注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「アイムの家」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. アイムの家
親と同居中さん [更新日時] 2024-11-12 22:22:34

資料請求してみたんですが
ローコストでなかなか良いかな?
と感じています。
なにか参考になるような情報おしえてください。

[スレ作成日時]2007-10-14 21:05:00

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイムの家

  1. 144 検討

    土地が気に入っていますが、その場合条件付でアイムで建てる必要があります
    場所は鹿児島市内です。
    なんらかの情報があれば教えていただきたいです。

  2. 145 ほっか他にしました

    一生に一度ともいわれる高い買い物ですから、ある程度ご自身でかなりお調べになっておられるかと存じますが、’アイム’さんというより所詮地元工務店が下請けしている、つまり建てている集団なので、その地域(県)の工務店によりけりです。
    ちなみに我が県もそうでしたが、営業マンの知識が豊富とは言えなかったこと、人手が足りず、質問しても回答がとても遅く、残念でした。結果他にて建築しましたが、満足しています。災い転じて・といったところでしょうか。
    以上です。
    満足いく良い建築と相成りますようにお祈りしています。

  3. 146 愛知県 購入者

    今までに約30社くらい他社を見て回ってきました。

    引渡しから現在まで数回ほど不備があって手直しを行っております。
    この事を社長と話し(基本的に現場監督にM社は任せている為)手直しを知らなかった、聞いてないと言われました。

    手直ししても直らないので”リペア他でやってもいいですか?”と社長に聞くとウチでやってほしいと言われました。(それは私たちでもわかります。でも直ってなきゃ普通考えるだろ)

    ”ウチと契約しているのだから他でやるなら法律で解決する”と主張されました。
    こちらとしては生まれたての赤ちゃんがいるのにも関わらず平気で刺激臭の塗料を使われたり工事後掃除をしていかない等もありまして大変憤りを感じております。結局最後に片付け掃除をするのは私たちで散々疲れました。

    とりあえず間に合わせる為に引き渡しやっておいて不備を施主から言われたら直すのっておかしくないですか?

    また社長曰く、”わざわざあんたらの為に休みに職人の手配とか予定を合わせてこちらは大変なんだよ!と逆ギレされました。

    ”悪いけども顧客リストから外させてもらい今後一切の保証は行いません”とも言われ脅されました。

    というか、出来ないなら出来ないって言えよ!

    みんな社長が人柄がいい( ´∀`)
    って言うけども高い買い物だから気をつけてね。

  4. 147 匿名

    アイムは内断熱なのか外断熱?あと天井断熱か屋根断熱か?詳しい方いますか?

  5. 148 結局下請けの姿勢、やり方

    >147
    どちらが希望なのですか?また、それぞれの長所、短所を知識としてお持ちですか。
    本題、店によりけりではないでしょうか。
    お願いしたいアイムさんにお聞きになった方が早いです。

  6. 149 匿名

    148さん たしかにそうですね 長所 短所あるとおもいますが やはり外断熱用がいいかなぁ あと天井断熱よりは屋根断熱が希望ですね 天井断熱だと2階が暑いとおもいます

  7. 150 北東北在住

    自分の地域のアイムの家はアイフルホームもやってる工務店なので内断熱。
    評判は悪くないが利益率が高いので、フランチャイズ2つ掛け持ちしてもこんなに儲かるのかと怖くなりました。

  8. 151 匿名さん

    他社で家を購入した者ですが、某メーカーの営業マンが、数年前にローン詐欺で逮捕されたって投稿されていました。この投稿を見て疑問に思うことがあるので質問させてください。

    ローン審査の時、担当営業マンさんが、実際の見積書とは違う見積書「実際より高く設定した見積?家+諸費用=実際より高く設定した見積書?」を銀行に提出するみたいなことをいっておられたのですが、このような行為は、法律に触れていないのでしょうか?

    今になって見ると、詳しいことは、担当営業マンさんに委せていたのでわかりませんが、なぜわざわざ実際と異なる見積書を提出するのか?不思議です。

    実際とは異なる見積書なわけですから銀行さんを欺く行為になるんじゃないかとも思えます。

    担当営業マンさんを信頼していただけに、もし法律に触れるような行為であれば非常に残念です。
    法律上問題ないから、実際と異なる見積書を提出したのだと思うのですが、ローン詐欺で逮捕との投稿を見て、大丈夫かな?と疑問に思い投稿しました。

    住宅業界、法律に詳しい方意見お願いします。

  9. 152 契約済みさん

    仮審査の段階で実際の見積額より高い額の見積書を金融機関に提出することは往々にしてあります。
    本審査での融資希望額が仮審査での承認額より増えてしまった場合に、借主によっては融資がつかなくなってしまう可能性があるため、予め多めの枠を確保しておきたいという借主、業者、金融機関の営業担当者の共通した思惑があるからです。
    ただしこれを本審査の段階でやると問題になるケースがあります。
    金融機関によって設定は違いますが、(純粋な建設費用のみ、外構工事も含む、諸費用も含む等…)金融機関と契約した使途の範囲外のものを意図的に融資希望額に含めたり、実際の支出額よりも過大な額を記載して融資を受けた場合には、金融機関との契約に際して虚偽の申請を行っているわけですから、法的に問題となるケースがあります。
    (金融機関によっても対応は違うと思いますが、多少の過大な申請は折り込みずみで看過されているのが実情のようですが…)
    金額にもよりますが過大に融資を受けた分を住宅ローン以外のローンの返済に充当したり、事業用の資金に充てたりする行為が発覚した場合には、金融機関の側もそれなりの対応をしている筈です。

  10. 153 匿名さん

    契約済みさん。詳しい回答有り難うごさいます。

    私の場合、家の値段が1700万超で、借り入れ額が2600万でしたが、差額が諸費用というわけなんですが・・・・。

    実際、どう考えても家が高すぎるとの事で、銀行2つ審査おちたんですよね。

    なんだか、騙し、騙されの世界ですね。

  11. 154 匿名さん

    約1000万の諸費用込みの違う見積書を金融機関へ提出してあるわけですから、違法ということでよろしいですか?

    それとも、問題無しですか?

  12. 155 152

    >154さん
    152で書いたように、法的に問題となるケースがあるとしか言えないと思います。
    (例えば信号無視のようにこのような行為それ自体が違法であると明確に条文に規定があるわけではなく、個別に条件付けも違ってくるため。)

  13. 156 サラリーマンさん

    アイムで家を建てました。引き渡しになりいざ入居したらエアコンがついてません。内訳には2台つくはずなのに。営業マンに聞いたら忘れてたとのこと・・・ 予算は使いきってしまったため自腹になるとのことですが納得いきません。 何か良い案はないでしょうか?

  14. 157 匿名

    >156さん
    見積りに入っていなくても入っていてもエアコン工事が追加ならばどちらにしてもお金を払わないと付けることができないので払うしかないと思います。
    お金があるときにつけるしかないですね。

  15. 158 匿名

    >146さん
    アイムの家はFCなので工務店の当たり外れはありますね。
    その工務店はハズレです。
    工事後の掃除はどこの工務店でも当然です。
    現場監督がハズレってのもありますね。

  16. 159 契約済みさん

    香川でアイムの家を契約しました。金額は思ったより若干高くなりましたが、ローコスト住宅にわ変わりないと思います。設備関係も値段の割には良いものを選べる思います。8社ほど、検討して、契約しましたが、いまの所はかろうじて合格点だと思います。ただし、契約してから、インテリアコーディネーターとの打ち合わせが始まるので、建材や設備を具体的に選ぶ過程で、おのずと金額は上がると思います。ただ、営業の方は、こちらの相談に対して、真剣に向き合ってくれていると個人的には思っています。もうすぐ、着工にかかりますので、また投稿します。

  17. 160 ほっか他にしました

    初回好感触、他のアイムさん物件も市をまたいで見に行きました(連れて行ってはくれませんでした)が、回を追うごとにスタッフ数が最小限な為、対応が遅く、2週間連絡がないこともあり、残念ながら私は結局他にしたのですが、金額は一度提示したらその範囲を超えないことも(ことこそ)誠実さだと考えます。ローンだとどうしてもオーバーしていきがちですが、現金だ!という視野で望むと良いですよ、実際我が家はそうしました。’相応’’身の丈にあった’’足るを知る’今一度考えてみて欲しい事柄です。
    失礼しました。
    良い家、良い暮らしを!!

    1. 初回好感触、他のアイムさん物件も市をまた...
  18. 161 迷走中

    愛知のアイムギャラリー(アールプランナー)で検討中です。アフターの定期検査や工事をしっかりやってくれるのか情報をお持ちの方みえませんか?営業さんは感じ良いのですが、、

  19. 162 ほっか他にしました

    >161

    みなさん!
    営業マンが感じが良いのは当たり前じゃないですか!
    大きなお金が、会社にも自分(歩合、ボーナスなど)動くお仕事=ビジネス
    なのですから。

    家を持つ ということをもっと真摯にスマートに考えてみることに
    再認識を、と心から、申し上げたいです。消費税UP直前だからこそ。
    もっと、ほんとうにもっと勉強に時間とお金を惜しまずに!!!!!

    ローン=借金、ナシがスタンダード。借金するなら最小限に。
    時代背景など本当にsyy年前より、さらに複雑なのですから尚の事!です。

    もちろん応援ありきの投稿です☆彡

  20. 163 匿名

    >161さん
    定期検査はこちらから頼まないと来てくれません。
    工事は推して知るべし、ですかね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
バウス氷川台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸