ぽんぽん
[更新日時] 2011-06-10 21:36:20
豊栄建設の注文住宅の購入を検討しています。どなたか実際に住んでいる人いませんか?
[スレ作成日時]2005-06-29 23:11:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
北海道札幌市中央区北5条西11丁目15番地4 |
交通 |
https://www.hoei999.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
札幌市 豊栄建設知っていますか
-
974
匿名さん
>見積もらったら外部給排水工事費がヒャクマンエンもかかる
ほかの内訳もぜひ教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
975
入居済み住民さん
金額うんぬんを掲示板を使って探るのは・・・マナー違反かと・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
976
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
977
物件比較中さん
豊栄さんとは本契約はどの段階で結ぶのでしょうか?
特約(建物請負契約が成就しなかった場合は白紙解約)
付きで土地を契約してから建物の契約になりますか?
詳細金額が決まってからの本契約はできますか?
よくHMとの契約時のトラブルであるような土地と建物を同時に契約しなくていけないとか、
詳細仕様金額決定前に概算金額での本契約を迫られたりとか、心配しなくても大丈夫ですか?
会社に聞けばよいのでしょうが、なにせビビりなもので・・
検討前に購入された方々から生の声を聞かせていただけると安心します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
978
入居済み住民さん
請負契約は仕様決定後になると思います。
ローンの兼ね合いで土地をつなぎ融資で取得した場合には、請負契約を早急に済ませて
しまわないといけない事もありますが・・・。
建築条件付きの土地(豊栄分譲地)の場合であれば、特に問題はないと思います。
基本的に仕様決定して費用変動が無いようにしてから契約をする傾向にあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
979
物件比較中さん
No.978さん ご回答ありがとうございます。
>費用変動が無いようにしてから契約をする傾向にあります
仕様未確定での契約を迫られることはなさそうですね。
実際に建てられた方がそうおっしゃるのであれば安心しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
980
匿名さん
自分は土地を気に入って購入しましたが、
営業は最低(いったことが1回では伝わらない、不満な点を指摘すると逆切れする)
等正直ここで買わないほうが良かったかなと思うことがあります。
価格も安い安いいいますが、それなりだと思いますよ。
土地だけはいいとこ押さえてきてるから繁盛してるみたいだけど、
いずれ駄目になる会社の気がしてなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
981
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
e戸建てファンさん
営業さんも人間ですし様々な人がいます。
親切丁寧な対応を希望するなら、社員教育の行き届いた大手の会社で建てれば
いいと思う。(500万は上乗せになる)上を見たらきりがないです。
もっとひどい会社は沢山あります。
2年程度で壁に亀裂が入り会社に問い合わせたら既に倒産しており修理も全て自腹なんて事も聞きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
984
匿名さん
もっとひどい会社があるとか、社員教育の行き届いた大手の会社で建てれば
いいとか、上を見たらきりがないとか、所詮このレベルの会社なら妥協が必要というとなのでしょうか?。
しかも、この会社が倒産しない保証もないのですが。
妥協が必要なのはわかりますが、決して安くない一生の買い物だと思うのですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
985
匿名さん
>>984
私は別の会社にお願いしましたが、ホウエイにも行って、話を聞いたことがあります。
やっぱり、低予算で家を建てられることは最大の魅力だと思いました。
私は、ホウエイのモデルルームを見て、ちょっと考えたのは、当時自分が新築のアパートに住んでいて、そのアパートと同じ設備が複数あったのです。
つまり、電気とかテレビ付きインターホンや、給湯器などが一緒で、決して否定的ではなく、「安く価格を抑えるためには、こういう努力をしているのだ」と思いました。
私は妥協というよりも、家を建てる人がどういうことを大切にしたいか、希望したいか、そこからメーカや工務店などを決めていくのがよいと思います。
注文住宅にしたい人もいれば、建売がその家族のニーズに合っていればそれでよいでしょうし、大手か中堅のハウスメーカーがよいのか工務店がよいのか、それは購入を考えている人一人一人で異なると思います。
あまり答えになっていないかもしれませんが、自分でいくつかの会社の説明を聞いたり調べたりして、それで決めていくことだと思います。こういう掲示板は10%程度ご参考にされればよいのかと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
986
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
987
購入検討中さん
>902 以降から公平な豊栄建設情報が出来てたのに、最近さっぱりですね。
入居済み住民さんでなにか参考になる情報ないですかね?
どんなことが知りたいの?と言われると困りますが、
豊栄の善し悪しを知った上で購入したいと考えています。
ちなみに紹介料狙いのコテハン組意見は結構です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
988
入居済み住民さん
>>987
漠然と意見を求めると、豊栄万歳か豊栄最悪、もしくはどうでも良い意見しか出ないのでは?
検討中なのでしたら、やはりどの部分の善し悪しを知りたいのか質問した方が有意な書き込みがあると思いますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
989
購入検討中さん
>>988さん
このスレッドの表題通りです。
住んでる人の意見を知りたいです。
豊栄万歳でも豊栄最悪でも、住んでいる人の意見で下心がないなら知りたいです。
どうでも良い意見は困りますが、少し前までは、ここが良い、ここが悪いなどの意見が読めて
とても参考になっていました(最近は荒しによって住人による書き込みが減りましたが・・・)。
豊栄建設の家に住んでる人々の意見を聞いて、「なるほど」って自分なりに考えたいだけです。
せっかく感想を記載してくれている住人に「それは違う」、「お前が悪い」などの指摘は無意味だと思います。
これ以上書くと、私も「荒し組」になるので、これで控えたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
e戸建てファンさん
自分で決めた建築会社なのですから豊栄万歳になっても不思議ではないですけどね。人によっては気にならない程度でも気になる人もいるので最悪と判断する方もいると思います。
実際に紹介料狙いのコテハン組っているのですか?過去レス見ても、ここでは聞けない質問は、捨てアドまで~ってのはありますけど、せっかく情報を載せてくれている十人に紹介料狙いと非難されるようでは情報も少なくなると思います。
少なくても自分たちで悩んで建てた家は良いものだし、自信をもって他の人に紹介出来るのであれば素直に受け止める事も大事だと思います。匿名であっても、ある程度の良識あるレスが必要と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
991
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
992
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
993
ばんこ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
物件比較中さん
モデルハウス見てきました。すごく人いっぱいでびっくりしました。繁盛してるんですね。今年もナンバー1になるのかな。ナンバー1だからって自分にいいとは限らないですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
996
入居済み
札幌で坪単価40万円以下で建てたかったので豊栄建設を選びました。
単価を上げれば良い建築会社は他にもありましたが、この価格帯では一番良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
997
匿名さん
札幌市にあるケントハウスを検討中です。情報が乏しいので良い点、悪い点どちらでもかまいません。
情報をお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
998
入居済み住民さん
直接、ケントに行って聞いてくれば・・・
しいて言うなら、デザイン性は高いが・・・コストも高い!
豊栄と比較するのなら、全くもって話が違う・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1000
入居済み
999というのは標準仕様で税抜きの本体価格なので、あくまで素の状態。そこから自分なりに色々トッピングを加えたら15は越えるのでは…。とはいえ大手に比べれば明らかにローコストだと思うし、料金が明確、標準で選べる部材が多く割合良いものが揃っている、デザイン力が高い、大手と同じ値段で建てた場合構造の比較は別として値段以上に良いものが出来ると思います。
豊栄は営業らしい営業をしていないにも関わらず、この不景気の中、人気もあって昨年札幌で売上
戸数No.1になったようですね。紹介による顧客も多いとは思いますが、最終的に決めるのは建てる本人なので、なんだかんだ掲示板にアンチ的な意見を言う人もいますが、No.1という数字に証明されるものがあると思います。私個人としては豊栄で建てて満足しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1001
匿名さん
ハンバーガーは世界一売れている食べ物だからこの世で一番美味しい食べ物に決まってるだろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1002
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1003
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
匿名さん
紹介制度なんてどこの建築会社でも当たり前にあるし豊栄に比べて他社はもっと
金額が高い場合も多い。その分、価格に上乗せされているのだろうけどね。
ハンバーガーも次々と時代に合せて新しいものを出さないと飽きられてしまうし、
万人に好まれるようにしている点は評価できると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
物件比較中
他社を含め色々比較検討しています。
C値に関して、他社で正確な数値教えて貰いましたが、豊栄建設さんではC値は大体の数値しか分からないと言われました。
実際に建てられた方で、C値に関してお詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
検討中
豊栄でインナーガレージ付 検討中です。
車、バイクいじり及び鑑賞が趣味なので、
実際、豊栄または他社で建てられた方、
ご意見お願い致します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1007
匿名
980>友人も同じこと話してました。
営業マンの知識が浅いし伝わらないって。999から始めるんだから、結局は高いんだよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1008
匿名
皆さん賛否両論ですね。まぁ何処のメーカーも同じだと思いますが…。
うちの営業はとても誠実な方でよい営業さんでしたよ。営業・設計士さん・コーディネーター皆さんよい方々で満足しています。建ててもうすぐ三年になりますが、今でもつながりがあり、たまに顔を出してくれたり建てた後は音沙汰ないという事もなく色々相談にものってもらってます。999はあくまでも素の状態…もちろんそれに消費税+土地の値段で建てる事は可能ですが、個々にこだわりたい所も違い、それによって金額は違ってきますよね。
ただ最初の金額がはっきりしている事・低価格からスタート出来て標準で選べるものが充実している・色々なオプションの料金が明確でショールームに揃っており打ち合わせ時に目で見て触って選べる事、値引きは一切しない変わりに不透明な部分がないのは決めていく上で凄く安心できました。へたな大手メーカーで後からこんだけ値引きしますよとか、今ならキャンペーン中なのでお得ですといった、どこの部分で安く出来るのか…1万・2万の話しでなく、100万単位での値引きは正直適正価格は何処にあるのと思ってしまいます。
私個人の意見なので様々な意見があって当然だとは思いますが、豊栄さんで建てて良かったと思ってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1009
匿名はん
皆さんは建物坪単価いくらになりましたか?999万ですむものなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1011
匿名さん
業績、伸ばしていますね。
レベルの高い札幌では、住宅性能は今一つですが、
それなりの注文住宅を、そこそこの価格で提供していて、不動産にも強い。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1012
匿名
そのレベルの高い札幌で、そこそこの住宅メーカーが建築棟数でNo.1になったというのはなぜ??
正直住宅性能なんてどのメーカーも同じような気がしますが…。まぁ高いお金を払えばそりゃ性能は上げられるのでしょうけど。
今の時代のニーズにいち早く反応し、売り上げを伸ばしているというのは感心します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1014
匿名
ほとんどの住宅メーカーに言える事だが、住宅の部材・部品なんては市販品でJAKでも買えるものばかり。
それでも価格差がつくのはサービス、提案力、安心料と称した人件費をどれだけ転嫁しているかでしょう。
豊栄でも高価な部材は頼めるし、大手メーカーじゃなきゃ出来ない事は少ないんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1015
匿名
残念ながら豊栄の人ではありませんよ~(笑)
一応豊栄さんで数年前にマイホームを建てた者の一人ですが。
実際に購入をして住んだ中で肯定的な意見を述べただけで、いちいち書き込みして関係者と決めつけているあなたこそ他社の人と疑われますよ。
肯定的な意見を述べている方は豊栄で建てて実際に住んだ中で意見を述べてるだけだと思います。
建てて住んだ事もない人があーだこうだ言ってもそれは生きた意見とは言えないでしょ、それこそ他社の営業妨害に取られてもおかしくないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1016
匿名
実際に豊栄社員もこのスレ見てるなら、社員の声も聞きたいなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1017
検討中
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1018
建築中
こんにちは、現在建築中のものです。
1006さんはインナーガレージ希望なんですね。
我が家はインナーガレージですが、
(まだ建っていませんが)
どんなことが気になっていますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1019
検討中
1018さんレスありがとうございます。
早速質問なのですが、ご自分のコダワリは上手く反映されましたか?
ガレージのサイズはどの位でしょうか?(僕は巾5m×縦8mで検討中です)
ガレージに断熱材を入れる方は少ないそうですが、入れられましたか?
床の傾斜は付けられましたか?
床の仕上げはどのようにされましたか?
質問ばかりで申し訳ありませんが宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1020
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1021
1018
1018です。
1019さんは1006さんですね?
5×8mとはすごいですね!
うちは車をいじったり、鑑賞するわけではないので
駐車スペース自体は結構ぎりぎりサイズで、大体2.7×5.5mです。
ただ、物置スペースをガレージとつなげてつくり、
アルミ引違い戸をつけました。こちらから物置としても出入りできます。自転車を置いたり、冬はジャガイモやミカンなんかを置く想定です。シャッターを開け閉めする私以外の家族は車まで雨に濡れずにいけます。あー、電動にしたかったなぁ。
こだわりは、色々紆余曲折はありましたが、
大体満足な形で実現できました。
長時間滞在する空間ではないので、断熱はしませんでした。イモとかの保存もあるので寒くて良いので、室内側と車庫との間で断熱しています。
壁を断熱しても、普通のシャッターだと、
風雪は防げますが、断熱性がないので、結構冷えるかと。
冬も中で作業などするなら、断熱性のあるオーバースライダーなどが良いでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1022
1018
すみません。1020さんが次スレ立ててくださったのですね。続きは次スレにて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1023
管理人
管理人です。
いつもご利用いただきありがとうございます。
次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/168246/
ブックマークなどされている場合は、
大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。
引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
今後とも、宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)