ゴクウ
[更新日時] 2013-06-26 21:32:44
最近、トヨタウッドユーホームでいろいろなお話を聞いて、前向きに検討しています。
営業の方の対応がとても良く、気に入っております。
ただ、ネットで検索してもトヨタウッドユーホームさんの評判に関する情報が得られなかったので、
スレッド作成させていただきました。
何でも結構ですので、トヨタウッドユーホームの情報を教えていただけませんか?
特に住み心地や品質、アフターフォローについて知りたいと思っています。
[スレ作成日時]2005-06-10 01:22:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
栃木県宇都宮市一ノ沢町256-7 |
交通 |
https://www.toyota-woodyou.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
トヨタウッドユーホームについて
-
2
ますたる
私も現在進行形で検討を行っています。
ぜひ、情報交換をお願いします。
現在のところ、営業の対応、設計者の能力ともに◎だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
うちも最近まで検討していました。
完成現場見学会なども見たりしました(M&fシルエット)
デザイン的には気に入っていたのですが、尺モジュールという点で悩んでいました。
拡張もできるのですがかなり金額が上がってしまいます。
結局、他のHMにしました。
一番の理由は営業担当者の対応の悪さです。
これって以外に大切なところですよね。
皆さんは良い担当者に当たって羨ましいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
ゴクウ
ますたるさん>
同じ心境の方に会えてよかったです。
ここでいろいろと情報交換できればいいですね。
03さん>
営業の対応は非常に重要と思いますよ。
メーカーとしての評判が良くても、営業で印象が変わりますよね。
ちなみに、尺モジュールというのは何でしょうか?
03さんにとっては、かなりの悩みのタネと見受けられましたが。
私はNSという、予め設計図が決まっているものを中心に検討しています。
値段が安いですが、一条工務店のような豪華な標準仕様は無いですね。
デザインは、確かにモダンな感じがしていいです。
でも、いろんなオプション等で金額が上がっていくのでしょうかねー・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
03です
尺は90cm、Mモジュールは100㎝です。
簡単に言えばMモジュールの方が廊下やトイレ、押入れなどチョイ広い!
好みですけど・・・実際、見比べて尺だと狭い感じが・・・
NSもアレコレつけたり変更するとかなり金額いきましたよ。
洗面所がプランによってはチョット狭いかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
ますたる
ゴクウさん>こちらこそよろしくお願いします。
トヨタウッドの特徴ですが、構造などはHPをご覧ください。
それ以外としては、
①2×4のみ、在来はやっていない。
②前述のとおり、尺モジュール。(モジュールの件はスレの趣旨から離れるので詳細は割愛します)
③USKという栃木ローカルのHMであったが、トヨタの子会社になっている。
軽量鉄骨のトヨタホームの子会社・部門ではない。
④2×4パネルは自社工場を持ち、親会社のトヨタ自動車のノウハウが生かされており、
工場製品としての精度は高い。
⑤栃木では最大手であり、地元での評価は高い。下請けへの支払いもいい。
(宇都宮で工務店をやっていた友人に調べてもらいました)
⑥完成物件を2つ見たが、デザイナーズのような豪華さはないが、陳腐ではない。
私のほうはかなり具体的な設計・積算段階に入っています。
同様の仕様・性能の他HMと比較して、安いと思います。(かなり交渉してますが)
明日、既に入居された物件を見に行く予定です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
03です
建坪33.4での見積りです(m&f 3LDK 標準仕様)
建物価格 1630万
諸経費 245万
基礎は布基礎の場合です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
ゴクウ
03さん>
モジュールによって広さの設計が異なるんですね。ありがとうございます。
たしかに、洗面所や廊下は広いほうがいいです。
私の見積もり金額(NSタイプ)は
建物:1340万
諸経費:230万
でした。標準仕様では下駄箱とかがチープなので、オプションでグレードUPする予定ですので、
建物+αになってしまいます。
ちなみにクローゼットとかは標準でもしっかりしているかご存知ですか?
カタログにクローゼットに関する仕様の記載がなかったものですから・・・。
使える仕様にするのはオプションなんですかねー。
ますたるさん>
工務店をやっていた友人がいるなんて、心強いですね。
やはり栃木では評価高いですか。私の評価もかなり高いです。
さすがトヨタ方式、無駄がない感じがします。
私もトヨタウッドーユーホームで見積もりを貰い、設計段階に入りつつあります。
NSのほかにも、私たちで設計したものも見積もり頂く事になっています。
(買う、買わないは別として、一応欲しい仕様を伝える感じです)
私も他のHMと比較すると、安く感じるんですよ。
2x4は安く作れるんでしょうかねー。それとも、トヨタ生産方式で無駄を徹底的に省いているため
価格に反映できるのか・・・。
他のHMは、一条工務店と住友林業と関わっています。
一条工務店: 標準仕様が豊富。品質にもこだわりあるが、過剰スペックの感があり高価格。
住友林業: 予算によって仕様・材質をあわせる合理的な印象があり。利幅は常に一定に保つよう設計するとか。
品質はメーカーなりに、手法が異なるにしてもそこそこ良いと思うので、
アフターフォローとコストパフォーマンスが良いメーカーと契約したいと考えています。
建てた後も何かしら問題が出てくると思うので、どう対応してくれるかを各メーカーに
聞いてみようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
NS
NSで建築中です。ベタ基礎・屋根三州瓦、電動シャッターやIHなど
を入れてどうやら坪40万を少し超えるぐらいで完成しそうです。
外構・諸費用を入れて坪50万ちょうどぐらいでしょうか。
営業担当がオプションについて、本当に必要な物なのかどうかアドバイスして
くれて、暴走せずにすみました。どうしても「あれもこれも」となってしまい
ますので。
2×4を本命にトヨタウッドをはじめとして数社の展示場を見たりしました。
まあいろんな営業マンがいるので一人を見てどうこう言えないとは思いますが、
印象の悪い(言葉遣いや表情、服装等が)営業マンがいたところは「そんな社員を
そのままにしておく会社は他もいいかげんに違いない」と思うことにしてパスしました。
費用対性能・営業の印象・トヨタ100%子会社・トヨタローンが使える等から
ここに決めたわけですが、ちなみに相見積はしませんでした。(断るのが苦手な
性格なので・・・)
トヨタウッドは礼儀正しい最初の印象通り、着工前の近所への挨拶を含めた対応は
ほぼ満点です。建設地の周りは口うるさい人も数人いて、つい最近別のHMで建てた家が
頻繁にトラブルを起こしていたので心配でしたが、こちらは特にトラブルもありません
でした。現場監督も言葉遣いが丁寧で好感が持てます。
まぁ完成後不具合が出てくればまた印象も変わるのかもしれませんが・・・・。
企画型であるNSはかなり安いと思います。
合理化とあまり派手な宣伝をしたり折り込みチラシを出さないからでしょうか。
(でも天下のトヨタの子会社というだけで相当の宣伝?効果があるでしょうが)
基本的にCMやチラシにかかるコストは建築費に反映されるはずでしょうから。
HPの情報量が少し少ないような気がします。
更新もあまりされていないようですし。
例えば戸建て10年保証→4月以降着工分から30年保証(有償で50年保証)
になったこともまだアップされていません。
パンフはできているようですが手軽に見ることのできるHPではまだ見ること
ができないようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
ますたる
NSさん>
建築中の方の意見が聞けて助かります。
営業・設計がしっかりしていても、実際に施工する現場監督や作業員が最低では
どうしょうもないですから。
HMめぐりをして直接、現場監督と話をする機会はまずありませんので、
施工の良し悪しを判断することはなかなか難しいものです。
今日営業の案内で完成物件(入居済)を内覧1箇所、外見2箇所見てきました。
難しい施工条件での建築、採光や飾り棚、収納の工夫など、
設計者のセンスや現場施工能力など感心させられました。
今後トヨタウッドに決定し、進めていくことにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
11
ますたる
ゴクウさん>
一条工務店: 標準仕様が豊富。品質にもこだわりあるが、過剰スペックの感があり高価格。
住友林業: 予算によって仕様・材質をあわせる合理的な印象があり。利幅は常に一定に保つよう設計するとか。
私もその2社を検討に入れました。
一条は同じように高価格・高スペックを感じました。またこだわりのあまりこちらの意見を組み入れてくれない
感じもしました。また3月時点で年内着工は難しいという事でやめました。
住林はあらゆる価格帯に対応が可能ですが、展示場のハイグレードなものを見てしまうと、
予算に合わせたグレードダウンはなかなか難しいですね。
設計者のセンスは良いです。営業がイマイチでした。
なお、一条・住林ともに業者への金払いは問題ありません(こればかり言うのもなんですが)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
12
匿名さん
NSさん>
建設中ですか!おめでとうございます。
トヨタウッドユーさんなら、しっかりしているので良い家ができるでしょうね。
ちなみに、値引きはどのくらいまでしてもらえましたか?
各社の相場ですと、5%くらいとか、それ相応のサービスと伺っていますが。
ますたるさん>
ついにトヨタウッドに決めたのですね。
私としても、ここは良いと思いますよ。
ただ、私は本日「アイフルホーム」に行きました。
フルーアという1200棟限定商品が気になったためです。
オール電化も標準で、一条に負けない標準仕様なのに坪26万と安いです。
http://www.eyefulhome.co.jp/lineup/flur/index.html
60の間取りから選んでいくのですが・・・。欲しい間取りがありません・・・。
トヨタウッドユーホームはNSの玉数はあまりないのに、欲しい間取りヒット数が多いです。
在来木造方式だと、間取りの制限を受け安いんですかね。
間取りは今のところトヨタウッドユーさんが上手です。
吹き抜けとか魅力的ですよね。
一生に一度しか建てられないので、
以下に絞って、総合的に判断して契約したいと思っています。
・トヨタウッドユーホーム
・一条工務店
・アイフルホーム
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
ゴクウ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
ますたる
ゴクウさん>
アイフルは近くにあるのですが、検討に入れませんでした
うちは南北に長い用地なので、規格ものは初めからあきらめています。
そんな用地条件から最大限、生活を楽しむ設計の企画力に期待して
ラフプランを評価しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
NS
匿名さん>
建物はもうほとんど完成していて、出来には概ね満足して
います。
ただ、近所に年寄りが多いので、2×4で柱もなく基礎工事
終了後(養生後)僅か2日で家の形になってしまうのをどう
見たか?柱の太さで建物の善し悪しを語る人が多いですから・・。
値引きについては全予算額を最初に伝え、それに沿って
プランを立ててもらいましたので、値引きについては、
全く考えませんでした。
値引きの結果が工事のどこかに影響するかもと心配した
事もありますが。
でも結果的に先方にとっては扱いやすい客だったか。
それでも、一部「これは無料でしておきます」と気持ち
引いて(7〜80万程度か?)くれました。
予算といえば、建物に予算を使い尽くして外構が1年
たってもまだ出来ていない家が近所に数件あります。
それを教訓に外構にかける費用は建物の10%程度キープ
しています。結構かかるんですよね・・・外構。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
ゴクウ
まるたるさん>
なるほどー。設計力と企画力はトヨタウッドユーホームは強いと思いますよ。
私はNSの他に、デザイン住宅?(私の要求を取り入れた家)の見積もりと図面作成を
依頼しています。マニアックな仕様ですので図面の出来上がりがとても楽しみですよ。
NSさん>
柱の太さで建物をいろいろ言う人が確かにいますね。
私はこだわりませんが・・・。
何も言わなくても一部引いてくれるなんて、その優しさがまたいいですね。
NSは最初からお得ですから、あまり言わない方がいいかもしれませんね。
あれだけ熱心に対応して頂くと、値引き交渉もしにくいです・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
ますたる
NSさん>
外構についてはおっしゃるとおりです。
私のほうはすべてを別業者に発注またはDIYにして安くしよう思っていましたが、
昨日見たトヨタウッドの物件の門扉・玄関アプローチがすばらしいもの(以前雑誌にも出た)だったので
これもお願いしようかと思ってます。
家との一体的デザインの面で複合的にも良いものになりますね。
でも、どれくらいまで出来るか、お財布と相談ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
ますたる
明日また、打合せです。
仕事の関係上、週末のみなので結構大変ですが、
すすんでいるなと実感させられます。
担当・設計者ともにしっかりしており、前回の宿題を
きっちり出してくれるので安心しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
ゴクウ
本日、打ち合わせをしてきました。
私もトヨタウッドユーホーム1本で進めていこうかなと思います。
NSにするか、デザイン住宅にするか悩んでおります・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
21
ますたる
うちはM&Fをベースに、希望をかなり入れ込んだ形になっています。
そういった面では完全自由設計ですね。
今回もだいぶ打合せをつめましたので、図面の作成など時間がかかりそうです。
次回の打合せは再来週ぐらいになるかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
ゴクウ
お久しぶりです。
トヨタウッドさんから数回、見積もりをもらっているのですが、
外構費が150万だったり、250万だったりしています。
高いと感じているのですが、皆さんはどのくらいの見積もり金額でしたか?
トヨタを通すと高いのであれば、個人的に依頼することも考えようと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
ますたる
外構についてはそれこそ、施工量・グレードによりピンキリなんで何とも言えませんね。
用地境界の柵だったら、フェンス・ブロック積み・現場打ち擁壁などに大別できますし、
用地土工についてもすきとり又は盛土、仕上げも砕石敷き・舗装・タイル・植栽など様々です。
しかしながら、外構工事は本体工事と切り離すことができるし、極端な話では多少出来が悪くても、
家本体に影響がないので、地元の土建屋や造園業者に頼んでも良いのでは。
数社から見積もりを取ったり、知り合いに頼んで見たらいかがでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
ゴクウ
そうですね。
外構はトヨタを通さず、外構業者さんを紹介して頂く事になりました。
中間マージンがカットされるので、安くて良い外構ができそうです。
ますたるさんの方は、トヨタウッドでたいぶ進みましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
ますたる
ゴクウさん>
ご無沙汰しています。
うちも外構については,別途知り合いの業者に頼むことにしています。
それ以外に家との一体的なデザインということで、玄関までのアプローチ、1Fリビング前のデッキ、中庭については、
トヨタウッドにお願いする予定です。
私のほうは2日に打合せを行い、間取り・形状は固まりました。
今後、内外装の仕様・色を再来週打合せます。
今後はカラーコーディネーターとの話になります。
内外装の組み合わせはそれこそ無限にあるので、コーディネーターに案を
作ってもらい、その中から選ぶ予定です。
素人が個々に好きなものを選ぶと、全体的な一体感が損なわれる可能性があるし、
私のセンスが良くないものですから(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
27
ゴクウ
かなり進んだのですね。うらやましいです。
ますたるさんは、デザイン重視なんですね。
トヨタウッドのデザイン力は、かなり高いのでいいと思いますよ。
もし差し支えなければ、以下を教えていただけますか?
建物価格:
諸経費:
(値引き):
私は土曜に再度頂けるので、その時にでも書き込みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
ますたる
ゴクウさん>
私もトヨタウッドのデザイン、企画、提案の能力を高く評価しています。
私の所有地がかなり変形なので、その辺の能力がないとおかしな建物になってしまうので
大事な点です。
価格の件はもう少し待ってもらえますか?
現在、交渉中なのです。
私は土木関係の仕事をしており、見積もりを読み解くのに慣れています。
ただ価格を下げろ下げろではなく、細かい指摘をして是正する作業をしています。
まあ、ひとつひとつなので時間をかけています。
うちの場合、2世帯で述べ床70坪弱なので業者としては”おいしい”物件であり、
かなり、値引いています。(交渉の成果もあり)
よって、建物の条件が違う、例えば単世帯30坪と同等の比較は出来ないと思います。
坪数が大きいと坪単価も安くなりますし。
そんなわけですみません。
交渉が妥結したら書き込みます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
ますたる
昨日、ドライブがてら宇都宮に行ってきました。
すまいるプラザと宇都宮西、東のモデルルームを見学してきました。
佐野や西川田は建て替え中でした。
その辺はHPで詳しく知らせて欲しいですね。
西はまだ建築1年ということで、最新の設備であり、部分的には参考になりました。
でも2世帯住宅で親平屋・子2F建の連棟ってのは、用地に余裕がなくては
ありえないな〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
ゴクウ
お久しぶりです。
見積もりは今週末に頂ける事になりました。
貰ったら書き込みますね。
2世帯だったんですね。
70坪とは、かなり大きいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
ますたる
こちらこそ、ごぶさたです。
二世帯というか、三世帯ですね。
各人がバラバラの趣味趣向なので、家族内調整も大変です。
よって、施工業者のデザインや提案を重視しているのは、
これらの調整し家族全員が満足できるものを求めているからなのです。
加えて、土地も南北に長く変形地なのでさらに一工夫必要なのです。
前にも書きましたが、その辺の評価でトヨタウッドに決めました。
来週も価格交渉です。気合入れねば!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
なかなか
どうも、はじめまして。別のスッレドでますたるさんからご紹介いただいてお邪魔してみました。ますたるさんもゴクウさんもかなりお話が進んでいるようですね。私の方はトヨタウッドがいいなって思い始めているところで、プランなどにはまだ入っていません。ただこのまま行けば多分お願いすることになるだろうなぁっていう予感はしています(プランも金額も正式なものはなにももっらてはいないのですが)。営業さんもなかなか波長が合ういい人に巡り合えましたよ。計画をする前にいろいろなシミュレーションをしてみましょうって。分かりやすくて家づくりが安心して出来そうな気がしています。進展したらまた報告します。今後ともよろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
ますたる
ようこそ、なかなかさん。
トヨタウッドユーはマイナーなHMなので情報があまりなく、なるべく多くの方に書き込んでもらいたいと思っています。
私の進捗ですが、間取り・基礎・構造・屋根・外壁など基本的な部分は決まりました。
設備も大方決まりそうですが、内装・キッチンの仕様など内部的なものを詰めています。
LDKが11畳+7畳+勾配天井なので照明・内装にお金をかけるつもりです。
今その辺のプランニングをしてもらっています。
それと一番大事な価格交渉を鋭意進めています。
私のやり方は、欲しいものや付けたいものを全部盛って金額を出して、個々に検討して削ったり、グレードを下げたり
して、予算と整合を取ってます。
9月末着工を目指し、毎週末打合せをがんばっています!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
なかなか
今日、担当の営業さんに時間をとってもらって敷地調査をお願いしてきました。まずはどんな暮らし方をしたいかを考えておいてください、とのこと。いよいよ本番かなって感じです。ますたるさんのようにエネルギーが持つか心配です(笑)。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
37
ますたる
家つくりは確かにエネルギーが要ります。
姿が無いものを検討するのですから想像力も必要だし、度重なる打合せに時間的拘束もあるし。
しかしながら、自分と家族の明るく楽しい生活・将来の安心・幸せを糧にぜひテンションを上げて臨んでください。
最初は漠然としてても構いません。
経験豊富な営業・設計と共に話し合いを繰り返しながら、段々具体的に煮詰まってきます。
そういった意味でHMは業者であるばかりではなく、目的に向かって協力していく朋友と言ってもいいでしょう。
じっくり、信頼できる朋友を探してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
ますたる
今週末から設計部隊がお盆休みに入るので、昨日会社休んで打合せに行って来ました。
営業部隊はお盆はかきいれ時なので、休みはシフトだそうです。
決まっていないのは、内装クロス・照明・外構ぐらいになりました。
内装は女どもに任せていますので、ああでもないこうでもないでかなり時間かかりそうです。
外構は予算の関係上、相当DIYでやらねばならなくなりそうです。
まあ、嫌いでないからいいのですがね。(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
なかなか
敷地調査の報告をしていただきました。宅地内に水道の引込みがされていないとの事で、浄化槽を含めて約200万位かかるみたいです。調査に来てもらった時点で市役所で下調べをしていたみたいで、これ位かかるとは言われていたんですけど・・・。ポンプも必要だし、道路まで50m位あるから仕方ないらしいです。概算の資金計画を見せてもらいました(M&fにオプションを200万位にした場合)が、返済は問題なさそうで、とりあえず良かったです。地鎮祭とか引越しの費用まで入っていて分かり易かったですね。かかるか分からないですけど地盤の改良費も100万入っていますとのこと。それにしてもトヨタファイナンスって相当良くありませんか?それとも単純に営業さんに洗脳されているだけなのかなぁ?ますたるさんもトヨタファイナンスですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
ますたる
なかなかさん、上下水設備で200万はまあまあだと思います。
ただし、落ちがないかどうかご確認ください。
たとえば、上水道は加圧されてますので問題ありませんが、下水は自然流下させるため2〜3%の勾配が
必要です。
つまり50m×2〜3%=1.0m〜1.5mの高低差が宅盤高と下水桝高に必要になります。
これが確保されないと、ポンプによる排水設備が別途必要になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
ますたる
トヨタファイナンスですが、私も検討中です。
2000万弱ローンになりそうなので、金利動向が気になるところです。
同じトヨタ系ですが、使っても使わなくても何の問題もないし、メリットもないとのことです。
私なりに思ったところですが、
1)保障料や手数料、繰上げ返済手数料が無いので、ローンのための費用が安い。
2)固定の金利はまあまあだが、全期間固定の金利は他に劣る。全期間固定は繰り上げ返済費用が生じる。
3)固定と全期間の併用化といいながら、ローン費用はそれそれ必要となり、メリットは薄い。
4)銀行金利の動向より、1〜2ヶ月遅い。
5)トヨタ系の物件なので、審査が早い。
6)トヨタ系の物件なので、審査が甘い・・・かも
私もローン先の有力候補として考えています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
なかなか
ますたるさんはいろんな分野に相当詳しいですね。勉強不足なのか世間知らずなのか、自分は良く分かっていないのが現状です。確かにトヨタウッドの営業さんはローンはどこでもいいですよと言ってましたね。一番有利な銀行で行きましょうって。また動きがあったら報告します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
ますたる
私は土木関係の仕事をしているので、構造的なことはHMの営業よりはるかに知っていますが、
ローンについては最近勉強している状態です。
しろうとだからと遠慮せず、わからないことはわからないとどんどん聞いてみましょう。
疑問に対する説明責任はHMにあるのですから。
一生に一度の大事業ですから、寸暇を惜しまず、焦らず、じっくり勉強し納得して進めて参りましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
トヨタウッドユーホームの悪いとことは強いて上げるとどのようなとところですか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
ますたる
プランニング段階では悪いところはありません。
担当者・設計者によるところが大きいのかもしれません。
しかしながら着工前なので施工の良し悪しは解りません。
トヨタウッドユーで施工中、完成した方の意見が聞きたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
47
なかなか
本日、トヨタウッドの入居宅を見学してきました。営業さんは気を使ってか、最初の挨拶を済ませて席を外していました。おかげさまで疑問に思っていたことをいろいろ聞けたような気がします。総じて言うと、満足感はすごく高く感じました。建物自体も展示場と近い雰囲気でしたし、お住まいになっている人の人柄も良かったせいかも知れませんが・・・。多分、担当者との関係も良かったのかなぁと。メンテナンスの話はすごく参考になりました。対応が良くないとああいう雰囲気は出ないだろうって感じでしたね。かなり信頼度はアップしましたね。ちなみに今日は私の時間の都合でプランの話ちょっとだけでした。順調に進んでる感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
ますたる
なかなかさん、入居宅の見学をされましたか。
私もおっしゃるとおりだと思います。
展示場を10見るよりエンドユーザーたるお宅を1つ見たほうが参考になると思います。
しかしながら、欲を言うと、建築後10年とかの物件も見てみたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
NS
久しぶりに書き込みいたします。こちらは完成・入居してもう2ヶ月経過するところです。
入居後外構工事も終わり、新居での生活を満喫しております。だいぶ主観的ですが入居後気が付いた点に
ついて少し上げさせていただきます。
1 電動シャッターは非常に便利です。私は2階を含め各部屋に取り付けました。
2 調理器はIHにしたのですが、2口強火にしてエアコン入れたら50Aの契約ですがすぐブレーカー飛びます。
都市ガス来てるならガスの方が無難かも。今はガスでもかなり高性能かつ安全のようですので。
3 無線LANは1・2F各部屋どこでも十分速度が出ます。木造なのであまり影響は出ません。
4 壁紙は薄いので少しぶつけただけですぐはがれます。補修にアロンアルファは必需品です。
5 冷房はすぐ効きます。断熱性が高いせいでしょうか。旧式の木造家屋から引っ越して一番感動しました。
6 外の音はあまり聞こえません(遮音性)。同様に家の中でTVやオーディオの音量を高くしても外では聞こえません。
ただし外の音が静かなせいか、家の中の音は結構響きます。2Fで子供が暴れると結構うるさいです。
7 曇りガラスに設定したサッシの「曇り具合?」が少ないので、浴室では夜間シルエットが割とはっきり
写り込みます。浴室用のブラインドは絶対に必要になります。換気扇がよく効くので防犯を含め窓ガラスは
無くてもいいかもしれません。うちでは2ヶ月の間、窓は一回も開けてません。
サッシではクレセントの強度が弱そうで頻繁に開け閉めする窓では早くも緩くなってきています。
8 先日あった地震でもびくともしませんでした(当然か?)。家の中にいる以上は安心です。
9 照明はダウンライトのように工事が必要なもの以外は絶対に他で購入した方がいいです。
外で買えばほぼ半額以下で揃えられます(ホームセンターなどでは見積2万のシーリングと同等品が
6〜7千円で買えます)。うちは監督さんに頼み、外で買ってきた物を現場に持ち込んで取り付け
していただきました。
あとカーテンも自分で付けるなら、ホームセンターなどで売っている既製品が使える高さにレールを
設置してもらったほうがいいと思いました。オーダーは高いので。
11 建具は標準品で十分なのではないかと思います。シンプルで気に入ってます。
以上です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
なかなか
NSさんへ
私もトヨタウッドはいいなと思って検討している所です。お住まいになられて、満足度的には合格点を挙げてもいいと思っていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
ますたる
NSさん>
ご無沙汰しています。
もう入居されて、2ヶ月ですか。
文面を拝見すると、だいぶ満足度は高いようですね。
特に今年は暑かったですが、その性能を十分に発揮したのでしょうか?
照明・カーテンはトヨタにお願いしようかと思っています。
やはり、高いですね。センスはいいけど。
寝室などはご指摘のように自力でつけようかと思っています。
私のほうはプラン・仕様は固まりまして、来週正式契約になります。
ただ、カーテン・外構は別契約にしました。
決まっている本体だけ契約いたします。
建築確認申請・住宅性能保証などの経て、10月半ば着工になりそうです。
今後、外構の検討をいたします。
予算が相当厳しくなったので、かなりDIYしなければならなくなりそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
NS
なかなかさんへ
他のHMの住宅に住んだことがないので客観的にという訳にはいきませんが、自分なりに考えていた「自分の家」と
いう点から言えば大変満足しています。
今年になって「家を持とう」と思い立ち、まず考えたのは、
1 自分は昔から集合住宅住まいだったのでいろんないざこざを見てますからマンションは×。でもマンションの手軽さというか
既製の間取りをただ選択するだけの簡単さも捨て難い。だから企画型のNSはまさに自分の求めていたものでした。
2 幸い、いい営業とも会い、監督も良かった。基礎工事から非常に丁寧な仕事をしているという印象(感じですが)
もあり、減点法で合格点であると感じています。例えてみれば車でも「高価でピカピカに磨いて人に見せながら乗る車」
はなく「快適に旅行に行ける車」という感じです。住まいとして必要十分な性能を持ち生活を楽しめるという感じですかね。
結論として自分なりに満足しています。
耐久性の評価ははまだ先の話ですが、自分は40年も50年も持つ家は次の世代にとって迷惑な物だと思っています。
それだけ経てば世の中も変わって趣味嗜好も変わっているでしょう。今、旧家の様な家に住みたい人はあまりいないのでは?
私の代が終われば更地にして子供は自分の好みの家を建てれば良いと思ってます。その時子供たちはまたトヨタウッドに
依頼するかどうか?これがこの家の最終的な評価になるのかも知れません。
少々脱線しました。今の家が40〜50年持たないと言う意味ではありません。
悪しからず。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
なかなか
トヨタウッドさんと契約してきました。とりあえず、自分が疑問や不安に思っていることは全部確認させてもらってサインしました。会社と営業さんを信じてこれから打合せしていきます。商品はM&fです。これからも随時ご報告しますので、アドバイスお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
ますたる
なかなかさん>
ご契約おめでとうございます。
仮契約ですか?本契約ですか?
とにかく、おめでとうございます。
ちなみに私のほうもM&Fです。
確認事項はすべてメモで記録しておくことを薦めます。
言った言わないの水掛け論防止ばかりではなく、自分の希望を再度、確認検討する材料になります。
私も明日、本契約いたします。内容を今日確認してきました。
仮契約後、ほぼ2ヶ月半毎週打ち合わせを重ねました。
図面を持ち歩き、暇さえあれば眺めて、自分がそこで生活することを想像して、
気になるところ・直したいところを設計者と相談・確認いたしました。
プランはほぼ固まりましたので、ここで契約し材料製作・確認申請・住宅性能申請
を進めることにしました。
着工は10月中旬を予定しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
57
ますたる
昨日、本体のみの正式契約を終えました。
実印を押すのは緊張しますね。
今後の打合せは、複写紙で打合せメモを作成し、双方サインをして進めていきます。
言った言わないにならないのでは安心して打合せできます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
なかなか
契約後の一回目の打合せをしてきました。設計士さんを紹介していただいて、少し深い内容を確認してもらいました。地盤改良費で100万の予算をとっているので、先に調査をしてもらうことにしました。100万が浮けばやりたいことがかなりできそうなので・・・。設計士さんから仕様の説明を受けましたが、営業さんとの説明に違いはなかったのでとりあえずホッとしました(これが普通?なのかな)。ますたるさんのようにメモも執っていますよ。着工は年内にできれば・・・、というペースで打合せがすすんでいきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
ますたる
現在、確認申請及び住宅性能規定のための図面を作成してもらっており、
最近の進捗はまるでないです。
決まっていないのは、
①LAN配線
②外構関係(予算が少ないので頭が痛い・・・)
③キッチンの色(かみさんがまだ迷っている・・・)
④ローン審査(審査中:トヨタファイナンスにしました)
あと、1ヶ月くらいで着工になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
トヨタホームならよく聞くけど、トヨタウッドユーホームって一体何者??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
“匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名さん
>61
沿革によれば、もともとは宇都宮産業開発株式会社(USK)で、
1997年9月にトヨタ自動車株式会社と企業提携、
2002年10月にトヨタ自動車株式会社の完全子会社化となっているけど、
結局USKは吸収されたという解釈してよろしいでしょうか?
USKは経営に行き詰まったのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
ますたる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
てくてく
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
通りすがり
>ますたるさん
このスレッド、拝見させてもらいました。
そろそろ完成したころでしょうか。
その後、家は順調に建ちましたでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
たくや
トヨタウッドユーホームは元々USKなので工場等の品質管理はそれほどではないと某Hの営業さん
がおっしゃっていました。
確かに工場の品質管理等はそう簡単にはあげることはできないと思うのでそのときはなるほどと思いました。
実際に2X4工場に行かれたことのある方はいらっしゃいますか?トヨタ方式は工場に導入されていました?
(ちなみに、私はトヨタホーム(トヨタウッドユーホームとは違います)の栃木工場へは行ったことは
あります。しっかりと、カンバン方式やカチオン電着塗装などのトヨタらしいラインを確認いたしました^^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
たくや
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
ますたる
>通りすがりさん
久しく書込みが無いので、このスレッドを見てませんでした。すみません
10月末に着工いたしまして2月20日頃竣工予定です。
引渡しは3月上旬を予定しています。
工事中は頻繁に現場に足を運びました。
その都度おかしいと思うところは、職方と話していきました。
間違いは間違いと認め修正していきましたし、致命的ミスではないので不満はありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
なかなか
ご無沙汰していました。私の仕事が立込んでいたのもあり、久しぶりに書き込みします。我が家は今月に地鎮祭を行いまして、無事着工しました。予定では昨年だったのですが、私の年回りの都合で急遽、節分明けに変更していただきました。着工の日を変えるのも簡単に考えていましたが、営業さんや設計さんにはかなりご迷惑をかけてしまいました。それにしても我が家を担当してくれている営業さんには感謝ですね。打合せで、わがまま言ってしまったりもしたのですが、会社や設計さんに直接交渉したりしてくれてました(これも演出?なんて思ったりもしましたが・・・)。嫌味がなく打合せが楽しかったことが、トヨタウッドにしてよかったって思いましたね。それから最近、紹介料の話をされまして、お小遣いをもらえるようですが、私の周りには家を考えている人がいなくて紹介出来無そうです。栃木県の南部で建築する方、トヨタウッドの佐野の太った営業さんは好印象ですよ。書き込みを見たとか言ってくれれば私に紹介料ってなれば・・・なんて淡い期待を考えながら書き込んでいます。この営業さんがごくごく普通だったらごめんなさい。たまたま我が家との相性が良かっただけかもしれませんので・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名さん
トヨタウッドの対応はまずまずかな。結局は予算の都合でローコストメーカーで建てたけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
ますたる
なかなかさん
ご無沙汰しています。
御着工おめでとうございます!!
なかなかさんは佐野ですか。
私は埼玉支店でお願いしています。
私のほうは10月末に着工しまして、来週で竣工いたします。
約4ヶ月間、設計・現場・コーディネーター・営業のそれぞれの担当と
協力してなんとかここまで着ました。
工事途中でずいぶん変更を加えていきました。
特に設計者には様々なアイディアを出してもらい、
十分な出来の家ができました。
3月上旬の引渡しに向け、ラストスパートです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
なかなか
ますたるさん。お久しぶりです。
質問なんですが、工事途中で変更って可能なんですか?今現在、変更したい所がある訳ではないのですが、可能であれば少し考えてみようかなって思ったりしてます。図面上では納得してるので、無理に変更しようとは思っていませんが、実際に建ってみるとイメージと違う所もあるのかなぁ?
私は仕事上、頻繁に家を見に行けそうも無いので(行った所でよく分からないかも・・・)結局はそのまま竣工まで行ってしまう気がしていますけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
ますたる
なかなかさん どうも
内装関係は結構簡単に変えられます。
私もちょっとしたスペースを設けたり、天井の仕様を変えたりしました。
しかし、2×4なので基本的フレームは変更できませんでした。
建物が立ち上がって、キッチンの窓がもっと大きいほうがよかったなあ
と思いましたが、その変更はさすがに出来ません。
在来なら少しは違うと思いますが。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
なかなか
なるほど納得です。確かに設計さんに開口部?の変更はもう出来なくなるって何回も言われていたので・・・。
内装は結構遊び心を持って選んでしまったので、実は出来上がりが少し心配なんです。カラーコーディネーターさんはおもしろい家になりそうですねって言ってくれましたが、今思うと、止めとけっていう事をやわらかく言ってくれたのかなぁ?なんて不安になってきてしまいました。
でも2階だけなんで大丈夫かな?。意味の分からない書き込みになりましたが、素直な感情を書き込んでみました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
78
ますたる
>なかなかさん
うちも相当遊んでいます(笑)
コーディネーターの方が”面白い”といっているレベルならば
問題なく面白いことでだいじょぶだと思います。
難色を示す場合はさすがに問題だと思いますので、素直に聞く耳を持ったほうが良いでしょう。
彼らも場数をふんでいるので信用しても良いと思いますよ。
作っている間は色々と考えてしまうと思いますが、
設計者と素直に腹を割って話すことが肝要だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
楽しそうな打合せで良かったね。うちはそんな雰囲気全然なかったなぁ。ちなみにうちはトヨタホーム。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
なかなかさんは、フィーリングの合う営業さんに出会えて良かったですね。家づくりをしていく上では大成功だったのではないでしょうか?まだ着工して間もない頃だと思いますので竣工・引渡しまで無事にいくことを願っています。
私は群馬県なんですが、佐野市とはほぼ隣接していて佐野展示場には伺ったことがあります。当時はひやかし的な所がありましたが最近本格的に考えています。佐野の太った営業さんに話を聞いてこようかと思っています。漠然と考えていた段階から展示場は見ていたのでなんとなくの流れは分かってきたのでどんな営業をしてくれるか楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
英四郎
初めて参加させていただきます。トヨタウッドユーホームに対する様々なご意見、ありがたく読ませて
いただいております。私はトヨタウッドユーホームにおよそ15年間勤務し、昨年辞めました。トヨタウッド
とかかわった全ての方々に、元社員として厚く御礼申し上げます。
私は管理部門から建築の現場管理、設計、営業部門に至るまで、会社の中枢部門をすべて経験
してきましたので、すべての事を知っております。私に何かできる事があれば、答えられる範囲で皆様に協力
したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
匿名さん
英四郎さま
なぜ退職したのでしょうか?
自己都合?会社の体質?
様々な質問の前に聞いてみたいものです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
英四郎
退職の理由としては、自己都合と会社の体質、もちろんその両方該当します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
英四郎
勤務に耐えられるかどうかは、個人差がありますので難しい所です。私の場合は、15年の積もり積もった物
もありますが、一番は賃金と勤務時間でしょうか。私は、社会人として使命と責任を持って仕事に
望んできました。しかし、昇格したりして責任の重い立場になっていくうちに、仕事も忙しくなり、
帰りも遅く、休みもほとんど取れなくなっていました。こんな事はどこの会社でも当たり前だと思いますが、
私の場合は、家族と過ごす時間やプライベートの時間があってこそ、仕事にも集中できましたので、これ以上
は続けられないと判断し、まだやり直しのきく年齢のうちに辞めようと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
会社の社員に対する締め付けはともかくとして
見えない施工不良やインチキ、偽装、
または客対応の悪さなど
お客に対するのものはいかがでしょうか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
88
英四郎
「インチキ・偽装」のような事はまったくありません。むしろあったら犯罪ですから、
商売できなくなってしまうでしょう。住宅業界は「クレーム産業」と呼ばれるように、
建てつけが悪い等の細かい問題はどの現場でも発生しやすいですが、しっかりしたサポート
体制が整っておりますので、問題ありません。お客様への対応では、特に悪いという
評判は聞いておりません。仮に問題のある社員がいたとしても、そんな人には営業はさせないと思います。
一応、県内では優良企業に入ると思いますし、トヨタ自動車の完全子会社でもあります。
数年前まで東証二部に上場もしていましたので、お客様を不安にさせるような
怪しいところは一切ありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
89
匿名さん
首都圏を担っていた埼玉支店を小山支店と統合して、
事実上、首都圏から撤退するそうです。
栃木に集約すると言っていましたが、
業績悪化による事業縮小なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名で。
はじめまして、3年前にトヨタさんにお世話になった者です。
英四郎さんは最後はやはり営業部門だったのですか?
転職はまた住宅関係でしょうか?
他社とトヨタウッドの違いがあれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
91
英四郎
数ある住宅メーカーの中からトヨタウッドユーホームをお選びいただきまして、誠にありがとうございます。
私の最後の所属は営業ではなく、施工管理部門でした。ちなみに転職先は、業界としては住宅では
ありませんが、多少絡んでます。他社とトヨタウッドの違いはもちろんたくさんありますが、住宅(商品)
に関してですか?もしくは会社としての違いですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
英四郎
埼玉支店の撤退については、おそらく首都圏での知名度がまだまだ少なく、思うように受注が伸びない
のが要因の一つとしてあると思います。ちなみに数年前に郡山支店を開設しましたが、わずか1年で
撤退するという失敗もありました。なかなか県外では厳しいようです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
匿名さん
>>92
支店長と営業の方は人のよさそうな感じでしたので残念です。
私の場合は価格が折り合わず見送ったのですが、親切でしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
英四郎
ありがとうございます。辞めたとはいえ、元同僚にお褒めの言葉をいただき、感謝いたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
95
ますたる
今週の月曜に引渡しを受けました。
現場ではいろいろありましたが、
営業・設計者ともに十分な働きをしてもらいました。
特に設計者はセンス・アイディアともに豊富で、
打合せを重ねることで、満足するものが出来ました。
私も頻繁に現場に足を運び、不明瞭な箇所をその都度、指摘して是正しました。
竣工確認時、ダメ直しを経て引渡しとなりました。
住み心地、使い勝手は引越し以降書き込みいたします。
アフターサービスはよい会社かどうか分かりませんが、信用したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名さん
英四郎様。
昨年の11月から約3ヶ月間、間取り等の打合せをして来まして今月末に契約しようかと思っている者です。
USK時代はかなりハードな締め付けだった事は色々聞いていますが、今でもハードな業務みたいですね。
大手住宅メーカーと比較検討した結果、比較的安めな価格が出できました。設備等も全て標準設定品
のフルOPにしたりエアコン、カーテン、照明、外講全て見てます。最終的には多少の前後はあるかと思いますが・・・
実際、大手メーカーに劣る品質なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
英四郎
今の厳しいご時世の中で、住宅業界は競争が激しく大変厳しいと思います。そんな中でも受注を取らないと
やっていけませんので、社員の教育は自然と体育会系で厳しくなってきます。
商品についてですが、法律で定められた規格の物を使っていますので、品質としては他社に劣る事は
ありません。最終的には利幅や施工方法の違い等で価格が違ってくるのだと思います。大手他社と比較して
の違いは、私の経験では外観だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
98
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名さん
英四郎 様
ご教示をお願いいたします。
一般的に建売住宅は注文住宅より品質が劣ると言われていますが、
ウッドユーさんの建売の場合はその差が激しいのでしょうか?
特に気になるのは、基礎と躯体(柱・外壁・天井)です。
内装や建具はなんとでもなりますので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
99番です。
天井ではなく、屋根でした。
それから床も気になります。
どうぞ宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)