購入検討中さん
[更新日時] 2022-10-17 23:12:55
茨城県の牛久市にある蔵持ハウジングの情報があまり無いので建ててみました。かなり技術・材質・工法的にはレベルの高い会社だと思うのですがいまいち知名度があまり無く情報もあまり無いのでみなさんで情報交換できれば幸いです。荒らしは無視していきましょう
【社名変更のため、タイトルを変更及び公式サイトを追加しました 2017.9.12 管理担当】
公式:http://www.kuramochi-housing.co.jp/
[スレ作成日時]2008-05-31 13:09:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
茨城県牛久市中央5-13-15 |
交通 |
http://www.kuramochi-housing.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
茨城 藏持ってどうですか?[旧称:茨城 蔵持ハウジング]
-
301
検討中
ちなみにアフターの方がしっかり対応してくれないことは、担当してもらった営業の方に相談しても、改善されたり担当を変えてもらえないってことなんでしょうかね?
私も予算が潤沢にある人間ではないのでここ最近の書き込みはある意味参考になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
蔵持OB
入居後半年で軽微な施工ミスを発見。
私は割と適当な性格なためあまり気にせず放置していたのだが、妻が大騒ぎの末に蔵持さんへ連絡。
しかし対応したアフターサービス担当者がちょっと頼りなく(信用できないというほどではないが、大丈夫なのかな?やってくれるのかな?と不安になるような人だった)、対応や説明がまどろっこしかったこともあり、しまいには妻は激怒して再度蔵持に電話。
その日のうちに会長他数名が血相変えて飛んで来ましたよ。
アフターの人はまぁちょっとハズレだったのかもしれないけど、言えばそれなりに対処してくれるハウスメーカーだと思うけど、いかがだろう。
それとも、言れるまでやらないのが問題といえば問題なのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
303
匿名さん
ここね。営業さんは多少参考に見てるような事聞いたよ。
僕もOBだけど、些細なミスは確かに無くはないから、アフターはとても大事だよね。
僕は建てる時は細かい指示を沢山入れたけど入居したらさほど不具合は感じなかったな。
直すとこも少しあったけど、暇な時にやっておいて、ってな感じで。
ここ2年くらい忙しくなってるせいかな。でも客からしたら後回しにはしてほしくないよね。
言っとこうか?今から。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
茨城人
23、24日は完成現場見学会がありますが、蔵持さんの評判はどうなんでしょうか?
お金持ちには丁寧、お金が無い人は手を抜くようなことはあるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
305
周辺住民さん
>304
へえ、見学会やるんだ。。。
私の知る限りでは、皆さんが言うほど酷くはないと感じるけど、実際に蔵持さんで建築したわけじゃないから断言は出来ない。
実際蔵持さんがどうしてるのかは蔵持さんの経営者で無い限りわかんないけど、このトピのレスを少し遡って読むとそれなりの答えっていうか買う側としての意見とか買った人(の一部なんだろうけど)の情報はまとまってるんじゃない?
売る側としての「お金の無い人」に対する見方なんかも、遡って読めば少しはわかると思うけど。
あとは人それぞれの考え方、受け止め方次第じゃないのかな。。。
前にも書いてた人がいるけど、やっぱり自分の目と心で確かめてくるのが一番なのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
306
匿名施主
基本的にかなり真面目な会社だよ。たとえば、そうだな。
電話取るのが超早いとか。
あたりまえか。
こちらの要望にNOと言わないとか。
こだわり部分は除いて。
和の無垢にこだわりたい客はいいと思うよ。正直お得かと。
逆に木にこだわりが何もない客はもしかするとやや物足りないかも。
ここにRC造で設計しても無意味だしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
308
匿名さん
ここはインテリアコーディネーターが打ち合わせに同席する分、余計に設計料金はかかるんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
309
匿名さん
>308さん同様、私もその件(@インテリアコーディネーターが別料金なのか)について詳しく知りたいです。以前はそんな話は聞かなかったけど、最近は広告類にもインテリアコーディネーターのことが記載してあったりと、力を入れているようなので。
あと>307は言い過ぎ。相手は女性でしょ?み○もんたの『お嬢さん』呼びとまではいかずとも、それくらいの気遣いしてやりなよ。
それに、あなた自身が何か迷惑被ったわけでもないのに、個人特定出来るような特徴書いて晒す必要なくない?
万が一その方が担当になってしまったとしても、インテリアって設計が全部終わって間取りが決まってから決めるんでしょう?それならもう構造だとかの重要な部分はほとんど決まった後なんだろうし、おっしゃるように数名いるわけなんだから、やんわりと担当変えて欲しいって言えばいいだけの話じゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
311
匿名さん
インテリアコーディネーターって肩書きのある人には、それなりの身なりをしてて欲しいと願うのは普通でしょ。
ただ、自身でよく勉強するなりインテリアショップ見るなりすれば、そんなにお任せする必要ないのでは・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
313
ビギナーさん
他県からの転入組です。
茨城県内で建築予定があります。
蔵持ハウジングでは12月、1月と完成現場見学会が行われたとのことですが、行かれた方はいらっしゃいますか?
DMはいただいていたのですが、遠方のためどちらも都合がつきませんでした。
どちらの家もヒノキのシリーズだと書いてあったので、実際に行かれた方がいらっしゃったら是非感想をお聞かせ願いたいと思い書き込み致しました。
つくばの展示場には一度行ったことがありますが、あの展示場の床などのイメージと同じなのでしょうか。
よろしくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
314
匿名さん
つくばの展示場はすごくいい。一見の価値あり。あんな家に住みたいと心から思った。
ただ実際に提案されるプランは正直ビミョー。こちらの要望はあまり取り入れてもらえず、さえない設計士が”これがいいですよ!”と出してくるプランにトホホな感じ。
木に対する思い入れなど共感できる部分は多いんだけど、わが家はお断りする予定です。
どこかいい工務店ないかなー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
315
313
>314さん
なるほど。私も筑波の展示場の雰囲気がかなり気に入っているので参考になります。
314さんはもうプランを出してもらうところまで進んでいらっしゃるのですね。他メーカーもご検討されているのでしょうか。もし検討されているメーカー・工務店があれば、差し支えない範囲内で結構ですので教えて頂けませんか?
茨城まで行ってハウスメーカーを探す時間がなかなか取れず困っているので・・・
やはりあの展示場の雰囲気がどうしても気になるので、今週末にでも私ももういちど蔵持ハウジングのつくば展示場を見て来ようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
317
313
>316さん
レスありがとうございます。
なるほど、和風住宅ですと床はヒノキの場合が多いのですね。
展示場が気になっているとはいえ、やはり実際のお客さんの家をご覧になった方のお話は現実味があり、参考になります!
週末につくば展示場へ行くことにしました!可能であれば現場を見せてもらおうと考えております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
318
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
319
匿名希望
ここは長期優良住宅やってるんですか?
会社、営業の人、設計の人はどんな感じでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
320
匿名さん
結局特徴の無い家が建ちそうだったので、私はやめました。無垢の木ってとこ以外はあんまり会社のポリシーを感じられませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
321
匿名さん
今日、つくばの展示場見てきました。
展示場は、参考にはなりませんでした。
でも、無垢材使っていてとても良かったです
漆喰も標準だそうです。
担当者の方もとてもよく
聞く質問にすばやく答えてくれましたよ
工事費込みで 坪50後半だそうです
候補の1つに入れました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
322
匿名さん
私が聞いた限り、漆喰、床の無垢材は標準ではありませんでした。ここ半年も経っていない時に聞きました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
323
匿名
漆喰、無垢床は標準ではありません。予算がないなら、それなりのものしか建ちません。構造材にこだわるかどうかですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
324
契約済みさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
325
匿名
ここって外断熱ではないですよね〜。営業の方に外断熱といわれたんですが、本当でしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
326
匿名さん
漆喰、無垢床は標準ではありません。断熱材は吹き付けで、屋根は外断熱使用だったと記憶しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
327
取手住民
漆喰、無垢材は標準ではなかったので追加料金が発生したのと、キッチン、ユニットバス、洗面台が安っぽかったので候補から外しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
328
匿名
はじめからこんなところ、候補にあがんないよ(笑)もっと勉強しようね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
329
通りがかり
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
330
匿名
328〉
候補にあげる以前に家を買えなかったのかな?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
331
工事業者
注文が多くて大変ですよ。(工事費も安いし)
公務員のお客さんが多くて口を出すが金出さないタイプが多いかな。
業者はみんな泣いてるよ。でも言われるとやってやるかって感じですね。
どの業者もそうとう貢献してるよ。
もっと大切にしろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
332
購入検討中さん
注文が多いとは月どのくらいの契約を取ってるんでしょうか。
あまり営業マンさんのやる気が見えて来ないのにすごいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
333
匿名
最近展示場を見に行って来たものです。
まだなんにも計画段階に入っていなくてとりあえず見に行っただけなのに、私の話を聴きつつすごく丁寧にいろいろ教えてくれました。もし蔵持さんで家を建てることになったら、あの担当さんなら安心して任せられるなって感じました。
なにか参考にならないかなぁと思ってこのスレを頭から見たんだけど、賛否両論あまりにも意見が離れすぎてて評価は参考にはならなかったです。でも知識はいろいろ勉強させてもらいました。あとはやっぱり他社と比べて、自分で見聞きして…ですね!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
336
購入検討中
スレ主です。大変ご無沙汰してます。あまり盛り上がらないみたいなのでこのスレを閉鎖したいと思いますが皆さんかまわないですか?あまり蔵持に興味がいる方々が少ないみたいなのと私がもう違う大手HM(積水ハウス)にて建築したのでいつまでも伸びないスレを存続させてる意味はないのが理由です。申しありませんです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
337
ビギナーさん
スレ主さまへ
なぜ大手になったのですか?私も地元無垢系ビルダーを比較検討しておりましたが、大手も候補になりつつあります。なぜ、大手になったのか・・・?建築費など大手と地元でどれほどの差があったのでしょう?
私も悩んでいる者として、経験談・ご感想等お聞かせ願えたら幸いです。宜しくお願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
338
スレ主
ビギナーさん、ご質問ありがとうございます。m(__)m大手に決めた理由は値段の差もさほどなく(確か最終で200万くらいしか高くなかった)長期優良住宅に対する対応知識のなさ、申請費用、適合させるためにバカみたいに費用のがかかり積水ハウスは申請費用の2万円位?のみだったのと昨今の金利の安さ、不景気でいつ倒産するかもわからないリスクを回避したかったので積水にしました。アフターはさすがです。やはり住んでからが大事だとつくづく感じます。あとは太陽光などの取り付け費用の安さ、ライフサイクルコストの低減であとあとの補修の安さと耐久性にて考えました。一番の理由は金利がこれだけ安いとフラット35sにて2800万も3500万も月の支払いにしたらさほど変わらなかったのが大きいかな?あとはダインコンクリートの重厚さと比べてあまりにも見た目の違いがあり同じ大きさ、間取の家でも全く別の家に見えました。総合しますと将来の安心と安定をとりました。
以上です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
339
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
340
ビギナーさん
スレ主さま
早速のご回答ありがとうございましたm(__)m
大変参考になりました(^.^)私も色々物色しているうち最近はスレ主さまと同じ考えを持つように至りました。まだまだ煮詰め切っていない状態なので、最終的にどこに落ち着くかはわかりませんが、今後進めるにあたっては、バランスを考え進めて行こうと思います。本当にありがとうございました(^○^)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
341
スレ主
↑ありがとうございます。参考にして頂けて幸いです。
結局住んだら無垢だろうが国産材質だろうが気にしないと思います。私は一番大事なのは耐震構造と耐久性とアフターだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
343
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)