://www.misawa.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ミサワホームのこと教えてください vol.Ⅲ
-
251
匿名さん
検討中です
センチュリー35坪、1F2F蔵有りで本体2490万で出てきました
初回見積もりのため値引き入っていませんが高いと感じています
ミサワは値引きが大きいと聞きますが35坪程度だといくらくらいが標準買価ですか?
家本体の予算が2100万ですがかなり厳しいでしょうか?
価格にはエコキュートなど、一通りこちらの希望設備は入れて頂いています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
匿名
以前ミサワホームの地上権物件を検討しておりました。
購入にむけていろいろ検討しましたが、やはり今の不況やミサワさんが倒産したときのことを考えると断念しました。
担当の方も悪くはなかったのですが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
251さんへ
かなり安!!
CENTURYでその金額はありえん。ジーニアスでも厳しいと思います。設備グレードにもよりますがジーニアスフリー蔵なしで坪75万くらいからCENTURY蔵なしならば坪90万くらいで考えれば住んでからの後悔は少ないでしょう。(結露など)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名
いくらなんでもミサワで坪80かけるなら他の選択肢考えるでしょ
先月見積もったら34坪2階蔵で2500だったよ
営業曰くそこからずいぶん値引けると
落ち着きどころを2100万と思って交渉中
太陽光キャンペーンあるから実質もっと安く買えてると思ってる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
mod
34坪2860万円?今時、完全なカモ状態。
勉強足らなすぎです。焦って買って一生後悔パターン。
ちょっと遠出して考え直してください。
で、他県の展示場いくの。営業もしつこくないしホント冷静になれる。
いろいろ見て回らないとダメよ。まぁ何を買ってもいいけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん
今、ミサワでセンチュリー蔵なら、それくらいしますよ!値引きは、200万ぐらいしてくれるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
本体だけでしょ?
積水ハウスのISシリーズ(最上級クラス)でもそんなにしない。
高すぎだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
261
匿名さん
いやいやいやいや、ミサワと性能的に張り合うならタマじゃ役不足です。
アエラならいい勝負でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
自分が住む家に、そんなにお金をかけるなんて、もったいないですよ。家は資産じゃなくて、負債なんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
そんなにするなら、収納にも使える部屋を増やした、40坪の普通の家を建てたほうがいいのでは?
そこまで出すメリットが蔵にあるかな。。。安かったらいいかなと思ったけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
蔵ーク博士
建ぺい率や容積率に余裕があって、納戸を付けられるのであれば納戸の方が使い勝手はいいですし費用も安く済むと思います。当方は、狭小地で容積率ぎりぎりだったので、蔵を付けました。
大変重宝しておりますが、都心部の狭小住宅向けかなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
建築間近
ジーニアス蔵のある家、41坪で「本体工事価格」2650万ですが
価格的に適正なのでしょうか?と言ってもすでに契約済みなのですが…。
最近気晴らしに立ち寄ってみた富士ハウスが、この家で蔵つきだったら買っちゃうなぁ
なんて家内と冗談言っていたら数日後に破産。
ミサワは大丈夫かとひやひやしてます。とりあえず3月の決算期を乗り切れるのでしょうか?
不安です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
購入検討中さん
ジーニアス蔵のある家、41坪で本体工事2650万。
ちなみに蔵は3坪です。
価格的にどうでしょうか。宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
プラン比較中
先週間取りプランのたたき台を依頼し、
今週初回打ち合わせに行った席で開口一番
「超長期住宅公募は一月で締め切られましたが余剰が出たので」
と、補助金を前提に3月中の契約をプッシュしてきました。
おいおいおいおい。
ウチはゆっくりじっくり比較検討したいのでその件はお断りしましたが、
肝心のプランはこちらの希望とは全然違ってました・・・。
次回はぜひ提案力で勝負して下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
蔵ーク博士
>No.266
41坪 2650万でしたら、良いと思いますよ。
契約済とのことですので、これからが楽しみですね。
富士の件で心配かとは思いますが、きっちり着工金、中間金、と分けて支払いをして少しでもリスクを減らした方がいいかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
サラリーマンさん
ミサワは大丈夫だと思いたい。
うちの60年保障が続くうちは、がんばってもらいたい。
木質パネル 簡単な構造ですが、地震には強いからね。
殖産のように逝ってしまったら、HM物件として中古でもたたかれてしまう・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
匿名さん
このご時世、いつまでも会社が続くという保障はないが、せめて自分の家が出来上がるまではと皆思っていることでしょう。
私も引き渡しまであと1ヶ月。
祈るしかないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
274
建築間近
>No.271
ありがとうございます。他のメーカーの見積もりと比較しても
見積もりの出し方が違ったりなんだりで比較のしようがなかったもので。
もっと早く質問していればごねすぎずに済んだかも…と反省。
大きな買い物には常にリスクが付きまとうし、リスクのない買い物はないですからね。
富士の一件は業界内でも意外とびっくりしている面もあるようですね。
リスク分散で対応してみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
275
愚か者
妻が蔵のある家を気に入ってフリープランで契約しました。
総二階建で40坪+2階に合計10畳の蔵で本体価格3280万、附帯工事費420万、照明・エアコン・カーテン・手数料等もろもろで200万、合計3900万となり、300万値引きで総額3600万円となりました。この中には外構費用は入っていません。ミサワで頼むとこんな金額になってしまうものなのでしょうか?
自己資金少ないのに不景気で4月から給料カットが言い渡されました。違約金払ってでもキャンセルしてローコスト住宅にすべきか・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
276
匿名さん
当方はキャンセルしました。今は計画をじっくりと練りなおす時期、街の工務店なら同じ家が500万も安くできそうでホットしてます。
工務店は全てを決めてから一回の契約、重要事項の説明を事前にするそうです
ひどい目にあった者としてこれはうれしい。
頭金10パーセント残金は完成後です。、性能保証、瑕疵担保保険、完成保証つきにしてもらえます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
物件比較中さん
>No.275さん
友人は去年ミサワで建てました。
総二階40坪・蔵なし・照明カーテンエアコン外溝すべて込みで
3100万だったそうです。
3900万は蔵有りとはいえ、なかなか高額な気もしますが・・・
いろいろ設備をつけましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
278
蔵ーク博士
>No.275
たしかに、ちょっと高い気がします。
オプション等を相当付けたのでしょうか?
値引きも渋いですね。
一声10%は普通ですから、足元見られていますね。
もしかして、土地持ちの方ですか?
土地持ちの方は、土地なしの方よりも、建物にお金を掛けられる方が多いので、強気の金額提示をしてきがちです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
279
匿名さん
今は値引きしぶいのは当たり前かもです。
なんてったって突然息ぎれしちゃうかもですから。かなりひどい風邪ひいてるんです。
何回も持ち直したんですけど提携から手引かれたら今度は大ニュースになりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名さん
見積もり算定する部所は業務部とかいってましたよ。そこの部長欲をかきすぎ
感覚がずれてきましたね。あんたが話を壊してるんだっつの
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
282
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
サラリーマンさん
トヨタも本業が厳しいからミサワを見捨てるってことはないよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
284
愚か者
皆さんありがとうございます。
>277さん,278さん
3100万ですか! ん〜どこが違うのか比べさせてもらいたいくらいです。蔵だけでその値段差は考えにくいし・・・
贅沢かな?と思われるものは屋根を瓦葺き、全開口折戸を1カ所、窓にシャッター、風呂を1.25坪タイプ、キッチンを標準から160万のものにUP、床はキズがつきにくいガードフロア、バルコニーを少し広めに、外壁は汚れがつきにくいタイプのものに。こんなところかと思います。多すぎでしょうか?あとは標準仕様かむしろランクを下げています。
たしかに土地持ちなんです。足元見られてるのかな・・・
>276さん
キャンセルされましたか・・・キャンセル料ってどの程度なのでしょうか?契約書に書いてあるとおりきっちり請求されるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
285
匿名さん
トヨタも本業が厳しいからミサワを見捨てるってことはないよね?
No.283 by サラリーマンさん
↑
目のつけどころがいいね!
派遣切りのついでに切っちゃうかも!
多少の犠牲には目をつぶってください、世界に冠たるトヨタ生産方式のためですから!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
286
匿名さん
豊田君は作ったものが地元以外でなかなか売れなくて元々の家業もきびしいんだ。親が去年の秋から急に体調悪くなった。こんなのはじめて。
じゃあ家族が入院したら困るから援助してあげてた三澤君にはさようならって言ってくる。
いつにしようか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
287
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
購入検討中さん
もう契約しちゃったけど、今は何があってもおかしくないよな。
ミサワの前に、自分の勤め先が破たんするかも(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
蔵ーク博士
>No.284 by 愚か者 さん
いろいろオプション付けられているようですが、それでも、内容からして、せいぜい200万程度のUPではないでしょうか。あと、200万引きの3400万位までは落とせるんじゃないかと個人的には思います。ただし、土地や建物の形状、斜線の掛かり具合等によって、部材や手間も変わってきますので、単純に坪単価だけの比較もできませんが。
付帯工事費も高いように感じますが、大掛かりな地盤改良でもしたのでしょうか?
もしエムジオ付けているようでしたら、単純に50万は下がりますので、削る対象かと思います。基礎の土間コン削れば、30万近くは下がると思いますし、削ろうと思えばまだまだいろいろ削れます。
キャンセルするのは簡単ですが、せっかく良いと思って契約したわけですから、全てにおいて再度見直ししてもらって、それでも納得がいかないようならキャンセルしたらどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
愚か者
>289 蔵ーク博士 様
ありがとうございます。
制震装置のこと書くの忘れておりました。たしかに50万は大きいのですが、ミサワを選んだ要因の一つがエムジオなのでこれを外すのは最後の手段と考えております。
附帯工事については地盤調査によりやや軟弱部分があるとのことで85万の地盤改良を行うこととなっております。
建物自体はシンプルな総二階建ですし、斜線を気にしなければならない場所でもないので部材や手間は却って掛からない方なのではないかと思っているのですが・・・
アドバイス通りもう一度見直しをおこなって結論はゆっくり考えた後にしようかと思います。一生に一度の買い物なので後悔はしたくないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
蔵ーク博士
>No.290 by 愚か者
そうですか、やはりエムジオ付けてましたか。でもそれを外すのは愚か者さんのお考えのとおり最後の手段で良いかと思います。
地盤改良もあるとのことですが、シンプルな総二階建てで斜線も関係ないとなると、まだまだ見直しの余地ありですね。
私の場合も細かいところまで見直ししてもらって、かなり下げてもらった経験がありますので、がんばってください。そういった交渉過程において本当の意味でのホームエンジニアの良し悪しがわかってくるとも思います。
私の場合、最終的にはミサワにしてよかったなと今では思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
うちはエムジオはいりませんとHEに言われました。
社員でもほとんどつけてない、私の担当してる支店では0だそうです。
参考までに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
請負契約前さん
みなさんハジメマシテ!
近々、ミサワと請負契約をする運びとなりました。
が!?
「10%割引してもらった!」とか「うちは5%だった。」
とか様々です・・・。
実際どこのミサワでどれだけ割引があったのか交渉材料として教えて頂けるとありがたいです。
ちなみにディーラーは東北ミサワです。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
↑最大限の値引きをしろと迫る材料にするのかい?値引けないって言われたらミサワ止めるのかい?なんだかなぁ。。。
あと、家の仕様、建材の仕様、大きさ、形、などなどで値引きの余地は変わるでしょうから、
先にあなたの全情報をさらさないと話にならないですな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
295
匿名さん
偽装問題発見!!
明日の新聞には詳しくのってるかな。
コスト削減のためらしいですね。
営業マンも削減して、室内ドアも偽装して・・。
富士ハウスの後を追っていかないで下さいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
296
匿名さん
それってどういうことですか?近々契約予定なので気になります
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
てくの
ミサワテクノのHPみればわかりますよ。
防火認定基準を満たしていない室内ドアを防火認定使用と偽ったという偽装です。
組織ぐるみで偽装したのかどうかは明確にはなっていません。
今後、建築する方に関しては問題ないとは思いますが、イメージダウンにはなりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
建築中
・準耐火建築物でかつ3階以上の階に居室を有する床面積200平米を超える建築物等の吹抜け、階段室等に面する部分に使用する内部ドア(住宅用防火戸)
・平成13年8月以降、弊社が製造し、ミサワホーム株式会社が販売した木質系住宅及び鉄骨系住宅のうち、原則として3階建てで床面積が200平米を超える建物
94棟358本(一部200平米以下のもの及び2階建含む)
偽装はよくないけど295みたいに鬼の首取ったように嬉々として書き込むほどのことではないような気がしますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
299
匿名さん
296です。そういうことだったんですか。本当にびっくりしました。ありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
匿名さん
洗濯機の防水パンについて教えて下さい。
ミサワの蔵のある家を新築打ち合わせ中です。
2階に洗面所、お風呂、トイレの水まわりがある間取りで、洗濯機も洗面所に置く予定です。
その際、洗濯機下の防水パンは必要でしょうか?
最近の一戸建てでは防水パンは付けないのが多いみたいですが、それは2階の設置でも同じなんでしょうか?
私は、半端な隙間にゴミや埃がたまるのが嫌だし見た目にもない方がすっきりするので、できれば防水パンは設置しないでおきたいです。
でも、2階だし万が一の事を考えると、付けておいた方が安心かな、という気も。
主人も、1階だったら気にならないんだけど2階だからなぁと言っています。
2階に洗濯機を置いて防水パンを付けなかった方、付けた方、また洗濯機や防水パンの性能?に詳しい方、是非ご意見聞かせて下さい。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)