- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
入居済み住民さん
[更新日時] 2012-07-12 07:54:03
新築分譲マンションを購入し、1週間前に入居しました。
上の階の3歳くらいの女の子が6時頃から23時頃まで走る音(トトトトーッ)や
飛び跳ねる音(ドスン)が気になり、頭を悩ませています。
日中は我慢するにしても、早朝と深夜はキツイです。
入居後すぐに上階の方がご挨拶にきてくださり、
「こどもがいますので足音など気になることがあればおっしゃってください」と
言ってくださいましたが、言葉のとおり直接伝えた方がよいのでしょうか。
管理組合経由で伝えることも考えましたが、
新築のため理事の選出はされていますがどのように運営されるか等の
連絡がないためできずにいます。また、運営し始めるまで待てそうにもありません。
できれば長く住みたいので、上の階の方とも上手くお付き合いしたいと考えています。
同じような問題を対処された方がいらっしゃいましたら、どのように伝えられたかなど
アドバイスがあればお願いいたします。
[スレ作成日時]2010-10-19 13:14:43
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
上階のこどもの足音に悩んでいます
-
465
周辺住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
466
とおりすがりさん
>>452で解決ならこのスレ存在する意義ないのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
467
とうくめいはん
クソッタレ
アク禁の上この一時間の投稿削除された
スマホ持ってマックへ突撃
ここでアク禁では巻き添え大杉
本スレに戻るが働く女子さんは懸命です
静かな環境は自分で得るもので仮称騒音主を
屈服させて得るものでも管理組合を巻き込んで
得るものでもありません。
では!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
468
匿名さん
>>467 冷静になりなよ それが削除されたんじゃないか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
469
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
470
匿名さん
管理組合を巻き込んでというのは違うかと、、、
管理組合の役割
>居住者がマンションで快適な生活がおくれるようにするためのルールを決め,共同居住の円滑な運営を進める。
体調を崩すほどの人が出るのであれば、管理組合や管理会社が間に入って然り
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
471
働く女子さん
誰も屈服させたり、過剰に巻き込んだりするつもりはないよ。
私だって、本当はこの部屋に住み続けたい。
朝6時に全力で走ったり、なぜか夜中の3時に謎のドーンという音がなければ。
昨夜7時に4歳女児帰還。とても元気。
思いやりが欲しいだけ。みんな持ってるのに、なかなか出さない思いやり。
迷惑をかけないようにしようという気遣いが欲しい。
傷口に塩をぬる人は、どこにでもいるよ。そっと離れるしかない。
励ましてくれるやさしい人もいっぱいいるよ。本当にありがとう。
そのほかの大変なつらい経験をしてる人たち。健康に気をつけてね。
勧めるわけじゃないけど、逃げるが勝ちってこともあるし。
体力気力知力が充実してる人は、戦って勝ってほしい。
-
472
匿名さん
以上で、働く女子さんは納得したようです
幸せをお祈りいたします
ちなみに
だいたいは>>452で解決ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
473
匿名さん
452です。
>>471さん、おつらいでしょうね。。。
私が書いた対応に関しては、それぞれの方のご性格によっても変わってくるのかもしれません。
私ならば順序だてて進めていき、それでもだめならば医者で診断書(精神的苦痛で投薬で治療中など)を出してもらい、再度管理会社へ掛けあいます。
何かアドバイスできることがあれば経過を書いてみてくださいね。
時々しか覗かないので返事がずいぶん遅れるかもしれませんが、、、
私の他にも声を掛けている方がいるようですので、同じ苦痛を味わった、もしくは味わっている人達と一緒に考えてみましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
477
匿名さん
>474
ベランダでピアノの音色でも聴いて落ち着いてください
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
478
匿名さん
>受忍限度以内なら我慢するしかない
受忍限度以内に収めないと 頑張れ上の人
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
480
働く女子さん
452さんの助言に従おうとしたのですが、4歳女児の帰還と同時に再びの体調悪化で動けません。
病院でもらった吐き気止めと導眠剤と安定剤で、何とか生活を維持していますが、もう耳栓生活にも疲れました。
で、静かでムカデが出そうなカビ臭い田舎のボロ家を内覧して、畳さえ替えればちょっとリフォームして何とか住めそうなので買おうと思っていたら、友人から待ったがかかりました。マンションは売るな。賃貸に出せ。住むところは賃貸を探せと言うのです。
マンションは床暖房あり、駅まで徒歩10分、病院もスーパーも徒歩5分。ボロ家は、バス停まで徒歩10分。近くには田んぼと畑と森しかありません。事態は刻々と変化するので、いつの日か静寂より便利が勝るときが来るかもしれない。と言うのです。まずは、あせらず、不動産会社に相談に行けと。
友人はマンション購入検討中で、どんなに無理してでも絶対に最上階を買え。と言ってやりました。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)