物件比較中さん
[更新日時] 2009-10-22 18:02:03
1000をこえましたので前スレの続きです。。。
セキスイハイム:積水化学工業の住宅部門
高い耐震性能と品質、優れた可変性を持つ世界的に評価の高い
独創のユニットラーメン構造を持つ工場生産住宅。
工場生産であるため各製品の品質差が少ないという特徴を持つ。
最近ではINAX製タイル外壁とステンレス屋根による低いLCC。
シャープとの提携による低コストでの太陽電池サンンビスタ搭載。
ユニットのリサイクルなど環境にも優しい。
さぁ語るがいい。
前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11220/
[スレ作成日時]2008-09-14 00:49:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市北区西天満2丁目4番4号 |
交通 |
https://www.sekisuiheim.com/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
セキスイハイムはどうですか? パート3
-
601
申込予定さん
595です。
皆さん回答ありがとうございます。
「他社の見積もりを取る」ですか!?なるほどやってみます!
ハイムのドマーニであーだこーだ希望を言って、間取りを作ってもらって、外装タイルをかっこよさに引かれてボルドーブラックにして、見積もりを出してもらって値段もいいタイル使ったから、高いながらも納得かなって、思ってたんですが、今日落ち着いて内装をカタログと照らし合わせて見てみたら、差別化された一番グレードの低い物ばかりでかなりショボくてショックを受けました。
がんばって皆様のお仲間になれるようがんばります。
またよろしくお願いいたします。
-
602
入居済み住民さん
>601
うちもドマーニ/ボルドーブラックで建てましたけどいくらで見積もり出ました?
-
603
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
申込予定さん
601さん、
595です。
本体価格、35坪で2870万(ウォームファクトリー付)でした。
どんなでしょう!?
-
605
もうすぐ建てます
3階建のデシオで建てます。66坪で経費込み総額3700万ですが妥当でしょうか?
ウオームファクトリー、オール電化です。
-
606
匿名さん
もうすぐ建てます さんへ
それって、すごく安いと思います!!内装は、全て標準ですか?外壁は、何ですか?オール電化ですか?色々お聞きしてすみません。あまりにも、安いもので…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
607
入居済み住民さん
4700万円でも安い、って感じですよね。どうしてでしょ。
-
608
匿名さん
3階建てで、坪50万円台なんてありえないですねー。2階建ての標準仕様位の値段ですよ。
-
609
匿名さん
4700万…
ですよね〜!デシオで66坪なら5000万位だと思います。なんでそんなに安いのですか???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
匿名さん
ハイムって床を足でドンドンとすると床下でかなり響きませんか?
同じ工法のトヨタの方が響きが少なかったです。
トヨタの方が遮音性に優れているんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
611
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
購入検討中さん
今、セキスイとダイワで検討中です。
そこで、教えて下さい。助けてください。
畑を潰して家を建てる予定です。(40坪ちょいです)
で、残土処理等55万円で見積来てます。。
土って買取してくれるとこないんですか?
-
613
申込予定さん
黒土ならタダでやってくれる所有るよ、園芸関係に聞いてみたら良いよ。
-
614
購入検討中さん
612です。
そうですかぁ。ありがとうございます。
黒土ですかぁ。。。
普通の畑の土って、黒土でしょうか??
-
615
申込予定さん
-
616
購入検討中さん
612です。
誰か教えて下さい、
岡山で園芸関係で黒土をタダでやってくれる所知らないですか??
-
617
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
申込予定さん
-
619
購入検討中さんへ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
620
購入検討中さん
ハイムにしたいけど、ダイワの方が残土処理費用が安い。。。
残土処理がイーブンならいいのに。。
タウンページで探すしかないなぁ。。
園芸って園芸店ばっかりで、「うちは・・・」って感じです。。
-
621
匿名さん
自分で重機とダンプ借りてやっちゃいましたよ。リフォームする友人宅にせっせと運びました。リース代と燃料代で三万程でした。盛り土する建築現場が近所にあってタイミング合えばばやれるんですけどね。タダはキツいかな‥
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
残土処理費が高いか安いかで、HMを決めてしまうのですか〜? 残土処理費が、ばかにならないのは、知っていますが、総合的に判断したほうが、良いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
園芸店もいろいろありますから、自分の所で苗から育てている所を見つけてください。
岡山県の園芸店を知らないので、すみません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
購入検討中さん
お!621さん!
もしかして、岡山の方ですか??
もしそうなら、リース代と燃料代と作業費をお支払い致します・・・。
んーどうでしょう?
-
625
購入検討中さん
623さんありがとうございます。
んー・・・探してみます。。
-
-
626
申込予定さん
セキスイにダイワでの残土処理費以下にしてくれと交渉したら良いよ。
-
627
残土処理済み
自分も、ハイムさんの残土処理が高かったので色々聞き回りましたが、園芸や植木関係だと、土をみてから断られるのが嫌だった為に、ハイムさんの紹介で外構屋さんに約半値で引き取ってもらうようにしました。一度、ハイムさんか、外構屋さんに相談してみてはどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
購入検討中さん
外構屋さんですかぁ。
あたってみます、ありがとうございます。
-
629
もうすぐ建てます
605のもうすぐ建てますです。3700万そんなにお値打ちなんですか。他社と競合で安くはしてもらいましたが4700万ですか・・・。
仕様は、オール電化、ウオームファクトリー、1階・2階にトイレと洗面所、内装は標準の見本のクロス張り、外壁はデシオなのでもちろんタイル張りです。特別な仕様は特になしです。
間取りの関係上ベランダが6畳強の広さありうれしいです。
また何かあれば聞いてください。
-
630
匿名さん
オール電化?タイル張り?WF?66坪?やはり安い!!ハイムさんと知り合いとか何か、あるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
631
購入検討中さん
質問させてください。
わたしの土地はとても軟弱地盤であり地盤改良が必須です。
ハイムの最終見積もりの地盤改良費が100万円となっていました。
しかし地盤調査の結果から算出された金額ではなく、今までの実績と地域性から予想される金額と説明されました。
契約後にしっかり調査をすると言っているのですが、他社メーカーは既に各社無料で地盤調査をやっていただき、改良方法と費用を明確にしてくれました(様々な観点から他社はお断りしましたが)。改良方法は概ね同一の柱状改良です。ただし支持基盤が15m以下なので、摩擦によって支える原理なので40〜50本ほど打ちます。
そこで問題なのが、しっかり調査を行ってくれた各メーカーの改良費用は150〜170万円程度です。
つまりハイムの100万円とは明らかに差が生じています。
契約後調査した結果、100万円で収まらなかったらその差額は頂きません、と先方は言っているのですが、後々トラブルにならないか心配です。訳有って今月末までに契約するか否かを判断しなければなりません。
競合他社に言わせると「1000%100万円では無理です!!!」と言われました。
長くなりましたが、ハイムで地盤改良された方、他社よりも安い金額提示でしたか?
また、実際の費用が例えば150万円かかったときには本当にわたしは支払わなくて済むのでしょうか?
無駄に長文になってしまいましたが、どなたかご意見をお聞かせください。お願いします。
-
632
匿名さん
あくまでも概算な訳で、払わなきゃダメでしょう。
その分を値引きさせるということが出来ればラッキーですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
いや、100万で出来ると思いますよ!実際、うちも、地盤がゆるく地盤補強で、長い杭を56本打ち込んで、115万でした… 心配なら営業に一筆書かせたら、どうでしょう? 他のHMは、当然、100万では無理!と言うでしょう〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
昨年入居
最終見積りですよね? 最終見積りが100万なら、100万以上にはならないですよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
入居済み住民さん
契約後に調査すると言ってるのだから、その結果で最終的に地盤改良の費用は変動するでしょ。
そういう説明を受けてませんか?
そうではなくてどんなことがあっても100万円です、と言ってるならそりゃ100万でしょうけど。
そんなこと契約内容によるので、ハイムに確認すれば済むことなのでは?
-
-
636
申込予定さん
っていうか、心配なら営業に100万以上は払いませんって伝えて、一筆もらっておけば良いでしょう。
普通は保険とか、諸費用とか未確定の部分は変動すると思うよ。
調査もしていない地盤改良費用とか。
-
637
入居済み住民さん
逆にうちの場合は、地盤改良費用100万円をあらかじめ見積もりに入れておいてもらいましたが、土地取得後に改良不要ということになり、100万円減額されましたよ。
-
638
購入検討中さん
631です。
皆さまご意見ありがとうございます。
何人かの方のご指摘通り、調査をしていない以上、改良費は変動費用であると私も考えております。よって差額が生じた場合は私持ちとなるのが通常ではないかとも認識しております。
ですので、「大丈夫ですよ」とのハイムの言葉に不安が付きまといます。
やはり口約束だけでなく一筆いただけるようお願いしてみようと思います。
皆さま本当にありがとうございました。
-
639
入居済み住民さん
「100万円で収まらなかったらその差額は頂きません」
と言ってるということは意地でも100万円に抑える気なのかもしれませんね。逆に怖い。
-
640
匿名さん
家全体の利益から考えれば、50万円くらいサービスしても影響は少ないですしね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
641
匿名さん
暑さ、寒さについてですが、ドマーニの3階屋根裏部屋とデジオの正3階部屋では違いはあるのでしょうか?どちらにするか悩んでいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
642
入居済み住民さん
デシオに住んでないから判らないけど、ドマーニのロフトは暑いよ。
夏はエアコン無ければ絶対に入れないと思う。
うちは寒冷地だけどそれでも日中は暑い。
デシオの3階はパルフェの2階とそんなに変わらないだろうし、ドマーニのロフトの方が
屋根と近くて断熱が弱い気がする。
そして冬はウォームファクトリーから遠いので寒い。それはデシオも同じか。
-
643
入居済み住民さん
住んでから気づいたんですが。
何か部屋間の音が、結構丸き聞こえなんですけど・・・。
標準のドアの下に隙間があるせいだと思うんですが。
室内の「ふぅ・・・」という吐息が、廊下に聴こえるレベルです。
ハイムって後から部屋を遮音ドアに出来るんでしょうかね。
自室が8畳しかないので余計に音が気になります。
2階の上に3階を増築は無理っぽいので
将来的に隣の空き部屋(4畳)の壁ぶちぬいて、一つの部屋にしようと思ってます。
-
644
申込予定さん
換気システムの関係で、ドアの下のアンダーカットは無くせないでしょうね。
どこのHMでも隙間開いてますし。
-
645
購入検討中SHINさん
皆さん初めまして。
昨年の暮れから各ハウスメーカーを廻って、一生涯の家でなるべく良い物を建てようと奮闘している者です。
妻共々、特にセキスイハイムがお気に入りで、営業の方と直にお話させていただいていて、昨晩、総2階で37坪のパルフェの見積もりがでました。
太陽光発電6k、ウォームファクトリー、設備、外構、その他諸々で3700万(消費税も含む)でした。
建物のみの価格は2470万円だったんですが、こんなもんでしょうか?
土地の価格(1600万円)とあわせると総額5000万を超えるので、予算的にちょっと厳しいのですが、営業の方は後々の光熱費削減で元が取れると言われていて、間取りも気に入っていることもあり、光熱費が削減されるのなら先行投資として普通なのかなあとも思っています。
その反面、予算を超えた借金をすることに躊躇しているもう1人の自分がいることも確かです。
アドバイスいただけたら幸いです。
どうぞよろしくお願いします。
-
-
646
匿名さん
>>645
見積もりは、最初高めに出して来る物です
太陽光発電
電気代の先払いシステムだよ
元とれた頃には壊れる
だから、いらない
営業の言う事ほど当てにならない事ってないから、鵜呑みは危険だよ
でも、国からの補助復活みたいだし、費用対効果試算してみて
いけそうな気がするなら導入ありかもね。..
-
647
入居済み住民さん
太陽光を削れば総額5000万ちょうどくらいにはなりそうですけどね。
外構をケチることもできますし。あるいは他の業者に外構を頼むと2割くらいは安くなります。
個人的には太陽光は載せたい装備(というか実際載せている)ですが、予算に限りがあるなら、真っ先に削る装備だと思います。
-
648
購入検討中SHINさん
>>646,>>647さん
レスありがとうございます。
>見積もりは、最初高めに出して来る物です
それが、今週末には他のHMさんの最終的な見積もりが出そろって来ることになっておりまして、そのことはハイムさんにも伝えてあり、昨晩、ベストプライスの提示をお願いした上での価格でした。
でも、ハイムさんは先発だったから、価格を出し惜しみしているのかもしれませんね。(と、良い方に考えておきます)
一応、ゴールドプラチナメンバーになることで、ウォームファクトリー代は無料にしますと言ってくれてはいます。
太陽光発電が電気料金の先払いシステムなのはわかっているのですが、自分で消費するエネルギーをクリーンに作り出すシステムは気に入っているので、太陽光発電システムはつける気でいます。
>外構をケチることもできますし。あるいは他の業者に外構を頼むと2割くらいは安くなります。
外構で200万の見積もりでしたから、是非検討してみようと思います。
最初はガレージをコンクリ舗装だけにして、カーポートをつけないというのも考えています。
646さんが仰る通り、営業の言うことを鵜呑みにせず、じっくり考えて決めようと思います。
アドバイスありがとうございました。
-
649
SHINさんへ
SHINさんの太陽光に対する考え方とても共感出来ます。私も同じ考えで太陽光を設置しました〜 1つだけ、アドバイスよろしいでしょうか?WFをサービスで付けてもらうと、容量不足になる事があるみたいなので、しっかり確認したほうが良さそうです…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
あったかハイム
ゴールドプラチナメンバーって何ですか?私はもうハイムBJで建ててますが初めて聞いたんで気になって…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)