注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「PDホームって、どうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. PDホームって、どうでしょうか?
  • 掲示板
グチグチ [更新日時] 2013-07-29 13:15:53

岐阜、名古屋などにショールームのある、PDホームでの一戸建てを検討しています。坪単価、23.8万(税別)や、28.8万だとか、広告でうたっていますが、実際のところ、オプションなどなくお任せしてこの価格で家は建つのでしょうか?無理な場合は、どのくらい費用は掛かるのでしょうか?どなたか、
見積もり済みで検討中の方、実際にお建てになった方など、いっらしゃいますでしょうか?

[スレ作成日時]2005-10-17 23:32:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

PDホームって、どうでしょうか?

  1. 551 けんじ

    皆さん、岐阜の方?岐阜の営業所に行ってるんですか?

  2. 552 ご近所さん

    名古屋の営業所ってどうですか?

  3. 553 購入検討中さん

    モデルハウスと同じ家を建てるとしたら
    いくらかかるのでしょうか。
    どなたかご存知の方いますか。

  4. 554 物件比較中さん

    値段の事は営業の人に聞いたほうがいいと思いますよ。
    名古屋の営業所は、閉鎖したみたいですよ。

  5. 555 契約済みさん

    ホームページ新しく変わりましたね。
    名古屋営業所あるみたいですよ。

  6. 556 検討中さん

    名古屋営業所、名前はあるけど機能はしてないみたいですよ。

  7. 557 マンコミュファンさん

    今年は熱いですねー。
    外に出るのがおっくうですよー。

  8. 558 マンコ

    ホント、そうだよねー。

  9. 561 入居済み住民さん

    8月13日に引渡しが無事終わり、14日から入居しました。
    いろんな書き込みがありますが、当方は大満足でした。

    PDホームで家を建てて本当に良かったと思います。

    PDホームの担当者のみなさん、本当にわがままな私共にお付き合いいただき、
    誠にありがとうございました。

    営業S氏。好みがうるさい私の質問に全て迅速に対応していただきました。
    本当に気が遠くなるほどの建材を、いやな顔一つせず「私も勉強になりますから…」と
    言いながら調べて下さいました。これからも宜しくお願いしますね。

    コーディネーターT様。何と言ってもあなたが探してくださったフローリング、
    朝日ウッドテック「LIVE NATURAL LIMITED チーク」激ヤバです。見た目の高級感も
    さることながら、観葉植物を置いたときのマッチングの素晴らしい事。
    TOYO KITCHENのBAYBAYとの相性も抜群です。その辺の展示場のモデルハウスにも
    決っして負けていませんよ(^^)v

    設計のI氏。屋根の角度や軒の出す寸法などから始まり、カーテンボックス、フカシ壁、
    スリットの窓など、本当に納得いくまで図面に入魂していただきました。本当に楽しかったです。
    流行の家の形の情報交換やカタチの好みを共感できる設計さんと組めて本当に幸せでした。

    現場監督のT氏。いろいろなことがありましたが、現場で何か不明な点があると直ちに私に
    ご連絡頂き、「ここはどうしますか!?」と必ず聞いてから作業していただきました。
    …施主検査必要なかったくらいでしたね。
    世間では上棟後、雨ざらしの現場をよく見かけますが、ビニールシートを丁寧にかけて頂き、
    本当に熱心さが伝わってきました。嬉しかったです。現場も終始きれいで、建設中も本当に
    気持ちが良かったです。

    というカンジでプランニングを始めてから約1年半、さんざん悩み、好みがうるさくて
    大変ご迷惑をお掛けしましたが、PDホームでよかったと心から思っています。

    私がお世話になったのは岐阜のショールームです。
    気になる方は一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
    この書き込みも上記のPDさんの担当者にはお伝えしています。
    本当にありがとうございました。

    1. 8月13日に引渡しが無事終わり、14日か...
  10. 562 購入検討中さん

    >>561
    新築おめでとうございます。
    ただここは公共の情報板なので、感謝の言葉を述べるだけなら他所でやっていただけないですか?
    交渉や建築時に気づいたこと、標準の設備の長所短所など教えていただけるとありがたいです。

  11. 563 入居済み住民さん

    ・・・562さん、すみません。
    初の投稿で、生の声だと信じていただきたかったもので・・・(^^ゞ
    私たちがプラン中に気づいたことは、標準で設定されている建材(ドア、風呂、キッチン、外壁材等全て)はすべて仕入れ値が物凄く安く設定されているため、ごくごく普通の設備しか用意されていませんよね。・・・当然ご存知だとは思いますが。
    私がPDホームさんで一番良かったと思った点は、雑誌で見つけたカッコいい建材は何でも標準との差額で取り寄せていただけたとこでした。自由度がすごいなと。
    当然、差額のお金は発生してしまいますが、大手ハウスメーカーでもいろいろ話をお聞きしましたが、そうはいきませんでした。(実際はどこの工務店でも出来るのかも知れませんが・・・)
    見せるところはある程度お金をかけ、あとは標準でという建て方がしたかった私たちにとって、
    BESTな工務店さんだったと思います。

    あと、J-WOOD+ウレタンの断熱性も凄いと思います。工事中、大工さんに聞いたんですが、クギが入っていかないくらいの木材とのことです。見た目は安っぽいスカスカな木だなと初めは思いましたが・・・。大工さんも、冬場の現場でも、ウレタンの吹き付けが終わっていたらヒーター必要ないくらい暖かいと言っていました。実際に私たちも入居してクーラーが2台しかない状況でお盆休みを過ごしましたが、あれだけ暑かったのに問題なく過ごせました。クーラーがついていない2Fは凄い状況でしたが。

    入金の件も、手付金、屋根検査後、引渡し時という具合でした。

    価格の交渉は個人差があるとは思いますが、契約前にしっかりと
    交渉されたほうがいいと思いますね(^^)
    ・・・契約後はなかなか引いてくれませんよ(笑)

  12. 564 ご近所さん

    無添加住宅の販売代理店になったって聞いたんですけど本当でしょうか?今の時代、生き残るには仕方ないのでしょうか?刈谷の営業所は今までどうり営業するのかな?家から一番近い営業所なので・・・

  13. 565 入居済み住民さん

    564さんへ
    無添加住宅の代理店になったのは確かですが、ほとんど稼動していないそうです・・・
    刈谷営業所は9月末をもって閉鎖しました。
    人員は名古屋営業所に移管されたそうですので、何とか対応してもらえるのでは???

  14. 566 ご近所さん

    刈谷営業所は9月末で閉鎖するというダイレクトメールが届きました。でも、担当の営業からは何の連絡も無いです。
    担当がどこの営業所に行ったのかもわからず、営業の行動にがっかりしてます。

  15. 567 検討中さん

    今の状態で契約するのは・・・もう少し様子を見たほうがいいですよね。高い買い物なので。

  16. 568 物件比較中さん

    このあたりではあまりない無添加住宅に興味があります。
    しかし、支店が閉鎖されるようですと岡崎住宅のように本体に連鎖がありそうで少々心配です。

  17. 569 だんだん

    ともかく、全額前納はどう考えてもおかしいでしょう?
    今のような不況時は、気をつけないと。それとも「完成保証」がついているのか?

  18. 570 匿名さん

    まだ営業してるのかな?

  19. 571 銀行関係者さん

    確認申請を一発実行する為に悪用しないで下さい!

    実際に建てた物件は別物ですよ!

    お客様や行員を利用しないで下さい!!!

  20. 572 匿名さん

    571の書き込み、意味不明なんですけど・・・

  21. 574 検討中さん

    刈谷の営業所って、まだ営業してるのでしょうか?

  22. 575 ピエール

    金山営業所に統合されて刈谷はなくなったよ

  23. 576 ビギナーさん

    可児の営業所は今もあるのでしょうか。

  24. 577 土地勘無しさん

    花の頭ツンとしていないよ。
    おしりはまるくなってます。

  25. 580 検討中さん

    PDと無添加住宅って同じ会社?

  26. 581 検討中さん

    意味のわからない会社になってしまいましたね・・・

  27. 582 匿名さん

    PDホームって商品変えすぎ訳わからん

  28. 583 販売関係者さん

    給料は、いつになったら払ってもらえるんでしょうか?
    富士ハウスは、他人事じゃないです。
    新聞に載ってましたが、お客様に迷惑をかけることはしたくありません・・・

  29. 584 匿名さん

    何で富士ハウスの話になるの?PDホームの評判の掲示板じゃないの!

  30. 586 入居済み住民さん

    583と585に販売関係者より削除依頼が出されています。

    585は削除されましたが、583は残りましたね。
    583が事実なのかどうかは不明ですが・・・

  31. 591

    PDホームで蔵つきの家建てられたかたいますか?使い勝手なんかを教えてほしいです

  32. 592 匿名さん

    ミサワホームの蔵に比べてちょっと劣るかな!?でも値段は安いと思う。だけど今PD蔵つきの商品出て無いんじゃないかな??

  33. 593 購入検討中さん

    蔵は今でも出来そうですよ。
    知り合いで購入してますが、アフターも工務店の割りにがんばってくれてると思います。
    その点を買って購入検討中です。

    しかし、アラシが多かったり、関係者のグチ・胡散晴らしの場になっているのは寂しいですね・・。

    ここの掲示板閉めた方がいいのでは・・。

  34. 594 匿名さん

    他のハウスメーカーの掲示板もけっこう荒れてますよ!それに比べてましじゃないの!クレーム業界だから仕方ないと思うよ!!

  35. 595 買い換え検討中

    No.583〜No.590までのやり取りが非常に気になります。
    何かあったのでしょうか?
    そのあとの書き込みも、話題変えようとしている感が・・・

    とにかく今は、買うのやめようかと・・・

  36. 596 蔵欲しい

    蔵つき住宅が建てたい!PDの蔵は良いんかな?

  37. 597 購入検討中さん

    昨日大垣の現場見てきました!!
    二世帯でしたが、2Fに渡りベランダ?みたいなのがあったりと変わった家でした。

    関西弁を話する営業さんが面白くて尚且つ丁寧に説明をしてくれてました。
    蔵はどうかな?

    そこはなかったけど、今度蔵の現場があるかどうか聞いてみて見せてもらうかな。

    他社も検討ですが、対応で選ぶかな。
    どしどし見学祭に行きます。

    皆さんも納得の出来る家ができるといいですね。

    今の時勢、メーカーや工務店はどこも向かい風だと思います。
    だからこそ最大限がんばって金額ではない良い物を提供してくれると信じています。
    体力があるに越した事はないですけど、応援しています。

    どこの業者もがんばって!!
    負けて潰れるよりも細々でもいいからがんばって乗り越えてください。

    いまの向かい風が追い風になってくれる事を祈っています。

  38. 598 蔵つき購入者

    普通の二階建てより階段が多い分使い勝手が悪いかな!!

  39. 599 購入検討中さん

    ここは完成保証あるから検討中。
    でも経営悪いの?財団法人住宅保証機構って審査あるから
    ある程度良くないと入れないって聞いたけど。

  40. 600 購入者

    完成保証なんかあったっけ?でも家は完成したからいいけど!

  41. 601 入居済み住民さん

    保証はあくまで性能保証だったような気がします。

    完成保証はなかったと思いますが・・・

  42. 602 購入検討中さん

    この前話を聞きに行ったら
    いきなり最初に完成保証の話からしてたよ。
    フラット35ていうのを組んだらって言ってた。
    うちはローンじゃないのでと言ったら
    別途払えば可能って言ってたんだけど
    さっき調べたら瑕疵保険の方は入ってるんだけど
    完成保証は入ってないみたい。
    でもこの前見たとき両方入ってた気がしたんだけどなあ。
    それで急きょ候補に入れたんだけど
    今見たら入ってないんだよなあ・・・
    JIOの方を見ようと思ったら今メンテ中で見れないし・・・

  43. 603 入居済み住民さん

    改めて見積もり確認しました。

    ・性能保証住宅登録(10年保証・保証料・手続き)
    ・地盤保証登録費

    それ以外らしきものはありませんでした。
    完成保証の話も記憶では特にされませんでした。

  44. 604 匿名さん

    完成保証はないよーだ

  45. 605 匿名さん

    2/14岐阜の分譲地を見学の際頂いたパンフレットには『完成保証』記載されてました。

  46. 606 購入検討中さん

    今、家を建てようか迷っている最中なのですが
    世の中の景気が悪いので
    待っていれば物価が下がって住宅の値段が下がるかなと思っています。
    ただ、いつ頃がお買い得になるのかわかりません。
    みなさんはどう考えていますか?
    無駄に家賃を払っているのも気が引けますし、
    いずれは家を建てようかと思っています。
    もしよければ参考意見をお聞かせください。

  47. 607 匿名さん

    私はつい昨日契約しました。(別の工務店ですが)
    物価が下がると言っても知れていると思います。
    建売なんかは今売れ残りが多いので、期末がねらい目と思います。
    (実際私のお付き合いのある建築関係者が言って見えました)

    私がこの時期に契約に至ったのは、住宅ローンの金利と営業さんとの出会いです。

    現在の金利は非常に魅力に感じます。
    実際家を建てようと考え始めたのが昨年の7月で、
    その頃の金利が10年固定で2%前後でした。

    それが今では、1.65%前後になっています。
    景気が悪い今だからこその金利だと思います。

    営業さんの話は本題と関係なさそうですので控えます。

  48. 609 銀行関係者さん

    マイホームご検討の方へアドバイスを。。。

    私共を含め、金融機関では長期の10年固定が1.6%台でご提示してある所がほとんどです。

    しかしながら、昨今の情勢に絡み融資が通り難くなっておるのも現状です。

    そこで、お勧めなのが、やはり35年固定金利でもある『フラット35』でのご計画をご提案致します。
    金利は35年間変わらずの固定です。
    現状の10年固定金利と比べると、高い様に感じられますが、現段階10年固定1.6%台で組み、
    10年後に固定が解除になった場合、現在の金利と同水準とは考え難く思われます。

    現在3%台前半で取り扱いしている金融機関が多数見られます。
    一度、最寄の金融機関若しくは、住宅会社様にてローンアドバイザーの資格をお持ちの方もいらっしゃるとお聞きしておりますので、是非ご相談下さい。

    また、昨今の建築業者倒産等も見受けられます。
    完成保証等の利用が出来る業者様にてのご計画をお勧め致します。
    但し、完成保証も取り扱い内容や保証内容等、様々な内容・制限等が設定されている様ですので、
    建築業者様へご相談下さい。

    皆様のご計画が有意義に進む事をお祈り申し上げます。

  49. 610 匿名さん

    昨年3月にPDホームで見積もり依頼しました。しかしひと月待ち、ふた月待っても連絡無いのでもう信用できないので別のメーカーで建てました。
    プランできたら電話するって言ってたのに。

  50. 611 匿名さん

    プランもそこそこの段階で、
    集金に関しては驚くほどうるさかったけど。
    てゆうかお金の話しかしてないくらい。
    入金いつになります?とか もっと早く振込みできませんか?とか
    どーなってるんでしょうか?
    我が家はどんな家が建つんですか?
    プランはそっちのけですか?
    いい加減にしなさい!!
    印象非常に悪いです。
    家建てるのってこんなもんですか?

  51. 612 購入検討中さん

    みなさん金利についてのアドバイスありがとうございます。

    ついでに住宅ローンつながりで質問したいと思います。
    今、ニューすなどで流れています、住宅ローン減税は
    だれでも対象になるのでしょうか。
    また、どの程度の減税になるのでしょうか。

  52. 613 e戸建てファンさん


    ローン板でどうぞ

  53. 615 匿名さん

    今年お花見できますか?良いお花見スポット教えてくださいネ。

  54. 617 匿名さん

    なんか最近話題性が全然無いけどPDホームって営業しとるの??

  55. 618 競合物件企業さん

    最近、いい感じになってきたみたいですよ。

  56. 619 e戸建てファンさん

    そーなっちゃいます? かしこ かしこまりました かしこ

  57. 620 購入経験者さん

    私は去年の8月、蔵付建てましたよ、PDだからということではないですが、
    間違いなく蔵はいいです!入居したときもとりあえずすぐに開ける必要のない荷物は
    蔵に放り込んでおけるし、いまでも蔵にあるダンボールを見るたびに、もし蔵がなかったら・・・
    と考えるとゾッとします、階段登るのが半階多くなりますが、私の隠れ家にもなっていますし
    蔵は大満足です。

  58. 623 匿名さん

    削除の応酬。
    やはり火の無いところに・・・ってことか?
    なんともきな臭い。

  59. 625 ご近所さん

    621と622は何が書かれていたのですか?

  60. 626 販売関係者さん

    No.624さんへ

    仕方がないですよ。会社関係者が毎日チェックして削除依頼してますからね~

  61. 627 匿名さん
  62. 628 マンション投資家さん

    かぜがつよい きょうこのごろ

  63. 629 地元不動産業者さん

    ダイワハウスが良いと思います。

  64. 630 サラリーマンさん

    みなさん定額給付金何に使います?

  65. 632 匿名さん

    アホちゃいまんねん
    パーでんねん

  66. 633 匿名

    鼻の先につのがあります

  67. 634 販売関係者さん

    どういう意味?
    以前にも書き込みがありましたが。。。
    回答お願いします。

  68. 635 ビギナーさん

    おそらくカバのことでは・・・・・・

  69. 636 PDファン

    意味わからない。

  70. 637 ビギナーさん

    角なかったね

  71. 638 販売関係者さん

    今月末に何かが起こる気がする!

  72. 639 匿名さん

    何かが起きるとしても、それを書きこんだとしても…
    どっちにしても削除される…関係者によって。

  73. 640 匿名

    さちに多し 道ありき 咲き乱らんと 蕾なる 今は豪雪なるなれど 信じる友と花咲かん

  74. 641 匿名さん

    それはサイですね。

  75. 642 匿名さん

    六面体の小さいもので赤と黒の点があるやつ

  76. 643 通りすがり

    住宅を建てるって映画で
    出演が筒井康隆、唐沢寿明、野際陽子、
    父親の大工さんとデザイナーが争いつつも、、、って、
    この映画のタイトルご存じの方いますか?

  77. 644 名無し

    みんなのいえ

    三谷作品です

  78. 645 通りすがり2

    そう。
    その みんなのいえ の中で
    玄関の扉が外開きか内開きかという話が出てきましたが
    両方に開く扉って面白くないですか?
    なんか西部劇に出てくる酒場の扉みたいで。
    あるのかな。。

  79. 646 匿名さん

    また話が関係ない内容に・・・
    これも会社の上層部の策略ですかぁ?

  80. 647 匿名さん

    このスレ、久しく家の話ないねぇ。
    地方のいち工務店なのに600越え。
    書き込みの内容は興味あるけど…

  81. 648 匿名さん

    それは推測ですが
    書き込みの大半が同業他社さんの
    根拠なき書き込みだからではないですかぁ?

    と、、
    この書き込みも会社の策略という
    書き込みをされるんだろうなぁ

    まったく醜い世の中ですね。

  82. 649 販売関係者さん

    今月も残りわずかですが皆さんでカウントダウンを数えませんか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸