防犯、防災、防音掲示板「上階のこどもの足音に悩んでいます」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 上階のこどもの足音に悩んでいます
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
入居済み住民さん [更新日時] 2012-07-12 07:54:03
【一般スレ】マンションの上階からの騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

新築分譲マンションを購入し、1週間前に入居しました。

上の階の3歳くらいの女の子が6時頃から23時頃まで走る音(トトトトーッ)や
飛び跳ねる音(ドスン)が気になり、頭を悩ませています。

日中は我慢するにしても、早朝と深夜はキツイです。

入居後すぐに上階の方がご挨拶にきてくださり、
「こどもがいますので足音など気になることがあればおっしゃってください」と
言ってくださいましたが、言葉のとおり直接伝えた方がよいのでしょうか。

管理組合経由で伝えることも考えましたが、
新築のため理事の選出はされていますがどのように運営されるか等の
連絡がないためできずにいます。また、運営し始めるまで待てそうにもありません。

できれば長く住みたいので、上の階の方とも上手くお付き合いしたいと考えています。

同じような問題を対処された方がいらっしゃいましたら、どのように伝えられたかなど
アドバイスがあればお願いいたします。

[スレ作成日時]2010-10-19 13:14:43

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

上階のこどもの足音に悩んでいます

  1. 284 匿名さん

    なんで 買うかな?

  2. 285 匿名

    子供に静かにしろって言ってできるわけないじゃん。子供いない人の言い分だね。言ってもできないのが子供なの。
    なんでわかんないかなあ。
    躾ってのは、言い続けることであって、成果は期待しないこと。

  3. 286 匿名

    でも、23時までってのはひどいね。
    21時には寝かさないとね。

  4. 287 匿名さん



    他人の生活が気になる住居って どうなの?

    なんで? 共同系買ったの?

  5. 288 匿名さん

    >285

    ナニ自分に都合よく解釈してんの??
    よほど親の躾けが悪かったのでしょう!!

    礼儀作法、規律のある立ち居振る舞い、美しい言葉使いなどを
    身につけさせること。

    もちろん親の身勝手を押し付けるのは虐待ですよ!

  6. 289 匿名さん

    なんで? 共同系住んでいるの?

  7. 290 匿名

    288さん
    へぇー。じゃあ、あなた、親に言われたこと全部やってきたの?
    それができるようになったのはいつかしら?
    ご自分のことを振り返ればわかるはず。
    あ、でも子供って、聞いてないから、ご両親がさんざんおっしゃっていたのに気がついてないかもね。
    勉強しなさい、とか言われなかった?ご両親の言うとおりなさっていたら、東大に入れたかも?
    え?東大卒?ほほー。だったらいいけどね。

    ところで、お子さんはいらっしゃるの?
    お子さんがいらっしゃらないのならわかるわけないですよ。
    まず、ご結婚、そのつぎ、子供を最低3人産んでください。
    少子化対策のためにもね!
    それからですよ。

    親は子供に対しては言い続ける。外に対しては謝り続ける。
    これしかないですね。

  8. 291 匿名さん

    落ち着いて!!

  9. 292 匿名さん

    >>285

    3歳にもなってれば普通分かるけどな~
    まぁ子供の能力には差があるから、親も大変だよね・・・

  10. 293 匿名

    わかってるのと、それができるかどうかは、また別のことなの〜!
    わからない?わからないね。3歳の子供は素直だからわかるかもね。だけど、やっぱりうるさいねって文句言うかもね(笑)
    人間、生まれてから何も変わらないもんだね。

  11. 294 匿名さん

    躾は漢字の通り身が美しいのですが、躾されてない人は身が汚いのです。

  12. 295 匿名さん

    ここ見ていて思うのは、子供を躾けたいけれど思うようにいかず、苛立つ親の二つの行動パターン

    それでも回りに迷惑を掛けまいと、根気よく努力する親

    子供は言っても聞かないものと周りが理解しないのがいけない と責任転嫁する親

  13. 297 匿名はん

    躾大好きさん
    小学校のとき思い出してみて
    おとなしい人・落ち着きのない人
    いろいろいたよね。
    躾のプロたる先生の前でもどうだった?

    それでも躾をすれば子供はおとなしくなるっていえる?

  14. 298 匿名

    295さん

    あなたも独身、子育て経験ゼロですね。

    二つの行動パターンは一人の親によるもの。

    子育てしてみて、子供は思うように育たないものだと悟ります。
    子供にたいしては、回りに迷惑かけまいと、必死になって言い続け、試み続けます。
    そして、周りには、思うようにいかないので、謝り続けるしかないのです。

    知らないかもしれませんが、あなたもそうやって育てられたのです。

  15. 299 子供が三人

    躾というのは、根気と忍耐です。なかなか親や大人の思うようにはいかない。
    しかし、だからと言って、放置して良いわけでも、他人に迷惑かけても良いわけでもない。開き直ってはいけない。
    しかし、周囲も一方的に責めることなく、子供たちを育てる=明日の日本や世界を背負うのは子供たちだから、気持ちを持ちたいですね。
    先日、電車の中で平気でゴミを落とす20歳くらいのアンちゃん二人に、「落ちましたよ~」と渡したら、「あっ、」といって受け取りました。怒鳴る、責める、ばかりでなく注意するほうも工夫が必要だと思っています。
    オヤジ狩りに合わないように気を付けますが・・・

  16. 301 匿名さん

    298さん、
    家の子はもう大学生で家を出てます
    小さい頃は騒音防止で絨毯を敷いたり、家の中で走り出したら怒る、なるべく外で遊ばせるようにしてましたよ

    自分自身は一軒家で育ったのですが、家の中で走ったり大騒ぎすると即叱られおとなしくしていました
    でも今思えばその繰り返しで親は大変だったでしょうね~

    開き直るのではなく、努力している姿が見られれば、騒音被害にあっている人も少しは仕方ないかと思えるのでは?

  17. 302 匿名さん

    そうそう。だからそういってるでしょ。
    開き直るんじゃなくて、悟るって言ってるの。

    子供に対しては、言い続け、試み続ける。
    外に対しては、謝り続けるしかないわけ。

    あとね、子供をコントロールできない親は多いね。
    スレ主の苦情も上の階の子供は、夜中でも走り回ってるんでしょ。
    21時までには寝かせましょうよ。寝なくても布団からでないようにする。

    これはできるでしょ。躾というより、子供をコントロールできるかどうかの問題だよ。

  18. 303 匿名さん

    子供もペット犬と同じで子供もペットも親の飼い主にそっくり似ます。
    子供も犬もしつけができてないとバカ子供やバカ犬と言われます。
    しつけができてないと子供も犬も聞く耳は持たず、自分が親分だと認識するのです。
    飼い主をバカにして言うことを聞かない犬のいる家庭は子供も犬と同じ有り様です。

  19. 305 匿名さん

    思わず笑ってしまったよ。
    躾できずに開き直る人がいたことに。

    ちなみに自分は二人の子供を持つ親です。

    子供が言うこと聞かないことが当たり前のように語ってる方が
    約一名いらっしゃるようですが、
    結論言うとこの親にしてこの子ありってこと。
    そりゃ、あんたの子供だもの。
    子供が言うこと聞かない以前に
    あなたもこのスレの周りの意見を全然聞いてない。笑

    お気の毒なのはあなたの下の階に住む住民です。

  20. 306 匿名さん

    >290.293.298.302?

    躾って大変なことは良く分かりますが、
    自分だけが子育てしていて、反論する人は子育て経験なしって・・・。
    よっぽど子育てにイラついてるのでしょうか?
    落ち着いて!

    302さんのように真剣に躾、子育てしているかたばかりなら、
    一方的に苦情言う人って(そんなには)いないのでは?と思いますが。。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸