新築検討中
[更新日時] 2024-03-27 22:56:40
先日センチュリーホームで概算見積もりだしてもらいました。
本体+工事費すべて込みで2000万で55坪の家建つらしいのですが、
信じられません。バスルームやキッチンも有名メーカーの最高級
のものです。この値段で同じ規模で建てた人実際にいますか?
他社でもセンチュリーでも構いませんので情報下さい。
[スレ作成日時]2004-10-20 02:28:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県水戸市大塚町1993-3 |
交通 |
http://www.centuryhome.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
センチュリーホームって本当に安いの?
-
101
購入検討中さん
センチュリーホームも高気密高断熱仕様を出したらしいのですが、坪簿単価等情報を知っている方教えてください。また、次世代省エネ基準に沿った工法なのでしょうか?気密検査等はあるのでしょうか?
HPはいつも工事中で情報がありません。いったいいつ更新されるのでしょうかね?
ただ、近所の営業所は昔からありりっぱなモデルハウスと大きな看板が立っていますが・・。
-
102
購入検討中さん
-
103
チュリーぼうず
派手ですね。気にはなってるメーカーなので機会あればお店に行ってみたいですね。しばらくは、ここで勉強してみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
購入経験者さん
新聞にのっていましたが
火災保険があがるそうです。
とくに木造住宅 + ALCは、3割り近くあがるそうです。
センチュリーは対象でしょうか?
-
106
Y
家も雑な大工さんにあたり細かくいろんなとこを見ると酷い感じです。しかも十年保証のはずだが実際に玄関の戸や風呂場がおかしくなり電話してみたがなかなか修理来て頂けなくもうかれこれ一年になりました。最近電話してみたら担当者がかわりわからないと言う事で状況を始めから言わないといけないありさま。これから購入を考えてる方は十分きおつけて下さい!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
先週広告につられて展示場を見に行きました。あの価格で豪華設備がついてとても気にいりました。でも安くて豪華設備がつくのは何かあるはずという意見がありネットを開いて見ました。怖くなってやはり信頼できるメーカーで建てたほうがいいのではと思っています。
-
112
購入者
センチュリーで家を実際にたてましたが高断熱というグラスウールを使用しましたが立ててまだ5年でもう寒くなって気がします。図面もよくチェックしないと設計図違っているところがあったり営業の人の態度も悪かったりとあまりお勧めいたしません。
-
113
入居済み住民さん
年数で断熱性能に変化が生じるの?
まあ断熱性能は、町の普通の工務店と同等でしょうね。
-
114
購入経験者さん
うちも建てて5年で寒くなってきました。外の話し声もよく聞こえます。
営業担当者もすでにいらっしゃらなくて
やっぱり「安かろう悪かろう」で仕方がないのでしょうか。
-
115
匿名さん
うーん。躯体そのものは一条なんかとおなじだからなあ。センチュリーが特別悪いと言うこともないよ。
-
-
116
UZ情報員
グラスウールは湿気や結露の水分をふくむと、重力で下がってきます。当然、壁内の中は隙間どころか、ガラ空きになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
匿名さん
だったら、どう説明がつくの?
元から断熱材の効果がない?
重力には普通、逆らえないと思うよ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)