防犯、防災、防音掲示板「上階のこどもの足音に悩んでいます」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 上階のこどもの足音に悩んでいます
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居済み住民さん [更新日時] 2012-07-12 07:54:03
【一般スレ】マンションの上階からの騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新築分譲マンションを購入し、1週間前に入居しました。

上の階の3歳くらいの女の子が6時頃から23時頃まで走る音(トトトトーッ)や
飛び跳ねる音(ドスン)が気になり、頭を悩ませています。

日中は我慢するにしても、早朝と深夜はキツイです。

入居後すぐに上階の方がご挨拶にきてくださり、
「こどもがいますので足音など気になることがあればおっしゃってください」と
言ってくださいましたが、言葉のとおり直接伝えた方がよいのでしょうか。

管理組合経由で伝えることも考えましたが、
新築のため理事の選出はされていますがどのように運営されるか等の
連絡がないためできずにいます。また、運営し始めるまで待てそうにもありません。

できれば長く住みたいので、上の階の方とも上手くお付き合いしたいと考えています。

同じような問題を対処された方がいらっしゃいましたら、どのように伝えられたかなど
アドバイスがあればお願いいたします。

[スレ作成日時]2010-10-19 13:14:43

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上階のこどもの足音に悩んでいます

  1. 301 匿名さん

    298さん、
    家の子はもう大学生で家を出てます
    小さい頃は騒音防止で絨毯を敷いたり、家の中で走り出したら怒る、なるべく外で遊ばせるようにしてましたよ

    自分自身は一軒家で育ったのですが、家の中で走ったり大騒ぎすると即叱られおとなしくしていました
    でも今思えばその繰り返しで親は大変だったでしょうね~

    開き直るのではなく、努力している姿が見られれば、騒音被害にあっている人も少しは仕方ないかと思えるのでは?

  2. 302 匿名さん

    そうそう。だからそういってるでしょ。
    開き直るんじゃなくて、悟るって言ってるの。

    子供に対しては、言い続け、試み続ける。
    外に対しては、謝り続けるしかないわけ。

    あとね、子供をコントロールできない親は多いね。
    スレ主の苦情も上の階の子供は、夜中でも走り回ってるんでしょ。
    21時までには寝かせましょうよ。寝なくても布団からでないようにする。

    これはできるでしょ。躾というより、子供をコントロールできるかどうかの問題だよ。

  3. 303 匿名さん

    子供もペット犬と同じで子供もペットも親の飼い主にそっくり似ます。
    子供も犬もしつけができてないとバカ子供やバカ犬と言われます。
    しつけができてないと子供も犬も聞く耳は持たず、自分が親分だと認識するのです。
    飼い主をバカにして言うことを聞かない犬のいる家庭は子供も犬と同じ有り様です。

  4. 305 匿名さん

    思わず笑ってしまったよ。
    躾できずに開き直る人がいたことに。

    ちなみに自分は二人の子供を持つ親です。

    子供が言うこと聞かないことが当たり前のように語ってる方が
    約一名いらっしゃるようですが、
    結論言うとこの親にしてこの子ありってこと。
    そりゃ、あんたの子供だもの。
    子供が言うこと聞かない以前に
    あなたもこのスレの周りの意見を全然聞いてない。笑

    お気の毒なのはあなたの下の階に住む住民です。

  5. 306 匿名さん

    >290.293.298.302?

    躾って大変なことは良く分かりますが、
    自分だけが子育てしていて、反論する人は子育て経験なしって・・・。
    よっぽど子育てにイラついてるのでしょうか?
    落ち着いて!

    302さんのように真剣に躾、子育てしているかたばかりなら、
    一方的に苦情言う人って(そんなには)いないのでは?と思いますが。。

  6. 308 匿名さん

    >302
    >開き直るんじゃなくて、悟るって言ってるの。
    言葉の意味は違うけど、あなたが言うと一緒に聞こえる。

    >子供に対しては、言い続け、試み続ける。
    >外に対しては、謝り続けるしかないわけ。
    なんで断定しちゃうの?今のやり方が正しいと結論づけてしまう根拠は?
    ただ一生懸命、頑張れば結果がついてくるいうほど甘いもんじゃないよ、子育ては。
    常に100%を追い求めるけど、決してそこまで到達しない。
    でもあなたは今が100%だと自負してしまっている。思い上がりも甚だしい。

    >あとね、子供をコントロールできない親は多いね。
    何を根拠に?ただの言い訳ですよ。
    このスレ見てどう思おうが勝手ですが、
    あなたの子供が気の毒で仕方ないです。

  7. 309 匿名さん

    安いファミリーレストランへ行って
    うるさいと叫ぶより

    進んで
    高いレストラン行きましょう?

    なぜ? 買う・住む前に 共同系の事 考えなかったの?

    音に悩むのは 躾とは無縁ですよね?

  8. 310 匿名さん

    しつけには大変な忍耐強さが必要、またアメとムチも必要、叱咤ではなく子供に何故、駄目かと論理的に分かり易くシッカリと言い聞かせて誉めて上げる…

    親が根負けしたら教育と躾はお終いです。

    そのことが子供が社会人になってから必ず活きます。

    あの家庭は、やっぱり蛙の子は蛙と言われないようにしなさい。
    共同住宅も一戸建ても関係ない。

  9. 312 匿名さん

    >>310

    301ですけど、同意します

    自分自身厳しく躾けられて、小さい頃は親に反感持ってたこともあるけど(笑)
    今となってはよかったと思ってる

    自分の子も同じように将来感じると思うよ

    (残念ながら日本語と話の通じない、なぜかマンション版に来ている一軒家推奨派の人はスルーしていきましょう
    触れないのが一番です)

  10. 313 匿名さん

    俺が再開発したマンションで
    等価交換したのが2階にいるが
    その孫が 真夜中12時に バイオリンを弾くが

    上 左右からの 文句は無いぞ 

    躾とは 関係が無いだろ

    酒のつまみにするから どこの系列の共同だよ?

  11. 314 匿名さん

    家にも子供がいるからお互い様という考えもあるかと思うけれども、
    いるにしろいないにしろ、我慢しながら暮らすのは精神的に辛いと思う。

    故に、それぞれの生活音に気をつけ、ストレスのない生活を送れればと。

  12. 315 匿名さん

    308さん、302です。

    100%到達できないからやり続けるしかないよ、と言ってるんですけど。
    あなたと同意見ですが。何か?

  13. 316 匿名

    音の発生は、住人の無神経さか、防音性能の過信が原因だから、子育て論は関係ありません。

  14. 317 匿名さん

    そもそも子供が小さい内からマンションに住むという発想が考えられないです。
    戸建て買う予算がなかったからなんでしょうけど。
    それなら賃貸で我慢すればよかったのに。

    子供に窮屈な思いさせてまでローン組んでマンション買って
    いったい何がしたいんでしょうか。

  15. 318 匿名さん

    >>316

    防音性を謳った昨今のマンション買った人って過信しちゃって、上に子供や踵歩きの人が住んでいないと静かだから、他から苦情出るまで気づかないってことになるんだよ

  16. 319 匿名さん

    昨年新築マンションに引っ越しました。
    確かに静かでびっくりしました。
    今まで賃貸だったので。

  17. 320 購入経験者さん

    感謝の気持ちがあると、おだやかな気持ちになれますね。

  18. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸