注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「桧家住宅についてお伺いします」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 桧家住宅についてお伺いします
匿名さん [更新日時] 2010-07-17 14:48:24

埼玉、千葉、茨城あたりで国産桧オール4寸を標準にしている桧家住宅について
購入を検討をはじめました。桧にこだわっていながら、和室は標準が真壁でないし
、オプションになるようです。基礎には13mmmと10mmの径のスラブ配筋で、床構造も
合板28mm+床材12mmと厚く、頑強な構造が売りのようですが。構造重視なので、検討の
1つにはしてますが、あまり聞いたことがないメーカーなのでスレッド立てました。施工は丁寧でしょうか?
欠陥とかは無いでしょうか?お願いします。

[スレ作成日時]2004-12-16 17:53:00

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

桧家住宅についてお伺いします

  1. 42 ASA

    初夢プランで30坪が1000万と宣伝していますが、それに25%の管理費が付くので実質1250万で30坪
    だから坪42万と考えて見るといいのではないでしょうか。それに、収納付け放題、窓付け放題(耐力壁の限度までですが)
    コレで他社と比較して、基本的な構造、基礎の作りが既存の上位グレードと同じコトを考慮すると、割安と考えて、契約しました。
    外断熱は選択していません。施工さえしっかりしていれば従来の充填断熱で十分と考えています。

  2. 43 ひみつのほんと

    おはようございます。この会社の職人は地元職人で構成されてる割合が大きい
    ので、素人でも判る手抜きはしてないですよ。ただ、監督職とか、工事部の事務とか
    の人員が少ないので、依頼したことが実行されるのに時間がかかり過ぎる傾向にあります。
    だからこの会社と契約しても大丈夫な条件は、①建設現場に毎日いける人②プランが
    9割以上確定している人③営業の話を正しく理解できる人(例えば「全室ペアガラスです」
    と営業がいったのに、廊下や納戸室の窓は一枚ガラスなのよ。これは室の意味が人が
    常時いる場所の生活室のことらしい)④③とかぶるけど、疑問点をメモとして記録して
    営業に確認できる人 そんなものですかね。 思い出したらまたカキコします。

  3. 44 建国の日

    初めて参加します。管理費ってなんですか。詳しい方教えて下さい。
    坪単価を安く見せる手段でしょうか。初夢(終了?)の広告にも管理費と消費税別と書いていましたが。
    30坪1000万でも消費税50万、管理費250万で1300万。これだと坪単価43.33万円ですね。

  4. 45 匿名さん

    >>44
    施工管理費というのは、仮設トイレや駐車場代、その他あれこれ、っていう説明が
    あるけど、結局は本体価格を安く見せるための、言わば偽装だわな。しかしこの管理を
    オレは20%に負けてもらったよ。営業の裁量によって、プレゼンである程度融通の利くように
    してあるみたいだな。

  5. 46 ASA

    工事管理費 現場管理費12%、運搬費5%、各種保険料3%、諸経費5%
    合計25% 本体工事原価にコレをかけて消費税をかけて本体工事費合計となっていました。
    つまり桧家の儲け。仮設トイレや給排水工事、仮設電気、建築確認申請などは、
    付帯工事費として別途見積もりです。

  6. 47 匿名さん

    見積の詳細はもちろん大事だし、内容をよく吟味する必要があるけれど、HMによって
    表現のしかたにかなりの差があるから、結局コミコミでいくらか、あるいは希望通りの
    設備をいれて、最終的にいくらになるのか、そこのところで比較する他はないでしょう。
    となれば、あとでオプションとかなんとかいって、値段のかさ上げを図るメーカーは、
    あまり信用できないということになる。さて、そこのところ、桧家はどうなのでしょうか。

  7. 48 ひみつのほんと

    確かに、自分のプランで総額はいかほど?ってのが知りたいよね。自動車と同じで
    車体価格だけでは公道を走れないのと一緒で、各種申請代やら税金やら手数料の経費
    が発生するものと考えたほうがいいのでは。この点ではどのHMも同じことのような
    気がします。だから、込みこみ金額表示の会社は会社の間取りがある程度決まってるから
    土地形状もそのプランに合致するのを前提で総額表示できるのかな?とは思います。ところで、
    前のスレで言った、管理費なんですが自分は2割でなく1割でした。すいません。
    だからなのか、自分の値引きは230万程度でした。どのHMでもそうですが、例に出した
    自動車購入と同様に、車庫証明代や納車費用を自分でやるとかと同じで、建替えなら滅失と表示登記
    や抵当権設定登記の文書作成など自分で簡単にできるものはやれば50万ぐらいは簡単に
    経費が削減できますよ。また、確認申請も自分ですればいいのですよ。これも文書は、業者に作成義務が
    あるので提出だけは自分でやるとか。自分の家なんだから自分でやるのをお勧めします。

  8. 49 ひみつのほんと

    ↑では総論で話したのでこの会社の各論についての体験談を披露します。
    自由設計の意味は、家の形のことです。この会社では基本ベースが和室2部屋
    あとは洋室で、壁はクロス張りです。だから和室を増やすとオプションになります。
    壁も板張りにするとオプションです。

  9. 50 匿名さん

    今はローコストメーカーにも対抗できるように、桧家でも廉価版のシリーズが出てるみたいだな。
    桧王、飛翔、‥‥とかのシリーズの一番下に、たしか「憩い」とかいうのがあった。上位シリーズが
    ALC吹きつけ・本瓦なのに比較して、それはサイディング・スレート瓦だったな。「初夢」は同程度の
    内容ながら、それよりもさらに、坪5万くらいは安かったような気がする。
    >ひみつのほんとさんが建てたのは、どのシリーズだったんでしょうか?

  10. 51 v

    >ひみつのほんとさんが建てたのは、どのシリーズだったんでしょうか?

  11. 52 ひみつのほんと

    ↑のスレは自分です。間違えて送信しました。さて、本題ですが自分の
    シリーズ名は「すこやか」?だったかな。自宅に帰って契約書を確認しないと
    定かではないですが、たしかそんな名前でした。自分のときは、ひらがなのシリーズ
    が二つあって、そのうちの上のグレードを選択したはずです。帰ったら確認してみます。

  12. 53 ひみつのほんと

    「すこやか」でした。しかし、この名前はなんでしょうか?この会社は名前に
    力いれないみたいな。坪単価は38万でした。管理費は10%オプションは75万でした。
    一年と少したちましたが今のところは快適に過ごせてます。小さい補修はありますが
    営業の方は親身に対応してくれてます。が!実際の施工部が怠慢なんですよね。

  13. 54 匿名さん

    自分も桧やで検討しています。ひみつのほんとさんはまだ築2年以内とのことですが
    あんなに丈夫を売りにしている桧やでも小さい補修が必要なのですか?どのような
    補修かよろしければご伝授願います。

  14. 55 ひみつのほんと

    補修のひとつは床なりでした。一階の床の一部が歩くとキコキコ鳴りました。
    引き戸の内側の壁の一部が固定されてませんでした。このときに補修に来た
    大工はなんと「かなずち」を床に落として傷付けて帰りました。あとは壁紙の一部が
    微妙に皺があったぐらいですかね。あっ!最近食洗機が故障して新品と交換となりました。
    これも発生から2ヶ月後に完了したのよね。施工部よ、しっかりしろよ。

  15. 56 匿名さん

    >>46
    ここのスレを読んで興味があり、激安の垂れ幕に惹かれて展示場に入ったが、本当に46のとおりだった。
    原価公開と書いてあったが諸経費を計上して総額でみると他と変わらない。
    原価で家本体が建つならそういう広告としてアリかもしれないが、客を釣るための手段として、原価を表示しているような気がする。
    25パーセント上乗せしたうえ、付帯費用だのも別途料金。
    (付帯費用は他のメーカーでも別途料金だが)
    二重価格というか、本体価格の定価を表示していないというか、こういうのって、法に抵触しないのか??とマジに考えてしまう。
    原価は定価と違うだろ????

  16. 57 匿名さん

    25パーセントって結構多いですよね、HMならしょうがないか。

  17. 58 匿名さん

    >>55で、桧やもやっぱり現場にまめに通ってないとそのような事が起こるのでしょうか?
    かなずちを落とされた床は新品に換えていただけたのですか?桧やフリーク
    としてはがっかりなお話ですね。

  18. 59 ひみつのほんと

    どのHMでも現場には行くべきだと思います。大工も人の子ですから、施主
    を見て仕事の質を変えますよ。(たぶん)この会社での原価って意味は当然に
    建物単価のことだけど、その中にある設備も原価公開してんだよね。だから
    自分で好きな設備を持ち込んでも施工してくれるし、この会社の設備の原価も
    教えてくれるよ。

  19. 60 ひみつのほんと

    あと、↑のスレで二階洗面台追加18万のカキコがあったけど、この会社は
    給排水管の計3本の経費が9万の説明がなかったかな? 確かにホームセンターで
    安いの買えば3万円ぐらいでも良いのがあるので、それを施主提供の形でつければ
    いいんでないかな。

  20. 61 匿名さん

    なるほどメリットもあるのですね。ところでひみつのほんとさんはオール電化
    とかエコキュートなるものは装備していますか?まさにすこやかにいけてますか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ユニハイム小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸