注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「谷川建設の評判ってどうですか?(総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 谷川建設の評判ってどうですか?(総合スレ)
購入検討中さん [更新日時] 2025-01-13 01:57:56

【公式サイト】
https://tanigawa-group.com/housing/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

今、メーカー選択中なのですが、非常に迷ってます。
構造・価格・アフター・営業マン、それぞれ特色があると思うのですが
谷川建設で建てられた方や、情報を持っている方、教えて下さい。

[スレ作成日時]2007-10-11 01:04:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

谷川建設の評判ってどうですか?(総合スレ)

  1. 2 匿名さん

    谷川さんは工事もしっかりしてていいですよ!悪いうわさも聞かないし。ヒノキにこだわって40年ぐらいになる会社ですよ。中国あたりに学校を寄付したりして社長もいい人ですよ。九州なら谷川建設だと思います。

  2. 3 桧を知る者

    谷川さんの桧材は本物ですよ。長野県の木曽から取り寄せた木曽の桧(天然では無く植林)を使用してます。
    知り合いの方が、九州の運送屋さんに積み込みしてます。

    谷川さんので木曽の桧材と称する物は間違いなく木曽から出荷された桧材です。

  3. 4 ぴくみん

    谷川建設で実際に建てられた方、住み心地などを教えてください

  4. 5 入居済み住民さん

    団地内で建てたんですけど、隣・近所とのプライバシーなどへの配慮がまったくといって駄目ですね、窓の配置など隣がどうなっているかをのアドバイスがまったくないです。

  5. 6 どびん虫

    谷川建設に興味があります。和歌山でも施工していただけるのでしょうか?HPを見ましたが、営業エリアは中部、関東だけでしょうか?

  6. 7 どびん虫

    失礼しました。長崎にも谷川建設ってあるんですね。写真を見ましたけど、カッコいい家ですね。

  7. 8 匿名さん

    一言!よく考えられた方がいいです。当方、調停までに発展し、結局手付金は返ってきませんでした。相手側は調停にも慣れているようで、こちらは生まれて初めて。。。建主の夢を託すには・・・。

  8. 9 匿名さん

    長崎県内で建築予定です。
    地場では有名なんですが、どうでしょうか?

  9. 10 元営業マン

    すごく安心して住める家ですよ

  10. 11 施主

    谷川いいですよ!要望きいてくれるし。

  11. 12 匿名はん

    檜しか使ってないわけではない(仕様書見ればわかる)
    梅雨時だったせいか上棟前に現場に搬入してあった木材にカビが生えていた
    大工は確かに腕はいい。
    積水にすればよかったかな

  12. 13 彦星

    九州北西部に密着した会社ですね。小林亜星が歌ってました。

  13. 14 信じたのが、間違いだった

    10年前に少し高くても、安心できる家をと思い谷川建設にお願いしました。しかし、入居後あちこちに問題点が図面との違いの明らかな場所はすぐに手直しがありなしたが、以外はトイレの床が防水性が良くなっただけ。
     無料が、駄目なのなら有料でも良いからと話をしましたが対応なし。
     全くアフターサービスないですよ。
     保障の10年の中で点検もきませんでしたから。電話でどうてすか。(終わり)
     クレーム出しても、「あとで」、「折り返し」、「確認取れ次第」これで終わり。
     床下は 建材が足りずにギシギシ。天井裏の断熱材は一坪ほど足りないまま。
     高い買い物です。セールスの意見よりユーザーの意見をたくさん聞いて検討してください。

    私と同じ轍は踏まないでください。

  14. 15 やす

    どこまでが標準でどれがオプションですか?

  15. 16 検討中

    実際に谷川建設で家を建てられて住んでおられる方、住みごこちはいかがですか?

  16. 17 匿名さん

    敷地、見積もりタダって言うけど・・・説明、連れまわしの上、へとへとで、最後の最後に

    申し込みに10万!!!
    契約しないなら返すそうだけど、
    ほんと?
    最初からとらなくていいでしょ。
    あやしい。

  17. 18 サマンサ

    谷川建設は檜を売りにしてるみたいですね 構造体に杉4寸と檜は剛性に差はありますか? メリットはありますか?

  18. 19 コナン

    アフターフォローもあまりない信用出来ない会社のようですネ。

  19. 20 あまもり

    雨漏りで何回も補修を頼んでるんですが、コーキング処理で終らせて対応してくれません。
    他のサイトで相談したところその補修ではまずいとのこと。

    どこに相談したら良いのでしょうか?

  20. 22 匿名

    >>7
    谷川建設は長崎の会社です。
    国会議員の谷川やいちの息子さんが継いで現在社長をしています。
    長崎北部での評判はあまり良くないです。
    良い評判はあまり聞きません。

  21. 32 匿名

    うちはリフォーム頼んだけど、値段の割にはたいした事ないです。
    対応もイマイチ。
    他で頼めば良かったと後悔してます。
    オープンハウスも見に行きましたがたいしたことなかったです。
    値段から見て期待外れでした。

  22. 33 もんもん

    足長さん久しぶり! 私もかつては谷川建設も候補にありました 値段の割りには仕様がたいしたことなかったので候補からはずれました 桧がウリの会社ですよね?

  23. 35 住まいに詳しい人

    クレームを言う前に ひと言

    家を建てる前に自分の資金 経済力に見合った単価の住宅メーカーを見つける事です

    モデル住宅は参考程度に留めておきましょう

    何故なら凝った創りになっており 見た目は派手で良いのですが 余り参考にはなりません

    同じ様なデザインを取り入れるとなるとコスト的にかなり高い物になります

    まぁ それが営業マンの腕の見せ所と言う所でしょう か.

    本当に 貴方の事を考えて案内してくれる営業マンは居ない とは言いませんが

    稀でしょう

    成績の為 会社の為=お客様の為とは成らないのです

    実際に そのハウスメーカーが建築中の家を見に行きましょう

    何軒か場所を聞き 日にちも時間も言わず自分たちだけで

    中には入らず遠くから何度も何度も観察しましょう

    そうする事によって業者さんやメーカさんの姿勢が診得て来ると思います

    先ずは信頼出来るメーカーなのか自分の目と耳で確かめてから

    ハウスメーカーにお任せだけはやめまょう

    出来た物が少しでも違うとクレームになってしまいます

    沢山の家と人を見てから  

    差出がましい様ですが高い家=いい家とは限りません

    安くて良い家も出来るのです

    自分の身の丈に合った家造りも大事です 払っていくのは貴方なのですから

    長々と失礼しました 


    少しでも皆さんの参考になれば幸いです




  24. 36 住まいに詳しい人

    杉1等柱   1000~2000円 等級による
    木曽檜1等柱 2000~4000円 等級による
    30坪~40坪の住宅 80~120本

    (業者価格)参考値

    値段を聞かれて原価で見積もり出してちゃ飯食えません
    みなさん裏と表しらなすぎ~w 普通に30~50パ~掛けてます(これ良心的な方ですっせ)
    業界の常識            取れる客なら二倍でも三倍でも   出す奴ぁー出す 
    言い方ぁ~悪いが本音だぃ

  25. 37 匿名

    谷川っていい? 高いだけって感じやけど

  26. 39 匿名

    本当? かなり高いですもんね 仕様の割には高いかな

  27. 41 購入検討中さん

    大分トキハに新しくできた展示場あるんだけど
    住友林業と谷川建設の外観の決定的違いがわからないんですが・・・
    http://www.alp-housingtown.com/index.php

    実物見ても細かいところは違うのかもしれないけどどっちも似た感じ?
    どちらかが真似してるんですかね?

    詳しい人がおりましたら教えてください。

  28. 42 入居済み住民さん

    4年近くなりますがクレーム箇所はまったく直してもらってません。途中トラブルがあったせいか社長の訪問もなしでした。(引き渡し後カステラ持って訪問するとのことでした)
    知り合いもトラブルがあったせいか訪問なしでした。
    器が小さいと思う。

  29. 47 入居済み住民さん

    実家でお願いしました。もう建設後10数年たちます。いい点は、大工さんの腕がいい点です。和室は最高に良いです。(お金をかけたこともありますが)悪い点は、水廻りの施工が悪い。(洗濯機の排水管を途中までしか施工していないためいつも裏庭がびちょびちょだった・私が大人になり気づいた!クレーム後、有料で工事・・・。両親はいつかメンテナンスにくるだろうからその際に聞こうと思っていたとのこと。10数年一度も点検等なかった・・・・。)二階のトイレの水廻りからは一階へ水漏れ。また、雨戸は雨戸を仕舞うとろが雨戸の自重で下がってしまい閉まりません。定期的に雑誌は送ってくるが、アフターはありません。あと、夏は涼しく、冬は寒いです。両親は、

  30. 50 とても残念

    ついこの前の日曜日のことなので書きます。

    親と同居を考え実家を建て直そうと考えています。
    まだ予算のことやら考えないことがいろいろありすぎて、時々雑誌を見て気になる会社のモデルルームや
    通りかかった住宅展示場に気に入ったモデルルームがあるとのぞく程度です。
    その会社の雰囲気やこだわり、そういったものを迫って探すと良し悪しを見極めるのにぼやけてしまうと思い
    時間がある今ゆっくりと情報を集めようと思ってます。

    とても残念なことがありました。

    良い雰囲気の建物(住宅展示場のモデルルーム)だったので外でのぞいていると
    「入りませんか・・・?」と営業マン
    時間もないし、冷やかしのつもりも自覚もあるので
    外から見るだけでよかったが説得させられ中へ・・・

    一通り見て回り、あまり話には興味がなかったので「そろそろ時間が・・・」と、
    するといつものように「アンケートお願いします。」

    「申し訳ないです。展示場に行くといつもアンケートを書かされて
    山のようにDMがきて営業マンが来て・・・それが嫌なので拒否させてください。」
    すがりつく営業マン
    「いやアンケートもらわないとまずいんですよ、罰金もあるし、DMだけですから。
    展示場に入れなくなるんです。」
    申し訳ないと思いながらも
    「必要なときはもう一度こちらから来ます。」と拒否

    靴を履いて出た瞬間、信じられない出来事が・・・
    「「「バンッ!!!」」」

    部屋の奥で、その営業マンがアンケートのファイルをたたきつけたのでした。

    この一行がどうしても納得できなくて、おさまらなくて投稿しました。

    マイホームを持つという「夢」を、その「夢」が実現するためには
    時間もかけたいし、多くの人が投稿しているように泣き寝入りしてしまうと様な結果も
    招きたくない。
    一番初めにそのカウンセリングをするはずの営業マン
    この不況の折、営業マンも食べていくために売らないといけないのもよくわかる。
    しかし100年持つ家を作っても
    感動できなければただの負債だわ。
    職人といわれる現場の人たちはきっとこんな営業の現場を知らずに
    今日も施主の夢と思いながら一軒一軒作っていると思うと残念な会社でした。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸