注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ヤマダホームズ(ヤマダ・エスバイエルホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ヤマダホームズ(ヤマダ・エスバイエルホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)
LUKA [更新日時] 2025-02-16 17:33:42

【公式サイト】
https://yamadahomes.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ヤマダホームズで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ヤマダホームズの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

2008年12月31日 エスバイエルにて契約
ニューオーセント シンプル&モダン2階建て自由設計スタイル
にて私は契約いたしました。

[スレ作成日時]2009-02-27 23:41:00

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヤマダホームズ(ヤマダ・エスバイエルホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1301 通りがかりさん

    注文住宅建設中。
    ここに良く書かれてる通り図面のミスは多い。外部発注で前回直ったところが違う箇所直した時には元に戻ってたり…。図面チェックはかなりした。
    ただ、必要項目が図面に記載がない場合があるから要注意。控えも渡されてない向こうだけが持ってる資料に間違いがあるとどうしようもない。そもそも記載漏れに気づけなかった自分が悪いと諦めるほかない。
    しかも図面はほぼ平面図にメモのような形で記載のみで、短計図や展開図は作成しないとのこと。我が家は珍しく部分的に短計が載ってたがそれすら施工ミス、指摘しても修正が難しいとか言われてる。イミフ。
    連絡無しで見に行っても現場監督と現場で会ったことがない。複数の建物を担当してるのかマメな確認連絡はまずない。我が家は一度のみだった。
    とりあえず展開図はあまり中小では作成しないらしいが、展開図作ってくれるハウスメーカーを強くお勧めする。
    当たり前だが図面に情報を残すのはとてつもなく重要であり、展開図は分かりやすいうえ空間の把握もしやすいから後悔が多少減る。そして現場との違いも分かりやすいから指摘がしやすい。

    ただ普通に当たり前のことだが、我が家は裁判沙汰にはなっていない(というかまだ引き渡し済んでない)し、施工ミスはあるが基本は直してくれてる。
    後からの追加要望にも対応してもらってるから、そこまで酷い印象ではない。後悔がないわけでも決してないが。
    そもそも初めての家作りでは比べる対象もない。これが普通と思うほかない。ただ、知人に紹介は決してしない。
    高く一生の買い物なうえ、ケチつくとその家の持つ運気が下がりそうで嫌だから、とりあえずなんとか問題なく引き渡されることを望む。

    家は三回作らないと満足するものは作れない。初めての家作りで後悔がないなんてことはまずない。
    それでも後悔の少ない家作りのための第一歩、ハウスメーカー選びは頑張って欲しい。

  2. 1302 購入経験者さん

    エスバイエルで建てとても満足しています。
    先日、お友達を紹介しようと以前、担当してくれた営業さんに電話をしたところ、ヤマダホームズになり社内も今ではやり方すべてがウットハウスのやり方になり、エスバイエルの名すら消えかかっているそうです。エスバイエルの方は退職する方が多く、担当をしてくれた営業さんも退職すると聞きました。

    これから建築を考えている方は、社内の体制のしっかりしたハウスメーカーで建築することをお勧めします。

  3. 1303 検討板ユーザーさん

    ヤマダホームズって値引きありますか??

  4. 1304 匿名さん

    昔からのなんでも出来ますと言うSxLの売り方がトラブルの元
    今はそんな事出来る程の人員も現場体制も無いのに
    着工数少ないのに深刻なトラブル多い

    ウッドハウスの方は元々タマ向けにトラブル起こりにくいようにNACが考えた物がベースで、通常のオプション以外の標準外施工は基本出来ないと答えて客と一緒に着地点探す売り方
    それなりに建ててるのでトラブルはあるが軽微な物が多い

    現状ではウッドハウス化は仕方ないと思います
    会社の文化が箱売り(仕様化量販品)の電気屋さんですからウッドハウスの方があってるしね

  5. 1305 名無しさん

    1304: 匿名さん>

    軽微なトラブル・・・とんでもない!!住設間違い、図面記載ミス等全て施主が気付いて指摘しなければなりません。この様なトラブルが軽微と言えるのでしょうか?ヤマダ電機との連携も期待できないこの会社、リスタートを去年切ったは良いがまだまだ着地点が定まらない中途半端な企業です。社員教育から始めてほしい。

  6. 1306 評判気になるさん

    >>1304 匿名さん

    元エスバイエルの仕様を満たせる技術者が減ってるってことかね
    残念だけどヤマダ電気だと売ってなんぼになりそうだよなぁ

  7. 1307 名無しさん

    図面のミスは1か所 又は 1回ではない。
    当然、施工のミスも同じ。
    最初から最後までほぼ全工程でほぼミスがある。
    それもできてしまえば、わからないところばかり。

    施主・施工者・  ・YHの持っている図面が違う。

  8. 1308 ご近所さん

    1307 名無しさん>

    私の現場では図面への落とし忘れや、図面通りの施工となっていなかったりとの複合ミスが多発のド素人レベルのほぼ無法地帯状態。
    やる気あんのかYH!!

  9. 1309 匿名さん

    YHを池田泉州銀行さんにご紹介いただきました。

  10. 1310 通りがかりさん

    1309: 匿名さん>

    真意の程に疑義ありですが、どの様な経緯からでしょうか?ご説明願えますか?恐らくローン絡みでしょうが、皆さんのお知りになりたいのは家造りの経過とかその過程においてどの様な事がありどの様に対処して貰えたかだと思いますので、差し支えなければ後日譚を是非お願いしたいものです。

  11. 1311 匿名さん

    1309 匿名さん
    平成29年夏 契約

  12. 1312 匿名さん

    >>1309 匿名さん
    >>1311 匿名さん

    平成29年夏 古家解体

  13. 1313 通りがかり

    1309、1311、1312 匿名さん>

    同じ人だと思いますが、このまま一行コメの連投が続くのでしょうか?
    この分だと完成コメまでたどり着けるのには相当なお時間がかかりそうで、気が遠くなりますですw

  14. 1314 ヤマダホームズで建てました

    今年の春にヤマダホームズで建てて受け取りました。
    建築中もトラブルはありましたが、本日、ショッキングな報告があり、皆様にお知らせします。
    私は、決済が済み建物を受け取っています。
    外構は、ハウスメーカーを通さずに個人で契約し、工事中です。
    外構業者にお願いされ、駐車場で使う電源コンセントを建物を建てた際に入っていた電気屋さんにお願いして欲しいと依頼されて、電気屋さんに連絡した所、電気工事の料金が支払われていないので、工事できないと言われました。
    私はヤマダホームズに支払いを終えていますが、なぜ、ハウスメーカーは電気屋さんなどの職人にお金を払わないのでしょうか?
    ズサンすぎるヤマダホームズにショックを受けました。

  15. 1315 通りがかりさん

    1314: ヤマダホームズで建てましたさん>

    下請け業者への支払日がまだ先の予定だったりとかありますけど・・月遅れ位で入金されるのではないですか?未入金の期間はどれ位でしょうか電気さんに聞いて見て下さい。
    不払いが長期に亘り、尚且つ常態化していたらYHの社会的信用にかかわる問題だと思いますし訴訟レベルの案件ですよ。

  16. 1316 ヤマダホームズで建てました

    >>1315 通りがかりさん
    3月引き渡し予定が、7月に遅れ、7月に清算し、引き渡しを受けました。
    電気屋さんから、私が訴えられる事もあるのでしょうか?
    心配です。
    とりあえず、別件で電気屋さんにお願いしたい事があり、今回にヤマダホームズが電気屋さんに未払いがある事を知りました。
    勘弁して欲しいものです。

  17. 1317 通りがかりさん

    1316: ヤマダホームズで建てましたさん>

    電気屋さんから、私が訴えられる事もあるのでしょうか?>

    貴女はYHと契約しすでに決済済みですよね。そして電気さんはYHと雇用契約を結んでYHの仕事を請け負っている訳ですから、雇用主のYHは電気さんへの支払い義務が生じる訳ですよ。だから、貴女が電気さんから不払いの件で訴えられるという事はありえません。
    私が申したいのは、下請けへの不払い等が常態化しているYHであるなら企業としての社会的信用にかかわって来る、と言う事ですのでご安心下さい。
    因みに、私ももうじき引き渡しで個人的に下請けの電気さんに頼みたい仕事があるので名刺を貰っておいたのですが、まさか同じ事言われないだろうな~

  18. 1318 匿名さん

    >>1309?匿名さん
    >>1311?匿名さん
    平成29年夏 古家解体
     同 上  敷地周囲の擁壁の一部が解体によって壊れる

  19. 1319 すみえちゃん

    >>1291 マンション掲示板さん
    ありがとうございました。
    やれることはほとんどやりました。
    鉄槌が下るのを待つのみです。

  20. 1320 名無し

    >>1319 すみえちゃん

    写真はありませんか?
    フェースブックやTwitterでツイートしてみてはどうでしょう?
    これ以上被害者を出さないように、悪徳YHにダメージを与えた方が良いと思います!
    ちなみに我が家も新築なのに細部の工事のやり直しで、家の中は傷だらけです!
    皆さまもこのハウスメーカーだけはやめた方が良いと思います!
    先ずはタチの悪い営業に、無責任な工事部長、さらに本社から来た技術本部工事統括部〇〇課長とやらも、丸め込み要員で、揃いも揃ってロクな会社ではありません!

  21. 1321 マンコミュファンさん

    どこの家ですか??
    ウチも未払いがあります。

  22. 1322 匿名さん

    >>1309 匿名さん
    >>1311 匿名さん
    平成29年夏 古家解体
     同 上  敷地周囲の擁壁の一部が解体によって壊れる
     同 上  壊れた部分をセメントで修復しますと申し入れあり

  23. 1323 匿名さん

    >>1322 匿名さん
     同 上  申し入れを断り、損壊部分を含む擁壁の一部を施主負担で造り替えを依頼する

  24. 1324 匿名さん

    床下の断熱材に、種類と厚さ印刷されていますか。うちのは何も印刷されていない真っ白なものです。別のサイトで印字されていると見たので心配になったのですが。
    これって本当に断熱材なんでしょうか。 
    どなたか写真撮られている方いらっしゃいませんか。

  25. 1325 名無しさん

    >>1309 匿名さん >>1311 匿名さん

    平成29年夏 古家解体
    同 上   敷地周囲の擁壁の一部が解体によって壊れる
    同 上   壊れた部分をセメントで修復しますと申し入れあり
    同 上   申し入れを断り、損壊部分を含む擁壁の一部を施主負担で造り替えを依頼する
    平成29年秋 擁壁施工開始  

  26. 1326 口コミ知りたいさん

    >>1308 ご近所さん

    我が家も、設計ミス、発注ミス 建築中は現場が汚い。現場で起きたクレームはすべて営業の責任らしく
    支店長や工事部長には一度も会うことなく引き渡されました。
    組織として機能してないし本当に素人レベルでした。
    ちなみにT支店の話ですが。

  27. 1327 通りすがり

    ヤマダホームズ宇都宮の最悪な営業にあたってやめました。
    他社の悪口しか言わない。
    検討してるとこをあげるとそこから転職してきた人がいてそこはひどいとかすぐにみんなやめるとか…
    太陽光のキャンペーンや80万円のギフト券など魅力もあったけど営業ひどいと契約する気にならないよね。
    断ったら最後の最後まで決めたところの悪口を言いつづけててほんとクソだとおもった

  28. 1328 ヤマダホームズで建てました

    >>1327 通りすがりさん
    キャンペーンや、ギフト券をもらっても、しっかり裏で帳尻合わせしていますから、ご自分で納得いく建築会社を選ばれて、正解だと思います。

  29. 1329 通りがかりさん

    >>1327 通りすがりさん

    自分も多分同じところで他社の悪口を言う人に当たりました。
    しかも名刺には役職があった様な気が…
    気分悪くなったのと、ここじゃ信用出来ない、他社より良いのは絶対出来ないと思い辞めました。

  30. 1330 すみえちゃん

    >>1320 名無しさん
    3/10以降の私の書き込みを見てくだされば
    状況がわかります。
    一部消されましたが。

    台風で被害に遭われた長野県民様、
    悪い業者に絶対にだまされないでください。

  31. 1331 通りがかり

    すみえちゃんは長野だったけど今度の台風で欠陥住宅は大丈夫だったのかな?
    悪気があって書いてるんじゃありませんよ。心配なんですよ

  32. 1332 すみえちゃん

    >>1331 通りがかりさん
    大丈夫でした。
    もともと大丈夫じゃない家なんですが。

    車で5分くらい行ったところの橋が2つ落ちて、
    行方不明者が出ています。

  33. 1333 評判気になるさん

    すみえちゃんが人間不信になってしまた・・・

  34. 1334 とまと

    すみえちゃん
    すみえちゃんの建てた店舗というのはテックランド内の所でしょうか?

    私の友達が長野県のテックランドの店舗にて検討中らしく、すみえさんの事を思い出しまして…

  35. 1335 ヤマダ検討中

    初投稿です。
    レス多く見きれません。

    結果、良いのか悪いのか、良さげか止めた方が良いのか教えてくれませんか?

  36. 1336 名無しさん

    >>1335 ヤマダ検討中さん

    そこは多少めんどくさくてもご自身で全て確認すべきではないですか?ここで誰かが良い評価を書けば契約するんですか?それはおかしいですよね?

    強いていうなら他力本願の方はどこのハウスメーカーでも揉めると思いますので購入は控えた方が宜しいかと思います。

  37. 1337 名無しさん

    >>1335: ヤマダ検討中

    最初の1番タブから読まずとも、50番位のタブから読まれたら近年の傾向がわかると思います。
    大体2時間もあれば、目を通せると思いますよ。

    ご自身の家の為ですので頑張ってください。

  38. 1338 すみえちゃん

    >>1334 とまとさん
    違いますよ。
    Hさんも、混乱して勘違いされると困ります
    と言ってます。
    違うんです。

  39. 1339 とまと

    >>1338 すみえちゃん

    そうなんですね。返信ありがとうございました。

  40. 1340 匿名さん

    引き渡し完了、でもまだ未施工の追加工事がいつになるか不透明な状態。YHって施主が安全に快適に住めるように全て完成してから引き渡しする訳じゃなかった様ですね。こちらの都合も理解して貰いたいものです。そういう事で、まだ未入居の状態です。

  41. 1341 匿名さん

    要注意事項です。
    もし、口頭で○○万円マイナスになりますという説明を受けた場合、
    必ず、決め事は明細書類でもらいましょう。

  42. 1342 匿名さん

    >>1341 匿名さんです。
    上記の内容の場合は、即日に受け取ってください。後日まとめてお渡ししますはだめです。

  43. 1343 匿名さん

    平成29年秋 

    1. 平成29年秋 
  44. 1344 通りがかりさん

    1343: 匿名さん>

    なんスか、これ?小出しにせず,いつどこで何がどうしてどうなった・・、と言うように5Wの法則で分かり易い投稿をして下さい。ここは皆さんが家造りの為に必要な情報を得るサイトですのでご協力をお願いします。

  45. 1345 名無し

    >>1343 匿名さん

    1344さんが仰る通りです。

    ずっと傍観してましたが所詮は他人事なんでこちらとしてはややこしい人とは関わらない事も出来ます。所詮は他人事なので最低限のマナーを守って欲しいですね。

    恣意的に小出しにする意図は何ですか?

    恣意的に小出しにされた他人の過去の投稿を、ワザワザ掘り返して繋ぎ合わせてまでアドバイスするモチベーションは僕にはないです(笑)

    ここは善意に支えられてる場所のでそういった止めてもらいたいです。

  46. 1346 匿名さん

    現在進行中で戦っています。
    引き渡してもらえていません。
    最初から最後まで一続きにする予定です。
    事実のみを淡々と書いていきたいと思っています。

  47. 1347 名無し

    >>1346 匿名さん
    いやいや、今戦っていようがなんだろうが、ここはメモ書き欄じゃないんで。

    今後こういう独りよがりの書き込みは止めて欲しいです。

  48. 1348 すみえちゃん

    長い間苦しまれているのですね。
    古家解体されたようなので
    ずっと賃貸生活なのでしょうか・・・

    私はやっと現地協議になるかと思います。
    ゴミみたいな住めない家を引き渡されて
    1年6ヵ月経過しました。
    ※すでに私の契約した代理店は撤退済みです。

  49. 1349 匿名さん

    一軒の家に次々に起こっていることを書きたかった。

  50. 1350 通りがかりさん

    >>1349 匿名さん
    一度パソコンのメモなりワードなりエクセルなりで、箇条書きでも構わないのでひとつにまとめながら、整理して投稿してみたらいかがでしょう?
    色々あってストレスで頭がパンク状態なのかもしれません。
    そういうときは何かに文を書き留めながら見直すと頭と心が落ち着きますよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸