防犯、防災、防音掲示板「上階のこどもの足音に悩んでいます」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 上階のこどもの足音に悩んでいます
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居済み住民さん [更新日時] 2012-07-12 07:54:03
【一般スレ】マンションの上階からの騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新築分譲マンションを購入し、1週間前に入居しました。

上の階の3歳くらいの女の子が6時頃から23時頃まで走る音(トトトトーッ)や
飛び跳ねる音(ドスン)が気になり、頭を悩ませています。

日中は我慢するにしても、早朝と深夜はキツイです。

入居後すぐに上階の方がご挨拶にきてくださり、
「こどもがいますので足音など気になることがあればおっしゃってください」と
言ってくださいましたが、言葉のとおり直接伝えた方がよいのでしょうか。

管理組合経由で伝えることも考えましたが、
新築のため理事の選出はされていますがどのように運営されるか等の
連絡がないためできずにいます。また、運営し始めるまで待てそうにもありません。

できれば長く住みたいので、上の階の方とも上手くお付き合いしたいと考えています。

同じような問題を対処された方がいらっしゃいましたら、どのように伝えられたかなど
アドバイスがあればお願いいたします。

[スレ作成日時]2010-10-19 13:14:43

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上階のこどもの足音に悩んでいます

  1. 741 ビギナーさん

    こういう騒音主と、マンション内などですれ違ったとき
    相手はどんな反応をするのですか?
    きちんと挨拶するのですか?

    うちの真上の部屋は、7人の子持ちで
    本当にうるさい。
    何度も何度も管理会社に相談したり
    相手方と直接話をしたり、手紙を書いて郵便受けに入れたりしても
    変わりません。


    その度に奥さんが謝りに来ていましたが
    あまりに変わらないので「もう謝りに来ないでいいからカーペット敷くなり対策してください。」
    と言っています。それでも変わりません。
    相手方のご主人は始めから知らん顔。
    奥さんは会えば「いつもすみません。」と言ってきます。
    でも、気分の起伏があるのか無視されるときもあります。

  2. 742 匿名希望

    マンション内ですれ違ったとき、奥さんは、
    「いつも子供がうるさくてすみませ~ん。」と満面の笑顔ですの。
    私も、「いいえ~。」と笑顔で答えながら、てめえら夫婦の方が頭にくんだよ。と心で毒づいてますわ。

  3. 743 匿名さん

    私は、、怒鳴りこみに行ったので関係最悪。。
    案の定、奥さんは居留守使う。
    ドンドン・バンバンなんであんな大きい音たてるのか。
    ホント頭くる!!

    7人も子供いるなら一戸建てにするでしょ、普通。
    お金なくてもねぇそんなにいたらマンション手狭でしょ。

    ちなみに、うち賃貸なんでこれ分譲だと対応変えます。

  4. 745 匿名さん

    高い授業料ですね。
    こども不可物件を選ぶべきです。

  5. 747 昭和のくにからやってきた

    >743
    将来その子達があなたの年金を払うのですよ。
    子供3人以下の夫婦は非国民です

    産めよふやせよ

  6. 748 匿名希望

    子供はかわいいですよ。よその子もとてもかわいいです。
    躾ができた子はさらにかわいく、その子が成長して礼儀正しく他人の迷惑を考える大人になると、幸せですわ。
    そんな子供をじゃんじゃん産んで育ててね。協力は惜しみませんよ。
    産みっぱなしで泣かせっぱなしはだめですよ。わかりましたか。

  7. 749 743

    昭和さんへ

    確かに今は少子化ですよねぇ。
    将来も不安です。
    でも、こんな不安定な日本じゃなかなか3人以上はさ。

    よーく考えると、次世代の子供に託すのもねずみ講っぽい。

  8. 750 匿名

    昔の人達の方がお金なかったよね。なのに子沢山。
    子供は親が何から何まで面倒見るべき、という負担感が少子化に繋がっていると思う。
    まあ、こんなこと書くと、びっくり&激怒する人もいるかもだけど、子育てなんてテキトーでいいのよ。
    教育費かけたり馬鹿馬鹿しい。ニートなんか追い出せばいいよ。
    煩い子供は他人の子供でも容赦しないこと。親に言わないで子供に直接言うこった。頑張って!

  9. 751 匿名さん

    家の上の人は、こんにちは~ と挨拶はするけれど、ご迷惑掛けてますとか、うるさくありませんか?などの言葉は何もありません。

    一言気遣いがあれば多少はこっちの感情も違うのにね、、、、

    苦情を入れた後はしばらく静かだったものの、またドスドス走り回っているので、そろそろまた管理会社と管理組合へ相談しようかと思っています。

  10. 752 匿名さん

    キミの感情など気にしませんが何か?

  11. 753 匿名さん

    子供不可物件、あったら入りたい

  12. 755 ビギナーさん

    そう。挨拶やちょっとした一言で気持ちも変わりますもんね・・。

    8年半前に新築で入ったマンション。
    80平米3LDKの間取りは真上の部屋も同じです。
    入居してしばらくして、小さな足音が聞こえ出し
    「あぁ。お子さんがおられるのだな・・。」という感じでした。
    それがあれよあれよという間にドタドタになり
    4年前、たまりかねて管理会社に相談に行きました。

    管理会社が上の部屋に話に行って初めて
    奥さんがうちに当時1歳の末の子を抱いて謝りに来ました。
    その時点で4人の子がいたのです。
    あれから4年間で少なくとも3人増えたということです。

    話をしても謝りはするものの「子供がすることだから仕方ないじゃない?」
    「だって子供多いんだもん。」という思いが言葉の節々に表れます。

    既に部屋だけでなく、そこのお宅の車も定員オーバーと思いますが
    いつになったら「これは狭い。」ということに気付くのでしょうか?

  13. 756 匿名

    子供に直接言いたい!
    しかし言えない自分が情けない。
    うちなんか、62平米3LDK極狭物件なのにどこ走るのか、
    家具がないのか、全然ないのか、と思うのです。

  14. 757 田中

    自らの意思でこども不可物件を選択しなかった事実を棚に上げる身勝手さに
    誰も同情はしません。

  15. 758 匿名さん

    子供不可物件なんてないでしょうが・・・

    前住んでいた家族の3歳児はとってもおとなしくて、全然気にならなった
    同じ3歳児でこんなにも違いがあるなんて驚きです。。。
    というより親の違いだね(苦笑)

  16. 759 匿名さん

    「親の違い」だって ピアノも足音も生活音

      ∧,,∧
      (´・ω・`)つ
       と_,、⌒) ) プッ
         (_ ノノ



  17. 760 匿名さん

    下手なピアノを朝から晩まで聴かされる身にもなってくれよ・・・
    防音室でもこしらえて弾きなさいな
    少なくとも窓閉めて~~~~

  18. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸