物件概要 |
所在地 |
群馬県高崎市栄町1番1号 |
交通 |
https://yamadahomes.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヤマダホームズ(ヤマダ・エスバイエルホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
101
匿名さん
普通の企業は契約金以外は引き渡しまで求めませんって。
よっぽど資金繰りに困っていない限りわね。
富士ハウスは引き渡しまでに7割支払いが条件やったように、潤滑な資金がない企業は中間金を求めるのだと思います。
その点、エスバイは株価はやばいですが、中間金を求めないようなので、潰れるまでのやばさには陥ってないと言えますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
さき
>
その点、エスバイは株価はやばいですが、中間金を求めないようなので、潰れるまでのやばさには陥ってないと言えますね。
そうであることを祈ります!
そういえば、営業さんが(株)の単位次第みたいなこといってました。
詳しいことがわかりませんが、エスバイと同じように計算すると
ミサワとかでも16円とかになるそうです。。
そうなのかな・・・解らないのですが、。
すまい21と地元工務店と比較したら、同じ予算でも、工務店のほうが
そんなに良い建物になるのでしょうか??
工務店は値段がはっきりしないきがします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
LUKAさん、土の件はどうなりました?大丈夫でしたか?関係無いので下げで。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名さん
さきさん、エスバイエルの他も見て来て下さい。イロイロ見れる時に見ないと(笑)何回も体験出来ませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
匿名さん
さきさんへ
あまり深く議論すると荒れるので軽く留めますが、良い家の定義を自分なりに持っていたほうがいいですよ。
珪藻土等の自然素材・国内産木材・無垢・塗り壁・瓦屋根・高気密高断熱・耐震・耐火等など・・・。
HMや工務店なりにウリにしているところがあるはずです。
家の耐久性については住宅性能表示制度を調べればわかりますが、その点SXLは壁内通気工法等を見る限り安心だと思います。
あとは仕様通りに施工されるかどうか。当たり前のことですがこれが一番大事なことです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
LUKA
103さん気にしていて下さってありがとうございます。
10㌢ちょいあげるのに…百万円ほどあがるようです…。[オィオィ…]
60㌢プラス土留めL字ブロックプラスフェンスまでで二百万だったのでそんなに上がるとは…。次の打ち合わせで物申すです。
訳があってあがるならなんですがね…。
契約時にこれ以外は完成までいただかないのでご安心下さい。と担当に言われ六十万振込みでした。自分からも途中支払い無いのかとの事でも一切必要ないとの事なのでエスバイエルに決めたのもあります。
キノコさんお久しぶりです。もーちょいですね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
物件比較中さん
目からウロコです。
私も完成後にほとんどを支払う方法がいいと思っていたのですが、私が検討している大手HM数社ではどこも上棟金を払う感じでした。92さんと同じく、土地は既に確保してあり(支払い済み)、ローンではなく、現金払いです。
現金払いだから上棟金が必要とかってあるのでしょうかね...。
ま、HMに聞けば良い事ですが、それが決まりと突っぱねられた時に、反論できるネタが欲しいです。
今のところ、具体的に提示されているHMの場合、契約金で1割の620万、上棟金として上棟時に1割~3割(会社との交渉次第とのこと)と言われています。
エスバイエルはモデルルームも見ていませんでしたが、そんな支払いが可能であるなら、エスバイエルも検討してみようかという気になります。
スレ違いになりそうですが、エスバイエル以外で、完成後にほとんどを支払う方式のHMがあったら、付記して頂けますと助かります。またはエスバイエルでも、違う支払い方を要求されている方などいらっしゃいますでしょうか?
散々、倒産云々書かれていますが、そういう支払い方をうけてもらえるのであれば、経営状態は悪くないってことなのではないでしょうかね???
直営店かFCかでも違うとのコメントがありましたが、エスバイエルも直営店とかFCとかってあるのですか?
それはどこで見分ければ良いのでしょうか?
すみません、エスバイエルはノーマークだったので、何も知識がないのです。
どなたか教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
103
土の量は、40リューベ、ぐらいですよね?大型で運搬ですか?少し高い気がしますね(だいぶ高いかな)営業に少し(だいぶ)マケロと言った方が良いですね。下げで
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
匿名さん
契約金にて完成引渡し時に残金決済だと本当に安心?
では途中にて万が一があった場合は?
登記するまでは、建物は請負の物ですからね。
いずれにせよ本社が完成保証もしくは完成役務保証
を検討しないと真の安心はえられないでしょうか?
LUKAさん
他の業者にも一度見積もりをとってみては?
200万は大きいですよね?
200万あれば、車一台買えますよね。
粘り強く交渉してください。
応援しています。
土盛りの追加料金の事を教えてくださりありがとうございます。
私も含めて何人かの人は役にたつと思います。
私は色々と調べる時間や知識や現金もないので
土地・建築・ローン・法律などに精通している
知人に交渉代理を頼みました。
費用は30万です。かなり高いです。
もし一人で交渉していた場合、
契約時までに約50マンションをしていました。
しかし交渉人が完璧な保証はありませんが。。。
賛否両論あると思いますが一つの方法として参考にしてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
訂正です。
50マンション→50万円
大変失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
匿名さん
>>107
SXLのHPから「お近くのSXL」を開きます。
FCの展示場は工務店名も記載されていますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
LUKA
103さん109さん意見、アドバイスありがとうございます。
すこしばかり誤りがあります。すみません…。
契約前、土地の土盛りは隣接する家と高さは並べてほしいと説明。その時は30㌢~40㌢の土盛りを説明され基礎を打つ時に余った土をサイドに出し調整するとのこと。[はたして高さは隣まであがるのと]
説明長々しいくなってしまうと大変なので、私達は隣接する自宅と同じ高さまでを希望。
契約書には道路と同じ高さまでとなっていた。明らかに私達の確認不足なので致し方ない…。
103さんへ
10㌢ではなく40㌢でした。すみません。であるならば①リューベーダンプいっぱいだから…単純いっぱい五万円20時ぱい?くらいで納まれば…。122坪の縦長なんですが後ろ側が低く隣がなってるので妥当なラインで価格でたものかと思いました。お騒がせしてすみません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
明日
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
匿名さん
地盤柱状改良するのですが、そのとき出てきた土を使って土盛りできるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
103
>>114さん、杭の上に建物が乗るのは、解りますよね?土盛を何処にするかが良く解らないのですが?後、家の杭工事で土盛するほど土は出ないと思いますよ?LUKAさん、それは良かったですね、まだ少し高い気もしますが(笑)その地区の相場が有りますからね。施主さんが納得したならそれはそれで終わりにします。良い家を建てて下さい。また下げ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
ばちき
【管理担当です。ご本人様からの依頼により投稿を削除しました。】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
ばちき
私は去年末に契約しましたが、契約時に200万、残りは完成後でいいですよと言われました。倒産が囁かれている割には立て替えがしっかりしていますね。
柱状の地盤補強は元ある土に地盤改良剤を混ぜて施工するので残土は出ないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
物件比較中さん
この掲示板読む限り、エスバイエルって実はかなり良いんじゃないでしょうか?
皆さん、頭金払って、完成後払いみたいですよね。
ちなみに、総額でいくらぐらいの家の場合に、その支払い方法が可能なのでしょうか?
金額によっては、支払い方法に違いがあったりしそうですよね?
差し支えなければご教授頂けますとありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
ぱちき
私は建物の予算総額3600万円です。ですが総予算が確定する前に、かなり初期に質問した際に「頭金が最低200万入れて頂いて、後は完成後になります」と聞きました。
>>109さん
>契約金にて完成引渡し時に残金決済だと本当に安心?
100%の安心はこの御時世は得られる所は少ないと思いますが、完成前に金を渡してしまうよりかは遥かに安心です。
もし何かあっても相手の都合による契約不履行という形で話を進めていく覚悟でいます。最悪200万程度の損で済むと思えば、素敵なプランの実現に賭けるのも悪くないかと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
LUKA
私の場合土地は不動産にて市街化調整区2200万両家にて折半分譲するため。
私は道路側を選ぶため1200万にて66坪所有。
土盛り、外構含め385万折半二軒分の為ここは平等。
トータル4200万から外構200万、土地1200万を差し引いた額が現在の本体価格及び諸経費です。
特別かもしれませんがカーテン、エアコンはエスバイエルにてお願いする状況です。照明に関しては断熱仕様の物を使うのであれば私達にて取付可能となってます。だだし責任保証から外れてしまうのでエスバイエルに対しての責任一本化が出来なくなるので注意を促されました。ダウンライト、シームレスライトにても可能との事。
照明はおおよそ100万をプラスとみております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
ぱちき
LUKAさん
私の家は照明とカーテン類で65万の予算取りで計画しています。ほとんど大きな窓が無いので、
カーテンに関してはあまり金額がかさまず、照明に予算の大半を必要の目に置いております。
私の場合、契約後も間取りが変更するのが前提で契約しましたが、契約時にある程度の
総予算を出さないとならなかった為、予算取り、という項目をあちこち入れてもらいました。
造作でするから何十万予算取り、これだけかかると想定して予算取り、といった感じで。
金額について分からないことについてはどんどん聞いてみることを薦めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
匿名さん
ばちきさん
ご意見ありがとうございます。
確かにおっしゃやるとうりですね。
完成前より完成後のほうがリスクが少なくすみますね。
さらに質問してもよいですか。
契約不履行ですすめるのは、妥当だと思います。
しかし建築中に万が一があった場合は、建物はどうするの?
野ざらし状態?引き受け会社がきまったら、追い金は0で大丈夫?
エスバイエルは、値段もお値打ちだし、デザインもすばらしいと
思います。前向きに検討しています。
ぜひ、リスク回避の方法を教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
>115さん
柱状改良で、直径60cmのものを4mの深さまで約50本分です。
掘って出てきた土の処理費が計上されていました。
土地(66坪)が全体的に道路より少し低くなっていますので、掘った土を全体に広げて15cm程盛れないものかと思いまして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
ぱちき
>>122さん
私は万が一、のことは余り深く考えているわけではありません。
素人考えなのでうまくいくとも思えません。きっと122さんのほうがお詳しいと思いますよ。
ですが契約不履行で話を進める前提だと、工事の進み具合に関わらず、工事進行途中の建物は相手方の物なので「私の土地にある貴方の持ち物をどかしてくれ」と言うのが妥当な訴えだと思っています。
建物が自分の土地で建築されているのは請負工事契約あってのことですから。
追い金、などの完成までこぎつけるのを前提なら、某被害者スレを読むといいのでは。
以上素人考えでした。長乱謝罪です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
物件比較中さん
それって、もし完成途中で倒産したら。
エスバイエルか破産管財人に建築途中の建物を撤去させるか権利を放棄させるかすると言う事?
お金支払わなくてもすむの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
ぱちき
質問して頂いても素人の私には正確に答えられません。
きっとそんなにうまくいかないでしょう。と素人ながらにでも思います。
私は万が一は多分無いと思っている人間なので、これ以上深く考えるつもりはないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
115
>>123 それだと、杭の頭を少し出さないといけませんね。それに、杭の余りの土は、見た目より整地すると結構少ないですから、15㎝上げるとなるとかなり土使いますよ。後、建物の高さは大丈夫ですか?北側斜線?でしたっけ?それは大丈夫ですか?また下げ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
GP1
最近ここの書き込み全くないですね。
私はまだ正式に契約はしていませんが、今週末に契約予定です。
荒らしもひどかったですが、きのこさんやトウモロコシさんたちが
自分の家について事細かに報告をしてくれていたあのころが非常に読んでいて楽しかったです。
きのこさん、トウモロコシさん、LUKAさん
戻ってきてください!
前みたいに楽しく情報公開しましょう!(というかお話聞かせてください!)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
キノコ
皆さん、御無沙汰です~。呼ばれて、舞い戻ってきました。
ちょこちょこは見ていたのですが、すっかり盛り下がってしまっていて、書き込んでいませんでした…。
私も皆さんがどこまで進んだのか経過も聞きたいですし、トウモロコシさん、LUKAさん、ケロさんや皆さんの話も聞けたら楽しいなと感じています。
家は遂に完成しました! 引き渡しは1週間後でまだですが、中身は全て完了しています。
いや~感動ですよ。ほんとに。遂にできたか~という感じです。
新築のいい匂いがプンプンしています。
シームレスランプ、想像以上にカッコイイです。確か25万ぐらいしましたが、やる価値十分ですよ。
スイッチ入れた瞬間、ズバッと3列の光のラインが表れ、ダウンライト3灯との絶妙な光のコラボには感動で、鳥肌が立ちました。
白色系でも電球色系でもない、半分ずつ?みたいな微妙な感じで、柔らかい雰囲気です。
ストリップ階段部分の壁面クロスはダークブラウンのアクセントクロスにしたのですが、ストリップ階段の吹き抜けエリアをビシッと空間を引き締めてくれて、いい感じです。
アクセントクロスの提案は担当営業さんがしてくれました。
いろいろな新築を見て来られているので、ナイス提案でした。
ストリップ階段は子供がめちゃめちゃ気に入ったようで、満面の笑みでした。
ほんとにSXLで建ててよかったです。工事中も工務店の監督さんにSXLの監督さんのダブルチェックと管理体制抜群で、家ができてからも、細かなキズを全てチェックされ、引き渡しまでになおすそうです。
傷部分にテープを少し貼って、漏れのないようにされていました。
テープを何箇所かめくって見たのですが、こんなのキズって言うのかなぁというレベルで、別に気にならないけどなぁという感じです。
それだけ厳しいレベルで検査されているので、施主としてはほんとに安心できます。
誉めちぎってますが、SXLの回し者ではないですよ~。
数日後に竣工立ち合いがあり、家の説明などがあります。
それから数日後に引き渡しです。
住んでからの感想などをまたこれから書いていきたいと思います。
長文すいません(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
考え人
初めて投稿します
皆さんの書込み、参考にさせていただきます
私の場合はSXLに建替相談をして、測量・法令調査・地体力調査(地盤)を行うとのことて゛申込金10万支払いしましたが、その後、地盤調査は既存建物解体後でないと出来ないとのことで基礎補強工事の予算が契約前にどのくらいかかるかつかめない結果となってしまったことは申込を早めさせられたような気がしました
支払いについて最初の話では、契約時に200万、契約時までに1/3、上棟時1/3、引渡時1/3でしたが、年内完成すればと考えていたのを、3月中契約で9月末までに完成引渡しの内容だったら、契約時に190万、上棟時に100万、引渡し時に残金で出来るとの営業担当の話でしたので、営業によって支払い方法が変わる感じがしています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
直営店とフランチャイズ店との違いでは?フランチャイズ店はエスバイエルの名前を使用はしていても、名前だけで中身は違うだろし。
直営店か確認してみれば?物件完成まで中間金払うなんて変だろり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
申込予定さん
今週契約します!
危ない危ないといわれつつも、エスバイエルファンです。
なんとしても建って欲しいです。
皆さんもそれぞれいろいろな観点からエスバイエルにしたかと
思いますが、満足されていますか?
できあがりが楽しみです★
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
137
匿名さん
申込予定さん
今週契約を決めるまでの経過、支払方法、契約決め手となったことなどについて少し教えてもらえませんか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
検討中
色々検討してはいますが、余りにもリスク大きそうな
のでエスでの、建築はやめることが、昨日の家族会議
で決定しました。良くして頂いてお断りするのが申し
訳無いのですが、断りなんて言ったら良いと思いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
契約済みさん
No.138さん
率直に倒産のリスクがありそうなHMは避けたいからと言えばいいのではないでしょうか?
本当に契約の手前までいってるのですか?
エスバイエルの営業も当たり外れがあるかと思いますが、まともな営業であれば、そのあたりの不安が払拭できるよう色々説明があるはずですよ。
会社の状況については、こちらの掲示板などの情報を読んで不安をあおられるのでしょうが、もう少しまともな情報を得れるよう、自分で情報収集した方がいいですよ。
別にエスバイエルをすすめているわけではありません。「なんとなくここなら安心そう」でHMを選ばない方がいいです。同時にエスバイエルのプランが気に入っているのであれば、「なんとなく危なそう」であきらめることもないと思います。こちらの掲示板で不安をあおっている方々は実際にエスバイエルで契約をした方ではないと思います。
株価が安いがために色々書かれていますが、誰も遠藤四郎の名前については触れたりしませんよね。
所詮、素人投資家レベル、あるいはそれ以下の知識であれやこれや書いているのです。
アナリストやファンドマネージャーレベルの知識で書き込みしてくれるなら、読み応えもあるでしょうが。
ま、そんな方々はこんな掲示板に書き込みしているヒマはないでしょうけどね。
慌てて遠藤四郎をググって、また難癖つけてくるでしょうが、ホント、HM選びは、きっちり自分で情報をとること!これに尽きます。どのHM選ぶにしても、「倒産しそうですか?」くらいの単刀直入な質問をぶつけてみるといいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
営業が「はい、父さんします」なんて言うわけ無いじゃん。
答えはひとつでしょ。聞いてどうなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
>>140
んじゃ、お前はなぜここにわざわざ覗いて、わざわざ書き込んでいるのか?建てる気も金もない暇人はスッコンデろよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
>>141
地が出ちゃってますよ
いつでもニコニコしてないと(^-^)
リスクはどこのメーカでもあるでしょう
ゼロなんてありえない
しかしなるべくならリスクの低い所で建てようとするのが人情
富士の一件で皆さんマイナス要因に敏感なのでしょう
ふつうに見ると
ここ最近の下落率からして怖がる人がでるのは必然
怒ってないでそれを説明してください(^-^)v
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
富士ハウス。アーバンエステート。
やはり、ちょっとでも気がかりな情報があれば、当分様子見たほうがいいよ。
ギャンブルで家を契約してはいけません。家族がいるのですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
匿名さん
あぶないかな~と思ってたのに強行してやっぱりダメだったときの凹み度合いって半端じゃないよね。
みえみえのリーチに振り込んだ気分
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
横からすみませんが契約後のレスから外れてきてます。
大丈夫?スレッドにてお話したほうがよろしいかと思われます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
147
匿名さん
大丈夫?スレはどうやら当面は大丈夫って事で落ち着いたみたい。
今向こうにいるのはそれでも何とか評判を落とそうって必死になってるのがチラホラだけで以前の否定熱はもうないよ。
見てみれば雰囲気伝わるから見に行ってみなよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
匿名さん
また荒らされて書き込みが伸びないですね。
みなさーんもう一度戻ってきませんかー
『エスバイエル大丈夫?!』は陰の部分だけど、こっちは陽の部分でいきましょうよー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
SXLは坪単価28万円。
倒産したアーバンは、坪単価28万4000円が売りでしたよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
元
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
一生に一度の買物後悔してます。エスは雑です。この年度末だから?わかりませんが、ケチがつきました。 明らかに造作不良だらけ いくら話しをしても補修しかしません。だってさ。悲しいねえ 引き渡し前に発見し作り直ししてと言っても無理!
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
キノコ
皆さん、御無沙汰です。遂に家が完成し、無事引き渡しの日を迎える事が出来ました。
今は満足感で一杯です。
家造りにおいて、注文住宅スレや一戸建てスレ、SXLスレは大変参考になり、役立ちました。
皆さんから頂いたアイデアを参考に、いろいろな遊びを家に取り入れる事ができ、子供も大喜びです。
担当して頂いた営業さん、設計士さん、工事監督さんにメインの大工さん、どの方も最高に素晴らしい方ばかりで、本当に SXLで家を建てる事ができてよかったと心の底からそう思います。
本当に今まで有難うございました。長文で気分を害された方々には申し訳なかったですが、皆さんの家も満足いく家が建つ事を願っています。
トウモロコシさん、LUKAさん、ケロさん、リハビリさん 皆さんとのやり取り、本当に楽しかったです。有難うございました。
ではでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
157
匿名さん
ポアって…何時の時代の人か…悲しい…。
教団関係者ですか?
引き渡し時残金一括返済の支払いなら納得するまで突っ張ればいいのに。ここでしか強く言えない貴方に悲しくなります。一生に一度の買い物ならとことんやればいいのに。そこをつめて納得する家が建つんでしょ?違う?批判の中にも納得できる文面が見当たらない。
頑張れ。
キノコさんおめでとうございます。過去レスずっとみてましたよ。良かった良かった。近ければ見に行きたかったパンチラスポット(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
163
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
↑それで家建つのですか?
何だカンダで、結局坪53万ぐらいに
ならないんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
住まいに詳しい人
そんなにかかりませんよ。
何だカンダいっても坪52万くらいで済みますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
こんにちは。いろいろ書かれてますが、
先週契約しました!
今週測量と地盤調査です。
S×Lはいろいろ言われてますがなっとくして契約しましたし、心配はしてません。
批判ばかりしてる人が多いきがしますが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
批判ではなく、実際にたくさんのトラブりがありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
↑地盤改良費多分予算不足しますよ。MSから普通の布基礎にしないと足らなくなりますよ。図面の仕様よく確認してくださいね。最終打ち合わせまでに あっちこっちかわってますよ~ 指示してなくても設計の感覚で。初期設定の各部材が貧弱ですからグレードアップしないと そこらの安い建て売り以外になりますよ 予算足りなくなります。これから、色々注意して下さいよ。今からが戦いです。経験者でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
他の造成やさんと比較することをお勧めします。差額の確認は確かに絶対してください。
ただ、私の場合、MS600の仕様なんですが布基礎より費用は造成分下がりました。土地によりきりなのかな?エスバイエルの特許であるMS基礎は素晴らしいもんだと思っております。
契約後からが本当の戦いです。まじで。仕様書と見比べながら一点一点確認しながら頑張ってください。
部材の件ですが貧弱って事は無いと思いますよ…。パネル5ミリにも訳があり、断熱材やスペーサなどその仕様が気に入りエスバイエルに私も契約し今にいたります。
良いお家造り頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
住まいに詳しい人
>>170
>>そこらの安い建て売り以外になりますよ
S×Lは注文住宅ですから建て売りではありません。
ですから当然、そこらの安い建て売り以外になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
構造体はどうであれ 、bitで大体の人は考えてられるかと思いますが、雨樋は半円タイプ、外壁は十年メンテタイプ 瓦はスレート十年メンテですよ。もう少しグレードが上ならねえ・・ 。カタログでは一階防犯ガラスとかシャッター装備とかありましたけど、提示された時、除かれましたよ。なぜですかねえ? 標準装備ですよねえ。契約直前にビックリしましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
地盤改良費が予定より、多いなってしまったので、費用を下げるにはMS基礎を止めて布基礎に変えると言われましたから、渋々したした。ただ、地盤改良費の予算取りがエスは他社の半額以下しか取ってなく 指摘したが営業に大丈夫と言われ決めた流れの結末が予算不足でした。その営業は辞めて今はいないけどね。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
トウモロコシ
キノコさん
もうこちらのスレはご覧にならないでしょうか?
一連の荒らし騒動で私も随分とこのスレから遠ざかってしまいましたが、キノコさんたちと色々と情報交換できたことは、有益でしたし、何より、とても楽しかったです。倒産だなんだと色々と不安をあおられる中で、同士として、大変、励みにもなりました。
キノコさんのお宅はもう完成したのですね!想像と違わぬ素敵な家になったようで、本当に良かったですね。
話を聞いただけでも本当に素敵でしたから、実際はどんなにかと思うと、拝見してみたい気持ちでいっぱいです。
施工例として、何かに掲載されたらいいのになーと思っています。
うちは来週くらいに着工となります。土壇場まであれこれ変更をお願いしたりして、営業さん、設計士さんにお手数おかけしてばかりでしたが、ようやくカタチになるところまでこぎつけました。
一応、予定では7月末くらいに建物が完成し、その後、外構をして8月末くらいに引渡しとなる予定です。
着工してしまうと、このスレも何だか卒業するみたいで寂しい感じですが、新たにエスバイエルで契約された方が何人もいらっしゃるようなので、たまにのぞきにきて、お役に立てることがありましたら、レスをさせて頂きたいと思います。キノコさんも是非お願いします。
HM選びはじっくり時間をかけていいものかと思います。私の場合、少々、契約を急いでしまったという経緯はありますが、エスバイエルで契約して良かったなと思っています。どこのHMにするかというのも大きな要素ではありますが、それ以上にどの担当者に当たれるかというのも、それ以上に大きな要素となるのではと思います。
こちらの掲示板では色々と悪い評判も書かれていますが、少なくともキノコさんや私は、エスバイエルにして良かったと思えていますので、エスバイエル=悪いと、押並べての評価として鵜呑みにしないで頂けたら良いのではと思います。もちろん、エスバイエルで嫌な思いをした方がいらっしゃるのも事実なのだとは思いますが、それはエスバイエルに特化したことではなく、どこのHMにおいても、同じであるように思います。少なくとも私はこれまでエスバイエルで嫌な思いをしたことは一度もありません。なので、「エスバイエルのデザインを気に入っているけど、評判が悪いのでやめよう...」とあきらめるのはもったいないと思います。関心があるのであれば、とりあえず、扉をたたいてみるのがいいと思います。
...と、エスバイエル擁護の立場でレスを入れると、エスバイエルの社員だなんだといわれそうですが、これまでのキノコさんや私とのやり取りをご覧になっていただければ、本当に契約した人であることがお分かりいただけるかと思います。
その証拠に、もしも、これから先、何かエスバイエルにして失敗した~と思うようなことがあれば、こちらのスレで正直にお話しようと思います。逆に本当に良かったと思えたら、それもきちんとご報告申し上げたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
護衛↑? 契約検討される方へ。 まずはリスクを考えましょう。エスにしてもどこにしてもね。一、二の不具合はどこにもあるかと思いますがその程度にもよりますよてね。またはあちらこちら多数とか そのような事は避けたいですよね。色々ネットで調べてリスクの少ない所を探してはどうでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
ケロ
ご無沙汰です。私も荒れ方に閉口してしばらく遠ざかっていた身ですが、
色々教えて頂いたトウモロコシさんに感謝を伝える機会を伺っていました。
最近は荒れてる、と言うほどでもないですし・・・
トウモロコシさん
先のスレでSXLオリジナルで取り扱ってるメーカーを教えていただきまして有難うございました。
とても参考&為になりました。必ずお礼を言おうと思い書き込みされるのを待っていました。
キノコさん
おめでとうございます!いいですねぇ~新築。
どこで建てたとかを置いておいても、このサイトを活用しようと思っている人間ならば自然と「おめでとう」が出てきてもいいと思うのですがね。
これから大なり小なり不満が出てくる『かも』しれませんが、その時は差し支えない程度で構いませんので書き込んで頂けると参考になります。
私も少しづつですが煮詰まってきております。打ち合わせのペースが少々遅いのでもどかしさを感じます。もう少しスムーズに物事を決めたいのになぁと思うのが不満な所です。
その代わり、毎回の打ち合わせは非常に内容の濃いモノになります。契約までこぎつけたプランを
一度白紙にして一からやりたい、という申し出にも喜んで受け入れてくれました。来週NEWプランが出てくる予定で楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
SXLって構造的に冬と夏、どちらが得意なんですか?他社に比べて。
私が思うに夏が得意なメーカーかと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
181
匿名さん
↑去年建てましたが冬は寒いです。びっくりしました。アパートとさほど変わりませんでした。ついでに結露がスゴイ。シャッターを閉めていてもガラスほぼ一面結露してました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
182
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
183
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
184
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
185
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
186
匿名さん
中部地方の平野部でも周りに建物が少なく風当たりが強い場所だと、結露しやすいとエスに言われました。なら、打ち合わせ時になぜ、提案してくれなかったんでしょう? 建築場所も決まっていたし、結露は嫌だという事を伝えていたのにね。ショックでした。打ち合わせ時ならサッシのグレードを上げれたのに・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
187
匿名さん
有益な情報で満たされます。私はサッシのグレード上げさせて頂きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
188
物件比較中さん
サッシグレードアップとは樹脂アルミ複合サッシから樹脂サッシですか?
どのくらい性能上がるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
189
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
190
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
191
元
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
192
匿名さん
加湿器使って室内の湿度が60%超えてるとヒドい結露します。外気との温度差20度超えてもします。トステムにいわれましたね。結露を完全に防ぐことは難しいていわれました。換気をし、部屋を乾燥させることが改善方法だとか。サッシをグレードアップしても無くなりません。我が家は換気システム稼動させて、湿度45程度でもガラス三分の一は結露してますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
193
匿名さん
各々の生活の仕方によっても結露の度合いは変わってきますから一概には言えませんよね~
意思表示をHMに対してするのが後々に文句を言うのに聞いてくると思います。
確認にし過ぎ、というのはありません。しつこい位に確認を取るのは大事なことだと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
194
匿名さん
SXLの営業担当は、契約前まではお客の顔色を見ながらか?短期で反応していても、契約後は途端に動きが鈍くなる。
検討している人がいましたら、安易に契約したり騙されたりしないようにしましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
195
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
196
匿名さん
194さん私の担当もそうでした。契約前は翌日とか二、三日後には確認して連絡くれていたのが、契約してからは、一週間後とか次の打ち合わせ時までにというお粗末な対応でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
197
トウモロコシ
ケロさん
わざわざ丁寧にお礼レスを下さり、ありがとうございます。
もう一度一からプランをとのことでしたが、新しいプランも気に入るといいですね!
私は去年の秋に契約しましたが、あれこれ拘ってプランを煮詰め、ようやく着工しました。
今日、見に行ってみたら、地盤改良の杭が打たれていました。杭というので、もっと細いのかと思っていましたが、小ぶりなマンホールくらいの大きさのもので、これが地中深くまで入って、支えてくれるのかと思うと、何だか安心感がありました。
地盤についても、最初から細かに見てくれたのはエスバイエルだけでした。他のHMは上モノの話に終始してしまい、ほとんど触れないに等しい状況でした。予算も結構大きく変わってくるので、地盤の件は追々...という他のHMに対し、それが信頼へとつながっていったのかもしれません。
契約後の態度が変わったなどの話もあがっていましたが、少なくとも、私の場合は、全くそんなことはなかったです。契約したって、違約金を払えば解約できるわけだし、まともな営業さんであれば、そうそう、そんなに怠惰な態度もとらないと思うのですが。営業さんの当たり外れはどこのHMでもあるものなのかもしれませんが、少なくとも私の場合は違ったので、エスバイエルの営業担当は契約後に動きが鈍くなると、ヒトくくりで考えない方がいいと思います。もし本当に鈍くなったという事実があるなら、支店名などを書き添えてもいいのではないでしょうか。
そしたら、その支店で契約を検討しているヒトも対応のしようがあると思うので。
ちなみに私は横浜支店です。私は、これまで、エスバイエルの担当営業さん、設計士さん、上司の方、コーディネーターさん、お茶出しして下さる事務の方、現場監督さん、実際に工事して下さる方などなどとお会いしましたが、誰一人としてイヤな人、感じの悪い人に当たったことがありません。皆さん、とても良い方ばかりでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
198
建築中
営業担当は、契約前はすぐの対応、契約後はすぐでなくてもという対応だ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
199
匿名さん
それはタマタマ良かったですね。中部地区は気をつけて下さいね。ひとつひとつ確認を! 地盤改良費少なくないですか?他のメーカーより半分以下ですよ。大丈夫です。足ります。さあ、地盤調査結果。スイマセン、予算不足でした。どういう事ですか。すいませんしか言いません。こんなんですよ!後に改良範囲に疑問を感じたので設計に詳しく聞いたのですが、地盤の状態は比較的にかなり良い地盤との事。じゃあ、なんで予算不足なの?計算ミスです。安く見せる為の帳尻かい?それはちょっと・・。はっきりと違いますと解答なし。なんて会社だ!と感じたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
200
匿名さん
最初から地盤改良費は考えられる最大で見積して下さいって押し切ればよかったのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)