物件概要 |
所在地 |
群馬県高崎市栄町1番1号 |
交通 |
https://yamadahomes.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヤマダホームズ(ヤマダ・エスバイエルホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
801
e戸建てファンさん
この会社は利益優先で客の事は全く考えてません?元社員より
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
802
入居後一年のものです。
>>801 e戸建てファンさん
もっと有意義な書き込みをしませんか?
あなたの情報は誰の為にもなりません。
私は快適に暮らしてますし、何か問題や相談があれば、いつでも対応してもらってます。
これから建てる方や、住んでいる方の参考になる書き込みをお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
803
匿名さん
エス・バイ・エル自体はもともと評判が良かったと聞いています。そのままヤマダとくっついてもスタンスは変わらないみたいなので、
基本的には、キチンと作ってあれば、良い家になるであろうと言うことなんでしょう。
注文住宅は、施主も能動的に動かないといけないという話は聞きます。
契約事項もわからないことがあれば教えてもらえるのですよね?
そういうところも含めてのフォローがあるといいなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
804
匿名さん
スレ主さんの選ばれた家ニューオーセント シンプル&モダンの紹介ページを見てみました。
素敵な家だなと思いました。空間のつくり方がのびのびとしていて快適そうに思えます。
空間が広いと室内の温度調整が難しいのかなと思うのですが、青森の省エネ基準を超える断熱性能だそうで、家中全体が気温差のない環境を維持できるのだとか。30年保証に加えて、30年目以降の保証を10年毎に更新(有償)出来る点も良いなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
805
遅延中
納期がおくれていますが、その場合の保証について教えて頂けますでしょうか?
アパート家賃は当たり前と思っておりますが。
契約上、何かあれば教えて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
806
匿名さん
初心者なのでお尋ねしますが、住宅建設で工事が遅れ引き渡しがずれるのはよくある事ですか?
現在賃貸に住んでいる場合やお子さんの転校に関われば問題になりそうですが、みなさんが仰るように家賃など、保証があったりしますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
807
通りがかりさん
806:匿名さん
工期もいろんな要因で変わり、なかなか計画通りには行きませんね。
私の場合、一番の変動要素は役所の許可でした。
調整区域の為、開発許可の関係で2カ月位当初予定よりずれました。
その他水道の関係で、市によっても変わると思いますが3カ月待たされ
ました。
まだまだ、天気や工事内容の変更等、色々ありました。
最終的に、9月後半の引渡し予定が、実際は12月ぎりぎりでした。
打合せごとに進捗状況や工期見込み等、都度変わりますがこまめに確認
しましたので、不安にはならず、引越予定等含め自分の予定も変更させ
対応しました。
なまじ焦らせて手を抜かれても困るし、営業・工務・大工さん等、情報
が共有出来、早めの対処が出来るのが良いと思います。
引渡し後の補修等も、我が家の場合スムーズにやってもらえました。
壁紙等は、2年点検の時にまとめてやってもらえるとの事です。
ハウスメーカー自体の手落ちによる工期遅れは、相談すればある程度見て
もらえるとおもいます。
ただ、やむを得ない事項等は、お互い話し合いながら対応して行くしかな
いのでは・・・
欲を言えばきりがないですが、今は快適に住んでいますし、家で困った事
があれば、いつでも相談出来ます。
大きな買い物なので大変ですが、頑張って良い家を作って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
808
匿名さん
工期の遅れはメーカーさん都合ばかりだと思いましたが、水道工事に3ヶ月も待たされる事もあるんですね。
早め早めに連絡があれば対応可能なのかもしれませんが、天気以外の要素で数ヶ月単位で遅れが出る場合もあると知り、勉強になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
809
戸建て検討中さん
この前フェリディア2X6で見積もりをもらおうと思ってお願いしていたのですが、露骨に嫌な顔をされた感じがしました。
営業所によっては2X6が苦手な営業所があるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
810
ご近所さん
>>806 匿名さんへ
施工者側の問題で遅れた場合は、保証してもらえますが、自分から言わないとスルーされます。
契約書に遅延金について記載されているはずです。
ご確認を…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
811
ご近所さん
>>801 e戸建てファン(元社員)さんへ
同意いたします。
できるならば、どのようなやり方をするのか書いてもらえませんか。
現在建築中の方たちが現場を見に行って図面と違う工事をされているのに気づけるようにお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
812
ご近所さん
>>802 入居後一年のものです。 さんへ
現在快適にお暮らしとのこと、とてもうらやましく思います。
当方は、図面の不整合、申請内容と違う工事、依頼した内容と違う工事、図面が間違っているとわかっている段階でその工事を続行し、それを現場監督(工事が進むように段取りをする人)ではなく、現場監理(図面や申請内容と食い違いが無いか確認し、工事を進める責任のある人)の人間が施主に伝えないで黙っていたこと等々・・・
現場監理しなければいけない責任者が工事現場にほとんど来ないスケジュールになっていました。トラブル続きで監理の人が来ても上記の有様でした。
※現場監督さんは、工事を進めるのがお仕事なので、図面と違っていても責任が無いそうです。
ヤマダホームズになって、建てた人すべてが快適に暮らせるように変わってほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
813
匿名さん
知り合いは引き渡し直前に境界線跨いでるの気付いて延び延びになってるって言ってたな
それ以外にも途中問題あったみたいだが遅延金なしで実質エアコン二個サービスで終わりだと
俺も戸建て検討中で聞き込み中だけど、実際にトラブル聞いたのはヤマダホームズ だけ
落胆ぶり見てると不憫だわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
814
通りがかりさん
ヤマダホームズってインスタグラムで叩かれ捲ってますよね?あんな対応しかしないハウスメーカーって如何なものか?エス・バイ・エルはいい会社だったのに残念ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
815
ヤマダホームズ京滋支社で建てました
>>799 名無しさん こんな所に書き込みすれば誠意ある対応をしないHMも如何なものかと思いますが。関係ないのにすいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
816
通りがかりさん
>>786: マンション掲示板さんへ
現在はどのような状況なのでしょうか。
補修してもらってお引越しができているのでしょうか。
気になります。・・・
まさかとは思いますが、補修しない、入居させない、現状でうんというまで放置されたりはしていないでしょうね。
とても気になります。。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
817
通りがかり検討中さん
外構の工事はどのような感じで契約に進むのでしょうか。
予算の割り振りとかもきちんとしてくれますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
818
検討中さん
>>809: 戸建て検討中さん
フェリディア2X6っていい家ですよね。
頑丈そうな家で耐振性・耐火性があるので、安心できそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
819
新築中
やっと寝室が出来上がりました。アレっ?????
工事してないよ!
ウェルネスエアー空気イオン改善装置、高品質木炭塗料 寝室1室サービスのはずが・・・1枚目の見積書から10日ほどの間に説明もなく消されていました。(ウェルネスエアーは、特別な壁紙を使用するとSXL建築士から発覚してから聞きました。)
金額変わらないから気づかないよね―――!!!中止の二文字をこっそり入れるなんて・・・
コーディネーターさんが作る壁紙の見本帳の時点で、そのような壁紙は貼っていませんでしたし、そのような説明は受けていません。現場にいなければ、工事していないのはわからなかったのです。
えーーーーーーどういうこと??????
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
820
新築中
>>792: ヤマダホームズ京滋支社で建てました さんへ
うちは、確認申請前に図面(平面のみ)や見積金額を、SXL建築士に確認させてもらって、3万円位上がっていますとのことだったので押印しました。
その1か月後、地縄張り日の少し前に金額が●●万円上がっているので、ハンコお願いしますと営業から言われました。
2か月後の5人での話し合いの末、落ち着きました。
ちなみにこのSXL建築士は、2018年春にそちらに移動しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
821
新築中
>>819: 新築中
写真間違えたので貼りなおします。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名
今最悪状態です。引き渡し期限過ぎているのに、内装全く手付かず状態。
引っ越しも電化製品設置も何度もキャンセル。
エスバイエルからの担当者です。
監督は現地に来ることほぼなく、電話もでない。質問の答えもなし。
担当は監督に任せてあると逃げるし、最悪状態。危ないのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
入居済
822:匿名さん
大変ですね。
我が家も色々なことがありました。
入居後までゴタゴタしてました。
約束を守らない事数十回、いったいどうしたら良いかわからず・・
支社に直接電話して、事情を話し上の方をお願いします。と、伝えました。
たまたま支社長が出てくれて直接話をすることができました。
それから、実務の一番上の方が直接事情を聞きにきてくれて、我が家の担当を
直接やってくれる事になり、スムーズに行きました。
今まではなんだったんだ??状態です。
後から分かった事ですが、ウッドとエスバイエルの合併に伴い、担当者の仕事量
が増えた事により空回りしていました。
役職は上がったのですが、力量と仕事量が合わなかったのです。
人は良い人だったのですが、残念な結果になりました。
高い買い物ですし完璧を求めたくなります。自分もそうでした。
相手も同じ人間だし力量も違います。
力量の無い人になってしまったから残念とあきらめるのも無理です。
支店でダメなら支社、支社でダメなら本社と相談してみる事をお勧めします。
それから、必ず役職と名前は確認して記録しておいて下さい。
責任の所在が不明確になりますので・・
ある意味HMを選んだ所から、良くも悪くも運命共同体です。
今は駆け込み需要もあり、特に大変な時期だと思いますが、根気強く頑張って下さい。
良い家が出来ると良いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
新築中
>>822: 匿名さんへ
まずは、本社のカスタマ―センターに状況を詳しく説明してください。
下からは上へあがらないので、上から指令を出してもらいましょう。
内容・状況によりいろいろとあると思いますが、根気よく交渉しましょう。
設計施工ミス等がある場合は、特にきちんと伝えましょう。
※おかしいと思うところは、はっきりと具体的に説明しましょう。
図面ではこうなのに、施工はこうなっているみたいな感じで・・・伝えましょう。
お互いに頑張りましょう。
ヤマダホームズがいろんな苦情を受けて対応し、会社が変わってくれることを希望しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
すみえちゃん
長野県の者です。
引き渡しから、もうじき一年。
ほぼすべての部屋の内装に問題がありました。
引っ越していません。
瑕疵検査会社に見てもらい、
構造耐力上主要な部分にも大きな問題があることが
わかりました。
工事請負契約書では30年保証。
引き渡し時にもらった保証書はなぜか20年保証。
消費生活センターに通報しました。
2週間前に、示談交渉の通知書が送られてきました。
どうなるのかさっぱりわかりません。
私のような悲しい思いをしないで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
826
新築中
>>825: すみえちゃん
示談交渉は、個人ではなさらない方が良いです。
法律的なこと・建築のことは難しいです。素人では判断できないことばかりです。
弁護士さんに相談に行きましょう。
以前にTYで橋下徹弁護士が、誰に頼んでいいのかわからないときは、お近くの弁護士会の5人ぐらいの弁護士さんに合って相談すれば、大体の方向性がわかるとおっしゃっていました。(5000円位×5人の費用がかりますが、大切な家のことなので是非お奨めいたします)
その中で信頼のおける弁護士さんに交渉を委任された方が良いと思います。
うちは工事途中に何度も現場に足を運び、おかしいところは指摘し続け、修復して進んできています。まだ未修復部分残っていますが…
源契約書の完成予定日より現在で1年以上遅れています。
ご自分たちが納得できるように納まるとよいですね。
お互いに頑張りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
すみえちゃん
>>826 新築中さん
ありがとうございます。
弁護士さんには相談中です。
こんな苦しみを味わうとは思いもしませんでした。
冷静さを失わずに、頑張ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
戸建て検討中さん
家電や住宅設備をヤマダ電機から格安に入手できるのでオトクに建てられますよ!とか言ってた嘘営業マンに危うく騙されるところだった!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
坪単価比較中さん
もうじき着工だけどここ見てたらこわいな。ドキドキする…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
戸建て中
>>828: 戸建て検討中さん >>829: 坪単価比較中さん へ
どこのハウスメーカーで建てても同じようなことがあると思いますよ。
気がつくか気がつかないかのような気がします。
どこで建てるにせよ、打ち合わせの内容、図面の整合性があるか、使用部材名等々いろんなことがらを確認していかないと駄目なようです。
確認しているつもりでも、違う内容で設計されていることがあります。
依頼した内容と違う設計をしていても、ちゃんとしていますので大丈夫だと言われることもあります。
気になることは当たり前のことであっても契約書に記載してもらうことです。
当たり前のことの記載を嫌がるならば、要注意ということでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
831
口コミ知りたいさん
>>816 通りがかりさん
遅くなりすみません。
今現在、引渡しの日程すら伝えられないまま本社と支社との書類でのやり取りが終わってからと言い、やり変え工事も放置されてます。なんならやり変え関係のない箇所の工事も止められたままなので家自体が未完成状態です。でもそれでも11/29引渡しで登記は済んでるのでローンはもちろん固定資産税等も払ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名さん
SxLは初期の小堀の色が濃い時代は良かったよ
ツーバイを安物から高級イメージに塗り替えたのは彼らだろうし
高級木造でデザインも良くて当時は庶民の積水とは対極
だが、後半は。。。。だよ
結果ヤマダに飲み込まれた訳で
結局人が代わらないと何も変わらないでしょ
特に年配の人
過去の名声に酔いすぎ客に対して態度大きいらしいし如何なものかと
ウッドハウス系の人(←元タマ多数←元大手新卒採用多数)の方が良いだろうね
40代ぐらいで大した営業成績出せないが誠実で一生懸命な人多いよ
大手で成績出せずに精神的に追い込まれてタマ
タマは仕事は取れるが忙しすぎて長時間労働
のパターンを良く聞く
ヤマダは彼らが人材として良い事を良く知ってるからタマから大量採用
自分は元大手で今は別の業界
これは昔の同僚などから聞いた話
自分が施主ならウッドハウス系の人が良いね
ヤマダハウスで一緒になった事だし少しは良くなると良いね
いつの日か昔のSxLみたいな憧れるような家を売り出して欲しいものです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
戸建て検討中さん
ヤマダにうんざりしてタマに出戻りした人も沢山いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
戸建て中
>>831: 口コミ知りたいさん >>816 通りがかりさん へ
>>826: 新築中のように、相談に行かれることお薦めします。
ハンコを押すのは、十分に注意した方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
新築中
>>795: 匿名さん桟へ
設計士が知らなかったということは有り得ないと思います。
当方は、契約書に特記事項を記載し、グランドレベルの指定をして進めていましたが、
その基準より低く図面を作成していました。 図面を見ればわかります。
低く設計していたことを設計士は数日前に認めました。
長期優良やフラット40やヤマダホームズの基準以下での設定を入れた状態でグランドレベルを設計士が決めていました。
さすがに、びっくりしました。
何度も何度も高さ確認し、スコープものぞきに行きましたが、
肝心な【建物の高さを低く設定している】ことと【基準外の設定を含ませている】ことを、誰も説明してくれませんでした。
外構の打ち合わせを始めるときに気づきました。
注文者が現場を確認しなくても注文通りの家を造ってくれるように変わってほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
836
匿名さん
良くも悪くも直営店以外は代理店だから責任の所在がね。
昔のSXLを知ってますが値段は高かったけど、桂や出たばかりのオーセントの頃は良かったけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
通りがかり
>>836: 匿名さんへ
直営店だから悪い(不誠実な)ことをしないという保証はありません。
もっと前のページから読んでいると、代理店というわけではないように思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
通りがかり
>>822: 匿名さんへ
少しは進んでいますか。
動かないなら、本社のカスタマーへ連絡しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
名無しさん
営業は良あので騙されますが工務のレベルは呆れるほど低いです。
親会社のヤマダ電機に良いイメージ有りますか。
人生最大の買い物を任せるにはリスクが大き過ぎませんか。
詳しい事を今は書けませんが書いたら契約する方はいなくなるのでは。
強くおすすめしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
841
通りがかり
>>799: 名無しさん >>800: 通りすがり さんへ
図面で騙されたとは、平面図、展開図、矩計図等の図面で、それぞれ違う表記をしておき、安い工事や安い部材を使用します。
「契約時に確認しますから、確認不足が否めない気がします」 は、複数の図面を突き合わせて間違い探しをしないといけないと思って契約する方はいますでしょうか。1枚合っていれば、みんな合わせてあると思うのが普通です。また、図面を説明しないという方法もあります。
納期を客が言えばとは、納期を指定したことを前提にしているので???です。
うちの場合は、いつまでにここまで決めて(進めて)ください。というようなことを言われ、その期日に間に合うように決めました。けっこう短い期間でした。
が、工事は散々なもので、苦情を言い続けなければいけない状態でした。
完成間近で設計(打ち合わせ)と違うことをされていることに気づいたら、・・・
工事途中で気が付いたら直してもらえる可能性もありますが、なかなか直すとは言いませんよ。直すと言っても、修理に相当の期間がかかります。
建築業界は、「やったもの勝ち」という感じがあるように思えて仕方ありません。
現場を確認しに行く方は少なく、現場に足を運んでも、そう簡単に図面と違う工事をされているのに気づきません。運よく気づくのは、ほぼできた状態です。
なんかおかしいと思っても、これでいいんだ!と強く言われれば、そうなのかなと思ってしまう方がほとんどです。
>>799: 名無しさん >>800: 通りすがり さんへの私の感想です。
遅延金は、契約書に記載されている権利ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
842
通りがかり
>>805: 遅延中さんへ
契約書に遅延金の項目が記載されているはずです。
遅れた理由が遅延中さんに無い場合に支払ってもらえるはずです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
843
な無し
請負者に対する遅滞損害金請求について契約書第18条第1項各号に記してありますが、かなり広義にわたって免責事項を定めているので、請負者に延滞損害金を問うのは至難の業と思います。
どの様な場合が請負者の故意過失に当てはまるのか、変更合意契約の時にハッキリさせておくべきですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
844
大工下手すぎ!!
12月にヤマダエスバイエルで建てました。
営業さんが、素敵で、ここに決めましたが、下請けの大工がひどい…
家は、何度も修理してもらっています。
正直、最初から丁寧に作ってもらいたかったです。何度も修繕工事に土日を潰され、クロスなど、やり直しの度につぎはぎな感じもあります。
3ヶ月点検は音沙汰なしです。
今日気づきましたが、子ども部屋に、コンセントありません。図面には、あるのに…。また、電話して、工事してもらわなきゃ……。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
845
通りがかり
>>843: な無しさんのコメントに、追加させてください。
変更合意契約をいつするかが曲者です。
この変更合意契約書の時に、新たな工事期間が記されていることの意味を説明されないまま、新たな工事期間を承諾したものとして変更させられてしまう可能性があります。
着工前にきちんとした説明を受けた後に、設計図書(製本図面)を作られた方は、新たな工事期間を承認して工事に進んでくださいね。外構までヤマダホームズで造られるおつもりの方は、契約は外構と分けないで一つにしてもらいましょう。
照明の契約は本体契約の方に入れてもらいましょう。
建物が完成する前にする、外構の契約の時は要注意です。
日付を書き換えられていますので、それで納得される方はどうぞ。
私が思うに、1週間やそこら遅れてもそんなに文句を言う人はいないと思います。
遅れた理由や、日数に問題がある場合だと思います。
このサイトに苦情を書かれたことによって、ヤマダホームズが良くなっていきますように願っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
846
な無し
工事請負契約書に別紙特約事項として契約時に交わした種々の付加サービスについて、期限付きで記してありました。期限付きのサービスであるという事は契約時の説明にはありませんでしたがー
皆さんの場合は如何でしたか。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
847
通りがかり
>>846: な無しさんの契約書について
法律(契約)に詳しい方にお願いがあります。
どういう意味なのか分からないので、この内容をかみ砕いて説明してくださる方いませんか。
説明を受けられていないとのことなので、契約された方のためにも
どなたかお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
848
匿名さん
ヤマダホームズで打ち合わせ中の者です。
もし、家の完成が遅れて施主が借家住まいで賃貸料等の支払い負担が増える事となった
場合、ヤマダの方で何らかの対応はしてくれるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
849
通りがかり
>>848: 匿名さんへ
遅れた理由が相手側にあることを証明できる場合で、変更書類に同意していなければかな?わかりませんので、法律の専門家にお聞きになってください。
どこのHMでも独立の建築士でも同じことだと思います。
出来る限り現場確認をしてみてください。
トラブルのない家造りをしてもらえることを願っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
850
通りがかりさん
848:匿名さん
率直に聞いてみたらいかがですか?
HM側に落ち度があり遅れた場合は、交渉の余地ありだと思います。
契約書の内容で理解できない所も、納得出来るまで聞くのは普通だと
思います。
自分は理解して納得するまで確認しました。
頑張って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
851
怒り心頭
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
852
e戸建てファンさん
これを見ると契約書のサインは12月までにする。お金の一部入金、もしくは全額を1月のその日までにする。これは特別サービスの提供の期限が何かしらあると思われる。1月のその日までに契約金入金なければ特約を無効とする旨が書いてある。3月までにはその契約書に記載されている請負契約を締結。違約金とか追加金あるけど3月までなら色々と変更出来るよという事。特に図面は注意。契約やり直しの可能性大。そうなると特約も日付によっては無効。そして、5月には建て始めますよ。という事。この全ての日付を守って特約が発生となる旨が書いてある。12月にはサイン、1月には一部契約金入金、この時にはローン審査通過必須か金が無いと無理。3月までには半分くらいかな?入金。5月には着工が出来る状態にする事。その他は双方の話し合いにより解決すると書いてあるはず。ただ、注意なのが建てる土地。相続、農振、取り壊し出来ない家など直ぐ建てれないのにサインしたら、、。違約金発生か、特別サービスが受けれない。そして受け渡しまでに全額入金が普通の流れ。また契約書があり別紙があるので契約書が生きない限り別紙は普通に無効。建ててからは自社か第三者機関の問い合わせとなる。施工不良とか。この紙で文句言えるとしたら契約書が書いた日付で生きるのか、金入れた時点なのか?というところです。でも、1月以降に契約書にサインしてたら受けれないサービスだと思います。特約は元になる契約書が必ず存在します。私も別の契約をしたり、させる事があるので。この他気になれば担当者に聞くと良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
853
e戸建てファンさん
遅延が自社にある場合、ほぼほぼこれは注文間違いしかない。頼んだ床材と違うとか。そういう場合の遅延などは1日いくらいくらと本契約書に普通はあるよ。大体どこも1日3000円くらいだと思う。これは担当者に聞いたら良いと思います。そうならないようにあんまりギリギリでアパートの更新と被らせないようにする事が大事になります。なんでも完璧が良いですが、中々そうもいかずで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
854
ボブ
注文住宅で現在建設中です。
最悪です。
契約時の図面の内容と、実際の構造図面が異なっていて、壁を付けない箇所が壁として工事されていたり、勾配天井が契約時と全く違うものになったりしています。
指摘しても現場監督は何の責任も感じないらしく、謝罪も一切なく、どうしましょう?と言ってくる始末です。
これからヤマダホームズの折衷案を聞きますが、ろくなもんじゃないでしょう。
一生楽しむ為の家が、一生我慢する家になりそうです。
正直、ヤマダホームズを選んでしまったことに、超絶後悔しています。
絶対オススメしない会社です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
855
通りがかり
>>854: ボブさんへ
間違って壁を付けたなら、直してくれますよ。
どんなに怒らせられようとも、契約解除を口にしてはいけませんよ。
全額請求されるというひどい目に合います。
一生楽しむ為の家を造ってもらいましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
856
名無しさん
ヤマダで着工が始まりました。基礎工事の鉄筋組みの段階ですが、素人目で見ても雑な感じがします。針金止めも緩そうだったり、してない箇所(必要か否かは?)があったり。
一人で懸命にやってらっしゃるので指摘しずらいです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
857
な無し
だいたい、こんなもんよ。重要なのはサイコロの被り厚の確認やん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
858
名無しさん
>>857 な無しさん
ありがとうございます。
かぶり厚のサイコロがすでによろけてるので、手でちょいっと押したい感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
859
通りがかり
>>858: 名無しさん へ
立ち上がり基礎のかぶり厚は、鉄筋の端から最低4センチは確保してもらってくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
860
ボブ
通りがかりさん
コメントありがとうございます。
契約書を隅から隅まで読み返して、ご指摘の通り契約解除を口にすると丸損する契約になっていることとがわかりました。
約款に「契約に合致しない竣工」という項目があり、その項目の中で「竣工について、契約に合致しない部分があれば、乙は甲の請求に従ってその部分について主要構造を変えない範囲で造り替えることとします。」
という項目があります。
しかし、契約に合致しない部分がまさに「主要構造」に当たる部分です。
ヤマダホームズはミスであることを全面的に認めています。
弁護士への相談も含め対策を考えています。
これから家を立てる人の為にも、事の顛末はレポートしたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
861
すみえちゃん
示談交渉中の者です。
建物の瑕疵の主張と立証責任が私にある
ことは理解していますが、
実施設計(伏図など)図面を要求しても、
もらえず、検証のしようもありません。
嫌がらせでしょうか。
私の心が死にそうです。
私が契約した会社が最悪だっただけですが、
私のような悲しい思いをしないでください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
862
通りがかりさん
今時木枠ワロタああああああああああああああああああああああああ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
863
怒り心頭な新築中
引っ掛け問題じゃないんだから!!
事前に、言葉で●●が追加されますと言うので、内容を確認すると数枚の紙持ってきて、気づくか気づかないかお試しになるのはお辞めください。
次は、正式なものをお持ちください。
必ず、工事を進めて、早期の引き渡しをお願いいたします。
誠実なご対応をお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
匿名さん
ヤマダホームズで家を建てる事は旧ヤマダエスバイエルホームで建てる事と思っている方が多い様ですね、実際はローコストで顧客の評判のよろしくなかった旧ヤマダウッドハウスが万年赤字会社のエスバイエルを抑えて主導権を持っています。
合併後の存続会社をヤマダエスバイエルホームにしたのは、
1.元上場企業であり社会的信用が高い
2.約70年の歴史を持っ老舗企業であり知名度が高い
等があるようです
現在のところ旧エスバイエルホームの社員が大量離職している上に販売商品も旧ウッドハウスのローコスト住宅であり以前であれば着工前には設計図書と言う分厚い図面集を顧客に渡していましたが現体制ではコストカットが最優先となり省かれている様ですね、
対策としては、元々評判のよろしくないローコスト会社であることを理解し、頼めば図面と見積書と契約書の雛型は貰えますので設計士等に相談をされることをお勧めします。
人生最大の買い物ですのでくれぐれも慎重に??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
検討者さん
住宅設備の標準仕様を教えて下さい。キッチン・バス・トイレ・ドレッシング・屋根材・外壁材・床材はどこのメーカーの何という商品ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
建築済み
>>856 名無しさん
この基礎はきちんと施行されていますよ。心配ありません。この状態で行政さんからかぶり厚さ等の検査も入ります。針金の緩みなどは問題ありません。あくまでもコンクリートを打設するまでのずれどめ程度です。背筋の間隔も、防湿シートも、知り合いが建てた他のHMよりも丁寧で綺麗に施工されています。安心してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
867
通りがかりさん
行政はかぶり厚の検査は行いません。
写真を見る限り、転圧がしっかりされてないため、場所によって6㎝以上のかぶり厚が確保されていない可能性があります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
868
な無し
配筋検査は形式的なもので、自分で測って確認した方が良いと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
通りがかりさん
建築済みさんが内部関係者に思えてなりませんね…このスレッドを読んでいると…。
私もエスバイエルという名前がついていても、実際はヤマダがローコスト住宅をそこそこの値段で売ってるんだろうな、と思って当社は検討から除外したんですが、それで良かったなぁと思いました。見積りもしてもらいましたが、意外とそこそこの値段でした。
結局、大手も準大手でもない地元の方にお願いしましたが、正解でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
建築済み
>>869 通りがかりさん
勘違いしないでくださいね。内部関係者ではありません。私は衣料品製造卸業の経営者でヤマダで建てたものです。私はヤマダで建てて大変満足しています。凝った間取りにしましたので、友人のユニバ、一条、住林、ヘーベルより、良い家になったと思っています。
話は戻りますが、業務用(産業用)ミシン、刺繍ミシン、プリントの製版、プリントのインクの種類や加工方法、デザインソフト、刺繍データのプログラム方法など、これらの話題で良ければ、かなり詳しい(業者でないと知らない話し)も出来ますよ。それなら信じてもらえますよね。これで商売しているので聞いてください。
ちなみに一般の方は知らないと思いますが、Tシャツのプリント用インクは大きく分けて2種類(水性か油性か)
ペンキと違い油性インク(プラスチゾル、アメリカンラバー)は熱硬化なので、熱を加えない限り固まりません。更に厚塗りもしやすいですが、細かなデザインには不向きであり、力を加えると化学反応を起こし融着もしやすく、ポリ素材の場合にはアンチブリード処理も必要です。
地元の方とは何という会社ですか?ヤマダのスレでアンチ書き込みせずに、その会社のスレを立ち上げて賞賛レスすれば良いと思いますが、あなたこそ、業界の方でヤマダに対抗して関係ないスレにアンチコメントを書き込んでいる業界人ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
通りがかりさん
>>862 通りがかりさん
どこで木枠使ってるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
通りがかりさん
>>865 検討者さん
複数メーカーの物から自分で選択しましたよ
リクシル TOTOなど国内有力メーカーも選べます
資料請求してから不明点を相談した方がいいですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
873
通りがかりさん
>>848 匿名さん
よっぽどの瑕疵が無いとヤマダ側で負担はしない契約に
なってると思いますよ
それより工程ガバガバでいくらでも詰めれるので
(個人的な主観では1/3に圧縮できたハズ)
現場監督や職人さんと仲良くなっておきましょう
なんとかしてくれますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
通りがかりさん
>>844 大工下手すぎ!!さん
3ヶ月点検、って事はもう引き渡し済みなんですね!
揉めて時間が経過すると担当者が転勤したり
(まだまともな担当者な場合はれ)良心の呵責に潰されて
退職したりして、さらに状況が悪化します
自分で判断出来なければ他の専門家に現場と図面
照らし合わせて 違ってるとこ全部拾い上げて下さい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
通りがかりさん
>>825 すみえちゃん
ウチも長野県です。
打合せ時の変更点を建築士がノーチェックで
いくつも問題ありました。
こまめに現場に足を運んでたので引き渡しまでには
内装の見てわかるとこの問題は解決できましたが、、、
構造上の問題ってなんでしょう?
我が家も該当しそうで不安になりました
詳しく教えてもらえませんか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
な無し
来月から着工予定なんだけど、この欄見てから不安になって来た。疑問に思う事や解らない事あったら、ここで情報を共有して最善策を考えられる様にしたいので皆、もっとヤマダホームズの膿を出し切ってほしい。
頼んだぜ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
通りがかり検討中さん
>>866: 建築済み [2019-04-05 08:40:56]
>>856 名無しさん
>>867: 通りがかりさんの行政は、検査をしないという回答は正しいです。
かぶり厚の検査も図面と建物が合致しているかも検査しません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
通りがかり
>>868: な無しさんに賛成です。
うちは、メジャー持って行って、その場で測りました。
少なかったところは、増し打ちしてもらいました。
職人さんに直接言うのではなく、【現場監督ではなく工事監理者】に伝えて、確認してもらって、監理者から現場の方に連絡してもらいましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
879
すみえちゃん
>>875 通りがかりさん
内装が大丈夫なら、きっと大丈夫ですよ!
不安がらせてすみません。
素人大工さんが担当して、
『私の家が最初で最後』となったようです。
でも、大工さんのせいではなく、
なにも監理していない会社だから、
こんなことになったんです。最悪な会社です。
あなたと連絡取りたいけど、方法がわかりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
通りがかり
>>873: 通りがかりさん さんへ
現場監督さんと仲悪くする必要はないですが、仲良くするというのは???です。
現場監督は、期限内に工事を終わらせるのがお仕事で、図面通りに造るというお仕事ではないので、仲良くする=工事をちゃんとする ということにはなりません。
仲良くする=工事を早くする=ちゃんと工事をする は???です。
また、遅れない=工事をちゃんとしている も???です。
これはヤマダホームズに限ったことではなく、どこのハウスメーカーでも同じだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
通りがかりさん
入居済みの者です。
大工さんとか職人さんと信頼関係を築くのも大事だと思います。
我が家は現場が近かったので、ちょくちょく顔出しをしました。
たまには差し入れをもったりして
行くたびに進捗状況を説明してくれたり、こうなりますが、こうも出来ますよ
等、アドバイスをもらったり
工程表を見ながら、今はここの工程です。など
たまに監督さんも交えながら和気あいあいでした。今はとても満足しています。
営業さん、監督さん、大工さん、今でも連絡出来、相談出来る関係です。
引渡しが終わってしまった後でも、修正や調整等、多少時間が掛かるときはあり
ますが、きちんとやってもらってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
すみえちゃん
電線をそのままにして工事が進みました。
外も中も壁が曲がっています。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
すみえちゃん
内装もすごいですよ。
あくまでも私が契約した代理店が最悪だったからです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
きしめん
大建の床材にトリニティと言うのがあり、コーディネイターに進められています。
従来の床材に比べ立体感がある分、境目に塵や埃、綿ごみとか溜まりそうで掃除の時はかえってデメリットになるんじゃないかと思います。
皆さんはどう思います?
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
戸建て検討中さん
882: すみえちゃん>
広角で撮った画像なので外壁の状態はよく解りませんが、地面に対して垂直でないと言うのは有り得ませんが・・。
電線は画像で見る限りでは、屋根の上を通り、絶縁体を巻いた電線に至っては明らかに越境してますね。
これも現実には有り得ない事なのです。
東電(関電、中電)にせよ、電線が個人の敷地の上空を通過するのを避けて電柱設置をしているはずなのでー
私の場合建築にあたり、敷地内の電柱が邪魔で東電に依頼して少しずらしてもらいましたが、敷地内移動なら無料でやって貰えるますし、その時担当者に聞いた話なのです。
いいですか、電線は必ず道路上空等に出る様に電柱の金具等で調整して電柱設置はされるのです。
電力会社(東電の場合はパワーグリッド)に確認されるとよろしいでしょう。
・・・あなたは建築中の自宅を見学に行かれなかったのですか?施工上の疑問点はその時にどんどん質問すべきなのです。
二枚目の画像の箇所は明らかに取り付けミスと思われますので修正して貰って下さい。
疑問に感じる事があったらどんどん、ここに上げて皆さんと一緒に考えましょう。
頑張って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
すみえちゃん
>>885 戸建て検討中さん
私は無知すぎて、だまされたんです。
電線もおかしいと思って聞きましたが、
大丈夫の一点張りでした。
おかしなことだらけでした。
壁は垂直ではありません。
床も水平ではありません。
第三者瑕疵検査を依頼してわかりました。
もう業者は弁護士対応となり、
図面も出さず、私の泣き寝入りを待っています。
悲しい思いをする人を減らしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
はっきり言ってクソハウスメーカーですよ。
N県M市のA監督なんて最悪でしたよ。
いま思い出してもムカつきます。
関西弁が嫌いになるぐらいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
888
通りがかり
>>886: すみえちゃんへ
泣き寝入りは絶対だめです。
一人(一軒)じゃないようなので頑張りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
戸建て検討中さん
886 すみえちゃん>
よろしければブログを立ち上げてみませんか?
同じような目に合った方々との交流を通し、情報交換してみましょう。
ところで市(区)役所には市民相談と言う窓口があり、市民(区民)なら誰でも無料で困りごとの相談にのってくれます。
あなたの場合は弁護士による相談がよろしいかと思います。私も過去に何回か利用した事がありますが、アドバイス等頂けて助かった経験があります。
先ずはそこからスタートしてみましょう。
頑張って!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
すみえちゃん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
通りがかり
>>861: すみえちゃん へ
本社カスタマーの責任者に支社の対応の仕方を相談してください。
支社よりはるかに良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
通りがかりさん2
>>890 すみえちゃん へ
これはひどいですね…。
私もヤマダホームズと契約しましたが、度重なる施工不良により着工途中で契約解除しました。
証拠を押さえているのであれば相手方の債務不履行で争えると思います。
たくさんの人が同じ思いをしないためにも頑張って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
すみえちゃん
>>891 通りがかりさん
代理店統括になんとかしてくださいと
何度も言いましたが、なにもしてもらえません。
カノムさんの資料も見せましたが
どうしようもないそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
通りがかり
>>892: 通りがかりさん2 [2019-04-07 14:53:04]
>>890 すみえちゃん へ
すみえちゃんが、どのような状況にあるのか詳細はわかりませんが、契約解除は口にしないでください。口にする場合は、十分な下調べをしてからです。
債務不履行で争うなんて、そう軽々しく言うものじゃないですよ。
現状の(民法)請負契約は業者に有利になっています。
「通りがかり2」さんがどの段階で契約解除されたのかわかりませんが、いくら損しましたか。いくら戻ってきましたか
契約書の内容を熟読し、家を修復してもらうよう根気強く交渉されることをお薦めいたします。
代理店統括ではなく、ヤマダホームズのホームページに記載されているカスタマーサービスに連絡してみてください。
たいへんだと思いますが、がんばりましょう。
現状の(民法)請負契約は業者に有利になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
すみえちゃん
ありがとうございます。
ヤマダホームズのカスタマーズセクションに電話しました。
連絡待ちです。
天井の断熱材端材が早期に片付けてもらえるといいです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
通りがかりさん
断熱の写真、酷すぎるわぁ~ 職人や社員の賃金を安く叩いた結果、モラル低下している。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
通りがかりさん
入居済みのものです。
こんないい加減な施工があるのですね、びっくりです。
我が家は工事中も確認しましたが、施工状況・現場の清掃状況まで、
綺麗に管理されていました。
事あるごとに事前確認してくれて、完了報告もありました。
フランチャイズなのか?代理店なのか分かりませんが、ヤマダの名前
を使わせる以上、きちっと施工業者(代理店?)を本部で管理監督する
のはあたりまえだと思います。
頑張って納得のいく家にしてもらって下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
898
通りがかり
このサイトに投稿されているようなひどいことをして、トラブルがあった後に、誠実に対応してもらいましたという報告が無いように思います。。。。
対応していないのかな???
修復してあげていないのかな???
トラブル後どのように解決したか知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
899
すみえちゃん
誠実な対応を求めています。
私はやっとスタートラインに立てたらしいです。
1年間苦しんで、まだ続きます。
またご報告します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
困っています。改名:新築中
一つ目の投稿です。今も引き渡されていません。今も工事完了していません。
>>551:?困っています。
[2017-12-27 14:20:42]
現在、話合中です。?
私は、以前の建設業者に騙され(見積もり通りの施工をしない)大変な目にあったので、再建築の際は、安心を取るために、以前の事情もお話ししている銀行さんに依頼し、その紹介先がヤマダエスバイエルさんでした。?
契約が怖くなっていたので、慎重に慎重に契約までたどり着きました。契約までの経緯は、もちろん、営業さんにも以前のことをお話しし、そんなことはしないでくれるよう頼んでいました。営業さんいわく、きちんとマニュアルもあるし、当然その通りに施工するので、心配ご無用です。絶対そんなことはしません。と何度もことあるごとに丁寧に説明してくださるし、銀行さんの紹介ということもあり、安心感を感じられたので、信じて建てていただこうと思いました。?
?
新築の場所は、鉄骨3階建ての既存建物を解体後に建てます。?
契約前に、既存建物の図面等一式をお渡して、浄化槽が埋まっていることもお知らせしておりましたので、設計等についても安心しておりました。?
契約前に、外構レベルは、道路面より少し高いレベルに仕上げてくれるように依頼をしておりました。この要望をお伝えした時に、砂の量が現状見積もりより多く必要とのことで、見積に砂を追加していただきました。?
確認申請前に、解体だけ先に進めたところで問題が出ました。?
既存建物の撤去時に、水路の壁が壊れていました。?
?
地震等の心配もあるので、壁をきちんと造ってほしいと要望しましたら、擁壁を造り替えるならば、費用が必要であると説明を受けたので、見積もりをしていただくことにして、上がる場合は、設計変更も視野に入れていました。?
予算はふんだんにあるわけではないので、確認申請前に外構等含む総金額が上がっていないことを確認して押印いたしました。?
擁壁工事は、10月28日(土)の台風の雨の中、施工されていました。?
擁壁を造るために掘削した場所に、深さ1m辺りにコンクリートが横たわっていました。?
これは何かとエス・バイ・エルさん及び工事関係者に聞くと、分からないという回答でした。?
いったいこれは何でしょうか。?
置いたまま工事を進めてもいいのでしょうか。?
ご経験のある方ぜひご意見をお願いいたします。?
・・・・・・二つ目の投稿探し中・・・・・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
困っています。改名:新築中
>>551 困っています。改名:新築中です。
元が>>551です。
以前の分をコピペしたら、なぜか?マークだらけになっているのに気づきました。
元の投稿に無いものは自動で付いたようですので、無視してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
困っています。改名:新築中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名さん
2年前に新築をヤマダで建てました。
引き渡しの時も、色々もめたんですが(何も説明なしに引き渡しの日に契約書のサイン求めなれたりなど)住んでみて2年でお風呂4回直してベランダやキッチンや階段など、2年で何度も直してもらうことになるような雑な工事の会社でした。
連絡も何ヶ月も来ないの当たり前だし、直すって言われてから最低2.3ヶ月連絡もありません。
本当最低な建築会社です、新築2年で壁にひびも入ったりしてます、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
通りがかりさん
>>870 建築済みさん
気分を害してしまったら、申し訳ないです。あまりに、建物に問題が発覚した後のヤマダのアフターフォローが信じられないものばかりで、そのように書き込んだ次第です。建築済みさんは問題なく住まわれているようで、皮肉ではなく、本当によかったと思いました。
ちなみに私は業界人ではなく、ただの会社員です。自宅建築までに数十社巡り、無駄に知識がついてしまいました。結果、数名の小さな会社にしました。
このスレを読んでいて感じたのは、ヤマダは下請け業者の当たり外れが大きいんだなということですね…。心配な方は、やはり現場を逐一チェックすべきなのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
匿名さん
近々、ヤマダホームズが間取りプランを持ってきますが、ここのスレ見て適当に話を聞いてやめようかな。と思いました。他に住友林業とミサワホームで打ち合わせ進行中なので、そのどちらかにします。ここのスレは他のハウスメーカーのスレには無いような書き込みがありすぎて不安になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
な無し
小規模な土盛り工事の見積もりヤマダ経由で頼んだらン十万円w
地元業者に頼んだら十万切ってた。
完成後の外溝は迷わずヤマダ経由はパスで地元業者に頼む事にしよう。
キッチンの見積もりも食洗器無しで三十数万だけど、これ食洗器付けても多分金額同じと思う。
もってけドロボウ野郎!!
「気を付けようヤマダの甘い言葉とキャンペーン」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
e戸建てファンさん
>>866 建築済みさん
除湿シートも深基礎も、あまり綺麗ではないなという印象でした。針金は特に問題ないのですねありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
908
e戸建てファンさん
>>867 通りがかりさん
転圧もぼこぼことしていて、これでいいのか?という印象でした。この画像を撮った次の日にもうコンクリート打設が済み、かぶり厚は図れませんでしたが、どんどん工事が進み、チェックする間もなくて焦ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
戸建て検討中さん
打ち合わせ中なんですがペニンシェラキッチンのライトは標準でどんなの付けましか?
ダンウライト、ペンダントライト、スポットライトとあるそうなので迷ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
名無しさん
ヤマダウッドハウスとヤマダホーム(エスバイエル)のスレがあり、ウッドハウスのスレは前向きな書き込みが多く、エスバイエルのスレはクレームや困り事が多く思います。これは一緒になる前の姿を表してるのかな?と、思えてしかたありません。
早く膿を出し切って、良いハウスメーカーななってほしいと願うこの頃です。
ちなみに、私は2年前に新築して、こうすれば良かった等はありますが、満足して暮らしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
評判気になるさん
>>903 匿名さん
2019 4月にエスバイエルで引き渡しが完了しました。
揉めた理由を詳しく教えていただけませんか? 私は長野県で建てました。引き渡しは完了しましたが、まだ:引っ越しはしないので住んではいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
913
ボブ
860の続きです。
契約通りの家を作ってもらうべく戦っています。
先日、弁護士さんに相談しに行きました。
私の一方的な話とヤマダホームズとの契約書、約款等を確認していただきましたが、状況を総合すると、契約不履行、もしくは契約無効で争える可能性がありとのアドバイスをいただきました。
そのことはヤマダホームズには伝えてません。
これまで、営業、設計士、営業店の店長、工事管理者、工事監理者と話をしました。
しかし、ヤマダホームズの社員は誰も約束を守ってくれません。
契約と異なる構造になっていることを確認して以降の会話は全て録音してあり、遅れた理由、設計ミスが発生した経緯、設計と異なる施工になった経緯、等、状況確認の内容を文書で要求していますが、何一つ出てきません。
対応について、進捗を報告してくれる様にお願いし「わかりました」と返事をした工事監理者はそれ以降一度も連絡をしてきません。
何を言っても暖簾に腕押しな感じで、正直家を建てるのなんてどうでもよくなってきています。
どなたか、ヤマダホームズと戦って勝利を勝ち取った勇者はいらっしゃいませんか?
他の方の成功体験を読ませていただくと、気持ちを奮い立たせることができるのですが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
914
戸建て検討中さん
913: ボブさん。
本社カスタマーに連絡してみましたか?
全てはそこからスタートでしょう。
まだなら、本社の対応を見てからでも良いと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
915
ボブ
>>914 戸建検討中さん
本社の法務部、CS部、設計統括部にはこの件は伝わっていて、連絡を待っていますが1週間経っても何の連絡もありません。
それが私の件に対する本社の対応です。
(全ての電話や会話の録音をお聞かせしたいぐらいです。)
支店支社も腐っていれば本社も腐っている、と身をもって感じ、契約前にこの様なスレをもっと見ておくべきだったと後悔しています。
他のHMのスレは”困っている人”、”怒っている人”、”後悔している人”の吐け口な感じにはなっていない様に見えます。
戸建て検討中さんが、まだ本当に検討中であれば、参考になると幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
916
匿名さん
>>910 名無しさん
うちも9ヶ月前に引き渡しで、大変快適に住んでいます。多少のトラブルはありましたが、同じ頃に他社で建てた友人(2人)と家を見せ合っていますが、我が家の方が作りが良かったです。妻も子供も満足していますし、両親親戚も泊まりに来ていますが、大変褒めてくれています。
ヤマダも建築戸数が増えてきて色々あると思います。我が家を見る限り、友人宅や自分の兄弟宅よりも劣ることは全かありません。
皆さん借家から注文住宅に変えると、建てている経過が見えるので気にしすぎかな?と個人的に思っています。借家ならレオパレスの様に欠陥でも気付かないですよね。
私は会社が一回、自宅は二軒目ですが、他のハウスメーカーと比べ施行は良いですよ。
横からですみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
917
通りがかり
>>913: ボブさんへ
前に投稿させていただいたものです。
今時間が無いので書けませんが、早まっては駄目です。
ちょっと待ってください。
絶対解除を口にしてはいけません。
裁判も駄目です。
後ほど書きたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
918
通りがかりさん
6年前にカバヤで新築しました
細かくは覚えていませんが、長期優良住宅で耐火性能もコンクリートの家に次いで2番目です
私がカバヤに決めたのは、担当の営業さんが正直だったのと、耐震に優れていると判断したからです
(それと値段も手頃だった)
上棟が終わると、1人棟梁って言うのかな?
だいたい1人の人が来て仕上げていました
その人と色々と話をしました
私が早期退職してた時期なので、毎日進捗状況を見に行ってました
写真も撮りまくってました
木材の質以外は、特に不満はありません
(2×4の木材はショボいですよね)
担当者も毎年来てくれます
去年の夏に1台エアコンの効きが悪くなった時も、カバヤに電話して修理を依頼しました
対応は早かったですよ
6年過ごして、特に不満はありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
919
戸建て検討中さん
上の人。
カテ違いのようですね。
ここはヤマダ系のハウスメーカーのカテです。
悪しからず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
920
ボブ
>>917 通りがかりさん
ありがとうございます。
契約解除は絶対に言わないと心に誓ってます。
裁判がダメなのは、請負契約の場合、今の日本の法解釈では請負者の方が圧倒的に有利だからということでしょうか?
アドバイスをお待ちしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
921
な無し
今日、カーテンとレールの見積もりを貰いました。
何だかんだプラスαで出張費5,000円とか・・・
五か所のレール付けと二か所のカーテンで計16万円余り。
皆さんはヤマダに頼みましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
922
入居済
921:な無しさん
私の場合、カーテンレール+カーテン+取付のセットプランがあり、ヤマダに依頼して
入居前に付けてもらいました。
奥様は自分で決めたので、気に入ってます。
カーテンのランクによって価格が変わったと思います。記憶が怪しいですが、19万、24万、32万だったかな~(金額は怪しいですがそんな感じです)
やっぱり金額なりに生地も違いました。我が家は中をとって24万でした。
追伸・窓の枚数は決まっていて、枚数が多いと追加料金が発生します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
923
通りがかり
>>920: ボブ [2019-04-12 22:42:57]さんへ
>>917 通りがかりです。
工事を途中終了させて未完成の裁判は駄目です。
【正式な催告書」を出してもヤマダホームズが工事をしないという状況でないと駄目です。
未完成時が駄目な理由は、未来はわからない、業者は設計図書通りにやり直しする予定であったと主張します。
未完成時はどんなにひどい工事をしていても直せる【可能性がある】ので駄目です。
裁判所もそれを認めます。
終了していないのでしなかったと認められないと裁判官が言います。
注文者が解除できるのは、【正式な催告書を出してもヤマダホームズが工事をしない】時だけです。
争える可能性がありますという弁護士さんがいてますが、弁護士さんは5人ぐらい話をお聞きになった方がいいです。
一人の弁護士さんだけで決めないでください。
元・大阪市長、元大阪府知事の橋下徹氏が、テレビで、4~5人会えば方向性がわかると言っていました。
弁護士さんと建築士さん(の二人セット)同時に仲裁に入ってもらい、完成を目指すという最終手段しかありません。
注文者は、完成を目指すしかないのです。
工事を止めては駄目です。工事を止めると責任を問われます。後に問題にされることがあるかもしれません。
設計図書と同じ工事を求めて工事を進めてくれるように伝えましょう。
工事内容に承諾を求められても、納得のいかないものは承諾をしてはいけません。
設計図書と同じ工事なら承諾を求めてくることはありません。
契約解除は絶対不利ですので、おやめください。
請負契約は、業者側に完成させる義務があるので、完成を目指しがんばりましょう。
当方も頑張っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
924
ボブ
>>923 通りがかりさん
具体的なアドバイスありがとうございます。
当初は工期通りの完成を目指して、折衷案を飲むか飲まないかで迷ってましたが、よく考えると焦る理由はこちらにはないので、性急に結論を出すのではなく、じっくりと契約通りの家にしてもらう様に動いていこうと思います。
他の弁護士さんや建築士さんにも相談してみます。
現場監督を変えてもらう様にお願いして、2週間工事が止まりましたが、私の方からはすぐに現場監督をアサインして工事を再開する様に再三申し入れしています。
(もちろんいざという時の為に録音データを残してあり、ヤマダホームズ側もヤマダ側で現場監督がアサインできない為に工事が止まっていることを認める発言をしています。)
契約通りの家を建てる様に「正式な催告書」を出す準備を弁護士さんに相談してみます。
また、状況が変わりましたらこちらで報告させていただきます。
また、アドバイスお願いします。
教わるばかりでお役に立てる情報提供はできませんが、お互いに頑張りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
925
入居済
918:通りがかりさんは、岡山のエス・バイ・エルカバヤ事業部で建てられたんですね、
関東圏なのでカバヤさんを知りませんでした。ネットで調べて分かりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
926
通りがかり
>>924: ボブ [2019-04-13 12:22:45]
>>923 通りがかり です。
現状で「正式な催告書」を出す準備をしたらということではありません。
その方法がありますが、それをするのがベストかどうかはわかりません。
(解除するための方法はそれしかないという説明です。うちは催告書を出していません)
催告書を出してヤマダホームズが工事をしないということはあり得ないと思いますので、早まらないでください。
ヤマダホームズが損するので工事をしないということは有り得ません。
解除するために出すのはおやめくださいね。費用が掛かるだけだと思います。
書き方が悪くて申し訳ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
927
匿名
>>762 匿名さん
ハウステックのキッチン、洗面台は全くおススメできませんよ。
今年の2月に引き渡しで新居に住み始めて2カ月です。キッチンは標準のものからプラス30万でグレードアップしたのですが、シンクの排水口のゴミ取りの周りからガンガンゴミが流れてしまいどんなに気をつけてもすぐに内側が汚れてしまいます。遠くない未来に排水管が詰まってしまわないかと今から怖いです。
またカトラリーを入れる引き出しも高さはあるのに一段のケースしか入れられず元々ついているカトラリーケースも全くサイズがあっていない中途半端な大きさのものです。
洗面台も蛇口部分など子供のオモチャのようなとてもチャチなものです。これならIKEAで5万も出せばもっとオシャレで素敵なものがつきますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
928
な無し
キッチンはトクラス(ヤマハ系)がおすすめですね。私はトクラスのペニンシェラキッチンを選び食洗器無しで差額は30数万でした。
照明とカーテンはヤマダですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
929
匿名
>>928 な無しさん
照明もカーテンも全て自分たちで探してつけました。びっくりしたことにインテリアを決めている時に○○さんのお宅のリビングの窓には壁付けのカーテンレールはつきませんと言われました。玄関からの入り口とリビングの窓が近すぎるので窓枠の内側に付けるタイプになりますといわれたのですが寒い土地なのでそれだと隙間から冷気が入ってしまうのでヤマダにお願いするのはやめて自分たちで専門店に行き取り付けました。
大変でしたが全て自分たちの気に入った物を取り付けたので今はとても満足しています。
ヤマダで選ぶとなるとライトなどは選択肢がとても少なくなってしまうので、もし時間や気持ちに余裕があるのなら自分たちで選ぶのも楽しいですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
930
匿名
>>906 な無しさん
うちはペニンシュラキッチン(ハウステック)にグレードアップしたのですが食洗機が付いていてプラス30万チョイでした。ホントは食洗機いらなかったんですが反対に食洗機無しにしても金額がほとんど変わらないと言われ食洗機付きにしました。が、使い勝手悪いですよー。排水部分のアミのまわりからゴミが流れ出てしまうんです。
ちなみに整地をヤマダ経由でお願いしたら50坪程の畑を平らにして前面のみ擁壁をたてて120万でした笑
まさにもってけドロボーでした笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
931
匿名
>>875 通りがかりさん
ウチも長野県です!
今年既に引き渡し済みなのですが新築場所と以前住んでいたところから車で50分程かかるので現場へは休日か平日の6時過ぎ、真っ暗になってから。もちろん大工さんは帰った後で出来上がるまで一度も中へ入る事はありませんでした。休日に来ては窓から中を覗き込み進捗状況を確認するのみでした。
仮契約から引き渡しまで本当に嫌なことの連続でヤマダと契約した事を何度後悔したかわかりません。知らないうちに図面が変更していたり契約時に散々自慢していたオーナーズカードを着手金を支払った後に会社が合併したのでカードは出ませんよと言われたり胃の痛い毎日でした。
日程通り引き渡しとなり床の傷を後日補修すると約束しやっとホッとしていたのですが、そのまま1カ月半何の音沙汰も無くとうとう私の堪忍袋の尾が切れてしまいました笑
問題のある箇所の写真十数枚と抗議文十数枚をホームズ代表取締役宛に送付しました。
そこからの対応は迅速でしたよー!日曜日の夕方郵便局で出して月曜日の夕方には建築の担当者から電話がありましたから。
担当やその支店の店長の対応は酷いものでしたが後日ウチに来た支社長や建築の方たちはとても丁寧に対応してくれたので少し安心しました。
今後のヤマダホームズの対応に期待しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
932
すみえちゃん
>>931 匿名さん
私の家はまだ進展ありません。
オーナーズカードってなんですか?
そんな話もありませんでした。
代理店に鍵を預かられたまま
(都合がいいときに不具合を直すというので、
信じて預けてしまいました。)
騙され続けて、今に至ります。
対応してもらえていて、羨ましいです。
私も長野県なので、
S×Lの代理店は同じ会社でしょうか?
本当に最悪な会社です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
933
匿名さん
ここのスレを読むとヤマダホームズでは建てたくなくなりました。他のハウスメーカーは根拠もない誹謗中傷はありますが、ここは違うようです。
中には写真を掲載し工事の手抜きがあったり。
この現実は氷山の一角。
今、ダイワハウスの問題が出ていますが。
ここの営業のやり方や簡単に図面を変更したり顧客との約束を反故にしたり。
かなり悪質であると判断せざる得ません。
また、旧S×Lの社員は少なく、ローコスト住宅メーカーからの転職が多いということも影響されてるようです。
数年前、ヤマダ電機の過労死裁判もありました。
被災者遺族である原告側一審は敗訴してますが、そもそも訴訟提起される事、自体に問題があります。そのヤマダ電機の資本配下となっているヤマダホームズの労働環境は、極めて厳しいのではないか?そのストレスや過重労働がゆえの
現在のヤマダホームズの顧客や施主への対応が
このスレに現れているように思います。
一時、お値段的にもヤマダホームズで検討していましたが、ここのスレを読んで辞めようと判断出来ました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
934
きしめん
現在、着工を待つのみとなりましたが、皆さんのコメントを読んでいると不安になります。
やはり大手住宅メーカーで新しい会社だからでしょうか?
かなり地域や担当者によって施工にバラツキがある様ですね。
もう、後戻りできない状態なので運を天に任せるしかないです。
これから不安な日々が続くと思うと、胃が痛くなりそうです・笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
935
匿名さん
>>934 きしめんさん
心中、お察し申し上げます。良い御自宅が完成される事をお祈りします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
936
匿名さん
>>934 きしめんさん
本当の施主と冷やかしの偽施主も混在。
私みたいに満足している人は書き込まず、気に入らない人は声が大きい。世論と一緒です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
937
入居済
934:きしめんさん
私も色々な事がありましたが、疑問に思ったり分からない事があったら、話し合いをしながら進めてきました。後回しにせずすぐに確認・行動だと思います。
そして、打合せをしたらお互いの為に書面に残し、お互いがサインをして確認しました。(営業・監督・設計士・コーディネーターからサインを求められたのが最初ですが)
今は家族みんなが満足して暮らしています。
頑張って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
938
名無しさん
>>936 匿名さん
気に入らない人は声が大きい、って当たり前ですよ!
だって人生で1番大きな買い物で大きな借金を背負い多分多くの人が何十年もかけてそれを返していくんです。その買い物が失敗してしまったかもしれない、取り返しのつかない悔しい想いは物凄く大きいんですよ。
出来れば同じ様な被害が少しでも減ればいいと自分の体験を書き込んでいるんです。満足しているのならこんなスレ必要無いんじゃないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
939
名無しさん
>>932 すみえちゃん
私は元ヤマダウッドハウスで契約しました。ウチで契約すれば契約者が死ぬまでヤマダ電機の商品を原価+チョットで購入出来ると言われまんまとのせられてしまいました。
あと、ずっと気になっていたのですが電線の件は解決しましたか?
ウチも隣の土地に電線がかかってしまうと中電から電話がありウチの土地に電柱を立てさせて欲しいと言われました。他人の土地に電線がかかるのは勿論ダメですし、トラブルの元になるので他人の土地に電線がかからない場所に電柱を立てると言われました。(結局必要なくなりましたが)もし自分の土地に電柱を立てる事になったら少しですが中電から土地の賃料が支払われます。中電の対応は早かったですよ!
大変だったり面倒だったりしますがひとつひとつ解決していけばいつかは終わる日が来ます。負けずに頑張って!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
940
すみえちゃん
>>939 名無しさん
ご心配いただき、ありがとうございます。
引き渡し直前まで、電線はあのままでした。
(今は道路側にしてもらってあり、
正常な状態だと思われます)
もっとひどい写真が
いっぱいいっぱいあるのですが、
皆さんにショックを与えるので、
見せられません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
941
通りがかり
>>934: きしめんさんへ
まずは、現地確認を!!
気づいたことは放置せず、すぐに行動しましょう。
高い買い物ですので出来てからでは遅いです。
ヤマダホームズが良い会社になって存続することを願っています。
だって、これから何十年住むのだから、メンテナンスもしてもらわないといけないし、後悔の家にしないように頑張りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
評判気になるさん
ヤマダホームズで、ホスクリーンとか壁付け棚等の施主支給を考えてます。
施主の皆さんはどのような物を施主支給されました?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
通りがかりさん
ヤマダで建てたわけではないのですが、自分が建てるときにやったことを書き記そうかと思います。
まずナニより現場を見に行くことです。深夜でもなければ何時でも職人居る居ない係わらず行って写真とりまくることです。分からないことがあれば写真見せながら営業現場責任者職人に聴きまくる事です。職人がいたら可能な限りジュースやコーヒーを奢ります。
これだけで相当丁寧に仕事してくれます。
自分は基礎を担当した職人以外のすべての人に会って挨拶し、コーヒーも奢りました。基礎だけは工事中の写真がとれなくてソコだけは悔いが残りました。
写真撮ればいい思い出になりますしね。
色々意見ありますが、建築数の母数が多ければどうしてもネガティブな件も出てきますし、ポジティブとネガティブな意見はネガティブな意見が多くなるでしょう(不満がない人はナカナカ書き込まないでしょうしね。何故なら不満がないのでこういうところを探さない見に来ない)
ですので今から家を作りたい人は完成現場や建築現場を見たいと頼んでみる。建ててる人は時間の許す限り現場を見に行くといいと思います
施主の情熱と知識以上の建物ができることはそうそうありません。建て始めたらハウスメーカーに丸投げにせず、自分も責任者だと思い積極的に関わることが不要なリスクを防ぐ最大の近道かと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
な無し
943 通りがかりさん>
私の場合など、大工にご祝儀などを渡したのですが、それでも雑な仕事をされてしまいました。
以来、人間不信に陥ってます。
建築業界ってダークな部分が多々あると思いますね。
差し入れする、しないに関わらず、黙々と誠実に仕事してくれるだけで良いんですけど・・、私には、その事がそんなに難しい事とは思えませんー
大船に乗った気持ちで任せられる工務店って無いんですかネ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
通りがかりさん
>>944 な無しさん
御祝儀以上に「見に来る」色々なことを色々な人に「聞きに来る」が職人と現場監督に良い意味でプレッシャーになるのかなと思います
ただそれ以上に現場監督の目と知識と責任感も何気に重要かもですね。職人のごまかしに騙されない経験値という意味で。
現場監督の良し悪し、こればかりはホント運次第な気もします
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
通りがかりさん
安いですね。値引きもしてくれるし、設備保証もある。
まぁ、値引きなんて、そもそもはなからそれ見込みの見積もりで、あってないようなもんですが・・・
営業も設計士も知識がなくて、柄も悪いしいいイメージないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
通りがかり
>>937: 入居済さんへ
当日中に、打ち合わせ内容を書面にして押印するのはいい案ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
ボブ
>>934 きしめんさん
トラブル真っ最中なので、可能であれば引き返す事をお勧めしますが、引き返せないのであれば、今後の打ち合わせは全て録音される事をお勧めします。
担当者にもよると思いますが、お願いした事をなかった事にされます。
会話を録音する様になってからはなくなりましたが、録音する前の口約束は全てなかった事にされます。
ヤマダホームズの支店、支社のその様な対応に困り、本部に相談すると「言った言わないの話」としてなかった事にされます。
最後は
「これは本部・本社の判断です。」
と言い切られます。
その様な思いをしないためにも、念の為会話も電話も録音する事をお勧めします。
何も問題なければ使う事もないでしょうが、いざという時の為の保険と考えていただけると良いと思います。
きしめんさんの新居がなんの問題もなく建つ事を心よりお祈りしています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
匿名さん
住友林業は打ち合わせしながら議事録を作ってくれてます。打ち合わせを終えると議事内容を読み上げ双方で確認をします。
それで問題なければ顧客が議事録へサインします。
なので言った言わないはありませんので安心出来ますが。それが普通と思ってましたが。ヤマダホームズは議事録を残さないのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
名無しさん
昨年8月に自宅をヤマダエスバイエルで建てました。
竣工後に気になる点(壁紙の浮き・ドアのきしみ等)を営業担当、施工担当、アフターサービス担当に伝えていましたが、その後約半年何のレスポンスもありません。
なぜなら営業担当も施工担当もアフターサービス担当も全員退職していたから。
営業担当も二代目で、初代の営業担当は契約前に退職していました。この会社はすぐに人が辞めているようで、満足なアフターサービスが受けられていません。
阪神支社さん、どうなっているんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
951
通りがかり
949:匿名さん
私もヤマダで建てましたが、匿名さんの「住友林業」のように、打合せ内容の議事録を作ってくれて、内容を確認しサインをしました。必ず1部コピーをもらい保管してます。
サインをした控えはファイルに保管してます。
言った言わないになる、やり方をしている営業所がある事自体自分は不思議です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
952
通りがかり
>>948: ボブ >>934 きしめんさんへ
特に、大丈夫ですと言った内容は記録に残しましょう。
どう大丈夫なのかを議事録に残してもらいましょう。
トラブルになるのは、大丈夫と言ったことができていないからです。
録音は使うことが無いのが一番良いですが、トラブルが起きる前のやり取りが問題になるのです。打ち合わせが始まる前に、録音してもいいですかと言って、テーブルの上に置いて録音させてもらいましょう。快くどうぞと言ってくれるはずです。
変更した個所を忘れたりすることもあるので、記憶違いがすぐに判明します。自分自身の為にも。
着工を待つのみとのことなので、・・・図面と現場が一致しているかは確認した方が良いです。
特に見えない箇所、見えなくなる個所(後から調べられないところ)は要注意です。
天井裏、通気工法の出入り口があるか、壁の中、土地の高さ(グランドレベル:基礎見えがかり高400キープで排水勾配とる)、基礎、断熱材施工、長期優勝住宅の申請書・申請図面、省令準耐火の工事内容等です。
きしめんさんのお家が約束通りに建てられることを願っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
すみえちゃん
私から、代理店側の弁護士に
頭を下げて直していただかないと
いけないんだそうです。
弁護士に電話してもつかまりません。
私が被害者ですよね?
すべての場所に問題がある家、許せますか?
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
通りがかり
>>953: すみえちゃんへ
誰に言われたのですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
通りがかり
>>932: すみえちゃん
引き渡しが終わっているのならば、カギを返してもらいましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
すみえちゃん
ヤマダホームズ の方々に言われました。
鍵はカノムさんの資料を突きつけたあと、
展示場に行って取り返しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
名無しさん
>>953 すみえちゃん
心中お察しいたします。
これからは瑕疵担保責任の内容を確認しながら追及して行くべきだと思います。
今後家を建てる方にも『すみえちゃん』の経験は貴重なので、絶対にあきらめないで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
匿名
>>941 通りがかりさん
文面から見てヤマダホームズで建てられているようですが、現在はどのような感じなのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
すみえちゃん
馬鹿らしくて、熱出てきましたよ。
皆さんはこんな思いをしないでくださいね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
名無しさん
>>959 すみえちゃん
構造に関わる場所に瑕疵があった場合、命の危険に関わりますので、修正しなければなりません。構造に関わる場所が一番修正するのが大変なのですが…。
見栄え等に関しての修正は、その会社の良心だと思います。
しかしすみえちゃんの場合、見栄え以前の問題で、分かっていてやった感じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
961
ボブ
>>952 通りがかりさん
アドバイスありがとうございます。
工事が止まって3週間がたちます。
先週ヤマダホームズの営業、設計士、工事管理者、工事監理者が現場に来てミーティングしました。
見えなくなる箇所の確認は大事ですね。
その際に、まだ断熱材が入っていない外側の壁に5mmほどの亀裂があることを確認しました。
工事管理者の回答では、「木材は収縮するので亀裂が入るのは普通です」とのことでした。
他の建築関係者に確認すると、確かに収縮でヒビが入ることはあるけど、5mmの亀裂は考えられないと驚いていました。
ヤマダホームズでは5mm程度の亀裂は当たり前らしいですが、新築で壁に亀裂は気持ち悪いですよね。
既に断熱材が入っているところも多く、全ての壁を確認することはできませんでしたが、許可をもらって2箇所ほど断熱材を剥がして確認しましたが、そのうちの1箇所では5mmはないものの同様の亀裂を発見しました。
万が一完成しても、ヒビだらけの新築住宅に住むことになりそうです。
(通気性は良さそうです^^)
対面のミーティングでは何も進まないので、対面のミーティングはやめて、今後は全て文書でやりとりすることにしました。
残念ながら未だ一切の回答はありませんが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
962
すみえちゃん
構造体以外の下地および仕上は
保証期間2年なんですね。
私はだまされているうちに
今月で1年経過してしまいました。
あちらは逃げ切ろうという作戦でしょうかね。
あちらの弁護士さんが電話にでません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
963
きしめん
>>952 通りがかりさん
アドバイス有難うございます。
現場監督は現場管理者を兼ねているそうですが、経費節約の為でしょうかー
とくかく乗り掛かった舟は途中で降りる訳にはいきませんので、これから気を引き締めて行こうと思います。
打合せ時の記録は取るようにします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
964
匿名さん
皆さんのを見てるとうちはまだ軽傷かもしれませんね。。
昨年引き渡しを受けましたが、施工担当は全く報連相ができず、施主支給の大事にしていたものを壊すや、残しておいてもらうはずの植物を業者の車で踏み潰させるは、最悪でした。しかも会社にすらこなくなり、引き渡し日に別の担当が来るし。。
また、引き渡し日にいってみると、窓ガラスはかなり汚れ、ベランダにも落ち葉が多数。
クロスは素人の仕上げみたいに端がよれていたり、窓枠のビス止め忘れ複数、手すりは傷がついていて、交換したにもかかわらず確認すると、まだ傷がある。。
また、窓枠については施工を変えたとかで、クロスはおろか下地までヒビが入り、1ヶ月以上放置され、やっと確認に来たと思ったらまた1ヶ月放置され、こちらから連絡してようやく工事日をピンポイントで連絡してくる状態です。
都度、施工は話にならないので、営業担当と設計に連絡し、とても細かいところまでフォローしてくれ、何度も会社と戦ってくれましたが、先日愛想を尽かして退社。
このHMだけは絶対にお勧めしません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
965
匿名さん
まだまだ旧エスバイエルの膿だし中。
旧ヤマダウッドハウスは大変満足度も高く評判がいいだけに残念ですが、だんだんぶら下がりの残党が居なくなり、体制が整えばもともといい家を作っていたエスバイエルのようになりますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
966
きしめん
私の家はオール電化プランなので、担当に100アンペア契約を推奨されてます。
蓄熱式暖房機とかあるのでこの契約になると思うのですが、オール電化で家を建てられた方、どの位のアンペア数で契約しましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
967
戸建て検討中さん
タマホームで建築検討中ですが、過去にさんざんヤマダホームが素晴らしいだの、なんでヤマダで建てないだの、ヤマダのこのスレは素晴らしいからだのさんざん誘導されました。タマホームもヤマダも良し悪しだと思いますが脳内お花畑のヤマダさんは最近消えたみたいで良かったです(*´ω`*)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
968
通りがかり
>>964: 匿名さんへ
戦って敗れた相手は、支社長なのでしょうね。
支社長は本社の社長と同じ決裁権を持っていると本社カスタマーの方が言っていました。
本社が指導をしても、支社長がうんと言わないと何も解決しません。
やり直し工事を何か所何回してきたことか。
うちはほぼず~っと止まったままです。
もう少しで完成だと思わせて、ワンちゃんのごはんのような(引き渡し前に)オアズケ(お預け)をされています。
いつ、ヨシッと言ってくれるのでしょうか。
本社ももっと強く指導してほしいものです。
これからずっとヤマダホームズの家に暮らすのだから。
良い会社になるためにも、なる前に行った工事についてきれいに片づけしてほしいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
969
購入経験者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
970
匿名さん
>967 戸建て検討中さん
タマホームのスレを見に行ったら、このスレどころかもっと酷い状態。施主同士で喧嘩しあってる。
一条工務店とタマホームのスレ、タマホームとアイフルホームのスレも悲惨な状況。
そんな状況でなぜ、ヤマダホームズ(旧エスバイエル)のスレに来て関係ないタマホームの話題を書く必要があるのか?荒らしならやめていただきたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
971
通りがかり
>>967 戸建て検討中さん >>969: 購入経験者さんへ
営業さん 対 営業さんかと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
972
名無しさん
>>966 きしめんさん
私もオール電化で蓄熱式暖房機を付けました。35坪の平屋で120アンペアで契約です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
973
匿名
>>968 通りがかりさん
ご苦労されてますね。。進展がありますように。とりあえず担当の役職者とは話できて、工事日程の調整に入れました。これからもしっかり監視していきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
974
通りがかりさん
>>969 購入経験者さん
967はタマを語る荒らしだと思いますよ
ケンカ売るだけの内容ですしタマ施主とかならそんな事しないでしょう
施主と書くと施主しか知らない質問突きつけられるので検討中なのでしょう
あちらの荒れ果てたスレのとばっちりですね
ところでそのリンク、タマが多角化で中国に事業拡大しようとした赤字会社を清算すると言う内容ですよ
住宅資材製造会社とかではありませんが
-------------------
天津における内装工事請負、各種コンサルティング事業
上海における飲食事業の管理、コンサルティング事業
上海における飲食店の運営事業
再保険事業
-------------
タマの内装は、石膏ボード、建具、壁紙、電気など全て日本メーカ製ですね
パナソニックが電気のスイッチを中国で製造してるとかならあるかもしれませんが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
きしめん
972 名無しさん>
返信有難うございます。
わたしの家も平屋で、25坪で7kwのヤマダ推奨の蓄熱式暖房機一台、439,400円の見積もりでした。何でも、設置費用も入っているとか・・・
以外に高いものですね・笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
もとSXL社員
いくら営業が誠実に頑張ったとしても、上層部と施行技術者が変わってくれなければお客様に満足して貰えないだろう
今は関西で、お客様と設計家と工務店やハウスメーカーのマッチングコンサルタントのビジネスをしております。
独立してから感じたことは、SXLにプロが居なかった。プロという人はとっくに退社して積水ハウスに行ったよう
既に関西の支店では問題はすぐに隠蔽してしまう上司が多かったことを思い出しました。
違反違法は日常的に起こってましたし、隠蔽するからバレないだけ、本当にお客様が気の毒です。
だから、10年前に退社を決意しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
すみえちゃん
>>976 もとSXL社員さん
家を建てる前に、知りたかったです。
隠蔽に次ぐ隠蔽をされ、いまの状態です。
対応が異常。時代遅れすぎます。
代理店側の弁護士とは話が始まりました。
行政機関と相談し、
工事監理者の一級建築士の責任も追及していく
つもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
もとSXL社員
>>977 すみえちゃん
諦めないで、頑張って下さい!としか言えないのが 情けないですが
彼らに技術者としての責任追求してやって下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
通りがかり
>>977: すみえちゃんへ
以前コメントさせていただいたものです。
頑張ってください。
でも、いつも以上に冷静に対応した方がいいと思います。
怒りの感情を抑えて、冷静に冷静に。。。
冷静に冷静に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
ボブ
>>977 すみえちゃんさん
以前からすみえちゃんさんの投稿拝見して心を痛めていました。
私も争っている最中ですが、ヤマダホームズに文書での回答を求めた途端になしのつぶてで何も言って来なくなりました。
ヤマダホームズの常識の通じない対応には本当に憤怒の思いを隠せません。
3/31に工事がストップして、現状放置状態です。
最終的には法的手続きに進めるように、弁護士さんとの相談も進めています。
私は「建築請負・建築瑕疵の法律実務―建築紛争解決の手引」という本を参考に今後の対応を考えています。
判例も載っていますので、ご自身と同じようなケースを見つけると、対応の参考になるかもしれません。
完全に納得する結論に至るのは難しいかもしれませんが、お互いに頑張りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
すみえちゃん
>>980 ボブさん
私の家はきっとまともには直りません。
ですが、見学会を開催することが条件の
モニターハウスですので、
是非とも見学会を開きたいと思います!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
通りがかり
年2回ぐらいは、家の床下にご自身で入って雨水の侵入が無いか、虫が浸入していないか、断熱材が降下していないか、基礎の劣化が無いか必ずご自身の目で確かめてください。
引き渡し前に、施主点検時には、必ず、床下にご自身で潜りましょう。
床下にご自身で入ることをこのサイトの業者に限らず、どこの業者で建てるとしても宣言し潜りましょう。
有言実行必要です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
984
匿名さん
>>983 e戸建てファンさん
この人、タマホームにもヘーベルハウスにも同じ画像を貼り付けて、同じ内容を書き込んでます。どういう事?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
評判気になるさん
>>983 e戸建てファンさん。
生兵法は大怪我の基ー
耳学問だけではどうにもならない事がこのサイトには書いてあるのです。
今一度、皆さんの声を真剣にお聞きください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名さん
公式サイトに「ネット住宅間もなくデビュー」とありましたが、これって一体、どういうものなんでしょうね?
ネット住宅って、ICT住宅とはまた別のものなのでしょうか。
見ていると、エス・バイ・エル系の企画住宅と、あとはfelidiaというヤマダ住宅のオリジナル系の系統があるようなかんじです。
felidiaの方が、種類自体は多そうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
通りがかりさん
民事訴訟は金と時間を惜しまず裁判終了まで被告を
憎んで憎み切る覚悟と決意がないなら、やらない方が
いいです。理由は以下の通りです…。
訴訟になるまで和解テーブルで月一の準備書面や
証拠を双方提出して出世コースから外れた地裁の
裁判官と書記官、建築資格はあるが報酬が低いため、
やる気がない調停員が和解を迫ってくる。
何故、迫ってくるかというと和解に出来なかった
=裁判官として無能と評価されてしまうため。
ちなみに原告が正しいとか被告が悪とかは関係無し。あくまで忖度です。
それでも和解を拒否するとやっと裁判に突入。
調停同様、準備書面や証拠書類を双方提出し、
簡易的な質問を受け、毎回10?30分以内に終了。
ちなみに調停開始から不調になるまで約1年。
そして、裁判開始から判決まで更に約1年。
したがって地裁に費やす時間は約2年となり
毎月1回行きます。
しかし、判決を出す=無能と評価されてしまう
裁判官は、白黒ではなくグレーで原告、被告に
和解を進めてきます。それでも和解を拒否すると
やっと判決ですが、上からの評価しか気にしない
裁判官は、面倒くさい判決文を書かざるを得なくした
方に不利・不当な判決を出す傾向があります。
そこで、不利・不当な判決に納得がいかない方は、
東京高裁に控訴することになりますが、よほど新しい
証拠がない限り裁判になることはなく、地裁の判決を支持しつつも、不利・不当な判決を受けた控訴人が
和解に応じるよう少し配慮した和解案で強力に迫ってきます。
なお、高裁で裁判を行なって欲しいと懇願しても、
まず不可能に近いです。何故なら地裁の裁判官と違い
高裁の裁判官は出世コースに乗っているキャリアであり、自分の担当案件で裁判になるようことがあれば、
マイナス評価になってしまい、地裁に左遷されて余生を送ることになってしまうからです。
なお、ここで高裁の裁判官に逆らうと地裁より酷い
不利・不当な和解案が出されますので要注意です。
【総括】
どうしても訴訟を起こしたいのであれば地裁で自分に配慮された時期に和解した方が良いです。
ただし相手方に賠償金を支払へ的な和解書面を交わしても払わない奴はいくらでもおり、弁護士費用も考えると割に合わないのが今の司法であり現実です。
最後に、裁判官は正義の味方ではありません。
あくまで公務員ですから…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
匿名さん
987 通りがかりさん
地裁での民事裁判を経験しましたが、数カ月の間で三人裁判官が変わりました。
一人目は女性で出産の為、二ヵ月で二人目のピンチヒッター(女性)に引き継ぎ、これも二、三ヵ月で新たに配置換えになった三人目(男性)の裁判官に引き継ぎと言うあわただしさでした。
如何にもと言う感じのお役所仕事的、事務的な対応でいささか面食らった経験があります。
結局こちらの要求額には程遠い金額でしたが提示された和解案を飲みました。
いくらこちらから正論を言って裁判を続け、判決を聞いたところで通らないものは絶対に通りません。
彼らは過去の判例に従って審理するだけですからー
無力感を感じる今日この頃です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
評判気になるさん
今、ローコスト系で探してて、ヤマダが良いかなと思ってたけど、ここの記事見たらダメだな。一生の買い物するのに怖すぎるわ。
やっぱ、イメージしてた通り。
営業マンは柄が悪くて、建築士も身だしなみが汚く、話し合いで高笑いしたり、自社の設備なり構造なりも把握してなかったりで、どうかな?と思ってたけど、他を考えてみよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
匿名さん
989 評判気になるさん
ここは基本、建築士と打合せは出来ませんが・・・
かりに建築士と打合せ出来たとしても変更合意契約後の事になると思いますので、
そうなった場合の解約は違約金発生の事案になるかと。
何か勘違いしてますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
通りがかりさん
>>989 評判気になるさん
ウッドハウスの方が評判良いですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
口コミ知りたいさん
スーパーフル装備は、東京の富士住建、大阪の泉北ホームのパクり(^^;;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
ボブ
>>990 評判気になるさん
現在ヤマダホームズで建築紛争中です。
私の場合は契約前から営業と2級建築士の設計担当と打ち合わせしていましたよ。
その建築士の設計ミスと設計図面と構造図面の確認ミスで工事がストップしてます。
2級なのか2流なのか・・・
>>989 評判気になるさん
候補から外すのが正解だと思います。
私は絶対におすすめしません。
トラブル発生から1.5ヶ月、本社CS推進部の部長から謝罪の書簡が届きましたが、何の進展もなく解決の目処も立っていません。
担当営業所、担当支店からはかれこれ1ヶ月、何の連絡もありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名さん
引渡し後、1年経過しましたが、床・壁等の不具合を放置されています。
3ヶ月点検は勿論、1年点検に来る気配もありません。
どなたか同じ様な経験された方いらっしゃったら、どのような対応をされたか教えて頂けると助かります。
近々支店へ行ってみようかと考えております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
口コミ知りたいさん
994: 匿名さん。
そこまで不誠実な対応なら私だったら支社名をここで上げますが・・
カスタマーに連絡して本社対応にしてもらったらどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
e戸建てファンさん
>>995 口コミ知りたいさん
994です。
コメントありがとうございます。
支社は福岡支社?支店?です。
引渡し後半年ぐらいは、こちらから連絡すれば対応してもらっていましたが、試しに連絡を止めてみたらなしのつぶて…
完全に舐められてますね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
通りがかり
当方の経過表の作り方の一例です。
何事も起きていないうちから作成しておきましょう。
いざというときに役立ちます。
変更依頼した内容や、どのような説明を受けたかなど、
作るのは大変ですが、何事も起こらなければ、良い思い出になります。
起きた場合はそれをもって弁護士さんにすぐに相談に行けます。
EXCEL(テーブル)で作成しておくと便利です。
検索語は、長期優良とか、建築基準法とか、窓とか、換気扇とか、項目をまたいで書いてしまった時とか、入れておくと探しやすいです。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
匿名さん
太陽光売電が、指定口座に半年入らず、手続きした支店長に確認したら、「手続きは完了してますので電力会社に確認してください。」、電力会社に確認した後、再度支店長に確認すると「半年間ヤマダホームズに売電した金が入ってた。手続きするので時間欲しい。」完了時期を聞くも、「しばらく待ってください。」の一点張り。さらに住民票と印鑑証明がいるって。前にも提出したが…バカにし過ぎ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
999
匿名さん
ヤマダホームズは係争問題が少なくなさそうですね。安かろう悪かろうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
通りがかり
>>961: ボブさんへ
断熱材は何という銘柄を使用していますか。
また、どのような施工をしていますか。
もしよろしければ、教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)