新築検討中
[更新日時] 2024-03-27 22:56:40
先日センチュリーホームで概算見積もりだしてもらいました。
本体+工事費すべて込みで2000万で55坪の家建つらしいのですが、
信じられません。バスルームやキッチンも有名メーカーの最高級
のものです。この値段で同じ規模で建てた人実際にいますか?
他社でもセンチュリーでも構いませんので情報下さい。
[スレ作成日時]2004-10-20 02:28:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県水戸市大塚町1993-3 |
交通 |
http://www.centuryhome.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
センチュリーホームって本当に安いの?
-
251
匿名 さん
アホ?
同じ業者でもセンチュリーでの地盤改良の場合は10年しか保障しない。
数や深さは二の次。別問題。なぜならケースバイだから。。
-
252
購入検討中さん
センチュリーの保証期間を教えてください>246
地盤改良なし?ならもっとある?
-
254
匿名さん
見積もり貰ったら、諸費用が他所より、55万高かった。
だから、「テレビサービスできるんだっ!」と思いました。
センチュリーは、分けのわからない手数料あるので聞いた方が良いですよ。
-
255
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
物件比較中さん
-
259
匿名さん
センチュリーホームで6年前にで建てましたが・・・・
完成して数ヵ月後に連絡したら担当者は退職
住宅にちょっとあり2年位前に連絡したら保証期限が過ぎているため
有料とのこと。それでも、取り合えず来ていただくようお願いいたけど、折り返し連絡しますと言ったまま現在まで連絡なしです。
現在は、よそのメーカーに相談しているところです。
-
261
匿名さん
380万は文句無しにいいな。
当然建物本体価格だろうから、もしも他の費用が恐ろしく高額だったとしても
もういっそ屋外給排水無しで建てちゃえば良さそうだ。
仕組みは流石に良く判らないけど、普通に考えて材料費だけで十分赤字だろう?
当方は千葉県だけど、ウチにもこの派手な広告が入ってビックリしたよ
本当にこれで建てられるなら、そのまま建てればいいんじゃない
家の品質がどうの、使い勝手がどうの、その後のアフターがどうのなんて
ある意味この価格の前ではどうだっていい話なくらい、霞んで見える・・・
-
262
物件比較中さん
余ってる土地に標準仕様で建てて
賃貸にしたら利益出そうですね
-
-
263
匿名さん
みんな自分の住む家を探してるんじゃないかなー。
だからかな、結構無関心。
-
264
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
-
268
匿名
話の種に展示場行ったなー。
家を売ってるのか設備を売っているのかわからなかったw
設備を豪華にして客を釣っているんだろうな。
家自体は外見も中身も安っぽい感じ。
こだわらない人にはいいんじゃない?
-
269
匿名
広告の設備は凄いよね!でも、知人でセンチュリーで建てた人が居たけど普通だったな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
273
入居済み住民さん
3年半前にセンチュリーで建てましたよ!!
37坪で1700万(オプション・解体費用全込み)
ごく普通の木造軸組み工法ですよ。
建て方も、アイフル・タマホーム等とほぼ一緒。
既製の住宅なので土地にぴったりのプランがあり、変更やオプションを
加えなければ、かなり安いが、こだわると高いもののなりますよ!!
営業マンや、現場監督は若くまるで知識がありませんので御注意を。
自分で住宅建築の研究をしてる人はいいですが、いわゆる業者に丸投げの人は
危険なのでやめたほうがいいです。
他メーカーと大きな違いは、基礎(スキルビス工法)です。
私は、一般のベタ基礎に変更しました。(オプションになり変更手数料で50万増)
建築後、床なりがでましたが、センチュリーの基礎だとゆかを剥がしての修理に
なるところでしたが、ベタ基礎のため下からもぐって簡単に直せました。ホッ
-
274
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
277
購入検討中さん
-
279
匿名
営業、監督が施工にそれを言うのは意味がわかりませんね。社員一人一人が会社の顔なのに、給料もらって働いているのに。なんかヤバそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
280
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
281
匿名さん
35坪 42インチの3Dテレビ付きで350万円!!
なんなのこの面白価格。毎回笑わせてもらってる。
-
282
匿名
広い土地があって何の追加や変更もせず広告通りに建てればあの金額なのでしょうか?
それとも難癖つけて増額させられるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
諸経費込みで最低倍ぐらいにはなるんでね。
それでも面白価格だけど。俺にはそんなチャレンジはとても無理。
-
285
匿名さん
>>281
勘違いしちゃだめだよ・・・
42インチ3Dテレビ 350万円
(設置用スペース+居住スペース付き。)
という表現に近いですね。
ちなみに設置費として屋外給排水等の工事も必要になりますので諸経費500万程度考えておいてください。
でも販売してるのはテレビですから居住スペースに関する苦情は受け付けません。(^^
-
-
286
匿名さん
-
288
匿名さん
クレームも何も・・・・オマケですから。
それから、テレビを注文される場合も、家に関してはある程度お見せする間取から選んでもらえますが、細かいことは指定出来ません。3Dテレビのオマケですから。
少しでも指定されますと、オマケと商品の扱いが逆になります。
家をご注文されて3Dテレビをお付けします。
価格は全然違いますから勘違いされませんようにお願いします。
-
294
匿名さん
-
295
入居済み住民さん
センチュリーで建てて3年半になります。確かに一回勝手口のドアが開かなくなりましたがすぐに対応してくれました。
私のような普通の会社員だったら〇〇ハウスのような大量の広告を売った坪55万のような家はむりだったけど
満足いています。
確かに和室のふすまとか安っぽい感じがしますが、普通に生活するには問題ないです。シロアリの調査も3年たってこちらから言わなくてもきてくれたし、使ってるドアがメーカーのたまたまリコール商品だったときもはがきで連絡がきたし、豪華な家を望まない場合はいいと思います
少し不満は夏は暑く冬は寒いです。これはエアコン等で改善できますが。
-
297
匿名さん
6月地獄の決算。こんなときでもやるのかな?2週間で着工~引渡し。。。って基礎コンクリート固まってないじゃん!でも、ノルマだからね。すごい会社。。。
-
299
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)