長野市で家を建てる予定です。アルプスピアホームで建てられた方、情報をお持ちの方、なにかありましたら教えてください。
[スレ作成日時]2007-07-16 22:54:00
長野市で家を建てる予定です。アルプスピアホームで建てられた方、情報をお持ちの方、なにかありましたら教えてください。
[スレ作成日時]2007-07-16 22:54:00
私もアルプスピアホームで検討中です。
会社自体ができてから8年程度ですので長い目で見たときの
判断はできないと思いますが、ここが良い又は悪いとか情報
がほしいです。
よろしくお願いします。
こんにちは。
アルプスピアホームにて工事をしている者です。以前は結構良い仕事をしていな感じがするのですが 最近は職人の出入りが激しく 細部の仕上げが雑になっています。下請け業者の工事金額が低く満足のいく仕事ができない現状もあるのではないでしょうか?
よく ご検討下さい。
こういうところで聞いても悪い事は別業者、良い事は本業社が多いので、ネットで調べるとあまり意味がありません。ネットは完全に業者が誘導できる場所ですから。
どうやら今年は苦戦してるらしいですね。
アルプスピアを候補に上げているということは、高気密高断熱をリーズナブルにってとこでしょうか?
03番の「アルプスピアホームにて工事をしている者です」とありますが、働いていたにしても自分の会社や取引先を悪くいうのってどうかと思います。
こういうところで評判を聞いたりして真に受けると大変ですよ。
自分の目で確かめたり、お近くでアルプスピアホームで家を建てた方(家をみたらメーカーが分かりますよね。)に直接きいたりするほうがまだ信憑性があると思います。
老婆心ながら失礼いたしました。
ご指摘ありがとうございます。私も数ある住宅メーカー(各社大手メーカー)の仕事をしてまいりました
アルプスピアホームさんは町の建築屋さんから独立して立ち上げた会社であります。
デザイン、価格、個人企業としては努力している事でしょう、別に悪口を言っているわけではなく 私個人が感じた事を述べているだけなので…
例えば 他メーカーなどは引き渡し後、一週間、一ヶ月、三ヶ月、半年、一年など 引き渡した後でも アフターケアなどをしておりますが ピアホームさんは 全然行っていません。 果たして良いハウスメーカーと言えるでしょうか? お客様第一に考えるのであれば、新築から建て替えまで細かく面倒を見ていただける 建築会社を選ぶべきではないでしょうか?
私はピアホームで建てた施主ですが、メンテナンスは受けています。職人さんがおっしゃる事には疑問です。正直うそっぽいね。大手メーカーでは引渡し後一週間でメンテがあるんですね。よほど施行に自身がないのかな?
住宅会社それぞれのポリシーにより、長所あり、短所ありだと考えます。
会社の全ての人の誠意や言葉。そんなものが私の場合は判断材料でした。
アルプスピアホームは良い会社だと私は判断しました。
初めてショールームを訪れた時に案内していただいた方から、とても正直で爽やかな会社というイメージを感じました。また、その後携わっていただいた社員の方全員から誠意を感じています。オープンしてそれほど時間が経過していないとお聞きした長野ショールームですが、とてもアットホームな雰囲気だと思います。
No.09の匿名さんがおっしゃるようにどこの会社にも、長所と短所はあると思います。個人的には、こちらの会社は、トータルで考えた中で短所となる部分とリスクが少ないと思います。
PS・私たちは上棟式が済んだところですが、とても気さくで人柄がよく、熱心に丁寧な仕事をされる大工さんにお世話になっているところです。
去年ピアさんで建てたものです。(松本市)
どのハウスメーカーにするのか悩みますよね。私もかなり悩みまくりましたよ。
いろんなメーカーを見たり自分でも かーなーり勉強しましたが はっきりいって何が本当にいいのか
解りませんでした(笑)
「これがいいんですよ」なんて言われても 実際に自分で体験したり他のものと比べないかぎり
本当のところはわかりません。
そんななか、ピアさんにお願いした理由はプランナーさんの知識力でした。
他メーカーのプランナーさんとも具体的な話しまでしましたが、自分が疑問に思う事に対して
納得いく応えがかえってこない事が多く 不安になっちゃいました。
ひどいとこでは「自分のほうが知識あるんじゃない??」って思えるほどいい加減な方もいました。
そこで建てなくてほんとによかった・・・(笑)
あとピアさんは プランナーの方が見積もりも作るんですよ。これがいいんです!!
大手メーカーは見積もり担当者が別にいるので プランナー(営業マン)はおおまかにしか
わからないんですよ。
他メーカーとのプランニングで「これやるといくらです?」って聞いたら「次回までに経理のものに
聞いてきます。」って そんなことの繰り返しで面倒くさーい!話しが進まねー!
結局、家造りはコストを考えながら決めてくので(やりたいこと全部したら莫大な金額になっちゃうんで)
ピアさんだと話しが超早い!!
あと、金額設定がはっきりしているので、わかり易いし納得できるし自分でも計算できちゃいます。
もう一つ オプションが安い!! 私は数社とプランニングしてたんですが規格外のものをつけたときの
金額が他メーカーより安い! ひどいとこと比べると約2倍も違ってたとこがあった!
普通はそこで儲けるはずなんですがピアさんは安かったなー!
ってことは それを施行する職人さん達が安い賃金で働かされているのでは?モチベーション下がって
ないかな?? って心配してましたが我が家は大丈夫でした。たぶん・・・。
担当してくれた職人さんもとても感じが良くて 最初の挨拶の時に棟梁の方が
「私たちに仕事をくださって ありがとうございます」って言ってくれたのは今でも覚えてます。
その姿勢は見習ったほうがいいですね。暇があれば見に行きましたよ。
まだまだありますが、断熱がいいですね。信州は他県と比べて寒いですから ここが一番重要。
発泡ウレタンを全面に吹き付けるので 隙間はいっさいなし。高気密で高断熱です。
あとは、契約を早く迫るメーカーはやめましょう!!普通はしっかり話し合いをして
見積もり(簡単なものじゃないですよ。ちゃんとしたもの!!)ができて これでいいです
ってなって契約するものです。
超簡単な見積もりで「契約書にサインを」ってとこ数社ありましたよ。大手でもあったよ。
ひどいとこは、いきなり初日に「サインして」って言われました。アホかぁー!!
ピアさんはちゃんと見積もりできて納得してから契約です。そこで「やっぱやーめーたー」もありです。
なんか長い文になっちゃいましたが、私はピアさんで建てて良かったと思ってます。
家造り楽しかったです。
11の方の通りです。
アルプスピアホームのプランナーさんは、あ〜だこ〜だと迷ったり変更したりしても、本当に何度も何度も相談に乗っていただき、快く応じてくれました。また、資金調達に関しても、一緒に銀行にも足を運んでくれたり、建設中のアパート代金とローンがダブると大変だろうからと、繋ぎ資金も何とかして下さるなど、至れり尽くせりでした。
更に、棟上げや引き渡しにも社長さんまで来て下さいました。
そして、住み心地は暖かくて大満足です。
超寒い場所にあるのに、朝6時頃や、夕方帰宅時でも14℃は下りません。
アルプスピアホームにして本当に良かった〜
大手の住宅展示場へ一度行きましたが、二度と行く気がしませんでした。どの展示場も大きな家で見栄えは良く凝った造りでお金をかけていました。(展示場なら当たり前でしょうが。。)各地に何棟かのモデルルームを造り販売の説明員を置き、本社には多くのスタッフを配置しかなりのコストが掛かっていると思います。これが住宅の建築費にかなり跳ね返ると思ったらからです。アルプスピアホームさんの建築の構造見学会へ一度行ってみました。自分なりにかなり勉強して行ってみましたが、基礎から構造体や断熱をつぶさに説明を受けました。純粋に説明のみで、後のセールスの勧誘は一切ありませんでしたから今度は完成見学会へはぜひ行ってみようという思いになり、何度かアルプスピアホームさんの見学会へ行ってみました。構造や仕上がりが気に入ったので、建築の相談にのってもらいました。とても親切に当方の要望をよく聞いていただき一年以上に渡り30数回の打ち合わせをし十分納得の末ようやく着工にこぎつけました。監督さんはじめ工事業者さんも気持のいい方ばかりで仕事も丁寧でした。完成は12月でしたが正月はすごく温かい家(室温は一定で常に20度を保っています)で過ごすことができ満足しています。仕上がりは標準仕様からかなりの部分を変更や追加をしましたので高額な家になりましたがコストの見える家づくりを提案していただいたので納得し満足しています。やはり家づくりは自分で勉強し見て納得しハウスメーカさんとよくディスカッションして妥協しないことだと思います。私はアルプスピアホームさんで建築して良かったと思っています。
良い意味でも悪い意味でも田舎の工務店です.
それが楽な人もいますし,そうでない人もいます.一長一短です.
安いのには理由があります.接遇などは期待すべきものでありません.
40種類以上のプランがあり金額もチラシで分かりますが、そこからの値引きはあるのでしょうか?
どのくらいなんでしょう?
規格プランでの値引きは原則無いと考えたほうが良いと思います。
うちはやりませんでしたが、構造見学会や完成内覧会をやれば多少あるかも
しれません。(要確認)
規格プランの間取りを変更しなければ増額はありませんが、変更すると、変
更の規模によって5~20万の増額だったような気がします。(要確認)
アルプスピアで6年前に松本市に建てた者です。
ピアさんの家に住んでみて、はっきりしたことは、
1 クレーム、修正がほとんどなかった。
めちゃめちゃ少なかった。
新築したらたくさんクレームや修正箇所が出ると
友人から聞いていましたが、ほとんどなかったです。
住んだ後も、ほとんど出ていません。
たぶん、これからも出てこないと思います。
2 狂いがでない。
ほとんど工場施工したものを大工さんが組み立てるようなもので、
純日本家屋のイメージからすると不満の方もいらっしゃるでしょうが、
うちはそれで充分ですので。
3 暖かい。
友人には、積水ハウス、三井ホームなど一流メーカーで
建てた人が大勢いますが、話を聞いたりお邪魔したりすると
それらの中でも暖かい方だと思いました。
4 何年たっても、営業の方の姿勢が変わらない。
いい悪いは別として、変化しないのは好感がもてます。
5 まあまあ(けっこう)安い。
これも、貧乏人には○です。
これらは、たぶんピアさんの家の特徴だと思います。
家を建てるなら、設立15年以上経っている会社で。と言われますが、確かに10年経つと傷み具合に違いが出てきますので、それを確認できるメーカーを望むのはわかります。
アルプスピアホームさんは会社ができて8年ですが、社長さんは住建に勤めていた方で、建築に際しては社長自らが相談に乗ってくれますし、何よりもスタッフの方々がプロ集団で、他の建築会社よりも利益率を下げて、その分が建築主側に還元されるようなプランを企画してくれます。
住宅を車に例えますと、住宅公園に建つ大きなモデルハウスは超高級外車で、その場で満悦感を得るだけで実際に建てる参考にはなりません。長期ローンを組んで建てるのなら修理費用も考えて、国産の少し高級車の方が維持費も安いし、乗りやすい。
住宅も同じで、確かに大手メーカーは信頼度は高いですが、その分全て割高になります。各地に建つモデルハウス、TVCMなどの費用が建築費用に入ってくるのです。その点、アルプスピアホームなどのような地域の会社のスタッフの方たちは、長野の気候、地盤などに詳しく、建てたあとも長く付き合いができます。大手メーカーは全国転勤で新築時の担当者はいなくなり、建てたときのことを知らない人に、最初から話をすることになります。
体調をくずしたとき掛かり付けの医師がいるのと、そのたびに違う病院に行く。家も長く面倒を見てくれるスタッフ。こんな人がいるのがアルプスピアホームです。一度、社長の丸山さんに会われて話をすればわかります。
で、結局 どのメーカーを選んだのですか?見ていたら教えて下さい。
結局、アルプはつぶれた気配?
ピアさんは高いな~
アルブ=アルブコンチネンタルです。つぶれたのかな~?
アフターサービス という言葉がありますが、ビフォーサービスまでしていただいています。
現在土地の造成をアルプスピアさん経由で土建会社に御願いしているのですが、造成工事
のための近所廻りの挨拶を一緒にしてくれて、おかげで無事進んでいます。
まだ土地の調査等の経費しか支払っていませんし、まだこちらで建てるとの契約をしていない
常態でのサービスです。
これで建てない話になったら、どうなるんだろう、と少しサデステックに考えてしまいま
した。多分「ご縁がありませんでした」で終っちゃうんだろうし、調査費の差額が銀行へ
振り込まれて終わりなんでしょうね。
価格と言い、設備と言い、他社での概算見積とは比べようもありません。
全ての仕様を決めてから契約するのですから驚きです。
先日の完成見学会のお宅は50坪以上なのですが、私の家とそう違いが無い金額でした。
多分うちを大きくしたら、その金額になるような気がしました。
内部の設備はアルプスピアさんの標準があり、どの形の家にも入ることになります。
生活方法がちがっても、基本的なところは同じですから、家が大きくなっても
金額があまり変わらないのでしょう。
ただ、太陽光発電には力が入っていないようで、自分で調べています。
シャープは安いですが、単結晶でないのが。。。。。
外壁二チハのサイヂィングは最低ですね。長野県内だけで200棟も不具合がでています。うるさい施主にだけ張り替えしている様です。外壁は塗り壁がいいようです。あと、たくみ、とかゆう壁張り屋は、適当、ずさんな業者で有名です。
↑たくみは、アルプスピアホーム指定の業者ですか?
ニチハは、どんな不具合があるのですか?教えて下さい。
>No,23さん
あまり、同業者の悪口はやめた方がいいと思います。
あなた自身の特定もされますよ?
評判を聞いて、アルプスピアホームさんを検討しましたが、結局止めましたので、記載させていただきます。
最初は、私は2001年くらいにアルプスピアさんが建てた家を見ていいなぁと思っていました。
当時は、建築中、社長さんがしょっちゅう見に来てくれたそうです。
作りも非常に良い家でした。
現在は、同じ家の形でも300万円以上価格がアップしています。
さらに、定型のものでも少し内容変更するだけで、設計料200万円を取られ、そこに電化だとか無垢フローリングだとかを付けると、結局結構な値段になります。
でも、”皆さんに公平にものを提供したい”ということで、値引きは全くしないと説明されました。
どう見ても、大手ハウスメーカーとそん色無い値段だったので、値段が高いという話をしたら、200万円以上見積もり値段を下げてきました。
お客さんのことを考えているなら、最初から低い値段を出すべきだと思うんですが、ちょっと萎えますよね。
2000年初頭は、文句無しにほんとうに良い家を安く提供する、非常にお客様思いの会社だったと思います。
当時は、そこそこの家をリーズナブルにお届けするのが、アルプスピアホームのコンセプトでした。
現在はデフレが進み、どこのハウスメーカーも工務店も、かなり頑張った値付けをしていますが、アルプスピアホームさんは値下げどころがどんどん値上げしていますので、結果的に現時点(2010年)では、そこそこの家を高い値段で提供していることになります。
現時点(2010年)は、昔のイメージから”安くて高品質だ”と思って、アルプスピアホームさんだけに絞るのは得策ではありません。
値段はお高いので、もし安さを求めるなら、やめた方がいいと思います。
もちろん、値段には関係なく、アルプスピアホームさんが好きな人にはお勧めであることには変わりありません。
アルプスピアホームさんの話も耳にするのですが、売りにしている高断熱は結局発泡ウレタンを
吹き付けるので、メンテナンスの時に柱のひび割れなどは確認できなくなると聞きました。
コストが安く済むので利益は上がるみたいですが。
粗悪品や欠陥品を売りつけるといった感じではないようですが何かしっくりこないので、私は
検討している数社から外しました。
今や沢山ローコストメーカーがありますので。タマも同じような家ですね。値段はタマのほうが安い。
断熱性を示すQ値、C値はどのくらいなんでしょうか?
2008年のAPHさんのデータですが、C値0.5~0.7
Q値1.659位だそうですよ。
APHさんと、あと1社で検討中ですが、アルプさんは、値引きしてくれないのですか?友人が他社で建てたときは、見学会を開けばメリットあったみたいです。
そもそも、戸建の場合は、値引きってあるのですか?その場合どれくらい引いてくれるのですか?
大手住宅メーカーよりもQ,C値ともにいいんですね!
あったかい家とか魔法瓶とか聞きましたが、具体的にどのくらいなのか分からなかったんです。
ありがとうございました。
なんでそんなにQ,C値ともいいのにカタログやHPにも載せないんでしょう?
どこかに乗ってますか?
次世代省エネ基準クリアとしかチラシには載っていませんでした。プランナーさんに聞いてみたら教えてくれましたよ。はじめから載せていればいいとおもいますがね。
久しぶりに見てみますと、書き込みが多くあり、ビックリです。それだけ注目されているようですね。先日、新築後6か月点検に来られました。2時間以上点検して行ってくれました。
これから冬になりますが、冬暖かいは夏暑いと同じということがわかりました。けっこう夏はクーラーをいれていました。しかし全部太陽光発電で賄っていたので気になりませんでした。
10月になり、涼しくなっても、家の中は暖かです。機密性も善し悪しです。
No27の匿名さんが、値引き交渉されて200万円安くなった、と言う事はAPHでは有り得ない事のようです。材質を変えたり、仕様をや製品を変えれば安くなるかも知れませんが、2000万円のものを、他社の方が安いからと言って、1800万円にするように会社ではありません。
No.28の購入検討中さん、断熱材を入れる方法に何とおりかありますが、一度入れた断熱材をどかせば梁などは確認できます。しかし断熱材をどかさない限り見える範囲でのヒビ割れしか見えないと思います。
No.32物件比較中さん
APHでは、自宅の見学会をしても、全く特典はありません。それは営業の方がはっきり言っています。人に私の家を見てください、と見せたい方は良いかもしれません。そもそも1年に100棟、1か月8棟近く完成するのですから、そのうちの1~2棟が対象になります。
私もしたかったのですが、家内が「メリットがないから、入居を優先しましょう」ということで、やりませんでした。やっても値引きはありません。
No.29匿名さん
「タマ」と「APH」を一緒にしないでください。ご自身の目で見られたら、どうして「たま」のほうが安いのかわかります。
No.32です。見学会メリット情報ありがとうございます。いい家なんだろうけど、やっぱりちと高いですね。
ブランド価格ってことですかね?
絶対サービスはないですか?
>2008年のAPHさんのデータですが、C値0.5~0.7
>Q値1.659位だそうですよ。
この数字が本当なら、相当低い設計能力だということになりますが、数字間違えてないですか?
No.38サン
Q値とC値間違えてませんか?長野市の次世代省エネ基準は2.?位だったとおもいます。Q値は0に近いほど断熱性能が良いみたいです。
ちなみに、同じウレタン吹き付けのHMでコンチネンタルホームは、Q値0.8だそうですよ。
No。39です。
あと追加で、最近良く?目にするテクノストラクチャーのQ値は2.2位、C値は2.0位です。
見学会については協力しないほうがいいですよ。
時々耳にしますが、見学者の中に泥棒さんが紛れ込んでたって話を
聞いたことありますし一部で問題にもなってます。
見学会の内容によっては、かなりの情報を得られるわけですし危険です。
そういったリスクを説明した上で見学会をお願いする業者であれば
立派だと思いますが、たいていの業者は話さないんじゃないでしょうか?
見学会をやってもらえなくなりますから。
見学会・・・・・確かにそうですね。
考えもしなかった。怖っ!
ウレタンの吹き付けって隙間無く気密を高めるってことですか?もし震災などが起こったら隙間が出来ることは無いのですか?
↑誰か教えて下さい!
コメントお願いします。
昨日から蓄熱式暖房機に電気を入れました。それまではエアコンで対応していたのですが、その部屋だけ暖かいので、思い切って蓄熱の電気を入れました。今までのは、太陽光発電量より自家使用が下でしたが、つけたとたん自給率30%になりました。それでも昼間は留守ですので、夜の電気を多く使う現状は、まだ中部電力からお金をもらえる状況と思います。
さてNo43さんのウレタンについてですが、
ウレタンの良い点は、吹き付けた後膨張し、隙間がなくなり機密が保てることです。自分の家の吹きつけ工事をみていましたが、ノズルを使い、細い隙間にも吹きつけ、膨張させて、隙間をつぶしています。いちど木などにくっつき膨張が終わりますと、その状態で固定されます。少しの振動ではまったく動きません。人が剥がすなどの行為をしない限り、地震では無理です。
悪い点は水に弱く、水分が付くと劣化し、バラバラと崩れてしまうそうです。
ご質問の地震ということでしたら、まったく問題ありません。しかし長い期間、家の中で火を使ったり、FF式でないストーブなどを使うと、水が出て、それが劣化の原因で、震災の際隙間ができることは十分考えられます。24時間換気システムもありますので、それほど気にすることは無いとおもっていたのですが、APHでは、水をださない暖房方式でないと設置してくれません。
また吹きつけは天井から床下まで、外側の部分全てに吹き付けます。すっぽりとウレタンで囲ってしまうかたちです。(窓やドアは別ですが)
最近流行の紙を隙間に入れる方法ですと、紙が呼吸してくれて良いようですが、コストが高くなるのと、隅まで入らないようです。
ウレタン吹き付けって機密性は高いだろうけど、吹き付けた柱など目視出来なくなるのでは?
点検のときとかどうしてるんだろう?
また剥がして吹きつけるとか?
No.41さん、
さすがに、アルプスピアホームで建てるような予算の家庭には、泥棒さんも入りませんから、そんな心配はいりませんよ(^^;
薪ストーブに興味があります。ストーブ屋さんに聞いたら、後付けでも余裕で大丈夫だと言ってましたが、ウレタン吹き付け断熱だということを言い忘れました。アルプスピアホームの家に薪ストーブを後付けで設置しても大丈夫でしょうか。
↑誰か教えて下さい。
薪ストーブの後付けはストーブ屋はいいと言いますが、ピアさんはよく解りませんが、今の機密性のよい住宅では基本的にはお勧め出来ません。まず、屋根から抜く場合は住宅会社に確認したほうがいいですが、一部保障が外れるケースが多いです。また設置しただけでクロス・塗り壁等も外れる会社もあります。また、室内の空気を吸い込むストーブもNGの会社が多いです。ストーブ裏から外壁を抜いて直接外気を吸気出来る薪ストーブがお勧めですよ。金額は多少違いますが…