注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その15
購入検討中さん [更新日時] 2009-10-22 15:23:19

新スレ開始です。

タマホームご存知ですか? その14
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12086/
タマホームご存知ですか? 13軒目
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11513/
タマホームご存知ですか?その12
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12824/

タマホーム、アイフル、ユニバーサルの比較
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9804/
ダイワVSタマホーム
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9895/
積水ハウスとタマホーム、どっちがいいのでしょうか?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9852/

[スレ作成日時]2007-08-23 17:40:00

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですか? その15

  1. 381 契約済みさん

    ボッタクリネタ
    大手のHMでもらった見積りで
    値引き-2.000.000の赤文字が
    担当が「他の人には内緒で。」
    私は思った(あぁ〜有名なとこはこういうもんだよなぁ)

  2. 382 入居済み住民さん

    >>380
    どこの外壁選んでるか知らんが、ショールームないか?
    そこのコーディネーターのねーちゃんに相談してみるといいぞ。
    ハコの形自体がブサイクだとどうしようもないけどな。

  3. 383 物件比較中さん

    >369さん
    タマホームって自由設計で坪単価○○万円って宣伝してるのに
    1階と2階の床面積が大きく違うとオプションになるのですか?

    私もタマホームを始めとして数社で検討してますが、1階と2階の床面積が違うからオプションになるなんて
    聞いたことありません。
    私が勉強不足なのでしょうか?

    坪単価○○万円なら、坪単価で値段を出すのだからおかしいと思うのですが
    どこのハウスメーカーもそんなものなのでしょうか?!

  4. 384 契約済みさん

    >381さん
    大手はどこも200万くらい最終的にひきますよ。
    ぼったくりってわけではないとおもいます。
    200万値引きしても高めだと思います。

  5. 385 たまちゃんちゃん♪

    大手がどういう計算になるか分かりませんが…
    ローコスト系は、基本的に総二階の時の坪単価を広告しています。

    単純に…40坪の家を建てるにも20坪の総二階の瓦の量と、40坪の平屋の瓦の量だと…倍違いますよね??

    そこの経費の調整分が、オプションって言われる部分です。

    ただ、総二階オンリーじゃプラン作れないんで…1・2階が多少違っても標準費用内でOKってだけですね。

    369さんは、ギリギリ追加の発生しない1・2階の比率が『ここまではOK』とよく分かる例ですよ。

    タマは若干の比率差を良しとしているだけ、まだいいですよ。

    他社で、完全に総二階でないと1平米から差額が発生するとこもありますから…

  6. 386 369

    >383さん

    各社、見積もりの方法が違うのでオプションという説明は語弊がありました。
    タマのような坪単価○○万円という形態で販売している所は、総二階建ての建物を基準にしています!平屋に近づくほど坪単価も上がります。
    他のメーカーも総二階建てのプランが一番安く、1階の面積比が増えるほど高くなっているハズです。
    少しの面積比の違いなら価格に影響しないでしょうが、私のように面積比が3:2くらいになると影響してくるでしょう。
    タマはこのあたりの設定数値が寛容で、施工面積により標準プランの上下階面積比率が変わってきます。

    私の場合は施工面積150㎡以上の比率設定で、1階96.5㎡ 二階65.0㎡です。
    計算式は
    (1階施工面積−2階施工面積)÷合計施工面積 = ○○○ です。
    (96.5-65.0)÷ 161.5 = 0.19504…

    施工面積150㎡以上の場合、この値が20%以内なら標準です!
    私は将来を考えてできるだけ1階を広くしました。タマルールを知り、効率よく建てられたと思います。

  7. 387 369

    ちなみに上下階面積比率をオーバーした場合、1階と2階の面積差に対して坪2万円ほどのオプションになります。
    なので、上下階面積比率がギリギリオーバーの方は2階の面積を少し増やすだけで、オプション回避することが出来ます!
    私は2階を2㎡増やし(追加16万くらい)、オプション(20万円くらい)を回避しました

  8. 388 by352大手で満足

    >>364
    結局、大手で建てられないヒガミだね〜(笑)
    ウチは土地80坪に建坪38で、364よりは建坪小さいけど、
    内装良・外装良・浴室乾燥付1.25坪風呂・コンセント付け放題・もちろんオール電化・保障面安心☆
    実は、タマの展示場も2箇所見たけど、どちらも営業が「泣き営業」だった。。。「お願いですから買ってください」みたいな。
    そんな時にこの板で「タマ訴訟中ブログ」を知ったもんだから、タマは即撃沈。
    <タマの良い点>
    ・この先、会社がいつまで存続するか(何かあった時の保障が心配)は別と して確かに安い。(今のうちに売るだけ売って後は知らんってか?どっか の英会話教室みたいな)
    ・ビール、ジュース、カップラ、お茶。。。大判振る舞い☆

  9. 389 匿名さん

    >>388
    所詮ちっこい家に住んで満足してるやつの言う事だからな。。。

  10. 390 by388

    量より質。

  11. 391 物件比較中さん

    >>389
    で、アナタは2DKのエアコン無しアパートですか?
    ただデカくて無駄に固定資産税払うだけのタマ以下ですねw

  12. 392 匿名はん

    >>388

    あなたタマの展示場に2回も行ったの?大手で建てたと自慢してる割には、しっかりとタマが比較対象に上がってるやんwww どっちがヒガミだか…。読んでて恥ずかしいです…。

    「タマ訴訟中ブログ」は確かに参考になる事例だけどあくまでも一部、それを鵜呑みにして、即候補から外すなんて頭悪いです。もう少し自分で考えましょう!

    あなたの大手で建てたメリット、主観的な物を除くとコンセント付け放題だけなんですけど…。タマで建てていれば土地80坪に50坪の家が建てれたのにね。余った土地で家庭菜園頑張ってください!家にお金掛け過ぎちゃった分、食費うかしてねwww

  13. 393 修正材?

    どなたかご教授下さい。
    私は大分県の人間なんですが大分のタマホームさんは柱に集成材ではなく杉を使ってるんです。貧乏性で単純に集成材のほうが強度が高くて値段も高いのでそっちのほうがイイのですがオプション費を取るとの事で納得いってません。
    他県の方で杉を使っておられる方いらっしゃいますか?
    シックハウス等の問題を考えれば良いのかとかを考えながらも伸縮等で家の傾きが気になるし…。
    よろしく御願い致します。

  14. 394 by382

    >>392
    洋風の壁に瓦屋根のダサダサ外観のタマには大根作りが良く似合うわw
    大手で建てるからにはそれなりの収入があるからに決まってんじゃんww
    392は家庭菜園で時給自足かい?
    スーパーの見切り品で生計を持たせてるようだねw
    タマに行ったのは安さの中身を確認しに行っただけ。
    外壁の安っぽさ、フローリングの材質、風呂や洗面、一通り見たけど予想通りのお粗末さw
    ま、392のように「ウドの大木」好きには良いのかもね(笑)

  15. 395 入居済み住民さん

    タマの訴訟中のブログ(現在はストップしてますよね?)は私も読みました。支店レベルの話ならともかく、本社、特に玉木社長宛に云々という訴えに対するタマの態度はいかがでしょうか?392さんの言う「一例」が支店レベルなら他の地域の方には関係無いということにはなりますが、まさに会社のトップの対応があれなら、388さんが不安になったのも分かります。392さんももう一度訴訟のブログを読み直してみて下さい。

  16. 396 喧嘩両成敗

    はいはい(苦笑)
    388は大手HMで満足な家を建てたんですよね?
    392はタマホームが好きなんですよね?
    ここでおしまい!
    ここからは仕切り直しでーす!!

  17. 397 入居済み住民さん

    今度は壁紙から釘のサビと思われるものが浮いてきたよ。

  18. 398 匿名さん

    http://ameblo.jp/nan123/

    こいつは騒ぐだけ騒いで逃げたね
    逃げるんならブログ書くんじゃねーよ

  19. 399 入居済み住民さん

    批判しあううだけならこの掲示板の意味は全くありませんね。タマをろくに知らない連中に色々書かれて、自分も色々書いてきましたが、同じことの繰り返しです。
    大手で建てて満足なら、わざわざココに来る必要もないし・・・。
    人の家の事はどうでもいいじゃん。
    何も知らないで書いてるから>394のような書き込みになるわけで、予想通りのお粗末さなんて笑えるでしょ。
    皆さん、これからはこの手の書き込みはスルーしませんか?

  20. 400 匿名はん

    >>398 低脳タママンが!

  21. 401 入居済み住民さん

    >>394
    小さい80坪の庭に小さい38坪の家で大手で建てていくらかかったの?
    38坪で満足してますか?この程度の家ならいくら大手でも2500〜3000万で収まりますよね?
    全然、自慢できる家じゃないじゃん。うちの方がもっと予算ありましたよ。しかも住むのは夫婦2人ですし・・・。
    どんな高級な設備を入れてるのか分りませんが、正直そんなに違いは無いのではありませんか?もちろんタマでもグレードアップ仕様は沢山あるんですよ。
    間違いなく、私の家の方があなたの家より、立派だと思いますよ。
    もちろんあなたの家よりお金は掛かってると思いますけど・・・。

  22. 402 入居済み住民さん

    >>399さん、すいません。丁度同じ時間帯の書き込みになってしまいました。そうですね。スルーがまともですね。そうじゃないと喧嘩になってしまって本来の掲示板の使い方が出来なくなってしまいますね。

  23. 403 契約トラブル

    私は、タマと締結した請負契約の解約を申し入れましたが、契約書に従って違約金、具体的には契約時に支払った100万円を没収されました。
    以下の状況により、私は違約金を支払う必要はないと考えています

    ・タマ営業から契約をしないと見積も設計もできない旨の申し出があり、渋々契約を行った

    ・当契約は土地が決まっていない段階で締結され、契約書に記載の工事場所は私が購入予定のない土地でした

    ・キャンセルの場合は、契約時に支払う100万円は返却するという説明を受けていました

    ・未だ設計、見積はおろか土地も決まっておらず、工事の中止による損害は何も発生していません

    どなたかご教授をお願いします

  24. 404 住まいに詳しい人

    本当ですか?そんなはずはありませんよ。
    間違いなく戻るはずです。印紙代とかの15000円くらいはもしかしたら戻らないかもしれませんが、985000円は戻るでしょう。もう一度話をした方がいいんじゃない?

  25. 405 by394

    >401
    396が仲裁(?)に入ったから辞めてやろうと思ったが、オマエ、ほんとにクソだな(笑)どこの田舎に住んでんだ?首都圏で80坪が狭い?アホか?それにソーラー、床下暖房、エコキュート、各部屋空調、床材オプション、タイル壁、浴室はランク一番上、カーテン&照明も吟味。建物だけで4000万弱。オマエのタマちゃん標準Cランク装備と一緒にすんなよ。グレードアップって言ったってたかが知れてるからオマエら庶民が群がるんだろ?違いが無い?タマと一緒にされたらウチの担当営業が泣くって(苦笑)だいたいリビングの窓一つとってもオマエん家のトイレくらい作れるての(笑)価値観低いヤツは困るわ。。。中国産のうなぎしか食ったことないヤツには老舗うなぎ屋の話をしても無駄だけどなwww

  26. 406 by394

    >401
    タマで建てたこと自体が「自慢出来る家じゃない」んだよ(笑)
    タマで「立派」なんて有り得ないの!分かる?
    オマエの予算なんて、せいぜい、10円玉10枚持ってる子供が1000円札一枚貰うよりも喜んでる程度なんだよ(笑)
    二度とケンカ売ってんじゃねーよ、身の程知らずがwww

  27. 407 入居済み住民さん

    >>405
    別に首都圏で書いてなかったでしょ?まあでも80坪は狭いでしょ。まあ地価が高いところじゃあ土地は仕方ないか。でもうちもお宅からしたら田舎だろうけど、150坪で3500万だったからね。でも安いか。
    それはそうと、38坪で4000万はちょっと逆にアホなのでは・・・。
    実家がセキスイハウスで65坪の平屋で全面ソーラー6キロ乗せて4400万でしたよ。38坪で4000万は絶対行かないですよ。書いてある設備だってほとんど普通ジャン。
    ちなみにうちは実家とほとんど同じようなデザインで67坪、これで3700万位です。もちろん全面ソーラーですよ。うちは5.5kです。設備は多分あなたの家でやってるのは全部つけてあると思いますよ。

  28. 408 購入検討中さん

    >>406
    そんなことないでしょう。だって、あの「みのさん」が絶賛してるんですよ!
    当然みの邸もタマであると信じていますです。

  29. 409 匿名さん

    >>407
    >38坪で4000万はちょっと逆にアホなのでは・・・。

    というかタマで検討してたのはなぜ???
    まあ脳内なんだろうけど。

  30. 410 入居済み住民さん

    >>409
    407です。うちはタマですよ。実家がセキスイハウスです。

  31. 411 ビギナーさん

    更新が多いから、のぞいてみたら、傲慢なヒトと普通のヒトがモメてたからなんですね。他人の土地が狭いだの、ウチの装備は豪華だの。。。タマの話と関係ないじゃん。笑

  32. 412 入居済み住民さん

    すいません。
    >グレードアップって言ったってたかが知れてるからオマエら庶民が群が>るんだろ?違いが無い?タマと一緒にされたらウチの担当営業が泣くっ>て(苦笑)だいたいリビングの窓一つとってもオマエん家のトイレくら>い作れるての(笑)価値観低いヤツは困るわ。。。中国産のうなぎしか>食ったことないヤツには老舗うなぎ屋の話をしても無駄だけどなwww
    なんて書かれたもんだから頭にきてしまいました。
    うちも色々こだわって大手にするか悩んだ結果タマに決めたので、こういう書き込み見ると頭にきてしまいました。別に実家の事や67坪の家の事なんかは書くつもり無かったのですが、ここまでコケにされるとね。
    すいません。お粗末でした。

  33. 413 409

    >>410
    分かりにくくてすまんね。
    あなたがアホ扱いしてた奴に妄想癖があるんだろうな〜ってこと。
    ちなみに自分は他のローコストで建てた。
    タマも見積もりまではいったんだけど、メーターモジュールだとやはり収まりがもうひとつだった。

  34. 414 by405

    >407
    タマに3700万!!!アホだ(苦笑)
    あの安っぽい外観にソーラー乗せてる?近所で笑われてるぞwww
    梅津邸じゃないんだからさ、センスわりー!!
    どっかに書いてあったけど量より質だってのw
    オマエ、本物のカニ食ったことあるか?かにカマのでかいヤツ食って「大きいカニ食べてんだ〜」って自慢してんなよ、カッコわりー!!!
    あと、408みたいなヤツがいるからタマの連中はIQ低く見られても仕方ないジャン?(407風)
    みのはCM料弾んで貰って台本通り言ってるだけで自宅はタマじゃないって(笑)
    ホントにバカばっかwww

  35. 415 入居済み住民さん

    >>414
    あなた家建ててるくらいなんだから立派な大人でしょ。
    自分の書き込み見直して恥ずかしくないですか?

  36. 416 購入経験者さん

    別に外観はプラン次第でどうにでもなると思うけど・・・。

  37. 417 匿名さん

    >タマに3700万!!!アホだ
    お前ほどじゃない。

    >あの安っぽい外観にソーラー乗せてる?
    そんなことで笑うようなお前みたく趣味悪い奴、近所に住んでない。

    >オマエ、本物のカニ食ったことあるか
    お前こそタラバ食って「カニ食ったんだ〜」なんて言ってんだろ?
    あれはヤドカリだからな。

    >タマの連中はIQ低く見られても仕方ないジャン
    そうかもしれんが、池沼に心配してもらうほどじゃない。

  38. 418 大学教授さん

    本当にお粗末です。

  39. 419 入居予定さん

    今、タマホームを建てています。基礎ができました! 10月に入ったら上棟式です。とっても幸せです。いろいろ検討して、いろいろ迷って、「建ててよかった」と思います。きっと、素敵な家が建つと思います。あー、楽しみ。・・・って、書いたら、たぶん、「建ててから後悔するよ」と書く人がいるんでしょうね。いつも、そうですもんね。後悔なんかしないよ、きっと。このタマホームのスレには、タマが嫌いな人、タマを検討したけれども建てなかった人、いわゆる大手で建てたことに自信をつけたい人、暇な人・・・が集まってきますね。N0.15まで続くなんて、ミラクルですよね。私も、なぜか、毎日見てしまうんですけどね。あきもせず。

  40. 420 意味わからん

    これは・・・ひとりごとですか???

  41. 421 匿名さん

    ここの喧嘩、購入予定でなくても面白い!!
    方向が御家自慢になってるね。
    私はたまに覗いて楽しんでます!!!

  42. 422 みの

    タマですが、何か?

  43. 423 409

    >>419
    タマホームにはね、そりゃまずいところもあるけど、無視は出来ないんだ。
    ローコスト住宅のスタンダードという意味は大きいし、業界の旋風児だからね。
    1回家建てたからってそれで終わりってわけじゃなし、これからの会社の行く末にもすごく興味がある。
    俺は自分の建てたとこのスレはもう見ないけど、タマスレだけはチェックしてるよ。

  44. 424 池沼たま男

    >タマに3700万!!!アホだ
    お前ほどじゃない。
    >雑魚のヒガミw

    >あの安っぽい外観にソーラー乗せてる?
    そんなことで笑うようなお前みたく趣味悪い奴、近所に住んでない。
    >同じセンスの悪さなら笑えないよな?類は友を呼ぶww

    >オマエ、本物のカニ食ったことあるか
    お前こそタラバ食って「カニ食ったんだ〜」なんて言ってんだろ?
    あれはヤドカリだからな。
    >オマエこそスーパーのタラバもどき食って「タラバ食った!」なんて言ってんだろ?あれはタラバじゃないからなwww

    >タマの連中はIQ低く見られても仕方ないジャン
    そうかもしれんが、池沼に心配してもらうほどじゃない。
    >心配なんかしねーよ、IQの低さはどうにもしてやれん(涙)

  45. 425 意味わからん

    喧嘩????アンチタマとタマ信者を一人でやってるんじゃ・・・・

    なんのために????

    だから  意味わからん

  46. 426 喧嘩両成敗

    はいはい。
    私の力不足ですみません。
    401は何故煽ったの?
    そこから酷くなってるよ、この喧嘩。
    ともかく、ここでおしまい。
    ここから仕切り直しで宜しく。

  47. 427 アンカーのつけ方も知らん奴へ

    >雑魚のヒガミw
    ミジンコの分際で何を言うか。

    >同じセンスの悪さなら笑えないよな?類は友を呼ぶww
    じゃあお前も笑えないな。だがお前は「友」にもしてやらん。

    >あれはタラバじゃないからなwww
    所詮宿借り野郎だな、妄想施主が。

    >心配なんかしねーよ、IQの低さはどうにもしてやれん
    IQの低い奴は仕方ねーな。そんな役にたたん脳みその変わりにオカラでも詰めといたらどうだ?宿借りくん。

  48. 428 購入経験者さん

    >>426
    その前から続いてるでしょ。

  49. 429 仕方ないから遊んでやるか

    >雑魚のヒガミw
    ミジンコの分際で何を言うか。
    >俺は大手に4000万弱、オマエはタマにプラモデル代、どっちがミジンコだ(笑)

    >同じセンスの悪さなら笑えないよな?類は友を呼ぶww
    じゃあお前も笑えないな。だがお前は「友」にもしてやらん。
    >オマエの友はネットカフェのネエちゃんとフィギアだろ(苦笑)別にいいよ、オマエのフィギアケースに飾って貰えなくてもw

    >あれはタラバじゃないからなwww
    所詮宿借り野郎だな、妄想施主が。
    >で、オマエは本物のタラバを食ったことないんだろww

    >心配なんかしねーよ、IQの低さはどうにもしてやれん
    IQの低い奴は仕方ねーな。そんな役にたたん脳みその変わりにオカラでも詰めといたらどうだ?宿借りくん。
    >オカラは嫌いなんだよ、カスだろ?あれ。。オマエみたいだなwww

  50. 430 タマオ

    くだらないねぇ。
    小学生レベルの喧嘩だね。
    こんなバカはほっといて
    みなさんで本題に戻りましょうよ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸