分譲一戸建て・建売住宅掲示板「ゆとりの国ニュータウン 相武台前」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. ゆとりの国ニュータウン 相武台前
楽天家 [更新日時] 2012-06-27 09:43:38

相武台前駅の駅前の大規模住宅地開発プロジェクトについて詳しく知っている方いらっしゃいませんか?
日産自動車の寮跡地に一戸建て用の土地を造っていると聞いたのですが・・・

[スレ作成日時]2009-06-28 23:24:00

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ゆとりの国ニュータウン 相武台前

  1. 576 近所をよく知る人

    567さん

    ゆとりの国の方が駅の反対ですよ、相武台前住人には。
    両方住みましたが、カレー屋も行きました。

  2. 577 近所をよく知る人

    >567さん

    ゆとりの国のほうが、駅の反対側って言いますよ。
    私は両方住みましたが。
    カレー屋も行きました。

  3. 578 入居済み住人はん

    >>571
    田園都市線中央林間を相武台まで延伸する計画は聞いた事ありますね。

    地価が上るのを期待するのはいいけど税金増えるだけでは?
    それとも再開発で地価が上がり、相対的に購入層の質が上がることを
    願っているということですかね。

  4. 579 匿名

    >575さん
    不二家の求人募集を見たので、確実ですよ。

  5. 580 匿名

    あとマクド入ります。

  6. 581 匿名

    マクドナルドは、確実な情報ですか

  7. 582 匿名

    バイト募集で決まってるみたい。

  8. 583 匿名

    マクドHPのオープニングスタッフ募集に出てなかったよ!
    噂で聞いただけで、未確認情報?

  9. 584 匿名

    ゆとりの人でマクドの面接受けて働く人知ってるよ。

  10. 585 匿名さん

    >578さん
    田園都市線の延伸は、ゴルフ場の反対が有り頓挫したみたいですよ。
    来たら便利なんですけどね。

  11. 586 住人

    ゴミ捨て場に庭の石を捨てたマナーの悪いバカ、引き取る様子がないので丸正に引き取ってもらったぞ。近くにマナーの悪い住人がいると嫌だな。この迷惑なバカ

  12. 587 匿名

    三和いつ完成?

  13. 588 近所をよく知る人

    10月の始めだと思った。
    現在、突貫工事中。
    臭い工事は終わったのかな。

  14. 589 匿名

    確か10月の3連休前か後にオープンだったような…

  15. 590 匿名

    自治会ってどうなったんでしょう???

  16. 591 匿名

    586さんが誰なのか丸正に聞けば分かるという事ですね?ご説明ありがとうございました。

  17. 592 三和まだかな

    586さんのお話のゴミ捨て場、私も利用しているところだと思います。
    石、捨てられてましたね。
    回収できないというシールも貼られていましたね。
    いつの間にかなくなったと思ったら、丸正さんが回収してくれたんですね。
    気づいても見て見ぬ振りしていました。
    行動を起こした586さん、ありがとう。

  18. 593 匿名

    三和 相武台店 10月5日オープンと聞きました。

  19. 594 匿名

    来週? 出来上がるのかな?

  20. 595 ああ

    ゴミ捨て場石のことなどで問題になってますが
    食べ物などの腐るものではないですし県外や市外からでまだゴミの分別などもあいまいな方も多いと思います
    小さいミスを指摘しあうとお互い住み辛くなるので 注意や報告は必要ですが問題にするレベルではないと思います。これから皆様の間で楽器やペット、路上で遊ぶ子供や夏の花火やBBQ ある程度時間を守ればせっかく持った家ですので楽しめばいいと思います。閑静な住宅も良いですが駅の近くですし少しにぎやかな雰囲気もいいと思いますよ!みんな同じエリアに住む仲間ですから!

  21. 596 匿名

    三和
    不二家の看板はドーンと見えますね。
    でも、マクドナルドの看板は見えない…。
    ほんとに入るのでしょうか…

  22. 597 ああ

    マクドは外がいいですね
    ドライブスルーもあるといいのですが・・・

  23. 598 匿名さん

    >>595

    ゴミのマナー違反は十分問題ですよ。
    腐るものじゃないから、エリア外から越してきたとか関係ありません。
    市が回収できないものを捨てておいて、シールを貼られても引き取らないって不法投棄では?
    いつまでも回収されないゴミが放置されているそばに住んでいる人だっているんです。
    それこそ、みんな同じエリアに住む者ならば、マナーを守りましょうよ。

  24. 599 匿名

    598さんと同意見です。一人の心ない行動が周りみんなに迷惑や嫌な思いをさせてしまうことを自覚してほしいです。指摘されるようなことをしなければ良いのでは?ゴミ捨て場はみんなで共用しているのでなおさらです。

  25. 600 匿名

    だからぁここは「ゆとりの国」なの
    ゆとり世代の若い夫婦が越してきて
    お互いが犯罪にならない程度の好き勝手が出きるってのが
    この住宅街のコンセプトなの…
    って勘違いしてるかつが何回このスレに出てきたのか
    暇なときに数えてごらん(笑)

  26. 601 匿名

    >>600
    『ゆとり世代』、かなり少ないですよ!(笑)
    あなたの言っている意味がわかりません。

  27. 602 匿名

    ゴミさえも分別してだせないなんて、社会人として論外。まぁ自分のことしか考えてないんでしょう。そんな輩が自分の隣に住んでないことをただ願いたいですわ。

  28. 603 匿名

    以後皆さんお互い気を付けましょうね。で いいじゃん

    相変わらず この街は住みづらそうだね…

  29. 604 匿名

    ほらね、603がゆとり世代(笑)

  30. 605 匿名さん

    >>600
    >>604

    ゆとり世代って何歳くらいからなんでしょうね?
    あなた(達?)は恐らくもっと上の世代なんでしょうけど、いい年して夜中まで
    ネットの掲示板に粘着したり、よく判らない日本語で煽るような書き込み繰り返したり。
    どんな教育を受けてきた世代なんでしょうかね。
    それとも、どこかのお子様が大人の振りして書き込んでるのかな?

  31. 606 匿名さん


    あれ、粘 着って印字されないんだ。

  32. 607 周辺住民さん

    バカばっかりが越して来て、うんざり・・・。

  33. 608 匿名

    周辺住人には関係ないやろ。あほが。

  34. 609 匿名

    三和とうとう今週オープンですね。平地ででかいですね。

  35. 610 匿名さん

    丸正さんの建物ってどうですか?

  36. 611 匿名

    丸正での標準仕様には満足してます。建てる際の設計の方や工務店での当たりハズレはあると思います。

  37. 612 購入検討中さん

    一生に一度だから、怖いね!
    良い工務店が当たるのも全て運って事かしら・・・

  38. 613 周辺住民さん

    すごい人人。
    三和本日オープン。今後21時までとはいえどうなんでしょう。

  39. 614 匿名

    >>613
    何言いたいんだか全く不明(笑)
    >>611
    ゆとりの国では建築半ばでミスが判明し立て直した事例があります。
    これをあなたがどう感じるかですね。
    真摯な業者と見るか、重大なミスを犯す業者と見るか。

  40. 615 周辺住民

    三和オープンで人が多くなり、交通が増え、ゴミとか、マナーを守らない等、周辺に住んでるので心配だったんですが。

  41. 616 匿名

    >>615
    心配だから何なの?文章は最後まで書かないと通じませんよ。質問なのか、独り言なのか、みんなには理解不能ですよ。

  42. 617 匿名

    >616

    ったくいちいちうるさいね!
    お宅にも、心にもゆとりがないんじゃない((笑))わけが解らないならスルーすればいいし、わからない文章であれば独り言と判断すればいいのに。
    本当に住んでなくて良かった。

  43. 618 匿名さん

    残念ながら建物は建売に毛が生えた程度です・・・。

  44. 619 匿名さん

    この掲示板にあたかも住人かのように書き込みしている人が必ずしもゆとりの住人とは限らない。
    なりすましや荒らしの風潮は頂けないですね。


  45. 620 ああ

    皆様 新生活 新拠点で少し過敏になっている部分もあると思います
    住み良い町を目指すのは当たり前 トラブルも無い方が良いですね
    ですが些細な事でトラブルはもっとつまらないですね
    少し冷静に見て 駄目な部分はせっかくある自治会なども使って無くせれば良いですね
    まあ 気長にやりましょう

  46. 621 周辺住民さん

    今日ゆとりの国の道路入り口を見たらこんな看板が立ってました「生活道路なので進入はご遠慮ください」「通り抜け禁止」。
    驚きました、正直ショックです

    ちょっとこれっておかしくないですか?
    私道ならともかく公道で更に三和のオープンでこれから大勢の人が三和を利用するために車などでゆとりの国周辺にやってくる機会が増えるという時に・・・これではゆとりの国の住民が道路を私物化しているように見えます。
    ゆとりの国の住人じゃない人は三和を利用するな、ということでしょうか?

    丸正が勝手にやったことかもしれませんが、地域住民としてはショックでした。

  47. 622 入居済み住民さん

    マクド楽しみにしてたのになぁ~

  48. 623 匿名

    621は国語の成績ずっと悪かったんだろうな。
    ただのバカだ。
    三和を利用するのに、ゆとり内の道路を通る必要はない。
    また周辺住民はこの掲示板を利用する必要もない。

  49. 624 住んで6ヶ月

    看板見ました。非常にいいですね。
    タイミング的に立てたのは三和かな。意見はあると思いますが、IKEAやディズニーランドでも誘導の看板はあります。集客力のある店舗の、地域住民に対しての配慮だと思います。
    個人的な評価は上がりました。
    マックは自分も楽しみでしたが(笑)。

  50. 625 匿名さん

    大型分譲地+綺麗に舗装された道路。
    坪単価を参考にした場合、立地条件が土地価格に明らかに含まれていると思う。

    今後の事を考えると、看板くらいは立ててもらわないと、正直割に合わない。
    今は良いが、交通量が目に見えて増えたり、危険運転をする者がいた場合、将来的に時間規制も考えざるをえなくなる。

    そうならないためにも、周辺住民の方や、買い物に来る方には、多少のご理解とご協力は頂きたい。

  51. 626 匿名

    >>625
    立地条件が土地価格に含まれてるって当たり前じゃんさ。
    そうじゃない物件なんて、例えば自殺があった中古物件とか、詐欺くらいでしょ。
    あなたほんとにゆとりの国の人?
    まさかその程度のレベルの人が買えるほど、ゆとりって安い物件だったの?
    聞く限りじゃそれなりの価格帯だし、出入りしてる人達も大丈夫そう(笑)な人ばかりだけど。
    625さんの正体はともかく、あなたそんな事をわざわざ書くなんて、笑いを通り越してあなたがかわいそうになってきましたよ。

  52. 627 匿名さん

    通り抜け禁止とか言う前に公道にはみ出して駐車するなよ

  53. 628 匿名

    >>627さん
    『通り抜け禁止』とは、ゆとり住民誰も言ってませんよね?!
    それは三和が周辺住民を考慮してのことだと思います。
    そこのところ、勘違いしてほしくないです!

  54. 629 匿名さん

    危険運転は論外だが道が新設され喜んでいる<周辺住民>もいる

  55. 630 匿名

    >>627
    看板の設置は個人って事はないでしょう。
    新居に金使ってるからそんな余裕無いだろうしね。
    作成設置者は間違い無く丸正か三和だろうけど、
    強く働きかけたのは誰だろうね(笑)
    どのお宅が強く働きかけたんだろうね(笑)
    627さんはこのスレから足洗った方がいいよ。
    昔の吉牛コピペに例えれば、掲示板で女子供は調子に乗らない方がいい、ってのは常識だから(笑)
    ちなみに俺のスタンスは、勿論周辺住民との融和・協調・共に発展だからね。

  56. 631 匿名

    ごめん俺630だけど対象は628だよ。
    627さんマジごめん。
    逝ってきまつ…

  57. 632 匿名

    それと628さんね、未だにパン屋の横がメインストリート(笑)の座をキープしてるって、分かってる?
    ハイソな奴も学歴最悪そうな奴もあそこ通り続けてるよね。
    道路事情も世の中の 縮図なんだよ。
    9割以上の人が最低限の常識を何らかの形で守ってるんだよ。
    生活道路である三和横の道路を通る奴は、1割に満たない、世の中のどこにでもいる非常識な奴って、
    そう思わなきゃゆとりの中どころか世の中のどこでも生きていけなくなるよ。

  58. 633 625

    立地条件がどこも含まれている事くらい分かるけど。
    しかも意味分かって言ってる?
    とりあえずちゃんと調べてから、まともな反論してきな。

    つっこみどころ満載の文章を書く、あたなからのご理解とご協力はいらないね。



  59. 634 匿名

    625さんに同感。
    私は『看板を作成について』述べただけ。

    それに対し、話を長くややこしくして(笑)、女子供は去れとは意味がわかりません。

  60. 635 匿名

    634がブログやってたら炎上しまくりだろうな(笑)

  61. 636 匿名さん

    販管費引いても多額に利益は出す会社だね
    Jの連携はやめて正解
    開発から下請で、おいしいよね
    なれない湘南で学習して相模の開発で戻るのは正解でしょ
    よろしく、あい○さん

  62. 637 匿名

    >>636
    ようやく話が分かる人が現れたね。
    よろしくですよ。

  63. 638 匿名

    道路入口の看板がなくなった。このタイミングでなくなるのは不自然だ。

  64. 639 匿名

    先日立て看板を見てきたけど、こんな所は通らないって所に立ててあった。
    ほぼ、特定のお宅が要望したと断定出来ますね。

  65. 640 匿名

    立て看板、あったら、ダメなの?
    少しでも交通量減るなら、あった方がいいじゃん。

    要望したというよりは、三和が周辺住民を考慮して立ててくれたってことでいいんじゃないの?

    お宅ら、静かに暮らしたくないのか?
    何を言いたいのかさっぱりわからない。

  66. 641 匿名

    <<640
    静かに暮らしたいよね…

    確かに表通りに面してるところに看板があったよ。
    だけど、迷い込んだ人(笑)か、極めて狭いエリアに住む人しか、ご対面(笑)しない場所。
    だからね、もしあの看板がゆとりの国の全住民、あるいは半数以上を守るために、
    三和があんな場所に「善意」で立てたとしたら、むしろそれは三和がゆとりの国住民をナメてる事になるよ。
    三和はそんな馬鹿な企業じゃないでしょ。
    電凸して真相を調べた方がいいのかな?
    三和も自分達が悪役引き受けてまで、真相を隠さないんじゃないかな?
    三和三和と言う度に、どなたか知らんが自分で自分の首をどんどん絞めてるって、気が付かないかね?
    あの場所の戸数なんてタカが知れてるんだし。

  67. 642 匿名

    もう看板ネタはごちそうさまにしましょ。
    さて、谷戸山公園、大分起伏があるみたいですが、
    子連れは無謀ですかね?
    どなたか遊びに行った方、感想をお聞かせ下さい。

  68. 643 匿名

    表通りとはバス通りのことですか?
    さっき通りがけに見たら、なくなってましたね。

    看板をなくす事はゆとり住民にとってメリットがないので、外部からの要請があったんですかね。
    残念です。

  69. 644 匿名さん

    谷戸山は ベビーカーでは階段、段差、坂道、砂利道があり無理です
    中へ入って行くなら歩きで。
    よく歩くお子さんか 抱っこかな。
    何もない ただ自然が広がるのみですが…

  70. 645 匿名

    谷戸山公園はルートによってはアップダウンがあります。
    駐車場や入口はいくつもあるので、園内マップで確認してください。

    でも、未就園児でも、大丈夫ですよ。のんびりゆっくりハイキング気分を楽しめます。
    階段ありのルートもあるので、ベビーカーは注意です。

  71. 646 匿名

    641さん
    横ヤリですまんが、だったら確認してみたら?
    あんたの勘繰り過ぎだとわかるから(笑)
    平穏な暮らしができるなら良しとしようよ。

    さて、次はどんな話をしようかね。
    やはり行楽の秋だから、近隣のお出かけスポットがいいね。
    海老名にある県立相模三川公園、オススメだよ。

  72. 647 入居済み住民さん

    子供に壁紙”ガリっ”ってやられた
    泣きそうだ、、、

    そんな子供は246沿いの『泉の森』の小川で遊ぶのが大好きです

  73. 648 匿名さん

    この雨で、戸井のつなぎ目から水がぼたぼた落ちてる。これって、欠陥それとも普通?

  74. 649 匿名

    この程度の雨なら欠陥。
    例の建て直しの家に比べればかわいいもんだけどね。

  75. 650 匿名さん

    欠陥か 
    教えてくれてありがとう。

  76. 651 入居済み住民さん

    SANWA 結構安くていいカンジ
    まぁ酒とアテしか買わんけど

    所で、、、みんな24h換気してる?
    寒くねぇ?

    ウチはとりあえず寝室は止めてます、、、
    エアコンつけっぱも何かヤだし

  77. 652 物件比較中さん


    検討中

  78. 653 匿名

    基本立地だよね
    建物は建売とかわらない

  79. 654 匿名

    検討中って どこを???

  80. 655 匿名

    >>653
    そんなことわかってないで買う人っているの?と逆に聞きたい

    安いし間取りを考えられるんだからそれで良いと思うんだけど

  81. 656 匿名さん

    検討中って!?完売でしょ。
    でもまだ建築されていないところもあるし、もしや売ってるの!?

  82. 657 匿名

    ○正産業様の所ってモデルハウスでも作るのかな?

  83. 658 匿名

    駅そばの立地で三和が近いので買いたいと思ってる人は多いと思います。当初は151戸予定だったから三和が買い取ったと聞いたときはラッキーでした。

  84. 659 物件比較中さん

    割引等、多少ありましたか??
    今後できる分譲を見てみようかと思うのですが、参考に同業者で販売されたこちらでの意見をお聞かせ頂ければと思いまして。差し支えなければ宜しくお願いします。

  85. 660 匿名

    早い段階で契約したので値引きなんてなかったですよ
    他でも同じだと思いますが人気のない区画が残っていたりすれば値引きの可能性はあります

  86. 661 匿名

    人気だったようなので、すぐ売れてしまい契約時の割引はありませんでしたが 打ち合わせをしていく中での工務店さんとのやりとりでは、割引やサービスはありました

  87. 662 物件比較中さん

    コメントありがとうございます。
    ゆとりは素敵な場所なので、ホントすぐに売れてしまいましたし、羨ましいです。
    知人が同じく、朝日土地経由の分譲で300万ほど引いていただいたとのことで…気になってしまいまして。
    ありがとうございました。

  88. 663 匿名

    建て売りの売れ残りならそのくらいの値引きは普通じゃないですか?
    丸正が売り主の分譲地でも、三泉やオーシャンヒルズは売れ残ってたらしいので、値引きはあったと推測します。

  89. 664 匿名

    最後に売れ残った数棟には値引きがあったと聞きました。

  90. 665 匿名

    自治会・・・・平気だろうか・・・・



    改めて、色んな人がいるなぁ〜と実感。

  91. 666 匿名

    自治会活動…
    美化・防災・募金関係のイベントならわかるが…

    市民レクなどの交流会には正直参加したくないな…

  92. 667 匿名

    ゆとりには小さな起こさが多いな~と思います。この間の市民祭やかにがさわ公園の花見やどんと祭は楽しいですよ。おおだこ祭もあるし

  93. 668 匿名

    お祭りに行くだけなら楽しいですよね。
    主催者側はやはり大変かと…。

    時間が取れる方、取れない方、いるわけですから…。

    他の区では組によってお祭りやレクに全く参加していない所もあります。
    そんな組もあるのに、真面目に時間をさいて行う必要性は…と思ってしまいます。

    みなさんの負担を軽減するためにも、参加する行事・しない行事を検討したいものですね。

  94. 671 匿名さん

    >>670
    なぜルール違反のゴミを出した家がわかるんですか?
    名前出した場合、もし違っていたらどうしますか。

  95. 672 匿名

    今日もビールの缶が捨てられていた。アホですよ。今日はペットボトルだっつーの。カレンダー見てないんだろーな。

  96. 673 匿名

    みんな相手にするな。

  97. 674 匿名さん

    私も同感です。

  98. 675 匿名

    同感です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸