土地から探していて、コスモホームが条件付きで出している土地が気に入っていますが、建物をコスモホームで建てないといけない条件になっています。
ほとんど聞かない会社で、ホームページを見るとZ工法というものをやってるらしいのですが、ホームページで載せている建築された住宅をみるとセンスが無いような気がしています。
建てられた方、検討してプランニングをされた方の多方向でのご意見を聞かせて頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2009-08-13 05:12:00
土地から探していて、コスモホームが条件付きで出している土地が気に入っていますが、建物をコスモホームで建てないといけない条件になっています。
ほとんど聞かない会社で、ホームページを見るとZ工法というものをやってるらしいのですが、ホームページで載せている建築された住宅をみるとセンスが無いような気がしています。
建てられた方、検討してプランニングをされた方の多方向でのご意見を聞かせて頂けると幸いです。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2009-08-13 05:12:00
コスパ自体は悪くなさそうだけど。
値段の割には、断熱や気密の数値はいいように思う。
もっと高品質にとか高級に、と希望するならば
アップグレードしていく形にはなるかと。
無冷房・無暖房というのがどの程度の機能なのかは
真夏の暑い時期に確認してみたいですね。
注文住宅で建てるなら自分で出来る限り勉強した方がいいと思います。今はネットで簡単に調べられる時代ですから。それが出来ないなら建て売りの現物を見て納得したものを購入した方がいいと思います。
コスモスホームが建築している近所に住んでましたが、朝からの騒音が酷くてとても迷惑しました。8時前から電動ドリルの音や物を投げる音、そして大声と毎回不愉快な思いで目を覚ましました。酷い時は、朝の6時前から騒音で起こされる時も。平日ならまだしも週末まで同じような状況なので、建築中は非常に迷惑でした。
引越ししてくる家族は、近所住民に迷惑かけている事を知らずに、住み初めるわけですからね…
大工さんの勤務時間は9時~17時のように決まっているのではなく
天候や引き渡し時期により変わってくるんですかね?
朝の6時前からの工事は働く側からしても大変だと思いますし
工事が大幅に遅れていたんでしょうか。
大手の住宅メーカーであれば建築工事の曜日と時間帯も決められているのかもしれませんが、小さい工務店レベルだと納期に間に合わせるよう柔軟に(?)対応しているのかもしれませんね。
そう言えばどこかで夜間に室内の工事をしている家を見た記憶があります。
商品ラインナップを見ていると、高性能断熱施工の家、無垢材や塗り壁(漆喰?)を取り入れた家など自分がいいなと思う機能・設備が分散されているようです。
こちらが希望すれば欲しい要素を組み合わせることも可能なんでしょうか?
現在建築中の施主です。
担当者の方は親身になって相談を聞いて下さったり、夫婦共々仲良くして頂いたりと順調に進んでいたのですが、ご退職されることになりました。
担当者さんだけでなく、ホームページを見るとお写真が載っていた別のスタッフの方も何名か既に辞められていてコスモさんへの不信感を抱いております。
担当者の方や別のスタッフの方にも
大変お世話になり満足しています。
ですが、これだけスタッフさんが辞められていてコスモさんは経営できる状況にあるでしょうか、
とても残念です。
自分達の家だけは無事に完成する事を願っています。
真剣に悩んで営業さんに相談していたのに、裏切られました。音信不通で、担当営業が退職したことさえ知らせない無責任なハウスメーカーだと思います。今思えばいい加減なことばかりだったと思います。
打ち合わせの途中、建設途中で担当者さんが音信不通になってしまうのは
驚いてしまいますね。
退職されるのは大変残念ですが施主に退職の報告と後任の説明を
していただけると良心的だと思います。
見学会が予定されている自然素材の家は価格も公開されていて土地込でもかなり安くなっているようですが、『楽』仕様の高性能断熱工法で採用される断熱材や断熱工法の詳細はどちらで確認できますでしょうか。
このコミュニティで色々な会社の口コミを見ておりますが、ほとんどが悪口ですね。全くもって信用ができません。会社ではなくて担当者次第だと思います。先日、ある会社の担当者を違う担当者に替えてもらいました。口コミとは大違いで、その会社にメールしたら、その日のうちに幹部が対応してくれて、新しい担当者が決まりました。
担当の方に不安を感じた場合は会社(本部ですかね?)にメールしてみるといいんですね。
担当者の対応がよろしくないからと会社そのものを非難してしまう前に担当者を変えてもらえるよう動いてみるのがよさそうです。
3年程前に建てました。建物のコスパと断熱材がいいと思って決めました。担当者の方はあまり経験豊富な方ではなかったですが、一生懸命で特に不満はありませんでした。最近経営者が変わられたみたいですが、上記のような意見がないよう頑張って欲しいです。
我が家もこちらで建てました。
暖房、冷房なしはウソ、
夏は2回は34度になるし、冬も暖房なしでは過ごせません。過大表現し過ぎです。
その他、やり取りに不満がありました。
迷っているなら、絶対おすすめしません。