注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「桧家住宅についてお伺いします」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 桧家住宅についてお伺いします
匿名さん [更新日時] 2010-07-17 14:48:24

埼玉、千葉、茨城あたりで国産桧オール4寸を標準にしている桧家住宅について
購入を検討をはじめました。桧にこだわっていながら、和室は標準が真壁でないし
、オプションになるようです。基礎には13mmmと10mmの径のスラブ配筋で、床構造も
合板28mm+床材12mmと厚く、頑強な構造が売りのようですが。構造重視なので、検討の
1つにはしてますが、あまり聞いたことがないメーカーなのでスレッド立てました。施工は丁寧でしょうか?
欠陥とかは無いでしょうか?お願いします。

[スレ作成日時]2004-12-16 17:53:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ユニハイム小岩プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

桧家住宅についてお伺いします

  1. 912 契約済みさん

    我が家は埼玉の展示場で契約しました。
    マイホーム建築が2回目ですが今回はかなりHMを回りましたが値段の差はあるにしろ信頼できるパートナー(営業)を見つけることだと思います。
    でも、それが難しいんですよね〜
    どこのHMにもテキトーな営業マンはいるもんですよね。
    それに住宅業界なんてトラブルがあって当たり前ですよね。
    トラブルが起きたときに如何に真摯に対応してくれるかですね。
    今のところ我が家は真摯に対応してもらってます。
    展示場に行くと全員が我が家のことを知ってて挨拶してくれるのがいいですね。我が家の契約した展示場はアットホームでいいです。
    これからですが楽しみです♪

  2. 913 入居済み住民さん

    この欄を見て感じたことは大体その会社に対して否定的な意見を
    する人は、真面目なかつ裏切られた一般人であり反面肯定的な意見を
    いう者は会社関係者に近い者と感じられたことです。

  3. 914 ぴあのん

    入居して半年です。
    急遽、ピアノを置くことになったのですが、床の補強してません。
    どなたか、補強された方、補強しないで置かれた方。
    情報を教えてください。

  4. 915 購入検討中さん

    確かにそうですね。
    否定的な意見はどんどん削除されていってますし。
    削除するという事は何らかの過失が会社にあったって事ですかね?
    そう考えると肯定的な意見は会社関係者っぽいですね。

    桧家、考え直します。

  5. 916 ししまる

    ぴあのんさん、初めまして。
    桧家住宅で家を建てられたんですよね。
    入居して半年ということは最近の工法ですから、床下のつかも
    鉄筋コンクリートだと思います。
     最初に説明受けなかったでしょうか?
     鉄筋コンクリートのつかなのでグランドピアノはそのまま
    置くことが出来ます。・・・・と、これがうたい文句ですから。
     心配なら担当された営業の方に問い合わせしたらいかがでしょうか?

  6. 917 匿名さん

    肯定意見・否定意見どちらもあるでしょう。
    でも、肯定=近い人、否定=裏切られた人と決め付けるのはどうでしょう?そんなこと言ってたらどこのレスも同じじゃないですかね?
    我が家は桧家以外に何社か候補がありますが仕様と金額、信頼できる営業さんで絞ろうと思っています。

  7. 918 購入経験者さん

    檜家グループでなぜか、見積もりや仕様が違うのはなぜですか。
    檜家グループ数社で仕様も含めて同じ仕様でも見積もりが3割ぐらい違いました。最終的に、品質と見積もりで檜家コーポレーションさんに決めました。社長さんが元大工さんなのとISO9001で、品質と見積もりが正確で営業も現場をよく知っていてとても信頼できました。満足です。

  8. 919 ぴあのん

    ししまるさんへ
    そんなうたい文句があったなんて知りませんでした。
    どこに書いてあったんだろう。
    もともとピアノを置く予定でなかったので、全然確認しませんでした。
    もう一度、確認します。

  9. 920 土地勘無しさん

    檜家グループで相見積もりしないで
    他のハウスメーカーと比較すればよかったのに。

  10. 921 周辺住民さん

    ピアノを置く場所には根太を増やす必要があります。

  11. 922 入居済み住民さん

    生活に過不足無いように普通に建ちますよ!
    ただし、以下の点にご注意ください。
    ①営業マンが良い人でも契約する迄と支払いのときだけ(現場にはノータッチ)です。他の展示場への移動も多いようです。
    ②現場監督は多地域・多数の現場を同時に担当してます(我が家の時は15〜20軒同時進行でした)ので我が家の現場には週1回来れば良い方でしたから追加・変更などは伝わりにくかったり、間に合わなかったりでした。また、建築の専門家(建築士など)では有りませんでしたから法規・構造などの質問をしても無駄でした。
    ③デザインはご自分で考えておかないといけません。任せるととんでもないデザインになってしまいます。
    ④出来れば桧家住宅と利害関係の無い設計士さんに設計・施工管理をお願いできれば良いのですが、我が家のときは断られました。この指定設計士が曲者です。気をつけてください。施主の希望を聞きません※良い人もいるかもしれませんが?
    ⑤アフターはあまり期待してはいけません。
    不具合が有って電話して半年から1年してから対応してくれます。
    ⑥建築には大工さんをはじめ多くの職人さんが関わっています。その腕前を選ぶことは出来ません。腕の良い職人さんが施工してくれるように祈りましょう。※どこのHMでも同じことが言えると思いますが。

    以上が桧家住宅で建てて思ったことです。
    プラン段階から④の言う事だけを信用せず他の専門家にも相談することをお勧めします。また現場へはちょくちょく顔を出し現場の様子・雰囲気をご自分でチェックしましょう。くわえタバコで作業しているようでは、???ですよね。あっ写真も沢山撮っておきましょう。気がついたらその場で指摘しましょう。仕上がってからでは泣き寝入り・・・ってことも。

    普通に建ちますよ!ちょっと勉強して、相談先さえ解っていれば!
    良い家を建ててください。

  12. 923 購入検討中さん

    922さん
    5でアフターはあまり期待してはいけません。不具合があって半年から
    一年してから、対応してくれますって、!それはあまり人を**に
    してんじゃないの、!!

  13. 924 ご近所さん

    ここの会社、上場するらしいですね。
    名証2部で、そしあす証券主幹事とは・・・

  14. 925 匿名さん

    上場なんて出来んの?
    一度、購入検討したけど営業の質は最悪だし、アフターも最悪みたいだし。
    上場しないほうが会社の、皆の為だと思うけど。

  15. 926 匿名さん

    925さんへ
    アフターや営業の質が悪いのは何処の営業ですか?
    参考までに教えてください。

  16. 927 大手企業サラリーマンさん

    桧家ってそれじゃまるで注文住宅じゃないですね。
    注文どおり建たないは、アフター・営業は最悪だわって言うんじゃ。
    やめといて良かった。
    自分は15000円払う前に、営業が人の顔を見て話さないし、話はあまり聞いてもらえそうに思えないし、うわさも悪いのでやめました。
    クレーム産業だからクレームはあって当たり前と言って開き直っているところにも疑問を感じたので、とても任せようという気分にはなれませんでした。
    積水ハウスの悪口も聞いてもないのに言ってるし、他者の悪口が多いです。
    まだ建売のほうが安心できると断言します。

  17. 928 マンション投資家さん

    桧家住宅(1413・名証2部)企業詳細
    http://www.nji.jp/ipo/1413.htm

  18. 929 匿名さん

    11/15に上場するみたいですね。
    http://www.nji.jp/ipo/index.htm

    幹事が「そしある」って証券会社だけど、聞いたことないけど。

  19. 930 サラリーマンさん

    >>929
    「そしあす証券」ですよ。
    平幹事では最近はよく名前を見ますが、主幹事は初めてでしょうね。
    名証2部という市場と主幹事がこの会社の信用度を現していると思います。
    最近のIPOの地合いは上がっていますが、この会社は投資家の間では「公募割れ濃厚」といわれています。

  20. 931 入居済み住民さん

    >>927さん

    建売のほうが安心できると、なぜ断言できるのでしょう?

    なかには、しっかりとした造りの建売もあるでしょうが、建築途中のチェックができると言う点では、桧家さんのほうが安心できると思います。
    私は、桧家さんで建てて1年経ちますが、今のところ大きな問題もなく快適に生活しています。アフターに関しても、すごくいいとはいいませんが、丁寧に対応してくれてると思っています。
    注文通りに建たないという点では、確かに現場監督さんと棟梁さんとの認識違いとか少しありましたが、私はちょこちょこチェックに行ける場所でしたので、その時に話して注文通りに仕上がりました。
    契約される前の営業の態度等ですが、これは桧家さんの教育に問題があるんでしょうね。私の担当は、性格が合っていたのもありかなり良くしてもらいました。今までの書き込みを見ると、ハズレの営業さんのほうが多いようですが。。。

    私が感じるのは、他のHMはどうなんだろう?ということです。営業にしろ現場監督にしろ、体験してないのでなんとも言えませんが、少なからず宜しくない人もいると思います。
    桧家さんは、悪いところばかり目立っているようですが、少なくとも私は満足点をあげられます。

    こう書くと、桧家の人間だと思われるんでしょうねぇ。。。

  21. 932 大手企業サラリーマンさん

    >931さん
    ひのきにこだわるならそれもいいかもしれませんが、自分は木の種類にはこだわらなかったし、桧家は集成材ではないので、耐久性に疑問がありました。大きな地震が来たときに大丈夫かと。
    また、やはり工場でプレカットされたもののほうが狂いが少なく、後々、建て付けの不良などが起こりにくいと思いました。
    大工の腕は選べないのなら、せめて素材の部分で安心できるもの(誰が作ってもミスが少ない)を使っているところのほうがいいと思ったからです。
    いまは分譲住宅でもしっかり第3者機関が住宅性能評価などを取得してますので、素人が見るよりも安心できる部分もあります。プロが見ているのですから。積水でも大和の建売でも安全だと思います。

  22. 933 申込予定さん

    仕様の部分で満足いく建売メーカーあるのか?
    教えてくれ。

  23. 934 大手企業サラリーマンさん

    桧家で買うくらいなら建売買ったほうがマシだと思っただけです。

  24. 935 入居済み住民さん

    >>932さん

    桧にこだわったわけではないんですが、最終的に桧家さんにしました。
    932さんのおっしゃるとおり、建売でもしっかりしているものはあると思います。私も候補にはありました。最終的に、自分で考えた間取りにできる注文を選んだだけのことです。

    >まだ建売のほうが安心できると断言します。
    この言葉に、過剰に反応してしまいました。
    失礼しました。

    ただ、桧家で建てて問題もなく満足して住んでいる者もいるということも分かって頂ければ幸いです。

    桧家さんは、まずは営業、現場監督の教育から見直すべきなんでしょうねぇ。。。

  25. 936 ひみつのほんと

    自分もこの会社で建築してもらったのですが、小さな不満はありますが住んでる状態は良好です。土地は自己所有だったので、建売は見なかったのでどのようなものかわかりませんので、比べられません。ただ、建売りのチラシで消費税が表示されていないのをみると部材は安いのかな?とは勘ぐりますけどね。

  26. 937 契約済みさん

    私ももうすぐ建てる者です。
    今の住まいは建て売りでしたが、今回は注文です。
    建て売りの場合は、何軒か同じような作りの家になるのが
    多いですよね。それでコストを下げているのではないでしょうか?
    でもやはり注文建築は自由に注文出来るところがメリットですね。
    中には建て売りでも少しは注文出来るところもあるようですが?

  27. 938 購入検討中さん

    どんな家を建てようかな?
    夢はどんどん膨らみます。だんだん豪華な家になってしまいます。
    計画と腹具合がどんどんかけ離れていきます。***なのできびしい現実に突き当たります。木造 鉄骨どちらも家内から火が出たら燃えそうだし水かけたら家財もだめだし木造の方が被害は大きいそうだし
    低コストの木造住宅選ぶか 低リスク高額な鉄骨 へーベル選ぶか今だ決まらない現状です。
    追伸 自分の家だから自分で決めろ  ですかね?

  28. 939 とくめい

    ちょっと安心しました
    もともと耐火ではないですけど
    tp://www.hinokiya.jp/ir/001.pdf

  29. 940 申込予定さん

    桧家の営業マンの態度が、悪いので、教育が必要だと、ばくぜんと 
    言われるよりも、本質は、、会社が、親分、子分、に分かれて
    いること、だと思う。従ってこれを本社に一本化して,お客様相談室、
    あるいは、苦情係など、設け、悪質な営業マンに、客から、苦情が
    多い場合に、厳しく、チェックすることが、大事では。

  30. 941 ひみつのほんと

    営業の態度が悪いという意見が多いですね。自分が依頼したときは、他業者の展示場では、質問中に大あくびをされたことがありましたけど、この会社ではなかったので、支店等でのあたりはずれがあるのでしょうね。営業は会社の顔ですから、このような意見がおおいことを真摯に受け止めて改善してほしいところです。以上、この会社を選択した建築済みの者が安心してこのサイトを見られることを切望します。

  31. 942 購入経験者さん

    建てた以上は自分の家が好きだし、ネットでどう叩かれようが一生その家を信じて住むしかないと思います。
    ただ不具合が生じた場合は直させる、自分で直すなどしていかなければならないので、対応の早い会社のほうがサービスが良いと思われるのは当然です。
    クレームを無視する、あるいは責任を取ろうとしない会社は実際に存在するだろうし、担当者の人柄によっても違うのでしょう。
    その点、大手のHMなどは会社の評判が大事なので地場の工務店や小さな会社よりは、サービスがいいし、対応も比較的早いのではないでしょうか?
    そういったアフターサービスや保証面も含めて会社を選んだほうがいいと思います。
    桧屋は安く注文住宅が建てられる反面、アフターサービスが悪いのではいけませんから。

  32. 943 匿名さん

    桧家住宅の公開値が7万で決定したらしいです。

    http://www.nji.jp/ipo/index.htm

  33. 944 入居済み住民さん

    こんにちは。家は桧家住宅 北関東で三年前に建てたのですが北関東で
     お家を建てられた方はいますか?今快適に暮らしているのですが、故障とか
     出た方はいませんか?最近ちょっとモーターがうるさいので心配です。

      建築中は桧家さんによくしてもらったのに悪い評価が多いので残念です。
     でも北関東は結構良いと思いますよ。

  34. 945 入居済み住民さん

    こんなネットの書き込みなんか信用しなくていいと思いますよ。
    だいたいでたらめだし、住んでいる本人が満足していればそれに勝るものはないでしょう。
    ライバル他社営業のいたずらも大いに有り得るし、ただ単に悪口を書きたい人もいるのでは?
    失敗した人、欠陥住宅でストレスがたまっている人の憂さ晴らしの場だと思えば、全然大したことないでしょう。
    本人が満足していればいいのです。
    不具合がもし出たら直してもらえばいいだけのことです。
    ただそれだけ。

  35. 946 物件比較中さん

    確かに、今住んでいる人には気分の良い情報ではないと思いますが、
    家を真剣に検討している段階では、悪い内容を含めた情報は有益です。

    昨日、建設中の桧家さんの現場をみると、
    以前の書き込みにあったように、土台はヒバと言われていましたが、
    米ヒバの白太の辺材で、触ると柔らかく、
    間柱は集成材、筋交いは杉のグリーン材でした。
    桧を使っているのに薬剤処理?と思っていましたが、
    柱は桧と言っているけど、この仕様だと防蟻処理必要だとわかりました。

    それから、これも以前書かれていた情報ですが、
    確認のため、営業さんに真壁和室のことを聞くと付柱とのことです。
    折角、桧を構造材に使っているのに…と思ってします。
    桧を使っているのは宣伝のためで、
    良い家を作ろうという意識からではないと感じました。

    営業トークだけでなく、このような掲示板の情報を頭に入れて
    現場を見てみると見えてくるところは沢山あると思います。
    なので、桧家さんに限らず、悪いところが指摘された書き込みは、
    僕らの段階では、もの凄く貴重です。
    勿論、書き込みを、そのまま鵜呑みにするのではなく、
    自分の目で判断するのは大切ですが。

  36. 947 周辺住民さん

    当たり前だろ。
    ヒノキだってシロアリに食われるんだよ。
    だから防蟻処理が必要に決まってるだろ。
    そんなことも知らないのか?
    ロクな家建てられないぞ〜。

  37. 948 入居済み住民さん

    家を建てていた頃に思ったのですが桧家さんもコーディネーターの方が
     必要だと思います。
      それと実際建てた方のお家を見られたら(見学会とか)よかったのになぁ
     と思います。

  38. 949 946

    > 947

    シロアリ対策は樹種だけが重要なのではなく、同じ樹種でも、効果は全く違います。
    桧の芯持材の赤身は、殆ど蟻害にあいません。
    一方、辺材付近の白太部分は、柔らかく蟻害に合い易いです。
    また、原産地によっても年輪の様子が変わり、
    強度や気乾比重、耐候性が変わってきます。
    また、桧以外でも、上質のヒバ材、豪州サイプレスなど、
    桧以上にヒノキチオールを含んだシロアリに強い建材はあります。

    一方、薬剤は数年で揮発して、効果が無くなります。
    そして、効果が無くなるというだけではなく、シロアリを殺す薬剤なので、
    人間の体に悪いことはあっても、良いことはありません。
    例え今は禁止されていない薬剤でも、今後はどうなるか分かりません。
    揮発するということは、健康上もあまり好ましいとは思えません。

    桧を使うのならば、持続性、健康面を考えて、
    良い部材を揃えて、防蟻剤に頼らない家作りをした方が良いと思います。

  39. 950 実家が施工住み

    >944さん
    北関東にある実家でやはり3年前に建てましたよ。
    その後どうというより・・・引渡しの時点でかなり最悪なことは起きました。
    まず、キッチンのカウンター足元に床暖房を入れたのですが(母は冷え性)施工の際に入れる場所間違えてて、すべてシステムキッチンの下に。システムキッチン温めてもねぇ…。もちろんやり直しさせるつもりでしたが、仰天するような回答が。
    「システムキッチンを一度撤去して床もめくりますので、床材に跡が残りますし、工期も延びますけど、どうしますか?」…唖然としました。結局機能自体が使えないので、その分は工賃を引いたらしいのですが。
    もう一つびっくり事件が。
    引渡し後、新居の掃除をしようと洗面所で水を出したら・・・排水溝から排水が逆流!!!洗面所から玄関ホールまで水浸し!!!
    その惨状を訴える母に向かって「とりあえず様子を見に行きます」という営業の一言に怒りが臨界点を超えた母は「見に来るだけなら来るな!直しに来い!」とブチキレていました。
    まぁ・・・人生色々ありますね。ははは。
    とりあえず玄関扉の開閉はえらく響きますね。造りのせいかもしれませんが。

  40. 951 購入検討中さん

    皆さんの貴重なご意見参考になります。

    先日、埼玉の某展示場で桧家さんのモデルハウスを見学してきました。
    担当の営業の方もとても親切で好印象でしたよ。
    次回は現場見学に行かせていただく予定です。

  41. 952 匿名さん

    結構楽しく拝見させていただきました。

    私は桧屋本社から営業を経て、他社のハウスメーカーの営業をしています。

    別に悪口も言うつもりも無いしですね、かなりアバウトなのは確かですが、構造材は良いと思います。

    実際お客様には、桧の家に惚れて購入検討する方が多いですし、構造現場をみると相当気に入ってもらえますよね・・

    但し、大壁と言うことを考えると実際には全く意味無しとは私は思いますが価値観は多様ですので良いのかと思ってます。

    実際の価格を考えると、Jアーバンや大和より安いし現場管理もHMとしては微妙ですが合格でもあると思いますよね・・・

    自分は、社長と合わなかったので辞める選択をしましたが、私自身の持論で言えば、自分で良い工務店を探して良い建築士と作るのがベストだと思いますが、手間隙かかりますから。。

    JIO保障と地盤をやれば、どこでやろうが心配は無いのですがね・・・一般的にはブランド志向ですよね!

    お勧めは住友不動産のツーバイが個人的には好きですが、あの、安っぽくゆれる床はチョッとって思いますがね、桧屋さんは仕様の割には高いって現実的には思いますが価値観の問題ですよ。

  42. 953 周辺住民さん

    >949
    加圧注入しているメーカーを選んだら?
    とりあえず桧家は却下ということで。

  43. 954 周辺住民さん

    >949
    加圧注入しているメーカーを選んだら?
    とりあえず桧家は却下ということで。
    70年は薬剤は抜けないぞ

  44. 955 購入経験者さん

    950さん
    大変ですね。ありえないですよ。そんなこと。
    桧家はやっぱり評判悪い会社だけのことはある。
    結局注文住宅といってもロクでもない下手くそ大工を雇っているのでしょうね。
    アルバイトの兄ちゃんかな。そんなレベルの大工でしょう。
    営業もいいかげん、大工も下手くその3流4流の会社だから、当然できる建物も失敗だらけの欠陥住宅になる。
    クレームは面倒臭そうに対応され、直しに来るまで半年とか掛かる。
    いや、直してくれないほうが多い。そのまま不具合がほったらかし。
    お客のために作っていないことは明らか。
    お客を完全にコケにしている会社。営業。大工。
    絶対にここで建てないこと。
    欠陥住宅もしくは非常に住みにくい顧客を**にした家が出来上がる。

  45. 957 入居済み住民さん

    >950さんへ

         あまりに酷い状況ですね。というより対応の仕方に問題有りですね。
       家も桧家さんで建てたのであまり悪い評価はしたくないのですが・・・
        でも実際このような対応の仕方ではプロとは言い難いですよね。大手    メーカー?なのですから一人一人プロとしての自覚をもっていただきたい   ですよね。
       人事の方社員教育宜しくお願いします。

         家はクリーニングが最悪でした。かなりの手抜きです。すぐに入居
       したかったので自分でクリーニングしました。知り合いも桧家で建てたの   ですが、まったく同じことを言ってました。

         文句ばかりのようになってしまいましたが、監督さんにはよくして
       いただいて、感謝してます。

  46. 959 946

    > 953

    加圧注入される木材は、一般に樹齢も短く年輪が粗いです。
    年輪が粗いので、薬剤が浸透しやすくなります。
    その為、建材の強度は柔らかいです。
    大手HMの加圧注入材も見せて貰いましたが、
    年輪がとても粗く、柔らかそうな樹木を使っていました。

    シロアリは下等な生物なので、薬剤処理していようがいまいが、
    飛来してコロニーを作ったら、やたらめったら囓るようです。
    薬剤処理をしていると、シロアリが食べなくなる訳ではありません。
    囓って死ぬだけで、コロニーが死滅するまで延々に囓り続けるそうです。
    加圧注入された柔らかい建材は、シロアリは死ぬけど減りも早いようです。
    蟻害対策として考えると、目的は建材を守ることで、
    シロアリを殺すことではありません。

    また、以前はCCA処理した注入剤が使うことが多かったですが、
    これは燃やすと猛毒のガスを発生するので、火災の時の不安と共に、
    通常の消却ができず廃棄の問題が出て、使われなくなってきました。
    (土台の米栂などに未だに使っているところもあるようですが…。)
    最近の加圧注入剤はACQが主流になってきていますが、今は規制は無いけど、
    これも今後どのような健康被害が発見されたり、規制が掛かるか分かりません。
    薬物は使用しないで済むならば、しない方が良いと思っています。

    床下や1階部分は蟻害の浸食も少なく防腐性も高い
    防蟻防腐性の高い樹種の赤身の芯持ち材を使うのが一番だと思います。
    最近、柱を良いものを使っていると宣伝しているところは増えましたが、
    根太や間柱に良くない材料を使っているところが沢山あります。
    根太は言うまでもなく重要ですし、
    最近は耐力面材を使うことが増えているので、
    間柱は以前のような内装の下地材としてだけではなく、
    構造材としての面も備えています。
    このようなところに手を抜くところは、
    本当に良い家を作ろうと考えてないと思えてしまいます。

    最近家を建てようと、いろいろなHMを廻っているのですが、
    僕は住宅関係は全くの素人ですが、研究に携わる仕事をしているので、
    各社で、自社の製品を過大広告するためか、
    HM同士でいろいろな相矛盾する説明を聞くと、
    詳しく調べて、考えてしまう傾向が強いように思います。
    桧家さんに限らず、大手のHMでも、本当に良い住宅を作るという意識よりも
    採算や、資材の安定供給、施工性などの観点から建材を決めている
    と思われる場合が多々見られると感じています。

  47. 960 周辺住民さん

    無垢が弱いなら集成材にすれば?
    そのほうが強度があるよ。
    地震にも強い。
    75〜90年もつ評価を受けてるから。

  48. 961 946

    > 960

    集成材が強いというのは、ヤング率やせん断応力という横方向の力に対してです。
    そして、実際に測定してみると、桧の無垢材もE140程度は出るものもあるので、
    集成材よりも堅い場合も多いです。

    集成材は、木材と接着剤という物性的に全く違う2つの材料の組み合わせです。
    硬化後の接着剤はプラスチックのように硬くなり、湿度に左右されない素材です。
    一方、木は単に湿度変化で伸縮するだけではなく、
    繊維方向に1伸縮すると、年輪方向に10倍伸縮する性質をもっています。
    更に、接着剤と木材では熱膨張係数も全く違います。
    この膨張率、伸縮率がまったく異なる素材の組み合わせが集成材です。

    集成材は接着能力が低いと、経年的に木が何万回も膨張収縮を繰り返すことで、
    木と接着剤との剥離を引き起こすことがあります。
    例え接着能力が高くても、木材が温度変化や調湿を繰り返すと、
    その都度、接着層周辺が収縮膨張を繰り返すことにより、
    接着層周辺の木材が割れる「擬似的な剥離」が起こるようです。
    これも強度の劣化を引き起こす原因となります。
    壁体内への湿気の流入が全く起こらない家を造れれば別ですが、
    実際の家では壁内への湿気の流入は起こるので、
    家の構造や生活様式にも依りますが、
    集成材は経年的に強度の劣化が起こることは否めないと思います。

    歴史的に集成材の接着剤には、レゾルシノール樹脂接着剤を使用したそうです。
    レゾルシノール樹脂接着剤は接着能力も高く、高耐久性、高耐水性があります。
    しかし、ホルムアルデヒドを多く排出されるので、
    最近は水性高分子イソシアネート系接着剤を使うようになったそうです。
    水性高分子イソシアネート系接着剤は、初期性能や良環境下での耐久性は、
    レゾルシノール樹脂接着剤とほぼ同等ですが、
    耐水性が悪く、湿気の多い環境に放置すると剥離を起こし易いようです。

    また、集成材にはスプールスなどの防蟻性防腐性の悪い樹種を使うことが多いです。
    結局、集成材で保証されているのは、ある程度の初期強度だけで、
    耐久性に関しては保証の限りではないと思っています。

    一方、無垢材は、最初の含水率が落ち着くまでの間は、反りや曲がりが起こるけど、
    強度という意味では安定しています。
    そして、粗悪な環境下でなければ、樹齢が80年の木ならば、
    樹齢の倍の160年かけて強度を増し、そこから数100年かけ強度は落ちていきます。

    結局、耐久性の悪い樹種や、辺材、間伐材などの素性の悪い木を使うと、
    薬剤処理や集成材のように工夫しても、それは工夫でしかなく、
    素性の良い木の安心感には勝てないと感じています。
    集成材や加圧注入材がどの程度の寿命かは分からないですが、
    あくまでも相対評価としては、良質の赤身がしっかりしている
    樹齢の長い無垢の芯持材よりは性質が落ちると判断しています。

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸