注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「札幌市 豊栄建設知っていますか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 札幌市 豊栄建設知っていますか

広告を掲載

ぽんぽん [更新日時] 2011-06-10 21:36:20

豊栄建設の注文住宅の購入を検討しています。どなたか実際に住んでいる人いませんか?

[スレ作成日時]2005-06-29 23:11:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

札幌市 豊栄建設知っていますか

  1. 664 匿名はん

    土地なし・・・値段は安く・・・
    なので先日、TVCMで気になっていたタマホームへ行きました。

    まだ、検討も間もなく、豊栄建設さんとの違い、いいところ、そうではないところを見定めようと思います。
    同じように検討されていた方 居りますでしょうか?
    いいアドバイスいただけましたらうれしいです。


    基礎工事や24時間換気システム等々に違いがあるようですが・・
    (当方、アパート住まいでの結露に悩まされているため・・)

    近いうちハウジングラボにもうかがってみたいと思っています。

  2. 665 プー

    久しぶりに、レスっちゃいます!

    豊栄さんで建てて、もう少しで1年になる者です。

    999の防水シート懐かしいですね~!

    豊栄さんと打ち合わせをしていた時期で

    建売情報を見て、参考にと見学しに行った時なんですが

    建築中の建物があり 999防水シートに囲まれてるのを目にして

    凄くワク×2した思いがあります!

    自分の家もこうなるんだ~とニヤついてましたわ~。


    前のレスで結露の心配をされてる方がいましたが

    住んでみて、その心配は無いと思われます。(換気扇を止めたら結露しちゃいましたが)

    壁体内結露の対策について、素人目なんですが矩形図を見た感じ大丈夫なのかなと。


    豊栄さんの家に1年近く住んでみて

    後悔は無く、寧ろ 良かったです。








  3. 666 e戸建てファンさん

    やっぱ、家は価値観ですyo~

    うちは、豊栄が安いので候補にしておりましたが、やめることになりました。
    営業担当が、他社でプランした間取りを見せろとかしつこいし、
    私が営業担当に言ったことが、うまく設計担当に伝わっておらず、何だかかみ合ってない。
    また私が家に求めることを、その必要性について全部否定された。
    また、今すぐ契約してくれってしつこくて。
    さらには、今 会社は乗っている時期だから、値引きできるとか、会社(豊栄)自慢も鼻につく。
    などなど
    他社と色々比較し、豊栄よりも350万UPでしたが他社に決めちゃいました。
    間取りは一番イマイチだったけど、豊栄が一番安かったんだけどな~。

    それでも何とか4600万円(土地1500万)でマイホームを手に入れました。
    5000万以内が目標だったので、まーいいかーってな感じです。
     

  4. 667 匿名

    >666

    豊栄なら設計士に直接メールで言いたいこと伝えられますよ。それに最初から低価格なので値引きしないですし。

    そんなにいい買い物したなら別スレで自慢したらどうですか。高いだけがいいってわけじゃないですし。

    なかなか笑える話でした。

  5. 668 はんにゃ

    どうも最近アンチ豊栄の方からの書き込みが増えてますね。この建築業界の不況下で売上げを伸ばしてるのが不満なのでしょうか?…。
    私もなんだかんだ色々他のHMを見て最終的に豊栄さんで建てた者です。営業さんの押し売りしない謙虚さ・人柄そして設計士さん、コーディネーターさんのセンスと引き出しの多さ、値引きは一切しないかわりに明確な価格設定で分かりやすく、標準仕様の豊富さ等々から自分の求めるマイホーム作りを楽しんで出来ました。
    前のe戸建てファンさんの書き込み内容を見ると正直アンチ豊栄(同業者?)の嫌がらせにしか聞こえませんが…。会
    社として値引きはしないとうたっていますし、今すぐ契約をなんて営業の取り方は絶対ないと思います。

  6. 670 購入検討中さん

    豊栄建設で購入を検討している者にとっては、良い情報、悪い情報があってこそ検討できると思います。
    (検討中の人ばかりじゃないのでしょうけど。)
    購入して良かったと思う人は良かった点を、購入しなかった人はなぜ購入しなかったのかを 色々な視点で伝えてくれると大変参考になります。
    それでいいと思います。

  7. 671 匿名さん

    666さん、他の人も言ってますが、

    ・設計とは直接話し合いが出来るようになっている
    ・しつこく契約を迫られることはまずない
    ・値引きはしない

    っていうのが豊栄ユーザーの間では常識です。
    まわりでもそんな話は聞いたことがありません。
    (担当の当たり外れは少なからずありますが…)
    もしそういう担当がいるなら教えてください。

    で、結局どこで建てたんですか?
    350万アップでイマイチな間取りで本当によかったんですか?
    別に豊栄でなくても、それに近い価格で建てられる会社はいくらでもあったかと思うんですが…。

  8. 672 契約済みさん

    >666

    嘘の情報を流すのは止めましょう。

    知らない人が見たらそれを信じてしまう人もいるので。

  9. 673 匿名さん

    最近笑える。
    うちも昨年末、豊栄建設で検討してたけど、666さんと似たような経験をしたわ。
    営業から 他社の間取りを見せてコピーさせてください とか、
    本来は値引きはしないけど、会社が乗っている時期なので値引きを上の者と相談し●●万円引きます から
    決めませんか!と言ってたわ。
    ほとんど同じやん。もしかして同じ営業か(笑)
    居るんだよな~ 個室になると豊栄信者の常識を覆すような営業も。
    なもんで、666さんが嘘を言っているとも思わんけ!

    ま~安く家を建てるなら豊栄建設がいいせんをいってるのは事実。

  10. 675 たくや

    皆さんどうも  たくやです(^-^ )

    ここの掲示板を通じて、ちょいと嫌がらせみたいの受けて こちらはしばらくお休みしてましたぁ。

    先の嫌がらせに比べて シンメトリーさん=666さん=673さんの書き込みは天然なユーモアがあって
    とても可愛らしく感じます^^

    我が屋を新築してから3年、数多くの施主さんの お手伝いをしてきました。
    当然、打ち合わせの順番や内容、契約のタイミングなど 全て把握してますので
    666さん他のお話は とっても面白いです( ´艸`)

    豊栄の営業、設計は もとより現場レベルの人達まで 顔みしりが多いですが、そんな武闘派がいるとは・・・
    いやぁ 是非逢いたいなぁ(´∀`*)ポッ 




    さて・・    
    お気づきでしょうけど、文面に特徴があって とっても わかりやすいW断熱の他社営業さんです。
    ここはスルーした方が良いですyo~
    yo~
    yo~w

  11. 676 匿名さん

    >666
    わざと女の人のふりして男の人がカキコしてる感じですね(。・x・)ゞ
    豊栄さんも営業妨害される程、人気になったって事でしょうね(〃^∇^)

  12. 677 購入検討中さん

    W断熱のはなしもタマタマじゃないですか。

    すいません。話かえます。

    サイディングの件で少し悩んでおります。
    現在ニチハ14mmで検討・見積しておりますが、釘打ちではない金具式?の16mmと悩み始めました。
    14mmでも十分であればいいのですが、釘の後とかも気になるなあとか、分からなくなってきました。

    皆さんは何mmにしましたか?
    14mmと16mmの決定的な良し悪し何ですか?

  13. 678 はんにゃ

    〉購入検討中さん
    こんばんは(^-^)/
    サイディングって悩みますよねぇ。うちは因みに標準の14mmにしました。予算に余裕があれば16mm金具止めかガルバにしたかったのもありましたが、悩んだ結果14mmでもいいかと…(^^;
    サイディングはいずれにせよ10年後位には再塗装もしくは張り替えの時期がくるのですから。施行さえしっかりしてれば釘打ちだから長持ちしないという訳じゃないですしね。
    因みに釘の跡は見た目には殆ど分からないです。

  14. 679 購入検討中さん

    西区発寒のモデルハウスに使っているサイディングが格好良いと思いました。
    そのサイディングはコンクリートっぽいやつで、好き嫌いが分かれるのかもしれませんが、
    何か気に入りました。
    ありそうで、いがいに使ってる家がないような気がします。
    そこもポイントなのです。
    使ってる家がないということは、やめたほうがいいのかな?
    んーやっぱ選ぶのが難しい。

  15. 680 匿名

    >購入検討中さん

  16. 681 匿名さん

    豊栄で建てて3年目(上ものは約1700万、建坪約55)

    デザインはいいと思いますが断熱性能は安さの代償かと思っております。

    外断熱は値段との兼ね合いでまぁ妥協しましたが、基礎断熱なしはやはり寒いですね!

    あと大掃除に発覚しましたが外壁側の内壁側に収納BOXなどをべったりくっつけていたクローゼット内が結露!

    断熱材の入っていない角などは柱直なので結露

    うちの場合、2階の各部屋には換気扇ではなく吸気扇(廊下とトイレに換気扇)なので冬の夜は天然エアコン状態!

    寒いからって止めると当然結露!

    機密がいいだけに天井点検口などのわずかな隙間より外気と内気がぶつかり合って結露

    自分は低反発のスポンジ買ってきて完全密閉加工で改善しました。

    お金が無かったので安い豊栄にしましたがやはり内外断熱、べた基礎で基礎断熱、温度差なしの循環式24時間換気が最強と思います。

    昔の実家がFPの家で暖かく、今の実家が積水ハイムであったかくやはり外暖熱は暖かいです。

    豊栄も大工さんの腕もいい人多いし決して悪くは無いんですが如何せん断熱工法は????ですね。

    断熱第一優先の方であればじっくり考えた方がよいと思います。

    自分は手が器用なんで自分であちゃこちゃといじりまくりたかったんで豊栄は好都合でした。

    予断ですが自分の営業担当者も2年目には全く音沙汰なしです。

    どこもこんな感じなのかな?

    1. 豊栄で建てて3年目(上ものは約1700万...
  17. 682 匿名さん

    3年でそんなになったんですかぁ・・・
    我が家もまったく同じ色(床と??)なので心配になってきました。
    白は綺麗だけど汚れもかなり目立ちますよね。。
    面倒でも、年に1回はクローゼットや収納庫の中を全部取り出して空気の入れ替え&掃除&乾燥をしなくてはいけなそうですね。。
    あぁー面倒。。

  18. 683 東区民

    豊栄さんは大工さんも評判悪くないし、なんといってもコストパフォーマンスが良いですよね。
    あれだけ色々選べてあの価格、非常に良心的だと思いますよ。
    こういう工務店が増えていけば若い人も家が買いやすいですよね。
    私の周りでも豊栄さんいますよ。

    ただ私の場合は設計と施工を分けたかったので、設計事務所と積極的に仕事している工務店にしましたが。

    何を重視するかは人それぞれ、皆さん家造りエンジョイしましょう(^-^)/

  19. 684 結局止めたさん

    昨年
    一年かけて色々なHMを主人と見て回り、中でも豊栄さんは有力候補でした。話も進んだのですが、
    参考にと建売を何件か見た中で些細な所なのですが、仕事の雑さが気になる個所が有り思いきれませんでした。
    人の目に付きにくい所の仕事を粗末にされると、見えない所はどうなのかと不安になりました↓
    結局他社と契約しましたが、価格は魅力だったしデザインも好きだったので残念でした。

  20. 685 匿名さん

    我が家はほとんど即決で豊栄さんにしました・・・
    が・・・684さんがおっしゃる様に細かい所は雑かもしれません。
    いざ住んでみて新居にもなれた頃(1~2週間)に色々と気になる所が出来てきましたよ!
    チェック時には気が付かなかったけど、いざ住んでみて色々と気付いてきました。

    >クロスの張り合わせ部分が目立つ←雑で浮いている感じの部分がある
    >外壁等の繋ぎ目部分のコーキングがちょっと下手
    >細かいですが床やキッチン等に傷がある
    >etc

    細かい事を言っているのかもしれませんが、マイホームは誰にとっても生涯一度きりの買い物です。
    いくら豊栄さんは値段が安いと言っても、一千万以上は払っているのでちょっとの事でもやはり気になります。
    文句なしのマイホームってかなり難しいですよね。。


スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸