注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その15」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その15
購入検討中さん [更新日時] 2009-10-22 15:23:19

新スレ開始です。

タマホームご存知ですか? その14
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12086/
タマホームご存知ですか? 13軒目
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/11513/
タマホームご存知ですか?その12
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12824/

タマホーム、アイフル、ユニバーサルの比較
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9804/
ダイワVSタマホーム
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9895/
積水ハウスとタマホーム、どっちがいいのでしょうか?
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9852/

[スレ作成日時]2007-08-23 17:40:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですか? その15

  1. 361 入居済み住民さん

    完全にタマって判るよ。だって、建築中からタマの看板やら何やら宣伝しまくりで恥ずかしかった。しかも、過大広告で更にバレタ。

  2. 362 匿名さん

    タマで恥ずかしいのは、お金をかけずに小さい家で安く済ませたからでしょ?本当はタマがはずかしいんじゃなく、家が恥ずかしいの間違いでは?
    うちの場合も看板立てて大きく宣伝していたが、結構こだわってお金掛けたんで色んな人にびっくりされるよ。結局まわりに色々言われても最終的には自分の気に入った所で建てるのが一番です。

  3. 363 匿名さん

    >>359
    絶対論でいい家って何かな?
    どこかの信者?独りよがり?勉強不足?

  4. 364 入居済み住民さん

    みなさん、
    352様は大手で建ててしまい非常に後悔してる施主だと思いますから
    一言二言返して放置しましょう。大手で建ててドンと構えて満足してる施主さんはこういう掲示板でタマを一生懸命誹謗中傷しないハズです!!
    周りの大手の施主はそうでしょう!?
    さて352様からはもう悔し紛れのカキコが返って来ない事を祈ります。

    タマホームで建てる事のいい点は私なりに、
    基礎や構造が一般的なレベルよりもしっかりしてる事と、
    設備が(キッチンやバスルームとかエコキュートにLow-E 複層ガラス)などが標準装備なのが嬉しい。

    それらがこの値段ですべて含まれてるというのが私が地元工務店をやめてタマを選んだ理由です!そういえば外壁材も16㍉のセラコートが標準でしたね!

    ただ、タマの工務の方だけはイラっとくる人でした!やる気があるのかないのか、電気屋さんやクロス屋さんに話が伝わってなかったのが多かったです。営業さんは大手の営業さんなみにいろいろ動いてくれました!たまに電話をスルーするけど!
    ちなみに私の家は42坪です。周りの建売住宅よりはお洒落にできました。
    しかし最近の建売住宅はけっこうお洒落ですね。

  5. 365 匿名さん

    >>363
    359です

    絶対論で良い家なんて問い掛けはしていないつもりですが…

    タマに関しては他のHMに比べると抜きん出てマイナスイメージはどんどん出て来ますが、プラスイメージは他と比べて安い→大きい家が建つ と、こんな感じに終始し、家自体の良い点が余り語られないので、満足していると言う方に、どんな点に満足しているの?
    と、お伺いしているのです

    もう少し前後のスレを良く読んで論点を理解してください

    364さんの様に

    >>364さん
    ありがとうございます
    こういうご意見をお待ちしていました
    因みに42坪とは延べ床面積で宜しいですよね?
    差し支えなければ、オプション込みの本体価格と付けられた主要なオプションを参考までにお教え頂けませんでしょうか?

  6. 366 匿名はん

    タマホームの良いところ☆

    標準装備だけでもそこそこ満足出来るのが良いですね!坪数が増えれば豪華装備になったり、部屋数を増やせますし。
    それから、既に建ててしまった施主には悲しいですけど、毎年設備が良くなっていきます。タマの営業努力ですね!

    2,3年前のタマホームは坪単価だけが先行して、ただ安い家といった評価でしたが、最近はCMなどのイメージ戦略もあり、安くて良い家といった評価に変わりつつあるのではないでしょうか?莫大なCM費用料などは気になりますが、イメージが良くなることは施主にとっては嬉しいことだと思います☆

  7. 367 363

    >>365
    >もう少し前後のスレを良く読んで論点を理解してください

    359のレスだけで判断するとそうなる。
    前後で判断して欲しいならコテハン使え。

    タマホームのいいところは、ローコストでまずまず住める家の存在を全国に知らしめ、住宅業界に価格競争を持ち込んだところ。

  8. 368 大学教授さん

    >364
    >一言二言返して放置しましょう。?
    >さて352様からはもう悔し紛れのカキコが返って来ない事を祈ります。

    こういうのをマッチポンプと言うのです。
    スルーするのなら、上記書込みは不要です。

    そのような書込みは迷惑です。
    タマスレの住人は投稿マナーも不勉強のようですね。

  9. 369 匿名はん

    タマホームの良いところ☆

    自分で間取りやデザインなどを決めたい人には良いと思います。
    タマは営業がプラン提案などをしますが、設計士やデザイナーなどではないので、あまり期待出来ません。しかし、標準仕様を決めるタマルールを良く知ることにより効率的な家造りが出来ます!
    私は先人たちのブログを読み漁り、タマルールの範囲内で出来ることを実践しました。
    例として、将来二階の使用率が低くなることを見据え上下階の面積の比率をオプションにならない限界まで変えました。普通は総二階建てが基本なんでしょうが、うちは一階92㎡、二階60㎡です。他のメーカーでは確実にオプション扱いになる建て方ですが、タマでは標準の範囲です☆
    自分で考えたプランなので、すごく充実感がありますよ。

  10. 370 入居済み住民さん

    >>365
    あなたはこれから建てようとしている人ですか?それとも大手で建ててタマを悪く言ってる人でしょうか?
    別にマイナスイメージが強いのなら他メーカーにすれば良いし、すでにどこかで建てているのなら消えて下さい。
    >こういうご意見をお待ちしていました
    別にこの位の事はタマに行かずとも調べる程度で分るはず・・・。
    内容からするとタマの展示場すら行ってないのが分ります。ましてこんな匿名の掲示板の書き込みを真に受けず、自分でもっと調べて、タマで建てた人のいろいろな家を見たりしてからにして下さい。
    >他と比べて安い→大きな家が建つ 
    その通りです。どんな点が良いかってこれでしょ?その割には構造、設備共に標準でもそこそこ良い。基礎、サイディング、構造、設備にしてもタマより劣るHMは山ほどあります。
    話は戻りますが、取り合えず大体プランが出来た時点で、予算的にも余裕があります。まして大手と比べたら何百万も余ります。
    その分、便利な設備にまわしても良いし(全てのシャッターを電動にしたり細かいのは書ききれませんが色々ありますよね)、外壁をタイルにしてもよし(うちは外壁で下半分をタイルにしました)、家を大きく出来る分、リビング25畳のリビングの天井を全部吹き抜けにするのもよし(うちはそうしました)。こういう事が出来るのが、タマの良い点だと思います。
    大手で予算ぎりぎりで建てて、妥協しまくって大手の名前を買った人建ちの家より自分はよっぽど満足してます。これでいいでしょうか?

  11. 371 匿名はん

    タマホームの良いところ☆

    料金体系が明確!値引きはありませんが、どの支店でも多少の差はあれどほとんど一緒。ぼったくりの心配がなく安心です!オプションが高いと言われてますが、私はそうは思いませんよ。仕入れの関係上、標準外は割高になってしまうのではないでしょうか?

  12. 372 364

    364です。
    364でのマッチポンプ、失礼しました。
    368様、ご指摘ありがとうございました。気をつけます。

    365様 私の家は述べ床42坪で施工面積45坪です!
    総額は1660万で地盤補強はなしです!
    地元工務店では布基礎のため、おそらく地盤補強が必要だったのですが
    タマホームのベタ基礎は標準でOKと言われて物凄く嬉しかったです!!

    主なオプションは床暖房LDKとキッチン。
    二階のトイレ。←タマの場合二階はOP。(34万)
    二回のバルコニーの戸。
    全部屋全壁オプションクロス。一階下屋の小屋裏部屋(12㎡)

    細かいのはほかに多数ありますがこれが主なオプションです。

  13. 373 入居済み住民さん

    大学教授さんへ
    >タマスレの住人は投稿マナーも不勉強のようですね。
    このスレッドに書き込みをしている人は、全員投稿マナー
    不勉強ということですか?

  14. 374 入居済み住民さん

    大学教授さんへ
    ずっと読んでるけど
    何様のつもり?
    何が言いたいのかはっきり説明しろよ!

  15. 375 入居予定さん

    タマホームのよいところ!

    タマの展示場にて

    モデルハウスが現実的。このモデルハウスを最大限活用した営業からの納得いく商品説明。大安心の家プレゼンツアー。タマホームって安いから心配だったけど、これなら十分じゃない?・・・って思わせる商品力。

    他の大手展示場

    無駄に豪華でただ広いモデルハウス。不十分な説明。いきなり「予算はおいくらくらい?」予算聞く前に商品説明しろよ。

  16. 376 365

    365です
    370さん ご意見有難うございます

    私は現在、タマを含む数社の展示場を見学し、各社のプラン待ちの状態です
    タマ住人以外が書き込みすると攻撃されるようなので以後ここにカキコはしないようにします

    貴殿や372さんの意見を参考に、これから良い家を建てれるよう頑張りたいと思います

    >>372さん
    早速の回答ありがとうございます
    参考にさせて頂きます

  17. 377 入居予定さん

    (担当営業から聞いたハナシ)
    タマ進出が比較的最近の地域では大工などを集めるために叩いてないから比較的良質な大工が集まっている。
    西のほうでは大工を叩いているのでいい大工が逃げているらしい。

  18. 378 入居予定さん

    365さんへ

    >私は現在、タマを含む数社の展示場を見学し、各社のプラン待ちの状
    >態です
    354の発言で既にタマを候補から外しているのに、タマホームの気に入ったところを聞かれてもね、答えようという気が萎えます。。。

    >タマ住人以外が書き込みすると攻撃されるようなので以後ここにカキ
    >コはしないようにします
    ご自分の書き込みを振り返ってみてください、自業自得のように見受け
    られます。

    それではさようなら。

  19. 379 タマ検討者

    タマの魅力は値段の安さ以外ないね。
    そこそこの家を安く建てられるっていいね。
    あれで高かったら誰も買わないでしょう。

    難点は工務と請負の大工だな。
    他のメーカーでも可能性があるが、タマは経験の浅い人が多いので当たる確立が高い。
    オプションで「優秀な工務と腕の良い職人」っていうのがあればいいんだけどね。

  20. 380 契約済みさん

    見た目がタマっぽい・・・
    うーん、注文住宅なんだから自分で選んだ色だろ?と
    という事で今、屋根やら外壁で悩み中
    人のセンスに「あなたその色・・・変」とは言えないでしょw
    分譲のように似たようなのがズラーーーッと並んでるの見て
    私は思った・・・これは嫌と。

    後悔してもいいから自分で選びたい
    好みなんてその時その時で変化するものだと割り切ってます。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸