注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「トヨタウッドユーホームについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. トヨタウッドユーホームについて
ゴクウ [更新日時] 2013-06-26 21:32:44

最近、トヨタウッドユーホームでいろいろなお話を聞いて、前向きに検討しています。
営業の方の対応がとても良く、気に入っております。
ただ、ネットで検索してもトヨタウッドユーホームさんの評判に関する情報が得られなかったので、
スレッド作成させていただきました。
何でも結構ですので、トヨタウッドユーホームの情報を教えていただけませんか?
特に住み心地や品質、アフターフォローについて知りたいと思っています。

[スレ作成日時]2005-06-10 01:22:00

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トヨタウッドユーホームについて

  1. 42 なかなか

    ますたるさんはいろんな分野に相当詳しいですね。勉強不足なのか世間知らずなのか、自分は良く分かっていないのが現状です。確かにトヨタウッドの営業さんはローンはどこでもいいですよと言ってましたね。一番有利な銀行で行きましょうって。また動きがあったら報告します。

  2. 43 ますたる

    私は土木関係の仕事をしているので、構造的なことはHMの営業よりはるかに知っていますが、
    ローンについては最近勉強している状態です。
    しろうとだからと遠慮せず、わからないことはわからないとどんどん聞いてみましょう。
    疑問に対する説明責任はHMにあるのですから。
    一生に一度の大事業ですから、寸暇を惜しまず、焦らず、じっくり勉強し納得して進めて参りましょう!

  3. 44 匿名さん

  4. 45 匿名さん

    トヨタウッドユーホームの悪いとことは強いて上げるとどのようなとところですか。

  5. 46 ますたる

    プランニング段階では悪いところはありません。
    担当者・設計者によるところが大きいのかもしれません。

    しかしながら着工前なので施工の良し悪しは解りません。
    トヨタウッドユーで施工中、完成した方の意見が聞きたいですね。

  6. 47 なかなか

    本日、トヨタウッドの入居宅を見学してきました。営業さんは気を使ってか、最初の挨拶を済ませて席を外していました。おかげさまで疑問に思っていたことをいろいろ聞けたような気がします。総じて言うと、満足感はすごく高く感じました。建物自体も展示場と近い雰囲気でしたし、お住まいになっている人の人柄も良かったせいかも知れませんが・・・。多分、担当者との関係も良かったのかなぁと。メンテナンスの話はすごく参考になりました。対応が良くないとああいう雰囲気は出ないだろうって感じでしたね。かなり信頼度はアップしましたね。ちなみに今日は私の時間の都合でプランの話ちょっとだけでした。順調に進んでる感じです。

  7. 48 ますたる

    なかなかさん、入居宅の見学をされましたか。
    私もおっしゃるとおりだと思います。
    展示場を10見るよりエンドユーザーたるお宅を1つ見たほうが参考になると思います。
    しかしながら、欲を言うと、建築後10年とかの物件も見てみたいですね。

  8. 49 匿名さん

  9. 50 NS

    久しぶりに書き込みいたします。こちらは完成・入居してもう2ヶ月経過するところです。
    入居後外構工事も終わり、新居での生活を満喫しております。だいぶ主観的ですが入居後気が付いた点に
    ついて少し上げさせていただきます。
    1 電動シャッターは非常に便利です。私は2階を含め各部屋に取り付けました。
    2 調理器はIHにしたのですが、2口強火にしてエアコン入れたら50Aの契約ですがすぐブレーカー飛びます。
      都市ガス来てるならガスの方が無難かも。今はガスでもかなり高性能かつ安全のようですので。
    3 無線LANは1・2F各部屋どこでも十分速度が出ます。木造なのであまり影響は出ません。
    4 壁紙は薄いので少しぶつけただけですぐはがれます。補修にアロンアルファは必需品です。
    5 冷房はすぐ効きます。断熱性が高いせいでしょうか。旧式の木造家屋から引っ越して一番感動しました。
    6 外の音はあまり聞こえません(遮音性)。同様に家の中でTVやオーディオの音量を高くしても外では聞こえません。
      ただし外の音が静かなせいか、家の中の音は結構響きます。2Fで子供が暴れると結構うるさいです。
    7 曇りガラスに設定したサッシの「曇り具合?」が少ないので、浴室では夜間シルエットが割とはっきり
      写り込みます。浴室用のブラインドは絶対に必要になります。換気扇がよく効くので防犯を含め窓ガラスは
      無くてもいいかもしれません。うちでは2ヶ月の間、窓は一回も開けてません。
      サッシではクレセントの強度が弱そうで頻繁に開け閉めする窓では早くも緩くなってきています。
    8 先日あった地震でもびくともしませんでした(当然か?)。家の中にいる以上は安心です。
    9 照明はダウンライトのように工事が必要なもの以外は絶対に他で購入した方がいいです。
      外で買えばほぼ半額以下で揃えられます(ホームセンターなどでは見積2万のシーリングと同等品が
      6〜7千円で買えます)。うちは監督さんに頼み、外で買ってきた物を現場に持ち込んで取り付け
      していただきました。
      あとカーテンも自分で付けるなら、ホームセンターなどで売っている既製品が使える高さにレールを
      設置してもらったほうがいいと思いました。オーダーは高いので。
    11 建具は標準品で十分なのではないかと思います。シンプルで気に入ってます。
     以上です。  

  10. 51 なかなか

    NSさんへ
    私もトヨタウッドはいいなと思って検討している所です。お住まいになられて、満足度的には合格点を挙げてもいいと思っていますか?

  11. 52 ますたる

    NSさん>
    ご無沙汰しています。
    もう入居されて、2ヶ月ですか。
    文面を拝見すると、だいぶ満足度は高いようですね。
    特に今年は暑かったですが、その性能を十分に発揮したのでしょうか?

    照明・カーテンはトヨタにお願いしようかと思っています。
    やはり、高いですね。センスはいいけど。
    寝室などはご指摘のように自力でつけようかと思っています。

    私のほうはプラン・仕様は固まりまして、来週正式契約になります。
    ただ、カーテン・外構は別契約にしました。
    決まっている本体だけ契約いたします。
    建築確認申請・住宅性能保証などの経て、10月半ば着工になりそうです。

    今後、外構の検討をいたします。
    予算が相当厳しくなったので、かなりDIYしなければならなくなりそうです。

  12. 53 NS

    なかなかさんへ
    他のHMの住宅に住んだことがないので客観的にという訳にはいきませんが、自分なりに考えていた「自分の家」と
    いう点から言えば大変満足しています。
    今年になって「家を持とう」と思い立ち、まず考えたのは、
    1 自分は昔から集合住宅住まいだったのでいろんないざこざを見てますからマンションは×。でもマンションの手軽さというか
      既製の間取りをただ選択するだけの簡単さも捨て難い。だから企画型のNSはまさに自分の求めていたものでした。
    2 幸い、いい営業とも会い、監督も良かった。基礎工事から非常に丁寧な仕事をしているという印象(感じですが)
      もあり、減点法で合格点であると感じています。例えてみれば車でも「高価でピカピカに磨いて人に見せながら乗る車」
      はなく「快適に旅行に行ける車」という感じです。住まいとして必要十分な性能を持ち生活を楽しめるという感じですかね。
    結論として自分なりに満足しています。
    耐久性の評価ははまだ先の話ですが、自分は40年も50年も持つ家は次の世代にとって迷惑な物だと思っています。
    それだけ経てば世の中も変わって趣味嗜好も変わっているでしょう。今、旧家の様な家に住みたい人はあまりいないのでは?
    私の代が終われば更地にして子供は自分の好みの家を建てれば良いと思ってます。その時子供たちはまたトヨタウッドに
    依頼するかどうか?これがこの家の最終的な評価になるのかも知れません。
    少々脱線しました。今の家が40〜50年持たないと言う意味ではありません。
    悪しからず。

  13. 54 匿名さん

  14. 55 なかなか

    トヨタウッドさんと契約してきました。とりあえず、自分が疑問や不安に思っていることは全部確認させてもらってサインしました。会社と営業さんを信じてこれから打合せしていきます。商品はM&fです。これからも随時ご報告しますので、アドバイスお願いします。

  15. 56 ますたる

    なかなかさん>

    ご契約おめでとうございます。
    仮契約ですか?本契約ですか?
    とにかく、おめでとうございます。
    ちなみに私のほうもM&Fです。
    確認事項はすべてメモで記録しておくことを薦めます。
    言った言わないの水掛け論防止ばかりではなく、自分の希望を再度、確認検討する材料になります。


    私も明日、本契約いたします。内容を今日確認してきました。
    仮契約後、ほぼ2ヶ月半毎週打ち合わせを重ねました。
    図面を持ち歩き、暇さえあれば眺めて、自分がそこで生活することを想像して、
    気になるところ・直したいところを設計者と相談・確認いたしました。

    プランはほぼ固まりましたので、ここで契約し材料製作・確認申請・住宅性能申請
    を進めることにしました。
    着工は10月中旬を予定しています。 

  16. 57 ますたる

    昨日、本体のみの正式契約を終えました。
    実印を押すのは緊張しますね。
    今後の打合せは、複写紙で打合せメモを作成し、双方サインをして進めていきます。
    言った言わないにならないのでは安心して打合せできます。

  17. 58 なかなか

    契約後の一回目の打合せをしてきました。設計士さんを紹介していただいて、少し深い内容を確認してもらいました。地盤改良費で100万の予算をとっているので、先に調査をしてもらうことにしました。100万が浮けばやりたいことがかなりできそうなので・・・。設計士さんから仕様の説明を受けましたが、営業さんとの説明に違いはなかったのでとりあえずホッとしました(これが普通?なのかな)。ますたるさんのようにメモも執っていますよ。着工は年内にできれば・・・、というペースで打合せがすすんでいきます。

  18. 59 ますたる

    現在、確認申請及び住宅性能規定のための図面を作成してもらっており、
    最近の進捗はまるでないです。
    決まっていないのは、
    ①LAN配線
    ②外構関係(予算が少ないので頭が痛い・・・)
    ③キッチンの色(かみさんがまだ迷っている・・・)
    ④ローン審査(審査中:トヨタファイナンスにしました)

    あと、1ヶ月くらいで着工になります。

  19. 60 匿名さん

    トヨタホームならよく聞くけど、トヨタウッドユーホームって一体何者??

  20. 61 “匿名

    栃木県に本社のあるトヨタ100%子会社です。
    2×4が主体ですね。
    このところ経営は好調のようです。
    詳細は
    http://www.toyota-woodyou.co.jp/
    で。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸