新築検討中
[更新日時] 2024-03-27 22:56:40
先日センチュリーホームで概算見積もりだしてもらいました。
本体+工事費すべて込みで2000万で55坪の家建つらしいのですが、
信じられません。バスルームやキッチンも有名メーカーの最高級
のものです。この値段で同じ規模で建てた人実際にいますか?
他社でもセンチュリーでも構いませんので情報下さい。
[スレ作成日時]2004-10-20 02:28:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県水戸市大塚町1993-3 |
交通 |
http://www.centuryhome.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
センチュリーホームって本当に安いの?
-
541
購入検討中さん
>>523
いたさん
37坪で追加工事がなければ900万というのはキャンペーン商品ですか?
異常に安いように思いますが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
いた
541さん
キャンペーン商品です。追加というのは高(深)基礎+地盤改良などで、オプションを除くと740万くらいかもしれません。細かく見ていないのでわかりません。
基礎ができてきていて、正面はコンクリート層が3枚になります。賞味30cm位の厚さになるでしょうか、非常に頑丈に見えます。鉄筋も3列あります。
この値段なら失敗してもこわくないです。楽しみだなー^^
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
543
購入検討中さん
いたさん
やっぱキャンペーンでしたか。
当方36坪見積もり本体価格1200万でした。
たぶん地盤改良とか追加費用込で1400万ぐらいになると思います。
間取りとかこだわるつもりもないのでキャンペーンうらやましす。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
購入経験者さん
体験談ですが、契約の時にある程度 オプションやプレゼントなど決めておいたがいいです。
地盤改良や外構工事も高めに考えてたがいいと思います。
あと 営業 設計 現場と担当が代わり引き継ぎがうまくいってないようで行き違いがありました、また担当が終わるとそれっきり顔もださないですよ。
結局は安いか高いかボラレタのかわからなかったです。
皆さんいい担当に当たるといいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
545
いた
543さん
キャンペーンではなかったら、追加工事オプション以外の価格で1400万とか言っていたと思います。現在住むところがすでにあるのでそれほど急いだ話ではなく、ポンとわいた話で非常にラッキーでした。人生のほかで損をしていた部分がここで取り戻せていた感じもします^^センチュリー自体も安価なハウスメーカーで、キャンペーンで本当に幸運です^^
543さんもいいお家が建つことを願っています^-^
544さん。体験談ありがとうございます。私はすでにその段階は過ぎ去りましたが^^
はっきりした金額が決まる前に手付金を入れて、追加工事で値段が上がる仕組みはおかしいと思いますので、544さんの言う通りだと思います。私が思うには「「センチュリーホームの会社の癖をよく理解して、上手で気持ちの良い建設ができる」」ことがこれから契約を考えている人にアドバイスしたいことでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
匿名さん
センチュリーの口コミをいろいろ見ていると
見積もり価格に、それぞれ差があるのですが。
勿論 OPを付けたり地盤改良すれば、差が出るのは当然ですが、
それにしても、営業所によって なぜ大幅に価格の差が出るのかが
分かりません。
各営業所の独立採算なのですか?
坪数によって、会社が定めた価格からの値引き交渉によって
最終価格が決まる?
これって、ゴネ得な会社って事ですか?
変な質問ですいません。
他のHMは、人によって多少の価格差があるとは思うのですが、
センチュリーは、同じような坪数でも数百万円の
価格の差が出ていますので
営業マンが提示した価格を鵜呑みにしてもいいのだろうかと
不安になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
築5年
築5年経ちました、ローコスト=安いと勘違いしない方がいいですよ、大工さん次第でしょうがその大工さんもイマイチかも、まずアフターは無いです引き渡し済めばそれで終わりです、別に来て頂く必要もないですけど逆にクレーム等諸問題で来る必要のある時でも中々来ないです我が家は半年後でした、家は(個人的感想)価格とできた家を考えると高いと思います(細部は結構ズサン)
まあ、生活はできますがねwwwそんな細かい事(床なり、フローリングの継ぎ目の隙間、クロスの亀裂、外壁の隙間ズレ、トイレドアの枠寸法違い、洗面所床の凸凹、造り付け棚類のズレ、まだ有りますが)は気にしないっていう方はどうぞ。
何かとローコストを全面に出してきます、最初にも書きましたがローコスト=安いとは違うものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
購入検討中さん
>>546
定価とキャンペーンでかなりの開きがあります。
キャンペーン価格では広告の坪数と間取りの変更とか一切出来ないみたいですが、
自分がそれでOKとなれば、いたさんみたいにすごく安く出来ると思います。
キャンペーンと比べると定価は高く見えますが、躯体と装備から見ると他社より安いです。
ここが悩みどころですね。
価格差については全く同じ環境なら何百万も差は出ないと思いますよ。
提案された間取り図に一切変更なし、地盤改良や水道引き込みや下水工事等なし、
追加装備OPもなしであれば、ほとんど一緒(かなり安い)になると思います。
たぶんですが、センチュリーでは一人の客から大きな利益を取ろうとはしないと思います。
客はセンチュリーを候補に選んでいる時点でコストには厳しく見ているわけで、
一人の営業マンで何百万もふっかける余裕はないと思っています。
他社も魅力的なので熾烈な競争というか、100とか200万違うだけで大きな差になるし
あっという間に他社に取られると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
いた
546さん 間取りの変更はできるんですよ。でもその場合キャンペーン特価の価格メリットがなくなります。私は間取りに不満はなかったのでそのままGOでした。
企画名で価格表が出ているので、それにOPを足していくことで普通の計算はできると思います。スイッチ一ついくら、部屋の増築+○○円/平米という価格を教えていただきましたので、「「同じ時期」」に「「営業所での差」」がそんなに出るものか疑問があります。
センチュリーは営業部隊なるものが持ち回りで各地を回り、一度のキャンペーンで40軒や50軒の受注を取り、一つの営業所で、所長、設計、監督、OLさんの4名で運営を私のところではしているようです。こういうやり方もいいんじゃないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
私は他社に
イメージアップを図ろうとしているのかな?関係者らしき人がなりすまして参加なされているみたいですね…
私は完成された家見本は余分な経費を懸けない為に無いと言われセンチュリーホームは止めました、自社の製品(家)を見られるのが嫌かなと思ったものですから、別に写真を撮っておけば済む事ですからね、だから家自体に自信が無いのかな?と判断したためです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
551
うっちー
私もそうでした。担当替わって、後知らんふり。でも。クレームは、ちゃんと対応させました。クレーム、かなり多かったので、5年目で、壁紙亀裂無料交換でした。がんがんやかましく、言った方がいいですよ。最初は、2万円かかるとか言ってたから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
あかさたな
はじめまして。現在センチュリーで検討しています。先日概算で4525s1を1319万で見積りでました。ただ図面などは頂けませんでした。センチュリーは契約しないと何もくれないのですか?誰かセンチュリーで家を建てた方教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
いた
あかさたなさん。私はすぐにもらいました。話をしてもだめでした?
上記の金額に300万くらい加算されるのでしょうか?最終金額の目安や考えられる項目をきちんとしてから契約することをおすすめします。おかしいな?と思うのは契約・仮契約してから金額が変わってくるのはナンダカナーと思うので、詰められるところまでおすすめします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
あかさたな
アドバイスありがとうございます。現段階では地盤改良及び解体費を除いた見積りでした。疑問に思ったのは、普通プランが決まらないと契約しないと思いますが、先に契約しないと次に進めないとの返事だったのですが、アドバイス通り再度交渉してみます。価格や建物自体は、この掲示板を見て納得しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
匿名さん
変なキャンペーンとかは要らないです、とにかく総額坪単価で30万円台になれば納得です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
>547価格とできた家を考えると高いと思います
あの安さなら、どんな出来でも我慢だろ?
世間様が住宅購入に、いったいいくら使うと思ってるの?(゜ε゜;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
いた
556さん
具体的にどんなことがあったのですか?おしえてくださいな。それがなければただの吠えているだけですし、自分の例だけですべてを語るのはおかしいですよね。どんな不満があったのでしょう。よろしくお願いします
私の方は少し失敗があってへこみ中です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
築5年
556さん
あの安さ?
安いと言うのはきちんと仕上がった家に対して言えるのだと思います、ですからローコスト=安いとは違うと思いますよ。
センチュリーホームの家はそれなりが一番良い表現だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
購入検討中さん
あかさたなさん
4525s1を1319万で見積りは、45坪ですか?
地盤改良、解体費は別ですが、
敷地条件工事、建築確認申請費用、登記費用など諸経費は含まずですか?
他のスレを見ると1200~1400位が見積価格になっていますが
敷地条件工事、建築確認申請費用、登記費用など諸経費は含まれていないのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)