物件概要 |
所在地 |
群馬県高崎市栄町1番1号 |
交通 |
https://yamadahomes.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヤマダホームズ(ヤマダ・エスバイエルホーム)の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
3695
通りがかりさん
そうですね。周囲は他の家に囲われているので、カーテンはしてますが、直で陽が入るのは10時位です。
温度計をスマホで見てるとその時間からぐんぐん上がります。
西側は空き地なので西日が厳しいです。
吹付断熱も良し悪しなのでしょうが、断熱一つとっても色々気づくことがありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3696
すみえちゃん
カノムさんのブログで紹介されていた
『住宅営業マンぺこぺこ日記』を
読みました。^_^
展示場に行く方は参考になるので
おすすめです!
騙されないでください!
私の家は直らず、
ますますボロボロ、
住めないまま6年目です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3697
名無しさん
>>3695: 通りがかりさん
軒無しですか?10時以降の直射日光が要因としては大きそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3698
名無しさん
3696: すみえちゃん>
ご苦労されてますね。
今後の進捗状況は目途が立ちそうですか?
頑張って下さい、応援しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3699
すみえちゃん
3698 名無し様
ありがとうございます。
なにも進んでいません。
シーリングライトもあのままですよ。
元代理店に、長野県庁が立ち入り検査して
くれたのって、たまたま職員さんが若くて
正義感が強かったからなんだな!って、
ビッグモーター騒ぎを見てて思います。
日本ヤバいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3700
通りがかりさん
軒はありますよ。基本70cmで玄関のみ90cmです。屋根は寄棟です。
第1種換気装置は24時間稼働してますが、湿気がすごいです。トイレやランドリールームは換気扇をつけないと特に蒸し蒸しします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3701
名無しさん
うちは寄棟平屋で瓦屋根、軒の出は90cm、断熱材は高性能グラスウールですが、この暑さではさすがに蒸します。
最近の暑さはどんな家でもエアコンなしでは無理でしょう。
エアコン付ければ良く冷えて快適です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3702
名無しさん
平屋だと吹付断熱の場合、小屋裏の熱の逃げ場がないのでは?
天井板がなければいいけど。
この炎天下では、屋根に沿った断熱材と天井に囲まれた小屋裏の熱は相当なものだと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3703
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3704
名無しさん
軒と棟の換気はあるけど、空気の流れは吹付断熱の外側。
断熱材の内側は室内空間扱いで、勾配天井でない普通の天井板を貼ると小屋裏空間が密閉状態になる。
切妻や片流れ屋根だとサイドに換気口や小窓を付けることで換気ができるが、寄棟は簡単に付けられない。
全ての天井を屋根に沿った勾配天井にするかだね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
3705
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3706
検討者さん
家の間取り(主に構造)を決める時って営業の人とパソコン睨んであーだこーだで決めるものなのですか?
ヤマダの営業には設計士は間取りが決まった後に建てられるかどうかの判断だけして修正していくみたいに言われたのですが、正直な所 営業と顧客という素人同士で間取りを決める事に疑問が出ました、家を建てる時って設計士等専門家とは話し合いはせずに進むものなのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3707
匿名さん
大手は一級建築士とかが間取りの打ち合わせにででくる。ローコスト系は営業がやるとこが多いかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3708
通りがかりさん
>>3706
その通りでしたよ。
最近ヤマダホームズ(レオハウス)で建てましたが、打ち合わせに設計士は一度も同席していません。
間取りを書いてくださったのは営業さんです。パソコンであーだこーだも営業さんとしました。
毎回の打合せの後に営業さんが支店の設計担当者さんに確認してもらうそうです。
間取りに影響する変更が必要となった場合は、どうしたらクリアできるかを支店内の全員でアイデアを出してくださったようです。
ベテランの営業さんで一発目からこちらの希望全部入りの間取りを提案してくださったので、ほぼそのままで建てました。
元も子もないことを言いますが、結局は当たる「人」によると思いました。
営業にしろ設計士にしろ、いい人に当たらなければ設計士が同席しても意味がないと思います。
我が家の場合、契約の時に説明に来た設計士はとても微妙でした。図面や契約書は全てその微妙な設計士の名前が入ってます。設計士に会ったのはその時だけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3709
検討者さん
3706です
営業が20代で若く、常に横に店長が座っています
契約の時の設計士の説明も同じ支店内で資格を持ってる営業がやってました
営業が若く、私も家建てるの初めてなのでアドバイスも貰えないとなると下手すると平面図だけで家が建ちそうで恐いです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3710
名無しさん
図面は大手とは違いますよ。
見積書比べてみてください。
設計費が違いますから。
さすがに平面図だけとはならないけど大手より少ないです。
安心(こんなはずじゃなかった)を得るなら大手のほうが後悔は少ないかも。
あ、ここだけじゃなくミドル、ローコスト系はどこも似たり寄ったりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3711
通りがかりさん
3708です。
営業さんがお若いのですね。うちは他社ローコスト(〇マホーム)でそのパターンでした。
〇マホームがどうのより、この営業マンと打ち合わせを重ねるのはしんどいなと感じたので候補から外れました。
20代営業に40代主任が補佐でついていましたが、最初から40代主任が担当だったら〇マホームで建てていたかもしれません。
私なら店長さんが横にいるのなら、店長さんの意見が聞きたいときは率直にそう言っちゃいます。営業さんの経験値も家づくりには大きく影響すると思うので。
3710さんのおっしゃる通り、図面は少ないと思います。
たまたまテレビで大手HMの欠陥住宅のニュースを見たときに、めちゃくちゃ分厚い量の図面が映っていて驚きました。
図面は4枚しかないです。平面図、立面図、電気配線図、配置図?(土地にどう建物を置くか)の計4枚です。
うちが住宅性能評価等は一切取っていないからなのかな?
当たり前ですが4枚しかなくてもきちんと図面通りの家になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3712
検討者さん
3706です
ヤマダホームズの公式の問い合わせフォームに営業も施主も素人同然なのに設計士はつかないの?的な事を書いて送ったら支店の店長から電話が来て次回の打ち合わせ時に設計士が来てくれる事になりました
営業に聞くより問い合わせフォームに聞いた方が効果高いかもですね、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3713
戸建て検討中さん
>>3706さん
現在どのあたりの段階ですか?契約前の間取りを検討している段階?契約済みですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3714
購入経験者さん
うちは図面は辞書並みにかなり分厚いの貰えて、柱の図面とか金物の図面とか構造計算とかそういうのもかなり細かく掲載されてた。
もしかしたら、長期優良住宅の認定取ったのと、フラット35利用したのが関係してるかもだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)