天草ハウジングで建てようと考えているのですが、
商品、施工管理に関する情報を希望します。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2004-02-09 20:10:00
天草ハウジングで建てようと考えているのですが、
商品、施工管理に関する情報を希望します。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2004-02-09 20:10:00
850: 匿名さん
他の地でって書いてあるぜ。
あと、
848: 匿名さん
序章の後は、どうなったんだ?
852: .さん
そか、十数年でダメになる家もあると言うことだな。
レンガ調ってかなり費用がかさむイメージがありますが、天草を含め最近ってどうなんですか?
そこまで酷い所はとっくに潰れてますねw
レンガ、お金はかかるけど外観が好きならオススメですよ。
貼りよりは積みの方が総合的に安全、後は産地とかに拘るかどうかによって違いますよ。
偽物っぽさとか倉庫感は出るけど中国産なら安く抑えられると思います。
レンガ、やっぱりいいなぁ
レンガ造りを推している会社をちょろっと見てますが、まぁ当たり前ですが高いところは高いですね。そもそもうちはレンガで!みたいな会社自体少ないので情報収集は比較的しやすいと思いますよ。
天草さんは高いは高いですけどそこまででは無いし、話を聞いた限りだとある程度融通も効きそうなので予算との相談はしやすそうなイメージです。
天草は、レンガの家の実績は、多いと思いますよ。
天草って産地とか選べるんですか?
他の所よりレンガの見た目は本場っぽいですよね。
公式サイトを見ると、いろんな色があるみたいですよ。
私も煉瓦って高級なイメージ・・・って思っていましたが、話を聞いてみると手が届きそうな価格帯で驚きました。子供の頃に友達の家が煉瓦造りできれいだな、羨ましいなって感じたことがあったので購入圏内だと迷っちゃいますね。
以前水濡れについてご質問させて頂いた813です。
私が心配していたカビについてですが、
掲載した写真のものがカビだと思ったのは恥ずかしながら私の早とちりでした。
実際には釘を打った箇所や木材の断面が水分を含んだことにより、
木のアクが滲み出してきたものだということです。
天草で建てた方、建てようか検討している方をいたずらに不安にさせてしまいすみません。
また、雨の日の養生についてですが強風もあったため音がうるさく、
隣家からのクレームもありできなかったそうです。
それでなくとも風の強い日にシートで養生するのは飛んでしまう心配もあるとのことでした。
床下断熱材について品名はわかりませんが透湿性のあるものを使用しており、
木材の乾燥とともにこちらも乾くので問題なく使用できるという見解でした。
木材の含水率も調べて頂きましたが、
上棟直後で最も高かった部分が19%
その後1か月ほどで最大14%(最小10%)と急速に乾燥しています。
強制乾燥させた木材を使用しており
木材自体に元の状態に戻ろうとする性質がある為渇きが早く、湿気に強いようです。
その後のやりとりや対応を見て、今では安心して任せております。
ご心配・アドバイスを頂きました皆様改めてありがとうございました。
強制乾燥させた木材って、濡れても、結構速く乾燥するのですね。
誤解が解けたようで、よかったです!
見た目重視のデザイン特化で購入しましたが、住んでみるとやっぱり良いですね。
他の方も投稿されてますが、過去に色々あったようなので時間をかけつつ…色々と相談をしながらのこちらでの購入でしたが、結果として良い買い物だったと感じています。私の外観、内装のこだわりが強く、他社だとなかなかイメージ通りにならない感じがしたのもきっかけでしたが、担当さんもしっかりされている方だったので助かりましたね。
866: 評判気になるさん
良かったですね。
きっと素敵なおうちなのだろうと、思います。
たしかに、天草ハウジングは、輸入住宅としてのデザイン?風格?は、ありますよね。
最近、FBによく宣伝出してますね。
レンガでも、いろいろな色があるようで。
https://www.facebook.com/amakusa.housing/?__tn__=kC-R&eid=ARCKVzEp...[0]=68.ARACfU3ndTwWH2UiJZvQTH84ojM0DhaeTZxOl2KhgwgQBFwUU6OtPjEFZ4BiJ3RQiQELoWU4r9HEDkNeuMYGPaamCNEUGLDWD0QqYdS5T18Rv61-7E7LNvxUArhGi-PVyJewuR6oYS-RPX2VSmRqMqR2bnrHj7M-pC6ee_a9waRSJNzeVPBHVOy706e0twlwGI-CyzyaO8nNQH3ma3y3BBkwjsdKiTvo16Ve4d8qByD1Hz49R2n6h1ACdaYkn0coSLitJsa-dz5H_HHxN5HZ9MF1FIQlmNdpu6jEJ6FeaoOVfF1GNuNqyr8hWClf0Y121lpmLy8Cm5QSQDaORGUFPAnFQp4vNaOZwZqiWb1uOBXFnxOfRp32nUoC
天草は床下の断熱材は何を使っているのですか。
誰か知っている人がいれば教えてください。
我が家は、2000年に建てた家ですが、カネライトフォーム(85ミリ)です。
北米型の家ですが、いまも、同じ仕様かどうかは、分かりません。
天草のホームページから、メールで問い合わせるか、電話で問い合わせるほうが、ここに書き込むより早いと思いますが?
そのほうが、確実ですし。
透湿性のある断熱材は、カネライトフォームではありませんよね。
うちは見た目はちょっと妥協して機能面を…という風に建ててもらいましたが、見た目、機能共に自分が妥協できる範囲内であればいざ住んでみると何だかんだ快適ですよね。見落としがちだったコンセントの位置だったり数だったりをしっかり提案してくれたのも有難かったです。
先日展示会でみましたがやっぱり直接みるとレンガの重厚感っていいですね。
軽く調べた程度なので詳しくはわかりませんが、防寒だったり色々と良さそうですし。レンガ造りが好きな方ってそういった機能面とかも考えて検討されている方が多いんでしょうか
注文住宅を建てるつもりです。
土地の目星はついています。
でも建築業者の目途は立っていません。
土地は、役所に行けば昔はどうだったか、洪水はハザードマップ、地盤の状態は地質でわかります。
でも建築業者の良し悪しは、さっぱりわかりません。
業者のハザードマップのようなものがあればいいのですが。
何か良い基準なるものはありませんか?
友人知人の中で注文住宅を建てた人を探してそれぞれにリアルな評価を聞くのが一番では。
良い所も悪い所も率直に出てくるだろうし。
予算や評価がばっちりな会社があったら紹介してもらったりすることも出来る。
ネットだと賛否が当然あるので惑わされやすいんですよね…。
あとはモデルハウスに行ったりかなあ。
このスレに投稿したってことは天草ハウジングさんも候補に入ってるってことなんだろうか。
15年前からあるスレなんで情報の蓄積としては良いかもね。
うちは見た目からレンガに入って、話を聞いて機能面だったり色々と知った感じでしたね。
家内が元々レンガ造りの家に憧れがあったので、建てるんだったら好みの家にしたいなってところから始まりました。メンテナンスだとかがあまりにも大変だったらどうしよう…と思ってましたが、特にそういったこともないのでレンガ造りを視野にいれて良かったなって感じですね。
見た目が好きでって人結構多いと思いますよ。と、いう私も実際その一人なので。
耐震だったり防寒、防火だったりの機能面はもちろん気になっていましたが、最近はどこの会社にも一長一短みたいなものがありますし、それだったら好きな見た目の家に住みたい!ってことで。
考えていたより費用も安く済みそうなので、今現在候補で考えてますね。
土地と同じように、業者のハザードマップはありませんか?
業者を選択する基準はありませんか
そんなもんつくったら、ちょっとクーレームをつけた人間がいたら、ほとんどの、ビルダーが赤色にならないか?
担当営業、担当大工の当たり外れもあるしな。
まあ、壁の中身とか見えないところの施工は、分からん。
ハザードマップなんて、はなから、成立すると思った次点で自分の勉強不足を露呈しているとしか言い様がない。
879さんへ
ハザードマップなんて、はなから、成立すると思った次点で自分の勉強不足を露呈しているとしか言い様がない。
そうですよね。業者の立場からすれば大変ですよね。
業者の仕事が可視化されますもね。
翻って、建主からは業者の技量がわかりますから、非常に有益ですよ。
担当営業、担当大工の当たり外れもあるしな。
まあ、壁の中身とか見えないところの施工は、分からん。
879は業者の本音だな。
どこの業者か名前が知りたいな。
私は機能面から考えて、その中でクリアしそうなところからデザインを・・・という感じでした。
話を聞きに行くまではレンガって高そう・・・ってイメージがあったんですけど、結構融通が利くみたいで驚きました。
まだ購入段階までは行っていませんが、話を聞く限りだと要望とかも通せそうですし、前向きに検討してます。
ここで物件購入してから5年くらい経ちます。何だかんだいって住み始めたらそれなりのメンテナンスとかは必要なんだろうなーとか思ってましたが、ほんとにそんなことないですね。一番気にしていた結露問題もこれまでの冬場で経験してないですし、気持ちよく生活できています。担当さんとの関係も良好のままキープできているので良かったです。
支払いの条件はどんな感じですか?
契約時とか中間時何%でしょうか。
私も打ち合わせの段階で予算オーバー確定だなぁとなって色々と提案してもらいました。ローンも個別で提案してもらえると思います。うちでは長期で考えて住み心地、使い勝手を重視して、見た目をちょっとだけ妥協する形でなんとか予算に収めましたが、それでも好きな外観だったりというのは変わらないので、結果的には満足できていますね。
これから家を建てようとする人からすれば、882~885はカットしてもらいたい。
誰が書いているかわかりすぎる。
886
何が言いたいの分からない。
建てて5年ぐらいなら、どこのメーカーでもメンテなんてする時期じゃないし、天草の家は、結露とは、無縁だよ。
886は、結露バリバリの家に住んでいるのかな?
って、書くとメーカーの回し者とか思うんだろうなぁ。
887 天草の家は、結露とは、無縁だよ。
ということは、天草の家は結露がないんだから天井から床下までカビもないっていうことですか?
住んで20年ぐらいになるけど、結露する窓は、風呂の窓ぐらいだね。
家の壁や、サッシ周りでカビているところも無いよ。
天草に限らず、真っ当な高気密高断熱の家って、そういうものだよ。
889様
あなたは天草がつくった家に住んでいるんですか?
それと、天草がつくった家は天井から床下までカビが発生することはない、ということですね。
891様
天草に建ててもらった家に住み始めてから、19年。
天井裏は、空調機の入っている点検口から見る限りカビてないね。
かび臭くもないし。
天井裏に、カビが出ることは、あまりないと思うけど。
天井裏にカビが出てたら、それは、雨漏りしていると言うことだろうね。
床下は、点検口(床下収納が、外れるようになっている)から覗く範囲では、カビは出てないね。
天草の家、床下、高くて、地面から(コンクリート打ってあるし、その下は、防湿シートもひいてあるんだけど。)の湿気も少ないのでは無いかな?
床下換気口からは、結構、風が吹き込んでいるよ。
まあ、家の中、冬は、ちょっと、乾燥しすぎるぐらいだね。
889&892様
貴方の889と892の投稿文から、「天草のつくった全ての家は真っ当な高気密高断熱でカビが発生しない家だ」と言っているのですか??
893: 匿名 様
僕は、天草の人間では無いので、はっきり言って、他の家のことは、知らない。
あたりまえでしょ?
それぐらいは、ご理解できるとと思うけど。
子供じゃ有るまいし。
少なくとも、僕の家は天草で建ててもらって、高気密高断熱で、快適で、カビは見当たらない、と言っているわけだ。
他のメーカーでも、きちんと、高気密高断熱を理解していて、作っている家は、そうだろう?とも言ってるわけだ。
もっと、はっきり、言いたいことを言ってみたら?
何が言いたいのか、わからない。
あなたは、これから家を建てる人?
それとも、欠陥住宅を建てられてしまった人?
欠陥住宅じゃ無くても、窓の結露で、カーテンまでカビカビの家はあるけどね。
887,889,892,894様
僕は、天草の人間では無いので、はっきり言って、他の家のことは、知らない。
あたりまえでしょ?
少なくとも、僕の家は天草で建ててもらって、高気密高断熱で、快適で、カビは見当たらない、と言っているわけだ。
天草が建てた家で、結露がないカビが発生していないと貴方が確認できるのは貴方の家だけと言うことですね。
天草が建てた他の全ての家で、結露がないカビが発生していないことの確実な裏付けを貴方は持ち合わせていないということですね。
他のメーカーでも、きちんと、高気密高断熱を理解していて、作っている家は、そうだろう?とも言ってるわけだ。
他の高気密高断熱を理解していて作っているメーカーの家が、結露がなくカビが発生していないという確実な証拠はあるのですか。
895: マンション比較中さん
「少なくとも、僕の家は天草で建ててもらって、高気密高断熱で、快適で、カビは見当たらない、と言っているわけだ。
天草が建てた家で、結露がないカビが発生していないと貴方が確認できるのは貴方の家だけと言うことですね。
天草が建てた他の全ての家で、結露がないカビが発生していないことの確実な裏付けを貴方は持ち合わせていないということですね。」
そう言っているが?
何度も言うが、僕は、天草の人間ではないので、他の家の情報は、持っていない。
ただ、天草で建てた、3人の友人(パソコン通信時代からの友人:1998年頃から)からも、結露、カビで、困っているという話は聞いていない。
ただし、僕がこの目で確認したわけでは無い。
[他のメーカーでも、きちんと、高気密高断熱を理解していて、作っている家は、そうだろう?とも言ってるわけだ。」
そう言っている。
言葉が足りなかったことを謝罪する。
住む人間も、高気密高断熱の家と言うものを理解する必要はある。
家には、住まい方という物がある。
普通の家でも、開放型のストーブをガンガン点けて、換気をしなければ、それは、間違いだろう?
フローリングの床に水をこぼして、放置していたら、床が痛むだろ?
「他の高気密高断熱を理解していて作っているメーカーの家が、結露がなくカビが発生していないという確実な証拠はあるのですか。」
証拠などあるわけが無いことが分かっていて、なぜ、突っかかってくる?
僕の、言い方が悪かったことは、認めよう。
理屈から言えば、高気密高断熱の家と、一般的な家を比較したとき、結露、室内のカビが、発生する可能性が、非常に低いのは、高気密高断熱の家のはず。 ただ、高気密高断熱の家の住まい方が分かっておらず、開放型のストーブをがんがん点けていれば、結露する可能性はある。
そんなことは、物理的なことを考えれば、明確なことなのだが。
。
でも、それは、床に水をぶち巻いて、放置するほど愚かなことだと僕は思う。
床下、天井裏のカビの発生は、そのメーカーの知識不足か、ある意味手抜きだと思う。
高気密高断熱とは、関係ない。
ただ、天草の家は、(友人の家を含めて)よく考えて丁寧に作られている。
最後の質問に関連してくるのだが、高気密高断熱の家と、歌いながら、明らかに、僕の目から見ておかしなモデルハウスはある。
その家は、天草の家より、結露する可能性は、高いと見えた。
いわゆる、一流メーカーでも、手抜き、欠陥住宅を作ることは、ある。
あなたは、マンションも検討中のようだが、一軒家にも、関心があると言うことなのだろう。
質問があれば、僕の分かる範囲で答えることは出来る。
もっと、明確な、建設的な質問をしていただけると嬉しい。
ちなみに、マンションも、窓の断熱性能が低くい家は、窓に結露することに変わりは無い。
繰り返しになってしまうが、もっと、建設的なやりとりをする場にしないか?
暇なネット番長を相手しても仕方ないのでは?
天草がつくった家が、TBSで放送されたんですか?
フジテレビでも放送されてませんでしたか
896 天草ハウジングの家の住人さん
結露がないカビがないという4棟のケースのみだけで、天草が建てた他のすべての家は結露
とカビがないという結論は、論理の飛躍ですね。
開放型のストーブの一例だけを取り上げて、高気密高断熱の家の結露の原因であるかのよう
に書くのも無理ですね。
開放型のストーブによる結露は周知の事実です。
また、高気密高断熱は、どのレベルのことを言っているのか私にはわかりません。
北海道のレベルか、南関東のレベルか、沖縄のレベルか。
私は、南関東で家を建てたとしても北海道のレベルと理解していますが。
建設的な意見交換は、一つ一つの意見に耳を傾けることだと思います。
自分の考えを押し付けないことです。
スレの流れとズレますが体験談として、、うちは打ち合わせの段階で予算オーバー確定だなぁとなって色々と提案してもらいました。基本的には頭金とローンではないですか?うちでは長期で考えて住み心地、使い勝手を重視して、見た目をちょっとだけ妥協する形でなんとか予算に収めましたが、それでも好きな外観だったりというのは変わらないので、結果的には満足できていますね。
大幅に削らないとどうしようも…という場合は別でしょうが、ちょっと妥協するくらいだったら良い家って建つと思いますよ。営業さんの提案力次第ってとこも当然ありますが、あまりに合わない場合は別の人を当ててもらうってこともできますし。外観、内装重視にしましたが、使い勝手の若干の不便さは使っていく内に慣れました
901と902
他でも同じようなことを繰り返し書いている
その目的は901の最初の言葉「スレの流れとズレますが」ですか?
スレの流れを断ち切りたいからなんだな
テレビの内容が気になります。
概要だけでも知っている方がいれば教えてください。
ただ、611のスレだと・・・
いや、すっきりしていいね。
建て主の話だけ聞けて。
895: マンション比較中です
896 天草ハウジングの家の住人さん
繰り返しになってしまうが、もっと、建設的なやりとりをする場にしないか?
896さん、このサイトを建設的なやり取りの場にする気がありますか?
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
896 天草ハウジングの家の住人 さん
建設的な意見は、いつになったら書いてくれるんですか?
896: 天草ハウジングの家の住人さん も言っている様に、このサイトを建設的な意見交換の場にしましょう。
住宅関係なら何でもいいから悩んでいる事があれば、ここに書き込んで皆で意見交換をしましょう。
住宅に関係する事ならなんでもいいんですか?
レンガの注文住宅を建てるつもりです。
でも私としては候補からはずします。
2016年に建てた者です。
夏も冬も快適ですよ。
うちも建ててるときに結構雨に降られて焦りましたが、今のところ問題ないです。
今日、家でぼーっとしながら、改めて良かったなーと思ったので書き込んでます。うちは石油ストーブ使ってますが、窓の結露もないです。ペアガラスだからでしょうか。以前マンションに住んでたときは窓がびしょ濡れになってました。ちなみに天草からは燃焼系の暖房はやめてほしいと言われてました。万が一換気システムに不具合が起きた時のことを考えて、そういうスタンスだったと思います。
ハウスメーカー選ぶのに、デザインがうんぬんとおっしゃっている方が多い気がしますが、それに一言僭越ながら、、。
外観はある程度ハウスメーカー次第だと思いますが、内装についてはデザインを決めるのは基本、施主だと思います。注文住宅ですから。施主のデザイン力次第。問題はその施主の意向をハウスメーカーがちゃんと汲んでくれるかどうかだと思います。その点天草はすごくよく対応してくれました。
選ぶにあたっては大手ハウスメーカーも検討しましたが、まず価格が全然合わず高かったです。また、大手で建てた友人の話を聞いても打ち合わせでの融通のきかなさ具合はほんとに可哀想な感じでした。
デザインがね、、と天草の評価を低くされてるコメントをみると、それは自分で勉強して補えば?と思っちゃいます。煉瓦積み&高気密で快適な家を、施主支給品とか結構バンバン使いながら建ててくれて、そんなに高くないですからね。デザイン云々で評価をさげるのはもったいないと思いますよ。1オーナーとしてオススメします。
>>913
そんなに高くない!?
うちはダントツで高かったですが・・・
同じ間取り、同程度の仕様盛り込みだいたいは5000万台、三井が6000、積水と三菱が6500、天草は7500でした。
値引きの提示はされませんでしたし、こちらも聞きませんでした。
そうですか。。しかし立派なお家を建てられたんですね。
うちは3,000の予算に対して、三井が3700、3800、住友林業が4000超えとかだったと思います。まだ細かく間取りを決めきる前でしたが、概算がそれくらいになると言われました。全然話にならないのでそこで諦めて最終的に相見積もりと
ったのは、中堅どころで天草とメープルホーム、カジャデザインでした。
扉と床は無垢材、壁はペンキ仕上、アクセントウォールに石かタイル等、仕様のこだわりを伝えたら、大手はそこで急に高くなる感じだったように思います。さらに天草は外壁レンガなのに対して大手はサイディングかモルタルがせいぜいで、タイルを使ったりしたらまたガツンとあがると言われ、自分たちには無理だと思いました。
913 通りがかりさん
2016年に建てた者です。
夏も冬も快適ですよ。
うちも建ててるときに結構雨に降られて焦りましたが、今のところ問題ないです。
2×4住宅を考えているんだけど、雨水の対策として養生をちゃんとやってる業者と何もしない業者がいるよね。
何の問題もないなら養生をやる必要はないんじゃないの。
雨で問題があるから「手間」と「金」をかけて養生をやるんじゃないの。
913さんも気にしているように。(笑)
そうだね。
近所で雨対策を完璧にやっていた業者は、全ての仕事に丁寧だった。
そこの住人と話したけれど、本当にいい大工さんに当たったと喜んでいた。
ほんとにこのスレ、変な人がいるというか、変な人しかいないのか、面白くないですね。。
ちなみに、うちを建ててくれたときは、メインの大工さんがHさんでした。
すごいいい仕事をされる大工さんだと思いました。気密シートっていうんですかね、丁寧に張られてるのとか見てました。実際住んで暖かい。天草で建てる人は、聞いてみてHさんだったら、他の人を知らないのでなんとも言えないですが、少なくともハズレではないです。16年に目黒区で建てたHさんね。
建ててるとき、週末とかなるべく現場に行くようにしてました。職人さんなんで寡黙な方でしたが、一回ポロっと、「この家は雪が降ったとき、周りの他の家より長く屋根に雪が残るはずです」って言われたのが印象的でした。要はしっかり断熱できてるぞ、やったったぞってことで、自信を感じました。実際快適なんですが、屋根に残る雪は、これまでたまに降ってもうっかり見るの忘れてきたので、今年降ったら忘れずに見たいなと思ってます。
床下の断熱材は何を使っているか教えて下さい。
918さん 写真までアップして頂いてありがとうございました。
この写真の断熱材は何というものか、わかる方がいれば教えてください。
天草さんに直接電話で問い合わせたら良いんじゃないですか?
天草は検討の中に入ってます。
住宅は基礎が大事ですよね。920さん、面倒をかけますが床下の基礎と断熱材がもう少しわかるような写真を見せてもらえませんか。
図々しくてすいません。
920を見ると、床下の断熱材はグラスウールのようだけど。
グラスウールを雨で濡らして問題ないの???
このサイトを見ると、雨で断熱材のグラスウールが濡れても問題ないと書いて
いらっしゃる方がいます。
本当ですか。
913:うちも建ててるときに結構雨に降られて焦りました
建築中の住宅が結構雨に降られたら問題が発生するから焦るし腹も立つよね。貴方の気持ち分かるよ。当然だよね。
2×4住宅で工事中に雨で濡れたら大変だから養生は絶対必要だと建築士が言ってた。
建築資材や撥水性のグラスウールでも濡れないよう養生をする理由も教えてくれた。
わたくしも同じ疑問を持ちます。
床下のグラスウールは水に濡らしてもいいのでしょうか???
918にのってる写真では気密シートと気密テープで室内の少しの湿気(=水)さえも壁中のグラスウールに浸入しないようにしています。920にのってる写真では床下の断熱材のグラスウールは雨水に濡れて乾いたようですが。
何故に床下のグラスウールは濡らしていいのでしょうか???
813の写真では床の合板に水溜まりがありますが、床の合板、床下断熱材や基礎の木材は大丈夫なんですか
814も「箒で掃き出すぐらいには、水が溜まっていました。」と書いていますから814も床の合板に水溜りができていたようですね
私にも920のグラスウールは濡れて乾いたように見えるので、同じように床の合板に水溜りが出来ていたんでしょう
偶に訪問すると相変わらず一部の同じ人物達がネガティブキャンペーンを繰り返していますね。余程の粘着質な人なんだろうな。
813の方のお気持ちを察すると悲しくなるよね
新築住宅を考えているが断熱を重要視している
床下用のグラスウール製造メーカーに養生で直接聞いたことがある
答えは「グラスウールの施工中と施工後にグラスウールが雨で濡れる可能性がある場合や損傷の可能性がある場合は養生をしなさい」
グラスウールについて質問があればここに書いといてくれれば、メーカーから聞いた事は書くよ(直ぐには書けないと思うけど)
813の写真や814の文章の様に床の合板に箒で掃き出すくらいに水が溜まった場合、どうしたら良いのですか。
某建築業者と裁判を10年以上しています。判決がまだで、詳細は書けませんが。
今後、何かの機会に施主の皆様方のお役にたてればと思っています。
レンガの家は構造計算しているのかな?
本物のレンガを使っておるけどかなりの重量だよね。
竹内さんは立川のどこの展示場の所長ですか
坪松さんは横浜のどこの展示場の所長ですか
天草の建物を見に行った立川の展示場と横浜の展示場からしばらく前に天草は撤退したと聞きました
HPを見ると立川と横浜のどこの展示場にも展示してないようですけど
ふーん
この会社大丈夫かいな?
家は建ててからがスタートと言われますが、はっきり言って天草は建てたらお終いです。10年点検もありません。
特にメンテナンス等々不満だらけです。
当たり外れがあるんでしょうが自分は後悔しています。
↑
粘着質で定期的なネガティブキャンペーン野郎!
建主に対して「野郎」
939さんの書いていることは本当なんでしょうね。
この会社は外します。
939.941
ご苦労さん。
現在は知りませんが、少し前はメンテナンスの担当は一人しかおらず
不具合やメンテナンスの相談しても中々対応してくれませんでした。
自分で業者を探して済ませました。
施主の意見に耳を傾けず、野郎とはすごいですね。
ここのサイトでは、粘着質、ネガティブキャンペーンという言葉が繰り返し
繰り返し使われています。
それは、彼方の様な方が定期的に書き込んでるからですよ。
潰れたでー
潰れた、って本当
住宅展示場で住宅を展示出来なくなったようだから
そうなのね
この会社潰れてますよ
泣いてるお客さん沢山います