物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市西区西本町1丁目4番1号 |
交通 |
https://www.sanyohomes.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンヨーホームズの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
301
匿名さん
周辺住民ですが、本郷三丁目エルドやっと帆が取れて見たけど、なんか安っぽいね。とても平均売価7000万以上には見えない。北側斜線やらあるから仕方ないのかな。
-
302
匿名さん
営業さんが、大震災でサンヨーホームズの家はひとつも倒れてない、という感じの事を言ってたけど、東北地方にはそもそも件数が少ないという事でしょうか?
-
303
匿名
>>300さん、302さん
前身のクボタハウス時代には東北エリアにも拠点がありました。
震災後、福島エリアで展示場は出してませんが、建売分譲などはやってたかと。
棟数は少ないでしょうね。
-
304
匿名さん
東京支店は、アフターサービスの専門のカスタマーサービスの問い合わせ先ってありますか?
-
305
匿名さん
-
306
匿名さん
それが一番早そうです。
というか、そのための窓口なのかなーとも受け取れます。
オーナーが電話する時って、
感謝の言葉を述べる時よりも、不具合を伝える場合の方が多くなってきそうですものね。
窓口がきちんとある点はいいかと。
-
307
匿名さん
306さん、どこのメーカーでも窓口はそれなりにあると思いますが、問題は受け付けてからどの位で実際に来てくれるのかだと思います。
受け付けの方は多分担当者に伝えますとかでおしまい。担当者は現場に出ていて不在で、いつ頃来てくれるのかの連絡すら来ない。待てど暮らせど放って置かれる。そんなところではないでしょうか。まあ、緊急でなければ仕方がないのかもとは思いますが。
-
308
物件比較中さん [男性]
愛知で建てようと思っています。
構造の強さが気に入っていますが、周りに建てた人もいないし情報があまりないです。
アフターが悪いとのことですが実際どうなんでしょうか。
建てて何年かたった方の本音が知りたいです。
-
309
匿名さん
地盤調査と改良をしっかりやる考えなのだそうです。
液状化したときも地盤補強した柱がしっかりと支えたので、倒壊しなかったそうです。
-
310
匿名さん
そうなのですか!そう聞くと安心だなというふうに思います。
地盤強化って、全体に行うのではなく、柱の部分に行うということなんでしょうか。
全然家のことって詳しくなくてわからないので勘違いしていました。
でも柱のところとか要所をしっかりとしていれば少なくとも家の躯体自体には影響はないですよね。
-
-
311
匿名さん
どのように地盤改良をするのかは、その土地によって違います。また、建てる家の重量によってもどの位まで改良しなくてはならないかも異なりますので一概には言えないと思います。
HMが手配した会社が地盤調査をして、その土地が建物の重量に耐えられるかどうか計算した上で、そのHMの建物に必要とされる地盤改良工事をしてから、建物本体を施工すると思います。HMが建物を保証する上で必要なわけですが、施主さんは予算や施工方法などのある程度の希望を伝えることはできても、結局はそのHMにお任せするしかないのではと思います。
ただ、一番大切な部分ですからここはケチらないできちんと施工してもらったほうが安心ですよね。
-
312
匿名さん
>>310さん
地盤調査は契約後に実施になるので、
事前に考え方を聞いた方が予期せぬ事態に陥ることはないと思いますよ。
地盤改良の方法は良好な硬い地盤が見つかるまでの深さにより決まります。
全体というのは表層改良に当たり、柱というのは柱状改良に当たります。
ぶっちゃけ地盤調査しなくても改良しなくても家は建つはずですが、
何十年も住む前提であれば基礎が肝心でしょう。
最近の災害を例に出して営業さんに聞いてみるのもいいかもしれませんね。
-
313
入居済み住民さん
営業さん、営業所くらいまでかな、訴えたいな。アフターは関わった全て(建物だけでなく)においてきちんとやって欲しいですね。契約取りたさに何でもやるけど、後は知らないでは済まない。
-
314
匿名さん
313さん、入居された後で何か問題があるのでしょうか。よかったら教えてください。
-
315
匿名
建てる予定ですが外壁安っぽくない?
特に白系は安っぽさが目立つ。
マシなのってどれだと思いますか?
-
316
入居済み住民さん
315さん
吹き付けとかは黒ずみが目立つし、サイディングでもAT-WALL ガーディナル18mmだと高級感あると思いますよ。
うちはまさにそれのホワイトですが気に入ってます。
ダーク系の方が高級感はあるかもしれませんが圧迫感はありますね。まぁ好みですけど。
-
317
匿名
316 さん
よかったら真っ白かオフホワイトにしたか教えて頂けないでしょうか?
あとパサラグレーどう思うか意見ききたいです。
見本だけなのでイメージわきません。
ピンクベージュっぽくていいなと思ったのですが担当からはイマイチみたいなこと言われました
-
318
早く引渡して
>>313さん
うちもです。
訴える時間がもったいないからしませんが
サンヨーの連携プレーがなってない!!
-
319
匿名さん
外壁の話が出てましたけど
結論としては何色がいい感じですかね
個人的には色は明るいほうが好きなんですけど
何かと目立つという心配もあります
細かなケアができれば問題ないですけど
-
320
匿名さん
住んだ後に、色々な苦情って本社で聞いて対処して貰えますか?
-
321
入居済み住民さん
特に後で、lixilの商品を購入したり、
lixilでリフォームするのに値引きとかって
無いですか?
-
322
匿名さん
聞いたことはないですねぇ。
321さんは問い合わせたりしましたか?
-
323
匿名さん
普通どこのHMでも30%位は値引きがあるのでは?
さらにHMによって、もっと値引き率の大きな商品(50%とか)もあるようです。
-
324
匿名さん
-
325
匿名さん
>324
HMで見積もってもらったことありますか?なかったら口出さないほうが良いです。
-
-
326
匿名さん
こちらの業者さんではないのですが、
だいぶ前に見積もってもらったことがある者です。
値引きはありましたよ。
当初の価格設定が逆に高めで、多めに引けるようになっているのかな、とも思いましたけど、価格の設定は自由だと思いますし一般的でない設定はHMもしないものだと思いますので、値引きはやはり嬉しかったですね。
結果として、
見積もりだけだったのですが。
-
327
入居済み住民さん
酷い営業に当たったら終わりです。
社内には自浄作用がありません。
-
328
匿名
-
329
あきれた
313さん、うちもです。修理お願いしたら営業の態度がガラッと変わってやりません!って。電話内容の言葉も***のようにひどかったです。裁判に持ち込むのも訴える事自体あほらしく感じてきました。長いお付き合いになる住宅メーカですが反対に考えすぎだ気にし過ぎだ!でお客のせいにされてあきれました。自分が建てたものに責任もてないようなのでもう関わりたくない会社です。
-
330
匿名
>320
本社にカスタマーセンターがあり、苦情の相談を電話したところとても教育された人が丁寧に対応してくれて担当者から確認と謝罪の電話させます。と言ってくれました。
担当者からすぐ電話があり謝罪かと思いきや
「本部にいいつけただろ!言いたきゃ何度でも言え!」と言われました。
カスタマーセンターに相談しても意味がないということがわかりました。
教育受けてない人に大当たりしたということでしょうか。
-
331
HM検討中
色々なHMさんの展示場を見て回って居ますが、20時を過ぎて(あと数分で21時)電話される営業さんは、三井ホームズさんが初めてでした。
その日は一日家に居ましたし、履歴の中にもなかったので、留守で仕方なく遅くに…という訳では無いようです。
遅い時間に申し訳ありませんという断りもありませんでした。
ちょっとしたことですが、こんな些細な事で候補から外れてしまいます。
これから大きな買い物をしようとしているのですから、一つ一つが丁寧で、こちらの事も考えて下さる営業の方にお願いしたい。
たかが1人の営業の方で判断するなと言われそうですが、たった1人が会社を背負って居る自覚は持って戴きたい。
迷った時、どちらにお願いしようか…となったら、私は営業の方のお仕事のきめ細やかさで選びます。
-
332
名無しさん
エコ(笑)
アンド
セーフティー(爆笑)
辞めといたほうがいいですよ
本当に
いい事無かった
-
333
eマンションさん
>>332 名無しさん
同感です。
我が家は半年過ぎましたが
半年点検の連絡もなく…
床にひび割れとか発見して心配です
完成後から今まで何ヵ所修理したか(笑)
新築なのにリホームの家みたい…
とにかく検討中の皆さま‼
辞めたほうがいいですよ。
-
334
匿名さん
ネットで耐震性を調べましたら、大手HMの中でもサンヨーホームズが一番だと複数のサイトに出ていました。でも、東京ですが全く見たことがないですし、展示場へ行ったら全く知識のない新人が出てきてかなり不安になりました。あまりに施工数がない地域ですと施工やアフターも心配になります。
そのようなハウスメーカーの比較サイトは、HMからお金でももらっているのかと勘ぐりたくなります。
皆様の書き込みを拝見しますと、止めた方が良さそうでしょうかね。
-
335
通りがかりさん
たまには満足している側の者の意見も。
住んで2年弱ですが、大変満足しています。
たまたま営業・設計・アフターとも当たりだったのでしょうか。(中部地方です)
営業に関しては知識不足も面もありましたが、こちらの要望に極力応えて頂き、大変感謝しています。
営業が家を建てる訳ではないし…と思っていましたが、仕様の確定までが肝心なので、営業や設計との相性は重要だと思います。
よく問題視されているアフターですが、うちは連絡すると大抵数日以内に来てくれますよ。
ただ、緊急性が無さそうなものは確かに強めに言わないと後回しにはなりがちですかね。
総じてうちは満足しています。悩んでいる方は営業担当が信頼できればオススメです。
-
-
336
匿名さん
>>330
苦情を受けつける事すらしてないんですね。
反省もない本人に電話されても困りますよね。
トラブルがあった時は本当にどうしようもないと痛感してます。
営業所の人間には何を言っても無駄ですし。
保身に走るだけで責任を投げて来ます。嘘も平気です。
訴訟したいけどしていないという人が多いんだと思います。
私は弁護士等に相談して出来る事を探すつもりです。
精神的に参っていますが。
-
337
匿名さん
基本コンセプトの性能はそんなに見劣りはしませんが、実際の造り手側の問題が大きすぎ。
設計・工事・アフターに関する「メーカー色」の違いが濃く出る部分についてはやはりメーカー規模相応なのでレベルが落ちますし、実際に携わる監督や工事する職人も含め顕著に出てます。
なので顧客満足度も他メーカーと比べれば正直言って高くはありません。
何処のメーカーも大なり小なり出来に不具合が出ますし悪い所ばかりではないのでしょうが、予算的にまだ余裕があるとか、建てたメーカーとアフター含めておまかせで長く付き合うとか考えているのであれば他メーカー選択に注力した方が無難だと思いますけどね。
-
338
匿名さん
>335さんは中部地方にお住いのようですから、他の地域の方とは条件が違うかもしれないです。あまり施工件数がなかったりすると工事監督さんの担当範囲も広いでしょうし、工務店も数をこなしていないかもですし。信頼できる営業マン、もたまたまかもしれないですが、展示場ではお会いできなかったです(というか全くの新人でした)
-
339
匿名さん
株価は571円。3月末日が権利確定で、100株単元。100株以上で1000円のQUOカードもらえます。500株以上なら3000円相当のQUOカード。配当はいくらかわかりませんでしたが、5万円の投資で1000円QUOカードがもらえるならいいような気がしました。
いいクチコミも悪いクチコミもありますが、そうそう潰れる会社ではないような気がしましたし。
中部地方だと担当件数も多いので、まかせてもいいような気がします。
-
340
匿名さん
本社が大阪ですもんね。
関東はダメですね。
営業が新人って多いですね。
営業は本当に大きいです。
人材が足りないのは痛いですね。
そもそも最初からきちんとした仕事をしてくれれば、
アフターでトラブル頻発しないでしょう。
-
341
eマンションさん
絶対にこんな所で建てたら人生終わり。築10年になるますが、エコキュートがこの10年で故障したのが5回以上、毎回数万円単位の修理費をはらいました。この事に対してその場だけの謝罪しかせず、修理費免除や、担当者からの連絡は一切ない。家自体も安ぽくプレハブに住んでるみたい。怒りを通りすぎて売りに出すことを決めました。すべてにおいて最悪な会社なので絶対にやめたほうがいいです。
-
342
匿名さん
そもそもサンヨーホームズの建物はプレハブですよね?
エコキュートの不具合は、サンヨーホームズよりもそのメーカーの問題でしょう?
メーカーによっては保証制度をもうけている所もあるようです。例えば、長府製作所延長保証制度では税抜き23333円払うと8年間無料で修理を受けることができるそうです。サンヨーホームズよりもメーカーに問い合わせてみたほうが早くないですか?(といっても、もう10年では遅すぎですね。)
-
343
匿名さん
確かにエコキュートの故障はただ単に不良品であって、サンヨーホームズは無関係では?
エコキュートのメーカーはどこですか?
毎回数万円単位の修理費っておかしいように思いますが、保証はなかったのでしょうか。
大きなメーカーだと保証も手厚いようですが、一度調べてみてはいかがでしょう?
-
344
匿名さん
家関係のものが壊れると建てたところへ不満は集まりやすくなりますが、
問い合わせ先一覧みたいなものって貰えたりするのでしょうか。
故障で合ったらメーカー保証だってあるでしょう。
そうすればお金がかからず無償で直してもらえるでしょうし…。
家のことだからわからないことも多い人がいるというかんじで、だからこそ一蘭があると便利かなと思いました。
-
345
匿名さん
施工例を見ると立派な家が多く見られますけど、
家の良し悪しもお値段次第なのでは?と思うのですがいかがなものでしょう。
実例の紹介では写真が多くてけっこう参考にはなるのですが、
構造や価格面については触れられておりません。
個人宅なのでそのあたりは差支えがあるのかもしれませんけど。
品質としては長期優良住宅に対応しているようなのでそれほど悪くはないのでは?
-
-
346
匿名さん
345さん、私も以前検討したことがあり、展示場へも行きました。
カタログはいただいたでしょうか。カタログもよくできていて、細かい仕様のこだわりも感じられて良さそうと思ったのです。
が、展示場へ行った時出てきたのは、今年入社の全くの新人。多分入社数ヶ月でしょうか。何を聞いても分からないし、何も説明できない。ただ、風呂です、洗面所です、キッチンです・・・見れば分かりますって!この方が担当者になるのかと思ったら、それだけで不安になりました。中のほうには先輩らしき方々もいたのですけどね。出てきてくれませんでした。
ただ、値段はバッチリとききました。多分展示場の中では結構リーズナブルな値段だと思います。また、企画商品もあるようで、これまた良さそうです。
ネットでの商品の評価も悪くないですし、良いのですが、近所では全く見かけません。あまり施工数のないのも、例えば監督さんが来てくれるのか、大工さん達職人さんの家が遠くて通うのが大変ではないのか、そうなると施工は大丈夫なのか、等考えてしまいました。
345さんの家の近くで建てられていれば、大丈夫かと思いますがどうでしょうか?
-
347
匿名さん
サンヨーホームズで建てて1年目です。私たちもサンヨーホームズの売地が気に入り他社での建築予定を断り決めました。納得した上で建てましたがショックな出来事が相次いでいます。まずは、電気工事の手抜き工事。住んで3ヶ月後の冬、家の中へ風が・・家の中に居て寒いという状況。家の中の全てのコンセント、インターホンの隙間から風がビュービュー吹き込んでくる最悪な状態、この状況に対して電気工事担当者のコメントが「空気口を塞ぐと家の中に風が入ってくるのは当たり前」と、ビックリし怒りが込み上げてきました(扇風機にあたっているくらいの風でした)。2つ目は雨戸の件でのトラブル。強化ガラスにしたので雨戸は必要ない・・と営業の方が言われました。建築が始まった当初、やはり台風の影響があるので必要とわかり、取り付けを要求しました。後付もできるのであとからつけましょうと言われ、その通りにした結果、最終的に外壁の構造の関係上後付は出来ないとのこと。付けたいのなら外壁をもう一回やり直さないといけないので、費用が掛かってくると言われました。後で取り付けられないことをご存知なかった営業の方・施工責任者に責任を取って欲しい工事の連続。私たちの家は小さく資金の無い私たちに取っては、とても親身になって進めていただいた家づくりでしたので凄く感謝していました。それだけに本当に残念です。この他にも、トイレの引き戸の噛み合わせがずれていたりと・・。本当に泣き寝入りしかないのかと悲しくなります。安い買い物ではないので、妥協せず自分たちの造りたい家に住むのが一番だと思います。そして、完成後のホローはこれから造られる上で絶対必要な要因だと改めて感じています。
-
348
匿名さん
347さん、
コンセントからの風についてはサイトにもありますが、
>気密対策:スイッチ・コンセント気密仕様細部の気密対策で風の侵入を防ぐ
>スイッチ・コンセント取り付け部分にカバーを取り付けることで風の流入を防ぐとともに、壁内断熱面への水蒸気の流入・壁内結露を防ぎます。
http://www.sanyohomes.co.jp/sumai/eco/eco02.html
もしかして、カバーが付いていないとかではないですか?これから本格的な冬の寒さがやってくる季節ですので、至急チェックしたほうが良いです。単に施工忘れですと良いですが。
雨戸は残念ですね。何か方法がないものでしょうか。
トイレの引き戸の噛み合わせは、直せないのかちょっと疑問です。それこそ築1年の今の不具合であれば無償で直してもらうのが当然の筈ですけど。多分1年目のチェックとかあると思いますので、その時にはちょっと強く交渉されてみてはいかがですか?
-
349
匿名さん
コンセントからの風は、24時間換気システムが影響しているのでしょうか。
給気口を開放すれば収まるのであればそうなのかも?
サンヨーホームズさんに連絡し、気密コンセントに替えていただくのも一つの対処法だと感じました。
ハウスメーカーによっては換気扇を回すとコンセントから隙間風が入ってくる家があるようです。
-
350
匿名さん
今年こそは営業、設計等の不備に誠意を持って対処していただきたいです。
-
351
匿名さん
コンセントから風が入ってくるなんてことがあるのですか。
逆にいうとそれだけ気密性が優れているということにもなるのかな。
昔の家なんて隙間だらけで換気なんて必要なかった時代もありますから。
24時間換気は健康のためにも必要だと思うのですが、冬は少しでも外気が入ると寒く感じてしまいそうで、スイッチを切ってしまう人もいるとか。
こちらでは全熱交換式換気システムというのを採用しているようで、それだと冷たい空気が入ってこないということなのでしょうか?
-
352
戸建て検討中さん
コンセントからの風は、以前積水の建物でも言われた事がありますよ。
営業マンに聞いたら、最近は改善されていると言ってました。
仰るように全熱交換式換気システムは冷たい風は入ってこないです。フィルターを通して入ってくるので、花粉とかゴミとかも取り除かれている筈です。欠点はちょっと高額なことでしょうかね。寒いと感じるのであれば、強弱の弱の方で付けておいたら如何でしょうか。
-
353
匿名さん
高額であっても健康のためであったり、純粋に過ごしやすいことであったりするのに全熱交換式は良いのかも知れませんね。
いつも疑問に思うのですが、フィルターを通して、という話がかなり出てきますが
このフィルターって交換する必要ってないのですか?あるとするならばどれくらいのスパンでどれくらいのお値段がしてしまうのでしょう。
-
354
匿名さん
全熱交換型の場合、アフターサービスにフィルターやダクトの清掃なども含まれていればいいのに。
そういうのがるのかどうかというのは工務店によって異なってくるのでしょうか。
こちらだとどうなんでしょう。
ぐぐってみたのですが、個人でできる類のものではなくて、きちんと業者さんにお願いしたほうが良さそうなものでした。
-
355
匿名さん
ダクトの清掃は気になるなら、専門業者さんに実費でお願いするしかないのでは。
フィルターは数ヶ月に一回はご自分で水洗いとかする必要があるはずです。こまめに手入れをしていれば、室内環境のみならず少しは本体への汚れも違うかなと思います。
全熱交換型の機械は確か10年位で交換だと思います。30万円弱だったような。フィルターも専用のもので数年でお釈迦。結構予想外の出費になります。でも、機種によって若干違うかも。
-
-
356
匿名さん
他のメーカーさんに比べて価格が抑えられているそうですが、自由設計と言えども選択肢は少ないかも?と感じました。
外観デザインもバリエーションが決まっていてその中から選択する形で、建物も商品を選んでアレンジを加える程度ではありませんか?
-
357
匿名さん
どこのHMもそうだと思いますが、まずは規格商品があってそれに客の要望を合わせるだけなのかなと思います。サンヨーホームズも規格商品がありますよね。規格そのままですとかなりの割安感があると思います。
-
358
匿名さん
注文住宅となると全くのゼロから建てられるものと思っていました。
サンヨーホームズさんの場合は、life style KURASI'TE (戸建注文住宅)とあり、
ホームページを見ていくと、たしかに、外観やインテリアは決まったものから
選択するようになっていますね。
それでも、バリエーションはかなり豊富なように思います。
大手で規格となると、資材などをまとめて発注できる利点もあるのでしょうから、
価格面で安くなるかもしれません。反面、広告代やモデルハウスなどの費用が
かかるから高くなるという話も聞いたことがあります。
-
359
匿名さん
大手HMでの規格商品は注文住宅に比べれば割安感はありますが、工務店に比べれば割高になります。
工務店施工注文住宅 < 大手HM規格商品 < 大手HM注文住宅
こんな感じでしょうかね。
-
360
匿名さん
359さんのレスは参考になりました。工務店の方が高いようなイメージがあったのですが、そうではないのですね。
建築条件付きだとどうしてもここだけに限られて、好きなタイプの家が建てられないような気がしてしまいますが、外観デザインだけでもかなりの種類がありそうなので、気に入ったものがみつかりそうな気もしますけど、完全に希望通りに建てたい場合でもサンヨーホームズさんで応じてくれるのかどうかが、ネットの情報からはわからなかったです。
-
361
匿名さん
360さん、もっと展示場へ出かけて色々なHMを見学したり、いろいろな資料をご覧になってみた方が良いと思います。工務店との差は工法、値段、アフター、でしょうか。ただ、展示場で住所と名前を書くとその後が結構連絡が来て大変だと思いますので、最初はサラッと見学だけにしておくのも手です。また、ネットでハウスメーカー各社の工法などもチェックできると思います。
現在はサンヨーホームズの建築条件付をご検討されていらっしゃるのでしょうか。他のスレにもありますが、建築条件付ですとHMの思う壺。まず値引きは期待できないですし、逆に契約後に材料を落とされる心配もあるようです。
サンヨーホームズは軽量鉄骨軸組工法だと思いますが、建物自体を気に入っているのでしょうか?ハウスメーカーは取り扱っている外壁や屋根材も結構限られていて、契約後にカタログの中から選ぶことになります。ネットでも個人の施主さんのブログとかでカタログをアップされていたりして、結構ご覧になれるとは思います。HMではできないことや扱っていない外壁や窓も多く、むしろ工務店の方が自由がきくとは思います。
検討されていらっしゃるのであれば、展示場で営業さんに色々なこだわりをご相談されたらいかがでしょうか。カタログもいただけますので、どんな種類があるのかもご覧になれると思います。
-
362
匿名さん
建築条件付きってお値引きないのですか…
その土地を買うには、その会社で建てないと契約が成立しないということなので
ハウスメーカー側も強気な感じになってくるのですね。
その分、工務店などで創るよりはお安くなれば良いとは思いますが、
ただ単に土地はもう既にあってそれでここでお願いする時よりも高くなってしまうのであれば
少し考えてしまう部分もあるかも。
-
363
匿名さん
基本的に建築条件付は立地条件がある程度良い土地だとは思いますが、決して安く買えるわけではないです。大きな土地を分割して2軒3軒に分けたような場合、単に分筆の手間代だけなのに合計するとそれだけで元の土地よりも1000万円以上は上がっています。つまりそれがHMの利益の一つですね。
更に、HMは土地の購入者が絶対そのHMで建物を建ててもらえるわけです。どんな建物か打ち合わせはあまりないはず。ただ見えるところの屋根や外壁、部屋の間取りや壁紙などは購入者の希望は聞いてもらえるでしょうけれど、見えない部分は全く指定できないはずです。ここが注文建築の建物とは少し違うかもしれません。
それでもハウスメーカーの建売は割安感を感じるかもしれません。本当に無難なのは土地で契約するのではなくて、実際の建物が建てられた時点で土地も建物も検討する方が良いかもしれません。実際にハウスメーカーなどの完成している建売物件とかを見ますとかなり良いキッチンや風呂を付けてあったりします。そして、完成して数ヶ月経っても売れ残っているような場合は結構(数百万円)値引きがあったりします。ただ、逆に未完成の物件ですと外壁の色合いや材料、間取りまである程度は変更がききますので、それぞれですね。
まあ、当たり前のことですが、もし値段も予算内で気に入って納得されたのであれば購入すれば良いのではと思います。本当のお気に入りの土地や建物はそうそう出るものではないです。数百万円の差であれば、営業さんに相談して値下げをお願いしてみたらどうでしょうか。どうしてもダメならその時点で諦めれば良いだけです。あれこれ考えすぎない方が良いと思いますよ。
-
364
周辺住民さん
近所で工事をすることになったのですが、近隣住民はみんな騙されました。
承諾書に署名捺印を求められたときに見せられた図面と、いざ建てるとなった時に見せられた実際の建物の図面が全く違いました。
建物の規模がほぼ倍になり、そのせいで日照問題が起きているにも拘らず、「日照は十分配慮した。これ以上は何も対応しない」と、施主共々逆ギレ回答でした。
それに、土砂の運搬量も。
最初は数トン、次に400トン、その後、「計算し直したら半分になりました」と言い、
「でも、土砂が足りなかったら、工期を伸ばして追加で運搬します」と。
非常にいい加減です。
私は、個人的にはこの会社に工事は絶対に頼みません。
-
365
匿名さん
合法な建物であれば、周囲に承諾書を出さなくても良いらしいですよ。
よく大手HMでは近隣住人に承諾書をもらうと聞きますが、担当役所で確認しました。
何を言っても無駄です。
-
366
周辺住民さん
365さんへ
364の工事ですが、車両が通行する道路が私道で、ついでにそこも工事する必要があったり、
盛土も、近隣住民の土地の一部に手を加える必要があるということで承諾書を取ったのですが、
その土の量が承諾書を取る前に提示した数字と、説明会の資料で提示した数字が違っていました。
建物の図面共々です。
ついでに、許可が出たら工事前に説明会をやる、前回の説明会で出た質問には回答する、
工程表を掲示するといった約束が果たされぬまま工事が始まっています。
-
367
匿名さん
周囲への説明は大切。迷惑をかけてしまうのだから、せめて説明して納得していただかないと施主が住んでからものすご~く困ってきてしまうと思います。
こういうのは施主が建てるときに「きちんとしたい」と掛けあってやっていければ良いのかなと思いました。
工務店任せにしないで、ね。勿論気を利かせてやっておいてくれると一番助かるのだけれども。
-
368
匿名さん
ここの注文住宅のホームページを見ていると、色々なパターンの組み合わせがある、ということが書かれています。
ということは、規格住宅だったりするわけでしょうか。自由設計という感じじゃないように見えましたものですから。
色々な組み合わせがあるということで、他のお宅と被るということはないかとは思いますが、
価格的にはお得であるということなのでしょうか。
-
369
匿名さん
規格住宅だと一般的には完全自由設計よりはずっと安くなるようです。
使う建材の規格が統一されていたりとか、改めてイチから設計士直さなくていいとか
そういうものが有るから。
ただ使っている設備や建材によってお高くなってくるというのはありますよ
予算から逆算して考えていく、ということをしていってもいいのかもしれません。
-
370
名無しさん
近くで建ててる。
ふざけながら建ててる。洗濯干してたら、あぶない!って大きな声がきこえたから振り返ったらふざけてこっちをびっくりさせたいだけの事だった。バカかって思ったしそんな人に建てられてるそこの家の家主が不憫になったね。けど日照もきちんと考えてなさそうなのはある。色々バカなんだろうなって感じた。
-
371
匿名さん
戸建ては一応、土地探しからやってくれているらしいです。希望の土地が見つかるといいな。自分で探すと、建築条件が既についていて、好きなところで建てられるわけではないということが多々ありますからだったら最初からつくりたいところで土地探しまでお願いしちゃっても良いということになってくるのかな、その方が話が早いのかなと思います。
-
372
匿名さん
サンヨーホームズの土地探しは酷かったよ。
営業所にもよるかもしれないけど。
土地に問題があっても、その土地にあった建物建てられなくても
いっさい責任を取らない。宅建も持ってない新人押しつけられて、
酷くて何度もキャンセルしたいと思った。
何軒か犠牲者出して育ってるかもだけど。
建売り展示場も変な土地に建ててずっと売れなくて何百万か
すごい値引きしてた。
地元の人間がいなかったからかもだけど。
結局営業所と営業、建築士、地域によるのかな。
基本のクボタハウスからの技術は良さそうなのに残念。
でも満足してる人もいるからなんとも言えないよね。
うちがレアケースかも。最悪。ずっと許さないけど。
犠牲者を出してそれを活かして成長してると思うけど。
-
373
匿名さん
当然と言えば当然かもしれませんが、土地探しを新人さんが担当する場合もあるのですね。
不動産業界は宅建を持たない方が意外と多いみたいで、以前不動産屋さんの営業の方(40代くらい)も何度か宅建に落ちているので持っていないと言ってました(^o^;
確か、営業所ごとに5人に1人宅地建物取引士がいればOKだったはずです。
-
374
匿名さん
みんながみんな、持っていなければならない、というわけではないのですか…
そういえば、ここじゃないけれど家を以前借りたときには、
別の人が契約のときにすゝっと出てきて、いきなりだーっと説明して、
また元の担当者に戻ったりとかしていたからなぁ。
資格を持っている人がチェックしていれば大丈夫ということになってくるのですか。
-
375
匿名さん
鉄骨の間取りは、ほんと面白くない。
丈夫以外いいとこなしでした。
-
376
匿名さん
宅地建物取引士もそうですが、確か一級建築士が不在でも問題ないみたいですよね。
一級建築士と二級建築士の違いは、建てられる建物の規模のみだそうで、戸建であれば二級でも全く問題がないそうです。
宅建士は重要事項説明書面への記名と押印、説明などができるので事務所としては資格取得社が多ければそれだけ戦力になる程度でしょうか。
-
377
匿名さん
知らなかったです。そうなんですか。
私も調べてみたんですが、ショッピングモールとか、マンションとか、大きなビルとかそういうところは一級建築士じゃないといけないらしいですね。
全く知らなかった〜!!
きちんと社内に建築士さんがいるのならばいいのでは。
全部アウトソーシングっていうところもあるのですから。
-
378
匿名さん
外でもきちんとした人に建築士頼んでいるんだったらそれはそれで分業制がきちんとしているので、悪くはない、と思います
ただ社内にいると
その分、対応が早かったりということにもなってきます
建築士さんときちんと話をすることができるのでしょうか
直接お話ができるんだったらできるできないの判断はその場でしてもらえることが多そうだな
という期待があります
-
379
名無しさん
サンヨーホームズで建てましたが
半年点検の連絡ないので
こちらから請求しました
今は一年と一か月過ぎましたが
何の連絡もありません
また こちらから請求しないといけないみたいです。
しかも補修箇所が壁、床、トイレなど沢山あります
下請けの方々が下手なのですかね……
-
380
匿名さん
379さん、引き渡し前の施主検査の時には分からなかったのでしょうか?それを逃してしまうと、なかなかすぐに対応してくれないHMも多そうな印象です。と言っても、素人の私たちには全く分からないですよね。住んでから目について気になってくるものですが。
ところで、我が家ではサンヨーホームズ良いなあと検討したいと思っていたのですが、先日久しぶりに展示場へ行ったら建物が無くなっていました。建て直しかなと思い聞いたら、なんと、撤退したとか。
他社でも展示場を縮小している大手HMもありますし、経営はあまり良くないのでしょうか?我が家の場合は別の展示場はかなり遠いですし、営業所が遠いと施工もアフターも不安と聞きますので、多分サンヨーホームズは検討外になると思います。結構気に入っていたので残念です。
-
381
匿名さん
サンヨーホームズって展示場とか事業所とかあまり多くないようですね。もっと全国展開をしているのかと勝手に思っておりました。
やっぱりお願いするとするならば近くで…と思いますよね。
実際に建てたりするのはご近所の工務店だったりするのかなぁ。
いずれにしても話を聞いてみて判断される方が多くなってくるのでしょうか。
-
382
評判気になるさん
>>380 匿名さん
検査後もかなり手直しとかしましたが
もー壁紙の隙間や床のヒビがさらに増えてます
トイレは詰まりが多く スッポンってゆう器具をかいましたよ…
一年ぐらいでこんなに壊れるものなんでしょうか!?
かなり高額な買い物ですから
もー一軒立て直す訳にはいきませんしねー
-
383
匿名さん
382さん、トイレはサンヨーホームズ製ではないですよね?(笑)冗談です。
今のトイレは超節水型なので紙を多く使う場合は何度か流した方が良いようです。
シュポンは正式名称は分かりませんが、我が家でも常備しています。
一度詰まってしまったことがあり、業者さんかと慌てました。
超節水型のトイレも何度も流さなくてはならないのでは、エコではないですし、
何よりも精神的に良くないですよね(笑)
壁紙は、アマゾンとかホームセンターで売っている隙間を埋めるボンド(?)で
気になるところだけ埋めてみてはいかがですか?ご自分でもできるそうです。
壁紙も施工によりますが、縮んで隙間が開く場合があるらしいです。
アマゾンの口コミを見ますと、結構皆自分で補修しているみたいです。
フローリングのヒビは〜、すみません、材質が分からないので何とも・・・・
でも、多分ホームセンターで相談すれば何かできそうな感じがします。
まあ、HMにお願いしても有料になってしまうか、時間がかかるなら、
自分で楽しみながらやってみるのも良いのかもとは思います。
まずはネットでググってみてはいかがでしょうか?
-
384
通りがかりさん
仕事柄様々なHMの方と接触する機会がありますが、
サンヨーホームズの営業マンが一番裏表が無いように思い、
当社で契約するに至りました。
どうしても当方が下の立場になるのですが、
所謂大手、準大手のHMの中で、
依頼したことをキチンとやってくれたのは
当社とミサワホームくらいでした。
おそらく地域要因もあるので一概には言えませんが…。
そもそも匿名掲示板の情報なんて
便所の落書き程度の価値しかないのですから、
不安なら足しげく展示場に通うなり完成物件を見に行くなりして、
不安材料を消していけば良いのでは?
数千万出す買い物なのだから、
買う側もそれなりの努力をするべきかと。
-
385
匿名さん
公式サイトの営業所の案内を見てみると、関東に4箇所、中部に6箇所、近畿に6箇所、九州に5箇所と東北以外はカバーしているようです。
アフターサービスについての記載は見当たらないようなので、もしかするとアフター専門部署がないとか?
定期点検などの回数・期間は決まっているんですか?
-
386
匿名さん
-
387
匿名さん
こちらを検討していて資料に付属していたDVDの中で、ロックナットをインパクトドライバーで締め付けるシーンがあるのですが、あれを見て規定のトルクがでるのか不安になりやめようかと思っているのですが、詳しい方いらっしゃいますか?
-
388
匿名さん
>>387 匿名さん
ロックナット自体がトルクを制御しています。
専門的になるので省略しますが、会社代表取締役の拘りでNASAなみの品物を使用しています。
-
389
匿名さん
サンヨーホームズ、ざっくり聞いてみたのですが本体坪単価80〜と言われました。40坪前後ですが外構工事まで入れて、予算4000ないと無理でしょうか?
-
390
匿名さん
-
391
匿名さん
こちらの定期点検ですが、サイトのメンテナンスシステムを熟読する限り、
基本的に定期点検は無料であり、メーカーが必要と認めた有料メンテナンスを
行った場合のみ保証期間が更新されていくように思います。
その定期点検も、しかるべき有料メンテナンスを受けないと実施されないと
読み取れます。
-
392
匿名さん
390さん、初めて行ってざっくり聞いてみた数字だったのですが、契約前には少しは割引してくれると期待しても良いのでしょうか?
展示場のHMで95以上とかざっくりとした数字を出してくれますが、それが予算オーバーだったらその時点で止めてしまった方が良いのでしょうか?或いは、仕様を選んでもっと抑えた数字にできるかもと、更にはまた値引きしてくれるかも、と期待して話を進めてみた方が良いのでしょうか?
営業さんから見ると最初に95と言ったよね!と言われてしまいそうで、次回のアポも怖いのですが。
-
393
匿名さん
>>391 匿名さん
私もそのように受け取りました。
-
394
匿名さん
>>392 匿名さん
ざっくりということは建物の内容が決まっていないと解釈します。
なにかを購入するときに内容が決まっていないのに価格は決まらないのではないでしょうか。
住宅メーカーなら本来内容かわらないなら価格はそうかわらないはずでしょうが、メーカー利益率によってお客様提示価格が変化するのではないですか?
以上雑感です。
-
395
匿名さん
394さん、何も決まっていない段階で値段が出るはずがない、これは当然です。
>メーカー利益率によってお客様提示価格が変化する
となりますと、客は細かく打ち合わせるまでは何もわからなくても仕方がないのでしょうか?
でも、話を進めてから予算がオーバーだからと止めるのは、営業さんに申し訳ない気がします。
ざっくり⚪︎⚪︎万円とか提示してもらえれば、止めるか進むか、決められると思います。
お互い時間の無駄にならないのでは?
-
396
マンション検討中さん
>>395 匿名さん
メーカーは雛形プラン標準仕様をもっていて顧客近似タイプで大体の目安を提示してきます。これは定価決まった利益率の見積ですが、そこでお互い判断できるでしょう。
-
397
匿名さん
396さん、情報有難うございます。雛形プラン標準仕様があるなら、どこかに貼り出すなりして伝えてくれれば良いのにと思いますが、最初の営業さんの説明だけでも幅があったりしますので迷います。特殊な形状の土地や建物ではないですが、打ち合わせで詰めるとアップしますよね。結局、営業さんが80からと仰っていても最終的には100以上になるのでしょうかね・・・やっぱり無理かと思います。家族も気に入っていたのですが残念です。
-
398
匿名さん
話を聞いてて、あとは話を聞いてもらってそうじゃないとわからない部分っていうのはありますよね。
実例を見ている限りでは、きっちりお金がかかっていそうだなぁという感じではあります。
その分、しっかりしていたり、品質が値段に見合うものならば!というように納得して造っていくのならば良いのかもしれないなと感じました。
いわゆる高級系なかんじなんでしょうか。
-
399
匿名さん
サンヨーホームズ、外壁も屋根も結構選べるみたいですから、多分それぞれどんな仕様にするかで値段も変わってくるのではと思います。
ただ・・・営業さんの説明が間違っていて(笑)他社の悪口を並べるような方で、自分の会社の商品についての知識が乏しいとなかなか信頼できないと思ったのですが。人間が古くても(笑)昔の家に住んでいるわけではないので、あまり馬鹿にしないほうが良いのではないかな。営業さんってどうして偉くなってしまうのでしょうかね?
-
400
匿名さん
自社のものをメリットデメリットしっかり踏まえた上での説明をしてくれた方が聞いている方としては信頼感は出てきますよね。コレばかりは営業さんの力量とお人柄が思い切り出てきてしまう分野かな。
公式サイトの方に情報量を多く掲載していてくれているので、ある程度話を聞く前に予習しておくことが出来るのはこちらの良いところではないでしょうか。
IR情報も出ているので経営状況も分かりやすいというのもある程度の規模のあるHMのよいところですよ。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)